1read 100read
2013年06月Windows285: 【IE7】IE7がフリーズする度にageるスレ (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 7→Windows Blue 勝ち組 (243)
【どれだけ】FD1枚に何を入れますか?【入る?】 (146)
Windows7発売で、Vista大勝利!!【NT6.0系】 (174)
WindowsVistaを800MHz以下で動かしてるスレ (124)
XP信者って、今後のアップデートどうすんの?(笑) (120)
【無料】Windows XP→Ubuntuに乗りかえる【簡単】 (464)

【IE7】IE7がフリーズする度にageるスレ


1 :2008/12/22 〜 最終レス :2013/06/09
IE7が固まったら、このスレをageろ!


2 :
   ':,   ',   i        , '"´:::::::::::| l /    ヽ〉〉`'' 、.   /   /
\   ':, ,.-‐ー-‐ 、     |\ヘ:::::::::::::::::::| l>    rァ//::::::::::::::::>ァ   /
  \  i´、/ ./ /i `r、,.へr‐'、__,.へ_r‐、r'"`7ー-ァ--ァ'、_:::::_,.-''" /-‐ァ       _
、  _,,.. -| 〈 ハ  ! !_ノ |__く_`7-'"´`"'ー'⌒/i´⌒ヽ_/-、__7⌒ヽ. /  /-ァ  - ''"´
 「   ', ハ.ノ i |     |.>/i::::::::::i:::::::/、::/ i:::;ハ:::::i::::::::::::::`ヽ.,__7ー-'、/
. |    `/  `´ .よ  |く.__|::;'::::;ハ:::/_」_ヽ.|/ !::/i::::::/,!ィ'|:::::::Y::::`ヽ/  ─- ---
  !  __,,../--─.  く  ト.、 ノへ:/:::!7´ ,.、ヽ! レ' l>'‐-'、ハ:::::i::::::::;ヘ
  |.   /_,,..-┐  解  | ヽ.り::ハi'!  !,.リ      i"`i   Yi::::!:::::// ',ヽ、.,_
  .! /i__,,..-‐|  ら   !   Y::::::! `  `´  .    !_,リ  ノレi:::〈〈___」 `ヽ.!
  .|   |__,,..-‐|  ん  |   ! ̄`"''.、  ,. -,─- 、  ⊂⊃ハi::::::i::::|ヽ.  //
  !.  !   ヽ!  け.  !   |ヽ、   ヽ|/´     ',     ,.イ::;':::::;i::::!ヽ、!//
  |  r‐r ''"「`i  ど   !    |i    ト、_     ,! ,.ィ'::::!::/:::::;'|::::! /`´
  .!. └'"i"´i二  お    |    .リ    i`7ァ-=ニi´:::::ハ:/)'ヽ;:::| レ' /l     /i
   !  二|  |二  ま   |   /    /-'ヽ、:;_l」_>、!、.,_  )' (   レ'  ./'/i i
   | -‐ノ  |    え    !_,.'"    /::::::::::::::::::Y::::::::ヽヲ!`ヽ. /ヽ.   // i7 /
   |         は  __」─-‐、''"::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::Y   Y-‐く // 大/

3 :
かたまった!

4 :
かたまった。。。
一日おきに4度目。。。
正直捨てたくなってきた

5 :
また固まった!

6 :
おれもおれも。
なんか今月の月例パチ当てたあと毎日一回は落ちるようになった。

7 :
またかたまりやがった

8 :
最近特にひどい

9 :
タブを複数使うと、かなりの確率で落ちやがる。
全く改善されないじゃん。 なに?このクソブラウザ。
Firefoxだと、タブ200くらい開いても安定してるっつーのに。
もー廃業してください。マイクソソフトさん。

10 :
もうやだ
今日だけで何回目?クソ過ぎてむかつく

11 :
STOPエラー頻発だったので
IE6に戻した

12 :
うちはIE6でもなるよ
IEをしばらく放置状態にした後によくなる、タスクマネージャーも無反応になる
12月のセキュリティ更新(KB960714?)をアンインストしたら
直ったとかいう話もある

13 :
タブを三つ開く
   ↓
 二つ消す
   ↓
 フリーズ
タブを使わなければフリーズすることは殆どないようだが、それだと7の意味がない

14 :
>>13
あるあるw
一気に閉じると固まるから、一つずつ閉じてるのにそれでも止まるw

15 :
IE7って2006年の11月リリースだよな?
なんで2年も経ってるのに安定度は低いままなんだ
IE8で改善するから放置でおK なのか

16 :
昨日2回フリーズしたのでage

17 :
XP用はベータ版か?
フィードを表示して右クリックすると
「既読にする」「未読にする」が逆で表示される。
履歴に文字化けの項目ができてクリックすると履歴がバグル
Vistaだと起こらない

18 :
IEが頻繁に固まるようになったやつは
黙ってflash player10を、flash player9最終版に
ダウンしとけ

19 :
たしかにYahooのトップページみたいにFlashを使ったページを
開いたときに固まる(実際はFlashがロードされるのが異常に遅い)
ことが多い気がする

20 :
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1213361884/l50
ここみたらトラブルがいっぱいあった

21 :
IE7最近落ちなくなった。
前は コンパネ→地域と言語のオプション→詳細なテキストサービス オフ
にすれば言語バー出っ放しでも何とか使えてたんだけど。
なんかのきっかけで直った。
そうだ。
MSのバグフィックスを手動で入れたら確か直ったんだが?
どこにあったかは忘れた。

22 :
WindowsUpdateで落ちたage

23 :
最近は起動すらしなくなった

24 :
たしかに・・・

25 :
>>21
にいさん今でもおちるっすよ

26 :
最近やばい。。。  IE8にしてからはまだない。

27 :
IE8は再起動しないのか

28 :
ひどすぎ

29 :
HP Mini1000を親に買ってあげたが
初期状態でIE7だもんで
案の定固まりまくりだよorz

30 :
フリースの季節ですね・・・

31 :
IE7何であんなにもっさりなんだ⁈
そこそこのスペックだが皆もそうなのか?
耐えられん

32 :
固まりまくり・・・いちいちdump***.exeプロセスを手動で落としてる。
タスクマネージャー必須じゃねーかw 
なんでこんなクソブラウザに入れ替えたんだよ。。。 > 馬管&マイクソソフト
仕事にならんぞ。クソボケ野郎(やろう も変換できんのか! クソIME)
マジで廃業しろ。あほんだら。

33 :
ノートンのアドオンが原因で起動が遅くなったり
閉じるときにフリーズするって話はよく見る

34 :
>>33
同じ症状かも
ウチはブラウザ閉じようとすると画面真っ白になって固まって応答なしになる
窓を複数出してひとつずつ閉じようとしても同様。
ノートン使ってるんだけど奴が悪さしてたのか?
解決方法知ってる人いたら教えて

35 :
Macを使えば?
アホでも楽に使えるよ〜w

36 :
最近ネットで「CSS解釈とかにバグのあるIE6はもうやめろ」みたいな言説を見かけるけど、IE7のフリーズっぷりはシャレにならん。
まあ基本的にFirefoxしか使わないから別にいいんだけど。

37 :
>34
ノートン関係のアドオンを無効にしてフリーズ再現しないか確認
「Internet Explorer 7のアドオン」
ttp://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/68230348-8b89-2725-d22e-d8572df7d96f1041.mspx
ノートンツールバーは使用できないが
インターネットキャッシュのオートプロテクトは有効
フィッシング対策機能が使えなくなるが
IE7やFirefoxのフィッシング検出機能の方が優秀だろ
他にも不具合のあるアドオンがあったら報告して

38 :
5分で3回もフリーズしたww
仕事全然進まねぇよ

39 :
IE7使ってたけどタブを二つ立ち上げて使ってたら
強制終了かかった。
複数タブ使えるのにタブ1つしか使えないとか意味無いだろ
仕方が無いのでIE6に戻して使ってる。

40 :
>>37
ノートンは無実っぽいな
アドオンなし状態でも>>34のように固まる
ただ頻度は下がったのかも

41 :
タブを閉じるときによくフリーズするな
特にタブ5枚くらい開いてるとガックリする
そんな俺はFireFoxに乗り換えた
意外と普通に使えてだんだん快適になってきたぞ
もうIEには戻れない
おまいらも試してみ

42 :
Firefoxとか他のブラウザあるのに、なんでIE使うの?馬鹿?

43 :
使ってるのは会社支給のノートブックなんだけど
Firefoxのインストールは認可されていないんよ。
実はIEも6までしか認められていないはずだけど
去年夏くらいにごちょごちょ弄ってたら
尿道Rーのようにつるっと入ってしまった

44 :
最終手段
タブを使わない
これで落ちなくなる。7を使う意味もほとんどなくなるが

45 :
yahooのニュース動画再生すると固まる
昨日までは何も無かったのになぜ?

46 :
あ、これやったら直ったわw
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-24.html
しかし今日いきなりなんでだ???

47 :
>>42
IE基準で作られてるサイトが結構あるんだよ。 火狐基本で使ってるが、IE全く使わなくは出来ない。
根本的にはこの馬鹿メーカーさっさと潰れろ。 この酷さはシャレにならん。

48 :
タブが問題だ

49 :
>>47
IE6時代はそうだったけど、最近はそうでもないよ
IE7が結構IE6の仕様と違った動きするから
最近では、どちらのブラウザでも無難に動くWWW準拠で作られることが多い
HTML4.01とかXHTML1.1とかね

50 :
エクスプローラーを8個くらい立ち上げると固まる・・・困ったもんだ

51 :
IE7を起動するとPCが必ずフリーズする・・・。
IE7に戻したいんだけどどうすればいいものか
誰かわかる人いる?

52 :

その場合なら再起動だろう。起動前のIE7に戻っ



53 :
IE7の場合、なんかホームページ読み込むときにとまってしまうような?
フィッシング詐欺検出機能が動いているときにとまっちゃうような感じな気がするのだが

54 :
Gyaoを開いたらフリーズ、Gyao恐るべし・・・

55 :
age

56 :


57 :
2〜3ヶ月くらい前はタブを閉じたときに動かなくなることがあったけど
今はないな。
MicrosoftUpdateでこっそり修正されたのかな。

58 :
>>57
そういえば閉じれない現象の方は最近起きてないな

59 :
2月の月例パッチ当ててからは調子いい

60 :
お前らいつまで ” う ん こ ブ ラ ウ ザ ” IEを使い続けるんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235492134/

61 :
う ん こ ブ ラ ウ ザが固まった・・・まだまだ使うぜう ん こ ブ ラ ウ ザ

62 :
初期でIE7入ってるとフリーズしやすいみたいだ
IE6落としてから←コレ重要!※
ダウングレードしてIE6インスコ
アップグレードでIE7インスコでかなり安定した
2時間毎のフリーズから12時間になった
相変わらずmht開こうとすると応答していませんに高確率でなる
※うちはダウングレードしたIE6だとフリーズしてネットに繋げなくなったので
古いマシンでIE6落としてなんとかした

63 :
Flashを多用するサイトを閉じる時にフリーズする。
アップデートもやってるんだが…
2月上旬から頻発するようになったわorz

64 :
価格.comへ行くと100%固まりまつ

65 :
>>63
激しく同じ

66 :
IE7固まる→タスクマネージャでむりくり落とす→IE7再起動
しかしまたもや固まったまま。また落とす。また再起動。
永遠にこの繰り返し。使えねぇ。

67 :
SeaMonkeyイイ!

68 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1233284081/220n
ここに書いてあるサイトにいったら固まった

69 :
age忘れ

70 :
開いた時に、ウインドウ真っ白で固まる時と、すんなり接続する時が頻繁にある。
なにが原因なんでしょうかねー。
メモリー4倍に増設したのにもかかわらず・・・。
通信速度に問題があるのか?モデムが悪いのか?RANケーブルが長すぎるのか?
なにが原因なんでしょうか?
詳しい方アドバイスを下さいませーっ!!!

71 :
表示->エンコード->自動選択をクリックしちゃうわよ

72 :
6で安定して使えていたものをプラグインそのままで7以上にすると起動失敗して固まるね
アドオン色々きって見るか無しの状態にしてみるかリセットすると安定するが
当然プラグインは使えない
無しで我慢するか6に戻すか・・・

73 :
>>72
そのとおりだ

74 :
またフリーズ

75 :
俺もフリーズした
システムの復元入れてインストールしたら
復元してIE6に戻した
マイクロソフトではIE6が最高のソフトだと実感できた

76 :
終わったな

77 :
IE7固まった
絵板等のJAVAアプレットは別のブラウザ用意してやるってのもあるね
我慢するか戻すか他を併用するかでだけではIE7だけでは不安定で使えない

78 :
エラー起こした後の情報送れってやつは一体何か役にたっているのだろうか・・・・

79 :
海賊版チェックだよ

80 :
IE7は、タブじゃなく2枚のウィンドウを開けて、1枚を閉じると35%くらいの確率で落ちるな・・・
これはグーグルツールバーをアドオンしてる者への嫌がらせか?


81 :
ちみだけです

82 :
IE禁止

83 :
IE8使ってる。
Firefoxと比べて起動が重い気がする。
検索バーにフォーカスできるようになるまで遅い。
終了時にJaneStyleのタイトルバーがチカチカする。
終了時重い。
機能がなさ過ぎ&重すぎる の役立たずブラウザage

84 :
最近はフリーズしないでIE終了・・・
フリーズしなくなったのはエライが・・・

85 :
クローム使ってると狐もIEも遅くて使ってられないよ

86 :
とうとうタブを閉じたら100%フリーズするようになたorz

87 :
そんなことないよ。
IE8は動作も軽いし、フリーズもしない。
IE7よりはるかに快適だよ。
ただ、自分の場合、IE7じゃないと使えないソフトがあるので、
せっかくIE8をインストールしたのに、また削除した。
なのでしょっちゅう固まる・・・

88 :
フリーズ

89 :
また固まって落ちた
せっかく信頼性モニタ9超えまでいったのに
またふりだしか

90 :
IEを起動すると速攻フリーズ
バージョンすら確認できない
これはもう駄目なの?

91 :
OS

92 :
ここsonyの壁紙ほしいけど必ずフリーズする
ttp://www.sony.co.jp/united/clock/

93 :
普通にダウンロードできますが・・・

94 :
PCも悪いみたいだ
ファンの轟音が鳴り響いているw

95 :


96 :
タブグループ開くと落ちるのはトレンドマイクロのせいだったorz

97 :
家でLANつないでるときには普通に繋がるんだが、
外で無線LANつなぐとIEとWMPとNICOPLAYERが応答なしになるんだが。
VAIO VGN-NR72BでVISTAでIE7。
かちゅーしゃとかメールは普通に繋がる。

98 :
IE7の問題じゃないな。

99 :
ふりーずです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windowsを快適に使うためのトリビア (139)
XPとVistaのデュアル環境【dual】 (159)
【クラシックメニュー搭載忘れ】 Windows 7 総合55 (114)
スタートメニューは世紀の大発明だったのに!と泣く (115)
「笑点」が一発変換出来ないMS-IMEは糞 (197)
それで、Win7とばすって言っていた奴はWin8買うの? (103)
--log9.info------------------
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.10【全盛期】 (204)
ああ探偵事務所 (106)
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう93 (120)
【ちィえ〜ス】ジョジョ6部77巡目【ホイッス!】 (985)
魔法陣グルグルについてかたるスレ (164)
【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】 part2 (135)
三つ目がとおる 4 【手塚治虫】 (125)
魁!!男塾 第九十七の凶【You're Not My Match!】 (339)
学研の「学習」と科学・リターンズ。 (152)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓76 (208)
あろ〜ふたば君チェンジ〜ひろし (351)
石川賢作品総合スレ 5千光年の虎 (178)
【俺はお前に…】ジョジョ5部154【近づかない】 (841)
3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 13 (726)
【ムヒョとロージー】西義之【ぼっけさん】使者3 (140)
手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授 (110)
--log55.com------------------
【春季大会】愛知県の高校野球121
宮城県の高校野球38
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけな〜い バ関東wwwww part3
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけない「バ関東(笑)」wwwww2
今年の選抜関東強すぎ
生粋の関東民は無能で役立たずwww  バ関東猿wwwww
穴子取締役東京支店長のお悩み相談室
【7日目第二試合】日大三高vs三重【90センバツ】