1read 100read
2013年06月ワールド音楽251: **幻想的・ドラマティックな美しい音楽** (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シルビオ・ロドリゲス Silvio Rodriguez キューバ (116)
  グロリア・エステファン   (196)
ポール・モーリア 【永遠に】 (136)
今聞いてる曲名とアーチストを晒すスレ (171)
台湾先住民族の合唱を語ろう (181)
[ユーゴスラビア]Goran Bregovicについて語れ[ジプシー] (104)

**幻想的・ドラマティックな美しい音楽**


1 :02/03/05 〜 最終レス :2012/10/20
を奏でるミュージシャン・バンドで良いの知っていませんか?

2 :
>>1
「幻想的・ドラマチックな美しい音楽」じゃあ漠然としすぎですね。
もう少し具体的に絞り込んだほうが、よくないですか?

3 :
えんや


4 :
R

5 :
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー

6 :
最近のメタルバンドは幻想的で美しいよ。
特にイタリア系とか北欧系

7 :
>>6
だな。
個人的にはプログレシッブ+メタル+ゴシック+女性VO
あたりが最もドラマティックで美しい。ハイトーンのクサさも女性なら
全く感じないし。
躍動するギターリフに美しくも力強い女子の声、美しいメロディは民族性を帯びつつ
そこはかとなく悲しい。美しい物語を紡ぐかのような展開はプログレゆずり。。。
これらを高次元で満たすバンドはTHE GATHERINGぐらいか。
とりあえずNIGHTTIME BIRDあたりからどうぞ。


8 :
なんとか言えよ。>>1

9 :
メタルならメタル板で聞くンでここではNGということで。

10 :
あー、ちんこかゆい!

11 :
ドラマティックねえ。
求めるものが違うって感じかな。この板では。
一応インド音楽やアラブ音楽は幻想的だけど
多分1の求めるのとは違うだろ。

12 :
なんとか言えよ>>1

13 :
鬼頭がかいーー!

14 :
なんとか言えよ>>1

15 :
鬼頭にキノコが生えました!
やたー!

16 :
ワールド音楽の雄ボサノバ

17 :
個人的にはヌスラト聞いてドラマを感じない奴は
人として如何がなものかと思うよ。
あとアブドゥルワッハブ、これ最強。
これも聞いてドラマ感じない人とは音楽の話は出来ない。かも。
つか、スレタイトルに多分にキリスト教的ニュアンスを感じるのだが?

18 :
ロリーナ・マッケニットとか
エレンドの「WEEPING NIGHTS」なんかどうだろう

前者はケルトっぽい音で、後者はいわゆるゴシック?なのかなあ。



19 :
エレンドってメタルじゃないの?

20 :
>>19
なんだけどさあ、このアルバムのみ
なんか違うの・・・ゴシック・メタルの範疇のバンドなんだけど
ギターの音無いの。宗教音楽系なの。

あと・・・・・
グレゴリアン??だっけ??いろんなバンドのカヴァーを
グレゴリオ聖歌風にしてるの。あれラジオで聞いて探してるんだけど・・・
(グループ名記憶があやふやなもんでフォローお願いします・・・)


21 :
スレ汚しになってたらごめんね。逝って来る。

22 :
エニグマはどうよ?

23 :
ミュージシャン名は英語で書き込んで暮れませんか?
お願いします。

24 :
enigmaであってるかな?
>>1はもうちょっと具体的に好みを書いた方がいいよ
漠然としてるからレスがつきにくいよ多分

25 :
ELEND。
もうひとつは勘弁して。グループ名があやふやなんで。

26 :
>24
具体的に言うと・・・・
うーん。
美しいボーカルに幻想的でドラマ性ある楽曲。
タイトル通りです。

27 :
>>26
インストはオッケーですか?
現代音楽系はオッケーですか?

28 :
>27
OK
OK

29 :
キップ・ハンラハンの千夜一夜物語シリーズは良いよ。
ラテンが駄目だと×だけどね。

30 :
じゃあ有名だけどエストニアの作曲家arvo part聴きなされ。
現代音楽だけど聴き易いよ。
「ヨハネ受難曲」が傑作だけど長いから
「タブラ・ラサ」「フラトレス」「アルボス」などから聴きなされ。
初期の作品は思いっきり現代音楽系なので避けなされ。

31 :
napalm death

32 :
「アランパーソンズプロジェクト」
ロックの範疇でくくられるものの、このグループはスレタイトルどおりの
音を奏でる。

33 :
>>32
アルバムはどれがいいですか?

34 :
大ヒット名曲「EYE IN THE SKY」が収録されている同名のアルバムが
有名で結構売れた。もうかれこれ20年近く前の作品。
キャリアは長く、どのアルバムもそんなにはずれはない。
ベストアルバムは無難な選択ともいえる。
テレビドラマ、あぶないデカのインストに使われた。

35 :
一般的にはピンクフロイドやビートルズのレコーディングエンジニアで知られている。

36 :
dont answer meはポップだが名曲だと思う。

37 :
トータルでは「Eye in the Sky」「Try Anything Once」がイイと思う。
でも「運命の切り札」から入ったクチなので初期のも好き。

38 :
アラン・パーソンズ・プロジェクトいいですよね.私は1st(エドガー・アラン・
ポーをネタにしたアルバム)が好きです.
もう少しこの板向けとすると,Iona も良いかと思います.
あと,完全にこの板の範疇に入りますが,スペインの Milladoiro もいいです.
以前日本に来たときはダンサブルな小曲を演奏していましたが,アルバムは結構
ドラマティックな長編ものが多くおすすめです.

39 :
私はラヴィ・シャンカールのインサイドクレムリンが好きです。
ライブ盤ということで「ちょっと」と思ってましたが曲が良いです。

40 :
ジョージハリスンの遺骨は彼が流したんだろうか

41 :
マドレデウスとか。
海と旋律が幻想的。

42 :
やっぱ、シークレット・ガーデンでしょう!
よく、TVのBGMにも使われるよね。

43 :
THE CRYSTAL SHIP (THE DOORS)
LITTLE WING (JIMI HENDRIX)
SISTER MOON (STING)

44 :
マイク・オールドフィールド
彼は映画エクソシストの音楽で有名で、ホラー音楽専門と誤解されている。
実際は、スレタイトル的な音楽を主流としている。
でも彼の作るメロディーは、どこか切なく陰影を持っているので
気分は沈む。でもそこがいいのかもしれない。

45 :
>44
同意、特に初期の3作と呪文。

46 :
RENAISSANCEなんてどう?

47 :
novellaあげ

48 :
キースレルフの方のルネサンス再結成したんだよね。
日本にくるかな?

49 :
バグパイプって良いなぁ・・・
知らない世界が広がってそうだなぁ・・・
UFJ銀行の曲って良いなぁ・・・
どんなCDがありますか?
板違いですか?

50 :
イタリアン・プログレになっちゃうけど、
LOCANDA DELLE FATE『妖精』の1曲目。
初めて聴いた時は「おおう!?」って感じだった。美旋律(ホントに)。

51 :
sage

52 :
アルゼンチン音響派の歌姫、フアナ・モリーナはどうよ?ビヨークっぽいが。
コクトー・ツインズ「神々に愛された女たち」も良いと思う。

53 :
>>50
しかし、演奏しているのは七人のむさ苦しいおっさん達という罠。
中ジャケを見た時は、笑ってしまった。
だって光ってるんだもん(w

54 :
>>53
そのアンバランスさがいいんじゃない(笑)。
華麗な旋律を奏でる、七人の光る親父。

55 :
BJORKはイイぞ!

56 :
アカンタス

57 :
LOCANDA DELLE FATEか・・・。
彼らの奏でるメロディーはスレタイトル通りの美しさなんだけど、
それを見事にぶち壊すボーカルのせいで、いまいちのめり込めないなぁ。
イタリア臭がプンプン漂う、野太いボーカル。(おっさん臭い)
そのアンバランスさがいいのだろうか?
女性ボーカルだったらはまっていたかも・・・。

58 :
>>57
スマソ、自分はあの声が結構好きよ。
あの声が演奏に合ってるかどうかは、本当に意見が分かれるよね。
ボーナストラックで歌ってる人が本編も歌ってたら、もっと評価が高かったのかな…。

59 :
>58
ただ単に好みの問題かもしれませんが、それよりも
僕の聞き込みが浅いせいかもしれませんね。
そもそも洋楽、いや音楽を聞き始めて一年半で
イタリアのプログレなんぞに手を出したのが間違いかw
ああ、でも久しぶりに聞き返してみたら、意外にマッチしてるじゃないか!
と思い始めています。
いやあ、それにしてもこのアルバムは本当に美しいアルバムですね。
ボートラで歌っている人は、いまいちインパクトに欠けているかな。
でもいい曲です。

60 :
プレイズがいい
知ってる人いる?

61 :
沖縄の「太陽風オーケストラ」。琉球太鼓を取り入れたアジアンプログレインストバンド。
1999年にクラウンから1st出てます。おさめられてる楽曲は皆いいが
特に「フロンティア」「古都の幻影」が幻想的かつドラマティック
http://www.studio.co.jp/TFO/

62 :
>52
フアナ・モリーナ聴いたよ。ビヨークっぽいとは思わないけど。
穏やかなポップスのようで妙に耳に引っかかる、不思議な音楽。
最近出たマリ・ボイネの「エイト・シーズンズ」いいよ。
ひんやりとしているようで力強い温かさがある世界。美しいです。

63 :
今後に期待ほっしゅ。

64 :
灰野敬二

65 :
>>62
52です。マリ・ボイネ聴いてみますね。情報ありがとう。

66 :
HOLDERLIN / Holderlin's Traum
ドイツのプログレ・フォーク。
ゲルマンの深い森を思わせる幻想的な音楽。
女性ボーカルが美しい。

67 :
1へ
女二人、男二人組編成の【ラーナリム】の
アルバムは是非聞いてみてください。

68 :
フェリンナ・コンサロッソがいいな。

69 :
DEAD CAN DANCE

70 :
?

71 :
初期のJean-Michel Jarre (Zoolook以降は駄目)

72 :
Deep Forest
最近名前聞かないなあ。

73 :
これおすすめ
http://www.procyon-studio.com/demo/opening.mp3
http://www.procyon-studio.com/demo/devil.mp3

74 :
http://www.procyon-studio.com/demo/orcs.mp3
http://www.procyon-studio.com/demo/ordeal.mp3

75 :
(^^)

76 :
ラルトラ気家や

77 :
>>73
光田康典の音楽じゃないっすか(w
「つぐない」ってゲームのサントラですね。 俺は好きですが(w

78 :
WITHIN TEMPTATIONのMother Earthがオススメ
http://www.metalstorm.ee/bands/w/within_temptation/ice_queen.mp3
サンプルです

79 :
(^^)

80 :
山崎歩うざい!

81 :
テクノ板類似スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044651892/l50

82 :
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

83 :
age

84 :
>61
知ってる!これ!いい〜よね。たまにNHKの深夜番組で流れてるよ
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/music/image/ram/t02.ram


85 :
age

86 :
godspeed you black emperor!
「lift your skinny fists like antennas to heaven!」
プログレ好きにもおすすめ

87 :
フィンランドのHIMってどうなの?
ttp://www.sloneczna.szczecin.pl/nv/Him_-_The_Funeral_Of_Hearts-Ronnie-nV.mpg

88 :
マルチポストすな

89 :
>>87
知ってる〜。ここ見てみて。
http://homepage.ntlworld.com/robbiekhan/cupholder.htm

90 :
ゴーストランド!

91 :
>>87
マルチポストするな。どれか一つ残して削除依頼汁。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1003924758/223
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1011059639/132
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1015337090/87
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1004921302/130

92 :
(^^)

93 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

94 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

95 :
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

96 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

97 :
ヤン・ティルセン

98 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

99 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
##ワールドミュージック入門## (143)
■□■古箏奏者ウー・ファン(伍芳)のスレ■□■ (129)
Trine Rein(トリーネ・レイン) (129)
スリップノットにはまってます (112)
***カバキーニョ*** (164)
新しい日本の国歌を考えるスレッド (179)
--log9.info------------------
【オープニングラップの】ロメイング・ロージャン4【狂人】 (261)
【ルマン】童夢@13台目【GT・JMIA・F4】 (949)
【極悪】ペレスとマルドナードはF1から追放しろ!! (110)
ラ   ス   カ   ス (111)
\アスカリーン!/ (205)
☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆ (735)
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part20【痛車】 (305)
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap5【国内】 (360)
モータースポーツに関する都市伝説を語ろう (147)
【新天地】ルーベンス・バリチェロ 17【indyへ】 (106)
鈴鹿は日本の誇り (100)
歴代最速ドライバー ミハエル・シューマッハ 8 (112)
MotoGPのゴミことロッシさん事故死を祈ろう (128)
【GT300】エヴァRT【スーパーGT】第弐話 (140)
ツーリングカー (126)
■【WRC】ラリージャパン 20** DAY4【IRC】■ (728)
--log55.com------------------
【_| ̄|○】トラウマになった同人作品orz 10【○|_| ̄】
同人SNS全般アンチスレ3
腐だけど嫌いな腐女子スレ
【not】俺女僕女被害報告スレ56@同人【human.】
TwitterとPixiv絡みでのオフに疲れた
【さらば】神から冷めた時26【元神】
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!9【アンチ】
女性向けや女オタが嫌い2