1read 100read
2013年06月メンタルヘルス19: 精神障害者小規模作業所24 (747) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
母親が逝ったら死ぬ人々の座談会 (470)
復讐になる死に方(自殺方法)を検討・考案するスレ (184)
■自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ @35■ (149)
【冬季】季節性うつ病(季節性感情障害)14【夏季】 (369)
精神科医に疑問を感じている人 (559)
【聴覚】物音が気になって仕方がない5【過敏】 (690)

精神障害者小規模作業所24


1 :2013/05/24 〜 最終レス :2013/06/22
■精神障害者小規模作業所(共同作業所)へのリンク
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/smtm/page1101.htm
■全国精神障害者地域生活支援協議会
ttp://www.ami.or.jp/
■きょうされんのホームページe-TOMO
ttp://www.kyosaren.or.jp/
基本またーり:ドモ\(・_・ )( ・_・)/ドモ
荒らしだと思われる書き込みは無視、スルーでお願いします。
■前スレ
精神障害者小規模作業所23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365593404/

2 :
■過去スレ
22 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360586625/
21 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355654649/
20 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348919243/
19 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344110926/
18 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337861379/
17 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329819800/
16 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320760534/
15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312359560/
14 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304609926/
13 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285044887/
12 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269663994/
11 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256028403
10 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242632434
.9 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1224908859
.8 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208208884
.7 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188237698
.6 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173882467
.5 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156858891/
.4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1141896245/
1〜3は依然不明。おわかりの方、補完お願いします。

3 :
明日就労移行支援施設の体験に行ってきます

4 :
いちおつ

5 :
いちおつ
>>3
体験利用と本利用では支援員の態度が全然違うから注意しろよ
まあ、最初は誰でもいい顔するよな
携帯電話会社と同じだよ
新規契約者には優しい

6 :
>>5
杉内君どうしてここに?
まあ冗談はさておき作業所に通い始めてから早1年
当初はあまりの時給の安さに入るつもりは無かったけど
(それでもB型作業所としては高額らしい、ちな北)
親や支援員に半ば無理矢理入れさせられたww
パン製造だが最近では結構重要な作業も任せられるようになって
簡単には辞められない状態になってしまった
辞めた所でニートのおっさんだし
あと工房内でかなり忙しく動いているのに1年で8kgも太ったのは何故だ?

7 :
親の意思が介入して入ったという事は、親はそれ相当の真剣さで向き合ってたという事か
羨ましいな
俺の親は俺がどういう意思で今の施設に通い訓練してるかめんどくさがって理解する気が無いようだ
その親が連れて来たクズは居座ってるし、一刻も早く家を出たい

8 :
>>6
>辞めた所でニートのおっさんだし
同ぢ同ぢ
てか俺は寝て起きて飯食って糞するだけの毎日(あと薬飲むけどw)に嫌気がさして、
「このまま生きてても意味ないですよね」
て医者に言ったらB型作業所の存在を教えてくれた
知能低下はほとんどないからデイケアより作業所のほうがいいでしょう、ってことで通所開始
うつは行けるかどうかが問題で、行けば作業はできるから、けっこう便利に使われちゃうね
べつにいいけどさ

9 :
すんごい可愛けどすんごい無愛想な女の子が見学に来た
多分私よりも年上だと思うけどなんかやりづらかったわー

10 :
>>2
は1〜3のスレが不明なのは1、2を見られたくない人が引き継ぎでは無く新たに3を作って更に4で立て直したって事でOK?

普通スレ立ては引き継ぎで行うからこのような不自然な消え方しないよな?
1と2と3見てみたいよな〜誰か探してくんないかな。

11 :
>>9
会話しなくていいからかえって楽じゃね?
明るい奴来るほうがめんどいわ

12 :
たしかに明るいやつはうざい。○村とか

13 :
移行型で紹介されたリサイクルショップのタグ付けの仕事 見学だけでもさせてもらったほうがいいよね?
多分難しくないはずだから でもとんでもない速さでやらなきゃいけなかったら断ろう

14 :
>>13
俺も来週2件の職場見学に行くわ
1件1件にお礼状書かなきゃいけないからめんどいけど

15 :
>>14俺の場合は作業所から電話入れて断るだけだったんだけど
ところで何の仕事の見学するの 見学して無理そうなら断る事ってよくある?

16 :
>>15
とりあえず社会見学という感じだな
なんか荷物関連と、車解体だっけか?の仕事らしい
もし、就職前提の見学で無理そうだったら即お断りしていいんじゃね?

17 :
解体屋なら普通に稼げるだろうから自立の道も近くなるな!

18 :
でも精神障害者に変わりは無いけどなWWW

19 :
相変わらずのお局様…

20 :
就労移行支援だと仕事紹介してくれるの?自分のトコはそんな例がないのだが…

21 :
>>16見学させてもらって 数日考えてから実習受ける事できるか聞いて見るよ
この前断った所は見学する前から実習の話に進んで最初、見学から2日後に実習開始しないかって言われて 俺が4日後にしてくれって言ってその間に断る決心がついた

22 :
>>20移行型でも施設によって違うみたいだね 役所の人に聞いたら基本的にハローワークとかで自分で探すって言われたんだけど 通ってる作業所の人に聞いたらちゃんと紹介してくれるって言われた
実際に紹介された人が何人もいるんだよね
でも俺がやりたいのは清掃だから断るかも 面接するだけでも緊張するし履歴書用意しないといけないし

23 :
見学するだけでも実際に仕事するかもしれないって話前提だし 経験ない職種だと特に恐怖心がある

24 :
うちの所は、事業所から自治体が行っている障害者の支援センターを経由して
実習に行くのだが、実習は実習、実際の就職は別かな。
実習も単なるどれくらい作業が出来るかを見るものから
企業実習まであるけど、それも企業での状況を見るもので
就職は別モノ。実習受け入れている所が求人出しているのかは別だし。
ただ、そこまで取り組めば就職へ支援者は押せ押せモードになるだろうね。
就職出来るかは別として。
実際に、実習受け入れる段階で企業の就労を目指し、またそれが可能な人材と明記している所もある。
全く関係なく職場体験というのもあるけど、こちらはそこまで制約無い変わりに
期間中手当て無し無給など。
だからどういった実習の種類かという事と、進路と自分の状況よく考えてからにしてる。

25 :
過去スレのパート3て
http://same.ula.cc/test/k.so/life7.2ch.net/utu/1118469330/
かも
携帯からだから違ったらゴメン
パート4の>>1にあったパート1と2のurlはもう見れないです
かなり古いから、当時過去ログ倉庫になってたサイト自体が消えたのな?

26 :
>>24自分の状況は微妙なんだよね ローンあるけど親は老齢年金あるから多分生きていけるし 俺は困ったらグループホームとかナマポ 最悪刑務所あるからいいかと思ってる 仕事に恐怖心があるからつらい仕事するくらいなら刑務所のほうがいいと思ってしまう
問題は好きな人がいてその人が貧乏で仕事もしてないって事なんだよね

27 :
>>12
○村は知的障害だよ

28 :
今月の工賃25000円だったよ

29 :
○口は多重人格者

30 :
>>29
○□がどうこうて書いて何が楽しいねん
そんなん他の人からしたらただの丸と四角やで

31 :
いいなぁ工賃おいらはゼロが一つ少ないわ

32 :
>>28B型で?

33 :
>>30おまえはそんなツッコミして何が面白い?
そう丸と四角!それだけ!

34 :
>>33
ツッこまれたらちゃんとボケろや!
何しにここへ現れとんねん

35 :
ここで関西弁を使うと叩かれますよ・・・

36 :
先月の工賃は何日か休んでしまったので\47,000だったよ

37 :
このところイベントが続く
休みたい

38 :
>>36
めちゃくちゃ多いじゃん

39 :
先月の工賃、60000円弱。B型
作業所から紹介される障害者枠の短時間パートと
あまり変わらない金額だ
一度、障害者枠の短時間パートに就労してみたが、
ストレスがひどくて具合を崩し、すぐ辞めてしまった
作業所では6時間週5日作業出来る
一般就労では4時間ほどの仕事も出来ない
作業所はほんとぬるま湯だわ

40 :
>>39
事業所ってのは障碍者手帳持ってるような障害者がいくところなんだから
一般と比べたらだめだろ
ヌルイとかいう事自体お門違い

41 :
A型ならともかくB型週5でも6万は無いわ。聞いた事も無い。
そんなに工賃出したら自治体から事業所に出てる金からして事業所経営的に赤字になる。
障害者手帳というなら事業所のみならず、障害枠雇用(パート含む)も手帳持ちの人が行くのだけどね。

42 :
>>39
俺(B型作業者)と似てるな
作業強度と関係なく、一般就労は(おそらくそんなものないであろう)障害者枠の人っていう視線を勝手に感じてパニクってしまって通えない
作業所は仲間ばっかりだから気楽に行ける
半減期が長い眠剤を服用してるせいで午前中はフラフラしてるけど、作業所ならそんなのどうってことないし

43 :
○□は解離性同一性障害

44 :
>>39
わかる
俺も一般就労は当分無理
B型でゆるゆるな環境でしか働けない
うちは月5万くらいだから6万は羨ましい

45 :
B型の工賃1か月の全国平均12,000〜13,000
うちの作業所も週5の人でそんなもん
作業工賃違う作業やってる人でもMAX2万台。
5万6万は凄いね。
A型でそれ位の所も有るしね。
外の障害枠でない一般のパートならザラな賃金だけど
どちらも経験あるけど、作業所から見れば高い。

46 :
週5出れば5万は超える

47 :
B型で月額平均工賃5万以上は非常に稀(なくはない、といった程度)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/jisseki.html

48 :
>>6だけどユルいキツいと言うか
うちのパン工房では動かない(と言うよりテキパキ動く体力、知能が無い)人と
普通に動ける人、動きすぎで職員にしばしば落ち着いてやる様に言われる人(俺だが)がいるから
ユルいキツいは人それぞれ感じ方が違うだろうな
動かない(動けない?)人がいるから早く動かざるを得ないんだが・・・
40近いおばさんを目の保養になんとかボチボチやってる
「R良いケツしてんな、たまらんな」って感じでww
介護・売店部門はどうかは知らないが
ただこの前売店の人がパンに半日体験して
(何故パン部門体験しようと思ったのかは不明)
やっぱキツイわ売店に戻るわってなった
結局何がしたかったんだか・・・
そもそも月2〜3回午後しか来ない人だし
ちなみにここには作業所の人たちが知らないと言う前提で書いてる
まさかここ知ってる奴はいるまい

49 :
ネットの吹き溜めに作業所界のエリート様が降臨とかw

50 :
うちは工賃は時給200円〜だから
週5フルで月25000円前後+皆勤、精勤手当だな
これでもB型ではかなり高い方らしい
最初時給を聞いた時は冗談かと思ったけど

51 :
>>50
パンの他にどういう部門があるの?
収入のメインはパン部門なの?
(特定されたりする可能性があったら答えなくていいです)

52 :
>>51
>>48でも書いてる通り介護、売店がある(就労移行は除く)
どの部門も収入支出がトントンぐらいだよ
パン部門で4月から道の駅でブーランジェリーって言うパン家が出来たから
今後収入が増えるとは思う
(ブーランジェリーと言うパン屋は無数にあるので検索しても特定はされまい)
まあ特定されても別に困らないけどね、犯罪犯してるわけじゃないし

53 :
>>52
なるほど
介護と、あと売店があって作ったパンを売ったりしてるわけね
で、どの部門もトントンと
すごいね
なんか参考にできないかと思って訊いたんだけど、うちとそっちじゃ基礎レベルがぜんぜん違うみたいw
所長の運営も上手なんだろうね
ともかく、返事ありがとうございます

54 :
こんな所に書き込むなんて…
i・b○xの皆どう思うかな
泳がして完全に特定しようかと思ったけど、もう予想はついてる
こんな所で晒されて皆が可哀相
ネットやる人以外には書き込みされた事伝えるからね

55 :
test

56 :
作業所の職員が四月から福祉法が改正されて誰もが作業所を利用できる訳じゃなくなったっていってたけど、なんのことかわかる人いる?

57 :
みんな、おつかれちゃん。
今日も 職員様の社会的地位と報酬の確保 のために
バカふりしながら、お仕事ごっこしてるわ。
今日は午前中で引き上げて、歯医者行って、バイトいってくるわ。

58 :
この世の全ての作業所は滅びろ。

59 :
家の事情(笑)で、1週間休んで半日だけ来て、また1週間近く休む縁故クソ職員
タイムカード上もフル出勤
マジでいなくなってほしいわ

60 :
>>56
もともと誰もが作業所を利用できるわけじゃないだろ
障害福祉サービス受給者証がなくっちゃ
その件(利用資格)に関して今年4月に法改正があったという話は聞いてないよ

61 :
自分は工賃よくて1万4千円くらいかな
働かせてもらえるだけありがたい

62 :
アニメとか、楽しんで見れる人って、病気治ってるんじゃないの?
何しても楽しめないし、無感動なんだけど。
一日が辛い。

63 :
>>60
俺の聞き間違いだったかも
すまん

64 :
>>62
誤爆m(__)m失礼しました

65 :
>>63
いえいえ〜
質問しただけで決めつけたわけじゃないから、謝る必要ないですよ

66 :
作業所すら通うの続けられない。死にたい

67 :
>>66
ナマポ受ければいいよ
無理しないでね

68 :
作業所(精神)経営してる人がたまにうちに遊びくるけど
まあ見事にカネの話ばっかり
「○○君もよかったらお世話(パート)しに来ない?」
とか言ってくれるけどその人俺が作業所通ってるの知らないし知られたくもないから断ってる
作業所のカネの流れとかその他色々聞くと通所するのが本気でバカらしくなってくる
障害者ビジネスって儲かるんだなあと話聞くたびいつも思う
母いわく「あの人は今の事業始めてカネの猛者になった」と来るたび呆れてる
でも昔から知ってる人だから「ビジネス成功してよかったね」とどこかで思ってしまう

69 :
ムカつくな。
なめてんのかと。

70 :
>>69
ならRや!あ?
おまえいい加減うざ過ぎだよ

71 :
毎日パソコン教えてもらってるのにwordすら覚えられない。検定にも絶対落ちる

72 :
>>67職業相談センター?だかの人に困ったらナマポ受けたりグループホーム入るって言ったら「世の中そんなに甘くない」とか「親の介護に金がかかるから若い内に仕事見つけないと」って言われたけど仕事に対して恐怖心あるからな

73 :
この前見学に行った所は質問しても質問の答えが返ってこないし馬鹿丸出しの顔した責任者のいる所だったし

74 :
特定非営利活動法人(いわゆるNPO法人)の設立が認可制から認証制度に変わったことにより
主務官庁による指導監督がほぼなくなったため
作業所も玉石混交が激しくなった
自治体は今、利用者(=作業者)とその家族へのアンケート調査を実施して実態を掴もうとしているよ

75 :
作業所でよく話す人がいるんだけど常識ないし頭悪いからムカつく事がよくある
単語をよく間違えるから言ってる事を理解するのに苦労させられる
愚痴を聞いてくれる所はいい所だけど

76 :
俺んとこには何言ってるかすら聞きとれん奴がいる。
「あーwwwっうーwwwwwwwwwうーwwwwwwうぇーwwwwwwwwww」
頼むから話しかけないで欲しい

77 :
当たり前の事がわからなかったり 作業が遅い所にもイライラさせられる みんな急いでやってる時にマイペースだとムカつく その人から言わせると60の力でやってたらしい 100とか90でやらないといけない作業で

78 :
>>70
いい加減?
誰かわかって言ってんのか?
脳みそ沸騰でもしてんか馬鹿が

79 :
>>77
仕事早くても雑なのよりいいよ別に

80 :
そうだよな
焦って数が合わなくて何度も確かめてる内にマイペースの60の奴は終わってるからな

81 :
作業所ごときで「60%の力だから」とか言って仕事が遅い奴は、なにやってもトロイ。
工賃低いから〜・レベル低いから〜と言い訳ばかりで、楽な環境で簡単な作業すら満足にこなせないのに、もっと大変な状況でいきなりキチンと出来るわけないわ。
自分の能力の低さを隠してプライドを守ろうと必死で言い訳してる姿が滑稽。

82 :
>>76
障碍者がいく場所なんだからそういう人がいるのが当たり前だろ
まともな奴しかいないところがいいんなら一般の職場で働けカス

83 :
なんか知らんが必死で滑稽な奴がいるな

84 :
にしてもスタッフはブスばかりで通所者って豚が多いよな

85 :
最近吐き気が止まらないんだが作業所でのストレスのせいだろうか バイトしてた時はこんな事なかったんだが
それで吐き気止めを飲んでいるんだがぼーっとする

86 :
100%の力で作業所が勤まるとはそういう事

87 :
>>85
つらかったら休んでもいいんだよ
作業所は半日だけで帰るとかもアリだし
で、医者や作業所の職員とよく相談汁

88 :
仕事が、ない。人が多い。工賃安い。

89 :
デキない奴に足並み揃えて職員が尻拭いとか( ゚Д゚)ハァ?
っつか、良心のある利用者はかえって思い悩むだろうに・・・何考えてんだあの指導職員
デキの悪いのはとっとと飛ばせばいいんだよ、遠くて来たくないだけなんだから

90 :
通うことによって病状が悪化してる気がする

91 :
>>90
自分もこのままで良いのかと、考えてしまう。
仕事探したほうが良いのかなぁ
フルタイムで働ける自信も無いけど。
作業所で、周りを見ても、明らかに自信より症状の重い、年金か生保で暮らしてる人ばかりだし、悩む。
家の中で、何もしてないより、良いのかなぁ、やっぱり。

92 :
何処かで見切りつけないと作業所→移行→具合が悪化して再び作業所の繰り返し!

そこそこの収入があれば趣味や楽しむ事が充実して人生に潤いが出来るから病気も悪化しにくい
学生のバイト並みかそれ以下の収入だといつまでたっても苦しい辛いばかり

93 :
>>84
心配しなくても障碍者が通うような場所なんかに通っちゃってるお前も
はたからみれば相当恥ずかしいよ。

94 :
>>91
家から出ないで何もしてないよりはかなりましだろ
とりあえずフルタイムで働ける身体にしたほうが良いと思う

95 :
作業所なんか通ってもフルタイムで働ける体にならないし寧ろ逆…作業所レベルでしか働けなくなる
筋トレしてるほうが数段まし

96 :
>>95作業所通いながら筋トレしてるんだが 仕事紹介されるんだけど出来る気がしなくて断ってしまう
作業所で受けるストレスでおかしくなりそうで仕事どころじゃない 仕事に対する恐怖心もあるし

97 :
>>96
筋トレまでしてるなら作業所で受ける変なストレスよりも普通の仕事のがいいんじゃね?

98 :
作業所の作業内用や人間関係って普通の仕事とは全くの別物だからな…
本気で社会復帰を目指すのとは違う気がす

99 :
俺もスポセンで筋トレしてる。
障害者専用のスポセンだけど、コミュニケーションとか作業所なんかより自然に出来る。
指導員も親切丁寧適切で、作業所のインチキ職員とは雲泥の差。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
35歳過ぎて躁鬱病で無職の人 (603)
自分は人から愛されない側の人間だと悟った人のスレ (147)
急性一過性精神病障害 (407)
千葉県の精神科・心療内科 ver.33 (529)
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?10 (904)
広島の精神科・心療内科 情報交換スレ (226)
--log9.info------------------
【電気グルーヴについて語るスレ】 (111)
自治&議論 Part.8 (154)
ニッポニアニッポンってラッパーどこいったの? (115)
LIMOUSINE (114)
【主要な】ラッパー格付け【決定版】 (113)
実は悪じゃないラッパー (162)
YOUNG JEEZY Part.2 (110)
Lil Wayne Part.5 (105)
KOHEI JAPAN Part.3 (122)
日本のヒップホップ界で一番稼いでるのは誰か (195)
KID CUDI (142)
NELLY Part.4 (123)
ICE CUBE Part.3 (130)
ラッパーなんて一発ギャグ芸人と同じっしょ!! (107)
マイクアキラ Part.2 (118)
SAIGON (150)
--log55.com------------------
小野塚康之 Part8
近畿で地元民最弱は奈良に決定
栃木の高校野球321【you are スラッガー】
超名門校の定義
【千葉時代】千葉県第8地区【チバニャン】
【ROOKIES】下関国際A山口【カキ氷禁止!スマホ解約】
青森(笑)
新潟県の高校野球184