1read 100read
2013年07月男性俳優13: 山本耕史72 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
谷原章介 part9 (713)
山本耕史72 (189)
堺雅人を語れ72 (130)
山本耕史72 (189)
堺雅人を語れ72 (130)
■□ 神木隆之介 98 □■ (118)

山本耕史72


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/07/10
前スレ
山本耕史71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1361796414/

2 :
山本耕史を語りましょう。
荒らしや釣り師は徹底スルーでお願いします!
公式サイト会員ページの情報を書き込むのは禁止です!
初心者さんはまずはこちら(ttp://c.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000002/)を熟読して下さい。
オフィシャルサイト
http://www.magnum1031.com/
山本耕史まとめ板
http://jbbs.livedoor.jp/music/9883/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1368025850/

3 :
●過去舞台ソフト
RENT(1998年版、CD)
レ・ミゼラブル(2003年版、CD 別所バルジャン版・東宝)
BOYS TIME (VHSのみ ポニーキャニオン)
ファントム・ペイン(DVD サードステージ)       
リンダリンダ(DVD サードステージ)          
The Last Five Years(DVD 限定生産、販売終了)

4 :
出演予定ドラマ
2013年7月クール木曜ドラマ9 TBSテレビ「ぴんとこな」
http://www.tbs.co.jp/pintokona/
2013年6月23日(火)夜10時〜 NHK総合「激流〜私を憶えていますか」
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/150092.html

5 :
●ドラマ他ソフト
「新選組!!土方歳三最後の一日」 DVD発売中
「マチベン」 ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/machiben/ DVD発売中
「毎日モーツァルト」企画ブログ「アマデウス・ブログ」 ttp://amadeus-blog.cocolog-nifty.com/
「華麗なる一族」 ttp://www.tbs.co.jp/karei2007/ DVD発売中
「花より男子(アニメ版)」DVD-BOX発売中
「ミラクルバナナ」 ttp://www.miracle-banana.com/ DVD発売中
「ユメ十夜」 DVD発売中
「それでもボクはやってない」 ttp://www.soreboku.jp/ DVD発売中
「ディアルガVSパルキアVSダークライ」ポケモン映画10周年記念作品  ttp://www.pokemon-movie.jp/ DVD発売中
「陽炎の辻 〜居眠り磐音 江戸双紙〜」 ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou/ DVD発売中
「眉山」金曜プレステージ DVD発売中
「キキコミ」 DVD発売中  ttp://kikikomi.nifty.com/
「ホレゆけ!スタア☆大作戦」第25話ゲスト DVD発売中
「ザ・クイズショウ」第1話ゲスト ttp://www.ntv.co.jp/quizshow/ DVD発売中 
「パンドラ」 ttp://www.wowow.co.jp/dramaw/pandora/ DVD発売中 
「ザ・マジックアワー=The Magic Hour=」 ttp://www.magic-hour.jp/index.html DVD発売中 
「陽炎の辻2 〜居眠り磐音 江戸双紙〜」 ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou2/ DVD発売中 
「正月時代劇 陽炎の辻 スペシャル」(陽炎の辻2と同パッケージに収録)

6 :
ソフト情報続き
「アタシんちの男子」 ttp://wwwz.fujitv.co.jp/atashinchi/index.html DVD発売中 
「陽炎の辻3 〜居眠り磐音 江戸双紙〜」 ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou3/ DVD発売中
「イケ麺新そば屋探偵 〜いいんだぜ!〜vol.1」 ttp://www.ntv.co.jp/ikesoba/index.html DVD発売中
「英詩紀行」(朗読担当) DVD-BOX発売中
「JIN -仁- 」第1話出演 ttp://www.tbs.co.jp/jin2009/ DVD発売中
「JNN50周年記念 歴史大河スペクタクル 唐招提寺1200年の謎〜天平を駆けぬけた男と女たち」 ttp://www.tbs.co.jp/toshodaiji1200/ DVD発売中
「正月時代劇 陽炎の辻」2010年 1月1日 19時20分〜20時33分 NHK総合  ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou3/  DVD発売中
「パンドラ2」 http://www.wowow.co.jp/dramaw/pandora2/ DVD発売中
「彼岸島」 ttp://wwws.warnerbros.co.jp/higanjima/ DVD BL 発売中
「Mother」 ttp://www.ntv.co.jp/mother/ DVD 発売中
「わが家の歴史」 ttp://www.fujitv.co.jp/wagaya/index.html DVD BL 発売中
「最後の忠臣蔵」 ttp://wwws.warnerbros.co.jp/chushingura/ DVD発売中
「実写版 忍たま乱太郎」ttp://wwws.warnerbros.co.jp/nintama/ DVD BL 発売中
「BOSS 2nd シーズン」ttp://www.fujitv.co.jp/BOSS/index.html/ DVD BL 発売中
「アンフェア the special ダブル・ミーニングー二重定義」ttp://www.ktv.jp/unfair/index.html DVD BL 発売中
「はやぶさ」ttp://movies.foxjapan.com/hayabusa/index.html DVD BL 発売中
「死刑基準」ttp://www.wowow.co.jp/dramaw/kijun/ DVD発売中
「パンドラV革命前夜」ttp://www.wowow.co.jp/dramaw/pandora3/ DVD発売中
「くろねこルーシー」ttp://www.kuroneko-lucy.info/ DVD発売中
「たぶらかし」ttp://www.ytv.co.jp/taburakashi/ DVD発売中

7 :
似てる
http://www.youtube.com/watch?v=_lDFZQ21XQQ

8 :
やっぱり山本の声が一番好きだー
ロックだ

9 :
スレ立したものです
テンプレ貼る順序がおかしくなってすみません

10 :
ここ1〜2年で低音が凄く響くようになった気がする
特にサリエリの曲はヘッドフォンで聴くとたまらん
>>9
乙!

11 :
低音が進化したのはこの7〜8年かけてじわじわだと思う
多分、L5Yとヘドのおかげ
あの2作は再演を重ねる度に歌唱力がジャンプアップした印象がある

12 :
いちおつ
パッション!とかモアグルービー!とか言って転げ回っていた人と
同じ役者には思えないんだがw

13 :
去年もその七変化ぶりに驚いたけど、改めて化ける役者だなー
しかもどの役にも違和感なく自然にハマってるところが凄いと思う

14 :
うわーーーー
ようやく聞けた!!!
なんだこれ 骨抜かれるーーーーー
これぞ役者の歌唱だ

15 :
>>12、13
その幅の広さが好きなんだよね。
純粋に凄いし、飽きないし。
ただただ格好良いだけの役者さんだったら、好きにならなかったと思う。

16 :
この流れ読んでて、逆に山本には無理な役柄って何だろう?って考えてみたけど、
思い付かないわ。
これって凄い事だよね。
正義漢も皮肉屋も、健康だけが取り柄のお馬鹿な脳筋男も、苦悩する青年や線の細いエリートも
引きこもりもリア充も、天才も秀才も変人も凡人も、庶民も貴族も侍も、
ドラッグクイーンもマッチョもフェミニストもたらしも
どれも既にやって来てるし。
あとは…老人役くらい?

17 :
歌だけならならL5Yのシュムールは老人か

18 :
>>16
男っぽい、男くさいワイルドな役は無理かもしれない
無精髭でもどっかに漂う清潔感みたいなものがw
個人的に、アホな役を全力で出来る山本が大好きだ

19 :
>10
特にサリエリの曲はヘッドフォンで聴くとたまらん
すごく分かる!
スピーカーで聞いた時はそんなに思わなかったけど
ヘッドフォンで聴いたら歌い出しから超絶色っぽくて、ドギマギしたw

20 :
イッピン予告きました

21 :
>>20
プレマじゃなくて予告?
イッピンて毎週やるんじゃないの?
山本の回は再来週だよね?

22 :
来週は別番組のようです

23 :
>>22
そうなんだ
ありがとう

24 :
三谷ラジオ!今日はコージの話も出たね
宮沢さんが何も言わなくても成立するってw

25 :
がーん、聞き忘れたorz

26 :
ざくっとコージ関連レポすると、三谷さんが朝日エッセイで紹介してくれたコージの男前発言は代役がまだ宮沢さんに確定する前らしい
多分宮沢さんになりそうだけど台詞をかなり(山本に)振るだろうから覚えてもらわないと、と言ったら
多分そういうことになると思って夕べ天海さんの台詞を全部入れてきた、という返事だったと
これを聞いて清水みっちゃん「人に恵まれたねー」
天海さんの検査結果が出たのが7日、8日午後には代役が発表されたよね
7日は激流のロケが夜まであったはずだから、ロケ終わってから8日の朝までに台詞入れたんだね

27 :
あと番組直後の英語コメントに「〜ヤマモト〜サリエリ〜」って単語が
聞こえたんだけどなんて言ってたんだろ、英語難民なもんで

28 :
Noda-san,Uchino-san as well as Yamamoto-san … て言ってたとこかな?

29 :
>>28
あーまさしくそのあたりです
Yamamoto-san の san がサリエリに空耳したのね恥ずかしい
いま頭の中がモーサリでいっぱいなもんですみませんでした

30 :
いえ、サリエリとは言ってないだろうけどw、もっとサリエリに空耳しそうな別の単語かフレーズだったかもしれない
雑音よけながらで録音もしてないんで確かなことはわからなくてスイマセン

31 :
ぴんとこな、予告ぬかってしもうたorz

32 :
ぴんとこなって木曜なんだっけw
まだスタートまで1ヶ月以上もあるしこれからばんばん予告スポット流れるんじゃ?

33 :
とりあえず、ついで見れるよ>予告

34 :
【火10】激流〜私を憶えていますか?〜【NHK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1371132801/

35 :
明日のブランチ(午前中)は
ぴんとこなを少し取り上げるらしい。

36 :
CDで、山本のモーツァルトとサリエリの歌声の色気と切実さを聴くと
更に更に凄かったヘドウィグのラメントや3演目のジェイミーの音が
残って無いのが本当ーに惜しい。

37 :
ZEPPのヘドはCDかDVD欲しかったな
あの時はまた数年後には観られると思っていた
それにしてもナポレオンのDVDみたく消えてなくならなくって良かったね

38 :
やっぱ中年って言って反論されてるが、うまくいい方向で話をまとめてる。
会話のスキルがアップしてるなw

39 :
>>38
ごめん話が見えない

40 :
「死すべき定めなら」、インディゴでもルージュでも同じパートを歌っているのに
歌い方や声が違ってるのがすごい

41 :
>>39
これのことだね
山本ひとりが中年で他の人は3つくらい年下なのにw
ttp://cgi2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=99_0775

42 :
30過ぎたら中年だよ
悪い意味じゃなく、若僧の未熟さから脱して大人の自覚と見識が求められるって意味で
若いってのはいつも褒め言葉とは限らないよ

43 :
ものすごいリラックスしてコメントしてるね
落ち着いた声がステキだ
まるNでは映るだろーか

44 :
バラエティに出てくるお笑い芸人さんだって
ビシっとスーツ着て出てくるというのに
なんだあの変なスーツは
俳優だぞ
なにをやってるのNHKは
それともそういう役なの?

45 :
身体に合わず窮屈だからインタビュー中、肩首が浮いちゃってるねw
ラスト・ディナーといいなぜいつもあんなパッツンパッツン
しかもあの色 (AA略

46 :
あのスーツは5人揃った場面の衣装でしょ
クビになっちゃった役なんだから、衣装についてはドラマ見てから文句言っても遅くないかと

47 :
あのさ、エリート銀行員だった人がクビになったからってわざわざ変なスーツきる?
その言い訳は無理あるわw

48 :
変な、というか普段使いが安物の既製品にはなるんじゃないかな
お金があればオーダーやセミオーダーで身体にピッタリ合わせられるし生地も選べる

49 :
NHKを庇う義理も言い訳wなんかするつもりもないけど、
ドラマの衣装はライティングや画面全体の色バランスなんかも考慮に入れたりするから
普通の日常の服として見ると現代ものの方が素材や色目は違和感出やすいよ

50 :
職失ったのならなおさら新調せず持っている服着ると思うなあ。
でも色目を置いておいても役者に身体に合う服を着せるのは
そんなに難しいことかな。
ラスト・ディナーの時は短時間の単発だからしょうがないねと思ってたけど。

51 :
一張羅にできるスーツを毎日着たら傷むやんw
衣装を仮縫いからやれる予算的時間的な余裕が取れるのなんて時代劇くらいなんじゃないの?
人手と時は金なり、で

52 :
土スタ、コメントなしだった。
オーダーメイドじゃなくても合うサイズのスーツぐらいありそうだけどね。
スポーツやっている一般人でもあんなキッチキチのスーツの人いないよw

53 :
マチベンやオスカルはそんななかったのにね

54 :
激流の動画見た。
原作読んでないし、動画でも何も触れてなかったから知らないんだけど、
また勤め先クビになる役なんですか?
女性陣3人とも非常に好きな人なので、個人的にはとても楽しみ。

55 :
>>54
そう言えば、死ぬ役も多いけど、仕事無くす役も多い?
ルーシーの陽君、薄桜記の典膳、クビというか自分で辞めたけど磐音やモーツァルトもw

56 :
>>55
華麗の銀平さんもそうだw

57 :
ジェイミーとジョンの大成功で許してw

58 :
>>55
ある意味モントロンもそうかw

59 :
でもドラマってそもそもジョブチェンジのための失職って設定は多いんじゃ

60 :
それにしても多過ぎでは?
大好きだった新選組!の主要メンバー達のその後をこの10年追ってるけど
他の人達は死んだり失職したりなんてごくまれにしかしてないぞ。

61 :
顔だちやたたずまいが美しく儚く品があるからエリートや上の階級の役が来る→ドラマチックな展開で失業とかクビに
これが野性味溢れる、あるいは下克上が似合いそうなギラギラした汗臭い印象の役者だと
のし上がってく役が来るのかも。落ちぶれる役じゃなく

62 :
だって元々上流階級っぽい顔だと上に行くのは当たり前な感じで面白みないもんね
それでもあえて、、、というとロリアングレイみたいな役になるのかも
あとはチュー・ボルジアとかマキャベリとかバンパイアとか悪の風味づけのある役?
あ、雅がいた。

63 :
ロリアンって何だよ・・・
ドリアンね

64 :
チューザレね・・・

65 :
チェーザレだろ

66 :
落ち着こうw

67 :
>>57
ジョンは自身の大成功を目にすることなく亡くなったからどうなのかな

68 :
>>18>>61
でもクイズショウの勘違いロッカーみたいなのとか
下町の魚屋の息子とかもやってるし、土臭い役もやればできそう。
前に三谷さんが言ってたのテネシー・ウィリアムスの何だったかな、
やってほしいって。

69 :
「欲望という名の電車」のスタンリーでしょ?
でも三谷さん、急がないと山本がおじさんになっちゃうよ!

70 :
欲望という名の電車
スタンリー
ブランチもイケるかもw

71 :
チェーザレ・ボルジアかぁ〜〜〜
山本のためのようなキャラだ

72 :
>>71
想像できまくりだねW

73 :
ものすごく久しぶりにあった友人に
こーちゃんの髪型、どうしちゃったんだ?
と聞かれた。
なんと答えたら良いのか教えてくださいまぐさん。。

74 :
いつのどの髪型だろう

75 :
今だったら激流じゃないかなあ
髪を心配するつぶやきで「今プレマップ流れたのか」と何度か知ったという

76 :
本人が気にしてコンプレックス持たないかぎり、別に気にもならないけどな>髪
こういうの見るたびに、自分の感覚はずれてるのかなぁと思う
芸能人の髪で気になる場合は、ケア悪くて荒れてるときだけだな

77 :
山本の髪は昔から別に変わっていないと思うが
何かあったのか?

78 :
第三舞台の作品に出た時だとまだ20代前半?
自分でネタにしてたよね
フルーツバスケットで「最近生え際が気になる人!」
で一番若い山本がただ1人がばっと立ったとw

79 :
おのれナポレオン返金来た人いる?

80 :
FCで買った人は、ばたばたしてても、いずれは返金されるから、いいな
自分、普通にチケ取りにいって全敗して、結局諦め切れず転売屋喜ばせ、
挙げ句、一枚確保したヤツが公演キャンセルだから、なんも戻らんわ。
いくらプレミアム払ったかなんて、思い出したくもない。
まあ、でも、お金が戻らない悔しさより、すごく楽しみにしていた舞台が
消えてしまったことのほうが、呆然で、声もなかった。
なんでたった3回のキャンセルにあたっちまったかなぁ

81 :
>>80
自分は3回中2回当たったw
転売で買ったチケを普通に送れば、定価分は戻るよ。
名義は本人じゃなくても返金される。芸術劇場に電話して聞いたから。

82 :
>>80
言葉のかけようもない。
遠方から飛行機で来て1度も観られずに帰った人もいるんだよね。
ホテル代もあるから大変な金額と労力だ。
その人にチケットを取ってもらった東京の人が、当日券でも
取ろうと思えば取れるけど、その友達が観られなかったのに
自分だけ観るわけにはいかないとツイかなんかで言ってて泣けたわ。

83 :
公演中止がもっと早い時期だったらね。
評判うなぎ上り、千秋楽間近、マスコミの騒動とチケ難に拍車をかけた。
中止公演がちょうどLVとWOWOW撮影日だったからせめて映像でも
ということも叶わなかったね。
私も遠征組だから今後の申込日は考えるなあ。
だいたいいつも舞台がこなれてきた千秋楽近くに申し込んでいたから。

84 :
他のジャンルだとキャストの怪我や故障が怖くて初日近くを取る癖があるけど、
演劇は大丈夫かと思って楽日近くにしていたら、こういうこともあるんだ、と身にしみた。

85 :
人間がやってることなんだから不測の事態も起こるよ
予め撮影するドラマだって途中でキャスト変更とか中止とか
仮面ライダーに2号ができたのも藤岡さんが撮影の事故で大怪我したからだし

86 :
まだ激流もぴんとこなもこれからなのに次は何が見られるのか気になる。
次が舞台ってことはないだろうけど、何が来るのかな?

87 :
激流は今5〜6話位撮ってるから7月中旬くらいまでには撮影終わりそうだよね。
ぴんとこなはそんなに出演時間多そうじゃないから、次の仕事入れてそう。

88 :
やっぱり、歌ってくれる舞台が
いいなあ

89 :
>>88
だよね!
歌ってくれる映像でもうれしいけどね

90 :
7月にアイルランドに行くとテレ東の番組で言ってたけど、
あれは何の仕事だろう。

91 :
ウーマン・オブ・アイルランド公演を見に行くって意味じゃない?

92 :
でも、例えばアイルランドでケルト文化を辿りエールを楽しむ紀行番組とか、もしもあったら嬉しいなw
民放でも良いからBSクオリティで、国芳を追った時みたいに山本ナレでシンプルに

93 :
モーツァルト出演って、いつごろどのようにして知ったんだっけ?

94 :
8月の終わりくらいじゃなかった?
自分はBOTさんのつぶやきで知った
もう仮サイトみたいなのができてたんだよね

95 :
確か夏にDIPPS PLANETか何かのネット記事が出て
すぐにマグさんとかでも発表したんではなかったか

96 :
連投すまんw
ウサニではまだチラシなし
ttBで仮チラシが入ってた
そんなタイミングだった

97 :
すっかり忘れているわ、きっとすごく嬉しかったに違いないのにw
ヘドウィグと華麗なる一族(予想スレで神コテハンが落とした)のとき
すっごく嬉しかったのは覚えている
次にまた「やったー!」という舞台(再演可)情報を待ってます

98 :
>>94-96
ありがとう

99 :
>>97
頼長の時も嬉しかったわー
久しぶりの大河!と思って、役柄を調べてびっくりしたけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□ 神木隆之介 98 □■ (118)
大東駿介 8 (100)
山本耕史72 (189)
高橋光臣 応援スレッド part22 (118)
【井浦新】 Part9 【ARATA】 (607)
大東駿介 8 (100)
--log9.info------------------
000001☆TRONについての国民の反応を蒐集するスレ (186)
セブンイレブンの新端末のOS (132)
私の名はメーテル…@OS板 (102)
世界支配できるOSとは (133)
ゲイツがPowerPCで動くウインドウズを開発してる噂 (131)
OS再インスコの教訓を語るスレ (126)
WindowsがMacより優れている点は (107)
Partition Magicを使っている方 (152)
ドラえもんのOS (172)
[次期OS]次MacOSの名前は MaxOS *[アスタリスク] (133)
【ローカルルール】 OS板自治スレッド【バナー】 (109)
★☆WindowsOSバックアップ情報交換スレ☆★ (146)
もうPCもアンドロイドがOSでいいんじゃね? (116)
□VOS3 vs WindowsXP□ (124)
おもえら、もし、Windows+macのOSがでたら (131)
今後出すOSは64bitだけでいい (103)
--log55.com------------------
ガブリエル⇠この言葉をどこで覚えたかでそいつの偏差値がばれるぞ [327876567]
声優の麻倉ももちゃんが売れるためにはどうすればいいんだ…代表作に「マギレコ」環いろは役など [757453285]
「どうすれば楽天モバイルを契約してもらえますか?」 [261430577]
長谷川豊「もう誰を殺して誰を救うかという局面」 [164951387]
【悲報】焼酎メーカー「度数25の酒に度数95のアルコール詰めちゃったかもしれん・・・」 [875850925]
中国史を語る上で欠かせない割に謎の存在「宦官(かんがん)」とは何者なのか [621794405]
峯岸みなみの作るカルボナーラがマズそうだと騒然「なんだか汚い」 [189282126]
【悲報】雨ガッパを募集した大阪を尻目に、埼玉に防護服1万8000着が届いてしまう…維新と松井はんに逆らうんか?😡 [663933624]