1read 100read
2013年06月ヴィジュバンド112: PIERROT 360 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【月が闇に】雫...Shizuku〜 part5【翳るとき・・・】 (112)
□■ギルド■□ (149)
R指定 (173)
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA (182)
Black Gene For the Next Scene【ラメ新盤】 (122)
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA (182)

PIERROT 360


1 :2013/02/23 〜 最終レス :2013/06/20
2006.4.12 解散発表

†厨房・荒らし避けのため、オールウェイズsage進行でお願いします。
†荒らし、煽りには 完 全 放 置 相手にすると喜んで逆効果。
 荒らしが去るまで発言を控えるべし。
 過剰な荒らしの場合は、相談のうえ、批判要望板に対策を求めよ。
†盤・麺に迷惑はオマエガナーで済む話。
†皆で楽しくこの盤を語るためにも特定の個人を叩くのは末代まで呪われます。(個人サイトの叩き、直リンは厳禁です)
†チケ売買は売買スレ・各掲示板へ。
†801、同人話、コス話、女ネタ、ファンネタは板違いです。それぞれの板へ。
†秘密の部屋についてはここで聞く前にググること。
†次スレは950が立ててください。無理だったら他の人に頼みましょう。
PIERROT 359
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1319548957/

2 :
あの丘で待つ>>1

3 :
FINALE>パンドラ>HEAVEN>ID>PE>奇術>FREEZE

4 :
つ 三万八千円のツアーTシャツ

5 :
自分ならこう
PE>(セルロイド>奇術>)FINALE>パンドラ>HEAVEN>ID>FLEEZE
楽曲、世界観、音質、思い入れ

6 :
PE>パンドラ>セルロイド>HEAVEN>FINALE>>>>ID>奇術>FREEZE
PEは文句無しで!HEAVENの世界観も好きだわー。
久々に全部出して聴いてみよ。

7 :
自分も>>6と同じだな
買った当時飛ばしてた曲も時間空けて聴くと何時の間にか好きになってたって事も結構ある
HEAVENなんかは購入当初は自分の中で捨て曲だらけだったしw

8 :
>>6
おま俺

9 :
同じ人いっぱいで嬉しいーw
それぞれのアルバム、しっかり色別れてるのに
ライブで一緒にやっても違和感ないのが凄かったよね。

10 :
自分はこうかな
パンドラ=PE=HEAVEN>セルロイド>ID>FREEZE>FINALE>奇術
ところで前スレで名前出てたDIAURA聴いたけどピエロっぽさほとんど感じなかったな
活動中のバンドでピエロっぽいバンドっている?

11 :
ブギーマンはボーカル抜けちゃったんだっけ?

12 :
PIERROTぽい=キリト声だから違和感あるな

13 :
昔居たShiverだったかな?がピエロとディル足したみたいな感じだったような覚えがある

14 :
むしろアイジ潤みたいなギターの絡み方とトリッキーなリズムのバンドが居ないか知りたいです

15 :
復活するよ

16 :
自分も>>6に近い
去年辺りに久々にPE聞いたときに、当時聞いてたよりかっこよさを感じた
それぐらい今はいいものに出会えてないんだと思った
HEAVENは何故だか聞いてると泣けてくる

17 :
プラエネは一番好きなアルバム!
中でもLAST CRYはPIERROTで一番好きな曲。
そんな俺がPIERROTのアルバムで毎回楽しみだったのは最初と最後の曲だったな。
アルバムの「始まり」を告げるキリト曲でアルバムの世界に一気に引き込まれ、
そしてラストにはアルバムの「終わり」を締めくくるにふさわしいキリト曲が用意されていたから。
FINALE(潤曲)-Newborn Baby
GUILTY-NOT GUILTY
HEAVEN-BIRTHDAY
a pill-ANSWER
とにかくそれぞれの世界観がすごい。
だからFREEZEのラストがシングル曲で拍子抜けしたなーってのよく覚えてるw

18 :
あ、FINALEはどちらかと言うとCHILDが正解かもしれません。
Newborn BabyはPARADOXやSSTの位置づけな気もしますし。

19 :
SST?
確かにそこはキリト曲ばっかだね
パンドラもそうか
納得なんだけど…無罪はアイジ曲だったり

20 :
あ、超紐理論だっけ
なんか違うけど自己解決

21 :
絶対にもう無いんだろうけど、キリトとアイジが仕事するとすごく良いものが生まれてたよね

22 :
久々にスレみたら懐かしくなってグッズ漁ったら、VHSが劣化しててほぼ全滅で、当時苦労してダビングして貰った特番系まて見れなくなってて、そういえば解散してからもう7年かとダブルで泣いた。
テープの劣化は仕方ないが次はDVDがいつまで持つか心配になってきたww
後、解散福袋に入ってたデニムと革紐たくさん繋げる?シザーバックみたいなのが当時も使い方謎だったのに、バラバラに出てきて途方にくれてるんだけど正しい装着方覚えてる人いないかな?w

23 :
あ、無罪はアイジ作って書き忘れましたw
利己的、KEY WORD、満月、SEPIA、Adolf、脳モル、HUMAN GATE、蜘蛛の意図
アイジ曲ならこのあたりもかなり好きです。

24 :
日武ビデオの写真立てとかHILLのBOXとかまだあるけど正直邪魔だw
でも捨てられない

25 :
何気にキーワードいいよね
初期曲なら一番後のPIERROTを体現した曲だと個人的には思う
奇術に再録入れて欲しかった

26 :
VHSの劣化、気にしてなかったけどラストインディーズ早くDVD化しとかなきゃだ

27 :
ブレイクアウトやホットウェーブ、スカパーとか録画したVHSこないだ見たら酷い有り様だったよorz
それでもこれ以上劣化する前にとDVDに移したけど

28 :
つべにうpして

29 :
そういや少し前キリバだったけど、昔は麺の誕生日とか何かのイベント毎に集会やってたなぁ
自分は関西人なので大阪城公園でやってたんだけど、あれで沢山のラー友が出来たものだ
学校行ってるだけじゃ絶対知り合えないような歳の離れた人とも知り合えたし
大半はラー上がったりして音信不通になってしまったけど、今でも仲良くしてる親友も出来た
懐かしいなぁ

30 :
自分も関西だから集会は城公園行ってたw
ニアミスしてたかもね〜 懐かしいー!
こないだ掃除してたらアル缶の会報がでてきた!
毎回楽しみにしてたわー。他盤のFCも入った事あるけど
会報は軍抜いて充実してた気がする!

31 :
あの頃は皆黒トランク持ってたよね
で、当時はデジカメなんて普及してないから皆インスタントカメラだったなー
集合写真撮るのに人数分の回数撮影したりしたもんだw

32 :
懐かしいw 橋から代々木公園に移動して気合い入れとかねw
人が多すぎて輪が3重になった思い出

33 :
名刺交換とか懐かしいなー
思えば個人情報丸出しだったな当時の名刺は
当たり前のように住所載せてたしね

34 :
>>14
BUCK-TICKはどうかな

35 :
キリト

36 :
だってぇこんなーおーれーとー!

37 :
フリーズのバンスコ1000円は高い?

38 :
なんかこの前久しぶりにキリトが出てるラジオ聞いたけど、
丸くなったというか、普通のトークしかしなくてアレッ?って感じだった…

39 :
ラジオと言えばブレストやネオブレをアンテナ伸ばして必死に聴いてたなぁ
勿論極えもんFAXを取り出すのも忘れなかったw
今はスマホで全国のラジオが聴けるから便利になったよね

40 :
HUMAN GATE は今でも一年に一回くらい聴きたくなる時期があるな
疲れてるんかなぁ

41 :
たまーに、すごく聴きたくて毎日聴くときあるなぁ
2周くらいしたら安心するw

42 :
今でもHeaven聴くと泣く

43 :
PIERROTのボーカルKIRITOT

44 :
Arlequinから会報が届く夢見たよ
夢の中でもしや再結成!?って思っちゃったから起きて泣いてしまった

45 :
FOLLOWERSじゃなくてArlequinなのがまたw

46 :
色々懐かしいな
実家整理してたらスクリーミングナイト録音したテープがでてきたから聴いてみようかな

47 :
キリトはインタビュー記事とかで大きなこと言い過ぎるのがタマに傷だ
イントロがあってサビがあって〜という構成すらそのうち壊すかもしれない…とか自分は斬新だオリジナリティだと言ってたくせに
未だにAメロBメロサビというテンプレ構成だし
IDの頃に社長から洋楽借りて学ぶ要素はあったと言ってて
それでできたのがa pill、メディアノイド、Acid Rainといった
サビの後にもうワンフレーズあるというだけのことで大した変化ではなかった

48 :
Pierrotに関しては綺麗サッパリ終わってしまったからネットから情報がどんどん消えて行ってる
再結成を繰り返せば多少は話題になるけどピの事はどんどん人々の記憶から薄れていってるのを感じる
Pierrotで検索すればボカロ曲が、キリトで検索すればアニメキャラが出てくるようになったし

49 :
10年以内に再結成するバンドは印税の契約続行の為っていう話を聞いたことがある
その名前で活動すればメンツが足りなくてもOKかは知らない
メンバーが一人引退して残ったメンツで再結成したバンドがあったがPIERROTはどうだろうなー
色々しがらみが多すぎるけど印税収入は勿体無いからプライドを取るか金を取るかかね
噂程度の業界情報で憶測するのも失礼だけどさw

50 :
キリトがまたソロやったらPIERROTの曲やりそうだけどねー
Angeloでも武道館で歌うっていってその後のツアーでもゲルニカとかやってたし

51 :
再結成はともかく解散ライブはして欲しかったなーと今でも思う
事実上のラストライブを見られなかったラーも多かったし

52 :
ピエロはメンバーが憎みあって解散したわけじゃないし。当時ワンマンすぎたと今のキリトは反省してると思う
いつかお互いの歯車があえば…XとかLUNA SEAみたいにスンナリ再結成しそう
Angeloはピエロは越えられないと思うしアルビノはどうなったのかすらわからない(笑)アイジはLm.cとピエロで掛け持ちやればいいんじゃないかな。というかもともとそういう予定だったみたいだし
一年に一回お祭り的に東京ドームでやる感じでいいじゃん
関係者がアイジにキリトも反省してるみたいだからとかなんとかいって飲み会セッティングすればイケるよ(笑)

53 :
ウィまわりではピの話はおろか名前を出すのも憚られてると聞くけど

54 :
再結成とはいかないまでも、いい加減仲直りくらいして欲しいわ(笑)
お互い同業者なんだし周りが気を使ってしょうがないよなー。
もう40のおっさんだというのに…

55 :
PIERROTが見たい
あの頃をまた

56 :
PIERROT復活するよ

57 :
↓例の詐欺グループのコピペはよ

58 :
復活してもIDアタック、フリーズ出してシングル「Hello」だした迷走期のピエロだよ
仲悪くなって険悪になったピエロ…

59 :
年取ると意固地になるからな・・・
もし復活するとして
武道館3デイズみたいにテーマ決めて何日間かやるとしたら各日のチケの捌け具合が気になるw
Dirもブリッツ5デイズで各々アルバムごとのセトリ組んでたね

60 :
バンドなんてこじれて解散が多いのに年齢で線引き意味ねえよ
キリトとアイジ双方とツイッターでやり取りしてたディルのシンヤのコミュ力は異常
あとレビンあたりか

61 :
ハマった当時は代表曲といえば脳内モルヒネだったな
当時リアで親の前で聴けない感じが良かった

62 :
当時、うちの親は脳モルくらいなら口ずさめたよw
いつも居間で朝飯食いながら日武やプロトタイプ見てたわ

63 :
うちの親もドラキュラ、Adolf、脳モル、トリカゴ辺りは覚えちゃってたなw
当時夜中のTVの録画編集とか頼んでたから、そこからCM抜き編集とかしてる間に覚えたようだ

64 :
PIERROTは私の青春そのもの

65 :
PIERROTの曲はチルドが好きだった
アルバムはフィナーレを一番聞いたわ

66 :
>>65
冷凍でもすんの?

67 :
フリーズも好きだけど
どちらかというとフィナーレのほうが再生回数は多いですかね

68 :
今まで聞いてきた他人の読み間違い
ピエロ→ピエロット
フィナーレ→ファイナル
チャイルド→チルド
クリーチャー→クリエイチャー
フリークス→フリスク
フリーズ→フリーザ
おまけ
コータ→ソータ

69 :
ソータ誰w

70 :
ジュンラー、タケラーって言ってた人は居たなそういや

71 :
クホタ(KHOTA)とかな

72 :
キリト→キリトット

73 :
ソータの元ネタはたしか97年のHOT WAVEクリスマス特番だったかな。
司会の女性?か誰かが間違ってソータって読んじゃって、
それを聞いたキリトがコータに話振るときしつこく「ソータは?」って言い続けてたw
リアルタイムで見た以来だから間違ってたら修正頼みます。

74 :
>>73
ニコニコにその動画あったよw

75 :
>>74
何で検索すれば出る?

76 :
ちなみにアルバムタイトルを少し変えると、こうなる
1st:The end
2nd:Personal revenge
3rd:Paradise
4th:ID Offense
5th:Chilled

77 :
>>75
普通にPIERROTで出てきたはず

78 :
>>77
見れたthx
ちょうどソータさんって言われてるあたりにバックでかかってる曲って何?

79 :
ラストレターは名曲だよね

80 :
ラストレターはPVも良かった
あの氷柱がだんだん溶けていくから撮影大変だったんだっけw

81 :
桜ソングであれだけ壮大なストーリー組み込んだアーティストって
PIERROTの他にいないだろうな。

82 :
ラストレターに付いてた小説は何度も読んだなぁ
ラジオで朗読とかもあったよね確か

83 :
ラストレターはシングルでLabyrinth(死後の世界)に繋がっていく感じも面白かったね。
すごく好きな二曲です。

84 :
ラストレターと言えば
cherry treesのサビメロがピリオドと同じだったのは衝撃的だった
どんな繋がりがあるんだろう

85 :
もう7年か

86 :
再結成は全くせず思い出のままでいて欲しい
先輩バンドが一発目だけ盛り上がって時間経るごとにグダっていく前例見掛けまくった

87 :
今日で7年か
解散の一報には呆然となったものだ

88 :
この間、RRでSOPHIA松岡のインタビュー読んだんだけど、活動休止までの流れがここと若干被ってるように思えて来たな…

89 :
6本のVHSをDVD化して同時発売した頃、何本か(3本?)まとめて買うと
DVDが収納できるPIERROT BOX(名称は忘れた)っていうのもらえなかったっけ?
今更だけど写真でもいいからどんなデザインだったのか見たかったなー。

90 :
今日という日はここに帰ってきたくなる。
あれから7つも歳とったのか。。

91 :
ボストンのテロのニュースを見ているとヘブン聴きたくなって今聴いてる
ヘブンが発売されてもう10年以上たっているというのに、変わらず世界を皮肉ってるよ

92 :
>>89
ゲノムとかのやつだよね?
持ってたけど捨ててしまったようで手元にないな
デザインもどんなんだったか忘れちゃった
なんか気になってきた

93 :
ピエロイド

94 :
ミュージシャンなのに政治思想が保守なのが良い
ラストレターを99年の段階で書ける時点できちんと勉強する人間なんだと思う

95 :
保守は政治思想なのか?それを言うなら愛国(パトリオット)じゃないのか?

96 :
V系の人は右よりが多い印象
もちろん違う人もいるけど

97 :
>>96
それにはちゃんと理由がある。地方のヤンキーは独立独歩が強くなって右傾化するんだよ。
ヤクザ、暴走族、ヤンキー、ラッパー、家系ラーメン屋、みんなそう。
今のVはホストとヤンキーのチャンポンだからね。

98 :
もうすぐ37歳になる俺オバンギャです

99 :
日付変わっちゃったけど潤さん40歳おめでとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PIERROT 360 (197)
SEX MACHINEGUNS (182) (892)
犬神サアカス團 (145)
【ファッキンライトお塩のSEX&】LIV【DRUGS&ROCK'N ROLL】 (103)
Angelo 58 (109)
【チョンは】ζVersailles42ζ【R】 (153)
--log9.info------------------
【Air】男は黙ってエアキングPart16【king】 (252)
書き込みテストスレ (127)
オメガ・シーマスター機械式 Part06 (197)
【ここ】ココマイスター【だけ】 (270)
【菊】ホモの時計 (213)
【クオーツ】グランドセイコーを語る20【GS】 (454)
【日本の】国産時計を盛り上げよう【誇り】 (102)
Made in Japan オーダースーツ(10万以内) 20着目 (139)
ROLEX エクスプローラU [16570/216570]2 (585)
■偽物出品をテテーイ的に叩く■Vol.8■ (260)
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART20 (348)
【気ままな相棒】オリス友の会 その9【ORIS】 (183)
カリブル ドゥ カルティエ (182)
【LVMH】ZENITH☆ゼニスPart23【デュフール】 (804)
【白黒】シャネルJ12その3【つけれねえ】 (196)
【ぼったくり】イソザキ時計店の実態V【てんぷら】 (181)
--log55.com------------------
【米中摩擦】中国、政府機関から外国産コンピューター締め出しへ
【スマホ】シャオミ、日本参入第一弾スマホは「Mi Note 10」。1億画素センサー・5眼カメラ搭載
【家電】海外ITメディア「サムスン・LGの家電が最高」
【スマホ】次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か
【経済】国家公務員に冬のボーナス 3.1%減の平均約69万円
【EV】テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告
【PC】新型Mac Proの受注開始--フルスペックで5万ドル超
【北海道】日本人は「高くて住めない」 記者が見たニセコ