1read 100read
2013年06月時計・小物691: 小さい時計が好きな人!Ref.2 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長浜無宿】テルヲへ…【弟が跡継ぎ】 (105)
【Made in Ginza】天賞堂オリジナル時計【老舗】 (115)
【角松】オーバーホールが終わった喜び2【濱田】 (108)
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】 (827)
【Air】男は黙ってエアキングPart16【king】 (252)
そろそれ2008バーゼル情報どやねん (149)

小さい時計が好きな人!Ref.2


1 :2010/01/23 〜 最終レス :2013/03/27
最近の腕時計は、大きめの物が主流ですが、
小さい時計が好きな人はいませんか?
自分の腕が細いから、手が小さい、自分の年齢では大きい時計は派手すぎる
等、自分が拘っている所や現在愛用している時計の大きさについて
話し合ってみましょう。
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1254667647/

2 :
      ■■■■■■
     ■ _   _ ■
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \ こんばんわ、キム便ニダ。
  \ __/ ● ● \__ / 
    |     .▽     | 
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

3 :
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.) (p)http://news.70.kg/images/6/61/mizupo.jpg
2.) (p)http://news.70.kg/images/e/e8/mizupo2.jpg
3.) (p)http://news.70.kg/images/9/9c/mizupo3.jpg
4.) (p)http://news.70.kg/images/7/73/mizupo4.jpg
5.) (p)http://news.70.kg/images/c/cd/mizupo5.jpg
6.) (p)http://news.70.kg/images/9/91/mizupo.6.jpg
7.) (p)http://news.70.kg/images/e/ec/mizupo8.jpg
8.) (p)http://news.70.kg/images/4/4f/mizupo9.jpg
9.) (p)http://news.70.kg/images/b/b6/mizupo11.jpg
0.) (p)http://up.20ch.net/s/20mai00043041.jpg

4 :
>>1おつ

5 :
       ,.-――-、
      /::::::::::::::::::;;;ゝ
      !::::::::::::;;;::i゙_゙i
      |:::::::::l´、´ -、'l
      ゙i:::::::::ヽ   >
      ヽ;;;;;;ノ  ーl  ___
           }__r―´ ,r;|ミ|
         |   ̄ ̄,l.'リ´
          |ー‐|´ ̄
          !   l
イライラが止まらない時は、
トンスルを飲むといい。 朝鮮日報(chosun online

6 :
http://blog-osaka.takashimaya.co.jp/watch/files/01/05/1117/20090417110501_0.JPG

7 :
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

8 :
古いレディスのちっこいの着けてる男いる?

9 :
              -ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y  
         {_|三/ ー-  -‐ |       
         ==(_ミ{_   。。  |  
           | |  -=ニ=- !  両班はキムチの隠し味に人糞酒トンスルを使うニダ 
        __∧ ヽ  `ー' /_      
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ   
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i      
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|    
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|     
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l     
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|     
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l     
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ

10 :
アンティークの紳士用ってほんとに小さいね

11 :
クソスレあげんな

12 :
大きい時計はクソだからなw

13 :

SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載


14 :
しょせん、引かれ者の小唄
負け組は負け組

15 :


国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


16 :
       ,.-――-、
      /::::::::::::::::::;;;ゝ
      !::::::::::::;;;::i゙_゙i
      |:::::::::l´、´ -、'l
      ゙i:::::::::ヽ   >
      ヽ;;;;;;ノ  ーl  ___
           }__r―´ ,r;|ミ|
         |   ̄ ̄,l.'リ´
          |ー‐|´ ̄
          !   l
イライラが止まらない時は、
トンスルを飲むといい。 朝鮮日報(chosun online

17 :
なんでこう小さい時計を嫌うのかがわからない
ダサいと思うなら笑っていればよい
やっぱりデカ厚時計買っちゃって後悔しているのだろうか?

18 :
「流行り」「雑誌に載ってる」「みんなが着けてる」「みんながいいって言う」などの
流されやすい価値観で時計を選んだ者たちが僻んで書き込んでるのだろう

19 :
だろうw

20 :
デカ厚狂の嵐が来ないと伸びないスレww

21 :
このスレの住人は小さな時計が好きな人と自称しているが
実のところ、アンチデカ厚だからだろう
デカ厚を貶すことだけ熱心

22 :
だってイランもんwww

23 :
つか、書き込む話がアンチデカ厚ばかりだってこと
かならずしもデカ厚嫌いだから、小ぶりの時計が好きってわけじゃないしなあ

24 :
まぁマターリ好きな時計の事語ろうよ

25 :
27-47mmまでオケ

26 :
16〜30mm

27 :
オレの直径は30〜50mmだな

28 :
おまえの何の直径?

29 :
小腸

30 :
チンポがそんな細い訳ないしな。

31 :
前スレ好きだったのに糞スレ化してるな・・

32 :
前スレからクソだったと思うが

33 :
まぁでかいのはクソと言うことでふぁ
あ、時計の話ねw

34 :
デカイのはクソって...これか
http://art4.photozou.jp/pub/305/228305/photo/18454498.jpg

35 :
チンポもただデカけりゃいいと思ってねえ?
ほどよいサイズに肉ヒダを鋭くえぐる高いカリ、
早過ぎず遅過ぎず、サイズがどうあれホーケーなんてもっての他だからな。

36 :
まーた短小クンの言い訳か。正直聞き飽きた。
奥を突き上げられないチンポしかないんじゃ、確かにボルチオでイかせられないもんな。
がんばってGスポット狙ってくれよ。

37 :
お前はまず皮を剥け。話はそれからだ。

38 :
血が出た いたい

39 :
時計の話題が少ないな。
問題はバランスなんだよ、機械とガワの。
機械の直径が30mmならケース36mmでちょうどいいが、
機械が21mmしかないのにケースが36mmだとあけて見た時変でしょう。

40 :
開けないから関係ないyo

41 :
何にも入ってなかったらどーする?

42 :
文字盤に針が描いてあるの?

43 :
>>40
まあね。
>>41>>42
2重文字盤にして間にムーブメント挟むとかね。
考えたの俺だからね!オールドパネライみたいに価格が上がりますように。
いずれにしろ問題はバランスなんだよ。
あるいは理由とも言える。
例えば特殊用途でどうしてもケースがでかい必要がある時計なんかは、
でかくても厚くても全く嫌いじゃないむしろ好きだ。
http://www.geocities.jp/lenotaku/tez/tez3.htm
これとか。

44 :
 最初にこのスレを立ち上げたのは、ただ自分が小さめの腕時計が好きで、同じ嗜好の人が
他にいないか、またどんな腕時計を持っているか知りたかっただけだった。
 大きいサイズの腕時計については、特に貶めるつもりは無かったし、そのような発言も
いっさいしていない。むしろどうして大きい腕時計が好きなのか?どういう時に使用するか?
等の有意義な議論がしたかったのだが。

45 :
結局、敵を作らないとアイデンティティを確立できないんだろ
光り有ってこその陰ってことだな

46 :
嵐につられてんのよ
いつでも好きな時計の話すればいいのに

47 :
>>44
有意義な議論をスレ全体で行うのは無理。数レスのみならなんとか・・・
>>45
尾崎豊みたいだな。
>>46
そうだね。空気読まずに!

48 :
やっぱくそはでかいのがいいな

49 :
デカ厚が悪いわけじゃない
流行に流されデカ厚を選んでしまう
珍妙な精神が愚かしいんだ

50 :
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)

1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

51 :
>>43
パネライはいわゆる「デカ厚時計」じゃないんだなあ...

52 :
結局、デカ厚ばなしに
だめだこりゃw

53 :
じゃあカクテルウォッチの話をしようか

54 :
このスレに読んでも分かる様に
最近は小さい時計って人気があまり無さそうなのに
未だにUniversalやGalletの小型クロノって
20万円くらいが相場なんだよなぁ...
10万円切ってくれたら、気軽に買えるんだけど。

55 :
>>54
そりゃあショップじゃ無理だよ、状態のいいオリジナルは減る一方だしね。
でもオクなら買えるんじゃない?

56 :
http://unas.ankh.jp/ts-horiuchi/web/FMPro?-db=tshoriuchi.fp5&-format=record_detail.htm&-lay=web&-sortfield=no.&-sortorder=descend&maker=revu&onoff=on&-max=100&-recid=35302&-find=
これいいな

57 :
透けてるのはどうだろ。

58 :
その下に何があるかによるw

59 :
自動巻きだと折角のムーヴメントが見えなくなってしまって残念。マイクロローターが
付いていたら別だけど。

60 :
2表面スケルトンのGPレディースクロノがありはんまが

61 :
http://www.geocities.jp/shoubou100/R0012561.JPG
http://www.geocities.jp/shoubou100/R0012505.JPG
8型、ブレゲヒゲ、ブレゲ針、15石、3方試
実用で使いまくりです

62 :
>>61
もしかして男でこれを?

63 :
アメ角金なんかは紳士用横20mm縦25mmとか普通なので、その感覚でいくと直径25mmとかありかと思う。
40年代といえどアメの体格はそれなりによかったはず(1944年のアメリカ人男性の平均身長173cm)。
だから20-47mmくらいまではオケじゃね?

64 :
>>62
一応これ当時の通常サイズです。
とにかく無闇に凝ったギミックが入ってて、裏地にこだわるオサレ的感覚です。
>>63
フォローありがとう。
約20ミリですからそれこそ下限ですね……

65 :
復活記念

66 :
どこからどこまでを基準としてるの?
ベゼルとかリューズを含めた値?
それとも文字盤の値?

67 :
ケース34mm、厚さ8mmぐらいがよいな。

68 :
>>61
さすがにこれはレディースだろ
どんなコーディネートでこれをつけるのか教えて欲しい

69 :
>>68
ふつうにスーツにあわせてるぞ
当時としては標準的なサイズだし(日本軍用も似たような寸法)
ちなみに当時はこんなベルトで使ってたらしい
http://www.geocities.jp/shoubou100/R0011309.JPG
ていうかこれもよく使うお気に入りの時計だが
大きさは一円玉程度

70 :
>>69
当時当時っていうけどお前のそれは確実にレデlィ−スだから
ム−ブメント縮小化に躍起になっていた時代があるらしいがこれは違う
ボ−イズサイズでもなく純粋なレディ−ス
軍用でこのサイズなわけがない
お疲れ、おかまちゃん

71 :
>>70
69のは精工舎のモリス10型だってば
ttp://arochan.hp.infoseek.co.jp/watch3.htm
そもそも日本初の腕時計がわずかに大きいだけの12型だし
ちゃんとした汎用品だよ

72 :
当時10円だったんだな
それが今では3000円とかで売られてるっていう
当時の1円はいくらぐらいだったんだろう

73 :
ちなみに日本の軍用時計はモリス型中心にこんなもんだ
http://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=J-4640
http://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=J-4338

74 :
アンテイ−くウォッチマソじゃないですかww
そしてお前が持ってるモデルじゃないっていう
バルカンは女ものでおけ??ww

75 :
>>74
>>71のリンクは見た?
当時の時計の寸法は○○型(型=リーニュ=2.2558291ミリ)
って表現するんだけど、日本で最初に作られた腕時計(当然男物)が
12リーニュ、次に作られたモリス型が8〜10リーニュ、>>69のモリス型は
10リーニュなので当時国内最大級の腕時計なんだよ
もっともこの時代は小さければ小さいほど高い しかしこれは15石なので最高級品
日本軍の軍用品も中身がモリス型のものが多いので26〜30ミリ程度しかない
>>69のベルトは現代ものだけど幅18ミリ ローレル復刻版↓用のもの
http://www.sato3.com/his.htm
バルカンは8型だから確かに小さいけどね

76 :
だめおし
↓民間用
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/01/04/15.jpg
↓軍用 下の本は新書判(ブルーバックス)
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/01/05/photo.jpg

77 :
当時当時当時。
まぁお前が周りの目を気にしないのはわかったんだが
いくら趣味自己満足の世界っていっても
おまえのセンスないわ
それを証拠に誰もこないだろ?
このスレの小さい時計っていうのはデカ厚ブームあってのものだとおもうから最低でも30mm〜でしょ
お前の時計は自己満足の極みだからこんなところで晒さないほうがいいよ
疲れるだろ?

78 :
指輪時計が好き

79 :
防水じゃない指輪時計っておちっこしたあと手洗うときどうするんだろう

80 :
※手を洗わない

81 :
小さい機械式クロノグラフってどんなのがあるのかね?

82 :
バルジューのCal.69と言われているが、実はユニバーサルのCal.289のほうが
直径同等で少し薄いらしい

83 :
ブレスレットと考えるならレディースのほうがいいよな。

84 :
指輪時計は小さすぎて小指にしか
はまらないしなあ

85 :
小さいっていうより、36mmぐらいで、厚さ7,8mmの時計ののペラペラ感がすきだ

86 :
2000年ころに売ってたカシオのペラは良かった

87 :
良スレあげ

88 :
さらにage

89 :
過疎りすぎ。
 小さい時計すきな奴って少ないなぁ

90 :
カーチャンは10型とか8型とか使ってるし
最近はグリュエンにはまってラグ幅14ミリくらいの付けてるわ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20111107071408.jpg
古い時計探すとどうしても小さくなるわね

91 :
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20111015014521.jpg
腕につけるとこんな感じ

92 :
>>91
グリュエンは着ける位置が良いですよね、どんな体勢でも手首を反さなくても見れるし。

現行で小さい時計(33mmぐらいまで)って無いですよね、寂しい・・・

93 :
オリマスは最悪やなあ。腕にゴキブリ嵌めるのは最悪やなあ。

94 :
>>92
NOMOSとか有るし、数は少ないけど無くはない。

95 :
何ミリ以下を小さい時計というのだろうか?

96 :
デカ厚時計が流行った所為で「ケース径は小さめの41mm」なんて
書いてる馬鹿が稀に居るけど、36mm以下からが小さめも腕時計と呼んでいい。

97 :
>>「ケース径は小さめの41mm」
きっとマツコDX並の巨デブなんだろうな

98 :
ピゲのロイヤルオーク33ミリありますよ

99 :
現行で?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セイコールキア・ルキアカリテ】 (232)
俺、パチでいいや、120本目 (981)
  中古腕時計をする男は   (162)
クォークってどうよ。 (141)
時計莫迦一代について語ろう★2 (353)
 【カシオ】 i-RANGE専用スレ 【電波】  (846)
--log9.info------------------
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ13冊目【電源不要】 (931)
ドラゴンウォーリアーズ その2 (164)
【第二式】異能使い 其之八【妖異大戦】 (284)
モンスターを語らうスレッド 2匹目 (103)
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】 (155)
【ダイス130個】クォーリアーズ総合スレ (215)
あなたの知らない相当品の世界 (153)
【ボードゲーム】20キュークイズ 2巡目 (930)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札5週目【構築】 (181)
良い悪いサークル・コンベンション 関東版vol.20 (183)
【萌系?】 あいつはクラスメート! (370)
【S=F】菊池たけし総合 127【NW】 (133)
アドバンスド・ファンタズム・アドベンチャー (131)
汝は人狼なりや? (219)
卓上ゲーム板★雑誌統合2号【商業誌】 (924)
絡みスレ@卓ゲ板 3ラウンド目 (313)
--log55.com------------------
池袋暴走の元院長の息子、骨折の80代女性を訪れ謝罪 女性の長男「かなり神妙な面持ち」 ★4
【失言】神奈川県 #黒岩知事 「令和おじさんに聞いた方がいい」 自民県連が抗議へ「世話になっていながら失礼だ」
【経済】GDP速報値、年率+2.1% 予想外のプラス成長も「内実は悪い」 個人消費-0.1% 設備投資-0.3% 輸出-2.4%
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1270◆◆◆
【高知】早明浦ダムの取水制限中止 徳島、香川用水へ供給削減せず
【福一】廃炉に外国人、慎重検討を=東電に通知、厚労省が「待った」←極めて慎重な検討が必要だと考えている
農業用ハウスは市町村が課税する固定資産税の対象でーす。申告して税金納めてくださいね → 数百件中4件しか申告せず (蒲郡1市で)
【訃報】3回にわたってF1王者に輝いたニキ・ラウダさん死去。享年70