1read 100read
2013年06月時計・小物681: 時計の差別化は素材のみ (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スピードマスター ブロードアロー (113)
【発光】RICOH(リコー)【ダイオード】 (137)
ボールウォッチ Ball Watch (122)
■ブランド時計は時代遅れ■ (194)
【i:VIRT M】禿のみ・docomo未対応【アイバートM】 (163)
俺、パチでいいや、120本目 (981)

時計の差別化は素材のみ


1 :2012/04/25 〜 最終レス :2013/04/26
もうケ―スしか違いはない。

2 :
今セラミック押しだよね。
傷つかない意外メリットあるのか?
包丁とか鍋などはプロは使わない気がする。

3 :
昔、ラドーのセラミカを電池交換してもらった時に木っ端みじんに壊れたよ。

4 :
セラミックには金属の耐久性でいうところの「粘り」が無いから、破断するときは一気に逝く

5 :
凹まないって事だな、割れなくてなおかつ固いってあるの?

6 :
ものすごく単純化、二極化したら、の話だが
割れない、という事は軟らかいという事
応力を受け止めて吸収なり、方向を変えて逃がすなりする事
セラミックは堅くする事で硬度を高めている
粘土と七宝焼きの差みたいな

7 :
硬くて安定化してる物質って何なの?
学校では一応、固体物流もやったけど殆ど聞いていなかったわ。

8 :
×物流
〇物理

9 :
なるほど両立は無理か。それを発明するのはノーベル賞ものか。

10 :
ほこ×たてに出てくる、ドリルに負けない日本タングステンの素材でできたやつが欲しい

11 :
めんどくあさいか、らもう青銅でいいよ。

12 :
チタンのIPコーティングでいいやん

13 :

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

14 :
frpがいいんでわ、
ちなみにセラミックってトンカチで割れる?

15 :
スワロスキ―がいいと思います。

16 :
超合金

17 :
鉄刀木

18 :
>>14
ハンマーだけでは割れない
ハンマーで釘をセラミックに叩きつけたら割れる
セラミックとはそういう物だ

19 :
が、しかし店員がラドーのセラミカを電池交換し終わり裏蓋を手で閉めようとした瞬間、木っ端みじんになりました。

20 :
疲労、劣化してたのかな、釘でわれるって事は力を集中しないといけないんだな
ダイアモンドはトンカチで割れるって言うけどな。

21 :
そういう割れる素材へ繊細な加工は無理w
セラミック包丁は肝心なとき粘らず折れて危ないw

22 :
>>19
そういうのって動画かなにかに収めてればよらったのにね。

23 :
19ですが、そんなラドーを扱っていた酒田時計貿易は潰れました。
携帯なんて、まだ無い時代の話です。

24 :
ラド―硬いので有名だし昔は高級時計の代名詞だったしな。
昔は日本ではロンジンと並んでたはず。
俺は詳しくないけどロレックスが成り替わっただよ。

25 :
>>24
「新婚さんいらっしゃい」のお土産だったやつだっけ?
今ならロレックスになるのか。。。

26 :
昔はオメガ、ロンジン、ラドーなんて言ったらお医者様が嵌めるものでした。
庶民は何てったってアルバ、ベガがいいとこでした。
小金持ちはテクノスと相場が決まっておりました。

27 :
竹とか木でつくればいいをだよ。ザ和

28 :
金無垢つけると健康に良い。
熱伝導も良いから冷やっとしないのも良い。
ぶつけないように注意は必要だがな。

29 :
地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
http://p.r1.gs/E53C1

30 :
葉っぱが一番だよ

31 :
やっぱゴムかなぁ、それか象牙。

32 :
タングステンかな。

33 :
ジュラルミンてどうよ。

34 :
取り敢えずあげるだけでもあげとくわ

35 :
劣化ウランとかそういうのはどう?
うっかり落したら青白い火花が散るとか。

36 :
放射能つけちゃうぞ

37 :
綿

38 :
もうトタン板でいいよ。

39 :
真鍮なんかいいんでない

40 :
ポリカーボネイト

41 :
CFRP(カーボンファイバー)

42 :
ゲルマニウムでフラシーボ

43 :
サファイヤクリスタルガラス

44 :
>>43
今度リシャールから出るぜ
サファイアクリスタルケース

45 :
時を経て価値をもってくる素材といえば、ブリキしか無い!

46 :
銅無垢

47 :
ベニヤ

48 :
オリハルコンて素材だったか?

49 :
パンヤ

50 :
愛液の塊から削りだしたオイスターソース

51 :
シャネルのチタンとセラミックを合わせた合金って最高の素材じゃね?

52 :
>>51
それは合金とは言わんよ

53 :
合金の最高峰は超合金じゃね?
マジンガーZに使われたのが最初だと思う。
まめ知識だけど

54 :
セイコーの年差ムーヴは圧倒的有利点

55 :
>>54素材の話しろやカス

56 :
>>53
光子力研究所ってまだ営業してる?
新たな素材を開発してほしいよね。

57 :
豆腐

58 :
ここの住民からすればカーボンってどんな評価?

59 :
炭素繊維のことね

60 :
やっぱチタンじゃねいのか?アニキもしてるし
なんか健康にいいんだろ?

61 :
硬度で言うなら炭化タングステンが一番硬いかな…でも純粋な金属では無いか…。
チタンは腕時計を道具として考えた場合は、素材としては良い選択かもしれん。
皮膚との親和性、耐腐食性、硬度。最近はポリッシュ技術も上がったからブライトチタンも多種多様。
難点は、形成加工に費用がかかりすぎる、キズが付きやすい、磨いても素人では光らせにくい。
また、腕時計を嗜好品として見た場合、軽さは安っぽさに繋がるかもしれん。
また、ブライトチタンは光沢がステンレスのそれと比べて黄みががっているので、それも人によっては嫌うかもなぁ。

62 :
ガンダリウム合金

63 :
日本のメーカーは御影石で作るべきだな。

64 :
>>61
>軽さは安っぽさに繋がるかもしれん。
同意。自分の時計ながらおもちゃっぽいと感じる。

65 :
鉛ぽいな。

66 :


67 :
アルマイト

68 :
俺はチタンの渋さが好きだ

69 :
確かにな、光り物はどうしてもな。。。

70 :
ステンレスのピカピカって。。。ほんと唖然とするぜ
新聞広告の二万くらいの
得意先のおっさんつけてたが見ない降りしたよ。

71 :
そういやステンレスもセラミックも包丁の素材だな
チタンの包丁も有るのかな?

72 :
錆びないから磨げない仕事ではつかえないので

73 :
見ない降りってw

74 :
ダマスカス鋼で作ったら模様がカッコ良さそうだな

75 :
タイル

76 :
マグネシウム

77 :
南極、北極専用に氷製ケース。

78 :
黒壇
実際ありそうだな。

79 :
ホーロー

80 :
>>79
国鉄の懐中時計で、文字盤がホーローの奴があると思ったが。

81 :
サトウの切り餅

82 :
蒸しパン

83 :
透過率最高のガラスでムーブメント作ったらおもしろそうだね

84 :
できそうだな。逆転の発想だ。

85 :
ダイアモンド

86 :
ドライアイス

87 :
ドラえもんアイス

88 :
ドデカマラサイズ

89 :
ドルガバの財布

90 :
プラチナの100万くらいの時計 革ベルトで可

91 :
文字盤はパール針はプラチナ
ケースとブレスはチタンがいいね。

92 :
軽い方が違和感ないからカーボンかチタンですね。
金無垢やss無垢は重たい。

93 :
アルミなブレスだけだよな?
後セラミックはかっこよくない。

94 :
やっぱ機能でしょう

95 :
ステンレスってそんなに評価ひくいの?
メリットが多いからこそたくさんの時計に使われているんだと思ってた
ROLEXだってステンレスだよね
素人の質問で申し訳ないが、ステンレスのデメリットって何?

96 :
重い、金属アレルギー、傷や凹みができる。

97 :
ステンレスとは水回りに使う物だが。。。

98 :
メリットが多いからw
安いんだよ。

99 :
でもROLEXもステンレスなんだろ?
高級時計ならステンレスの上位互換になるような材質でもいいじゃない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スピードマスター オート (134)
ヴァルカン・バルカン (195)
【マターリ】35歳以上のためのG-Shockスレッド Part2 (976)
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7 (718)
時計屋で見たDQN客 (316)
時計なんて時間が分かればいいから100均が一番 (622)
--log9.info------------------
【キンカメ】コディーノ【超最高傑作】 NO4 (696)
ウオッカ>ブエナ>ジェンティル>エアグル>アマゾン>他 (833)
安勝「ダイワスカーレットはお馬鹿だった(笑)」 (227)
■ 横山典弘は干されて当然 ■ (414)
【優駿】読者投票で決める距離別「最強馬」 2 (785)
【自信】今週の鉄板レース372【確信】 (1001)
現役騎手118人が選ぶ日本ダービーベストレース (274)
マイファーストラヴ [牝7] 49.0武  幸 (313)
$卍 ドリームティップスター -Lite- part2 卍$ (613)
ディープインパクト×ウオッカ(牡) (538)
ウオッカに第2子誕生!今度は牝馬 (521)
日本ダービーのウオッカのCMカッコよすぎワロタwww (273)
なぜダイワスカーレットは繁殖でも失敗したのか? (524)
チンカス×ダスカ=駄馬wwwwwwwwwwww (313)
今後ウオッカを超える牝馬の誕生は可能か?4 (136)
ウオッカ、来年はフランケルと交配決定! (414)
--log55.com------------------
【残業100時間】◆制作進行相談所82◆ 【手取り15万】
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) ワッチョイ18
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく46
ハーメルンについて語るスレ704
【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ36
YES 八幡 NO HACHIMAN その4
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ69【クソゲーハンター】
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.70【ワッチョイ】