1read 100read
2013年07月アニメ2154: 天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プリキュア名乗って】スイートプリキュア♪アンチスレ173【衰ません】 (457)
エリアの騎士 5 (128)
ストライクウィッチーズ2 第1334統合戦闘航空団 (274)
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (785)
マギ -MAGI- 第41夜 (1001)
マクロスF(フロンティア) part555 (368)

天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ


1 :2010/03/07 〜 最終レス :2013/07/10
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/
前スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾九之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1249972058/

2 :
過去スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾八之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227086798/
天地無用!魎皇鬼 弐拾七之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190433970/
天地無用!魎皇鬼 弐拾六之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174235523/
天地無用!魎皇鬼 弐拾五之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156768331/
天地無用!魎皇鬼 弐拾参之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129155584/
【プラス1】天地無用!魎皇鬼 弐拾弐之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1126280706/
【魎呼】天地無用!魎皇鬼 弐拾壱之巻【阿重霞】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117588307/
天地無用!魎皇鬼 弐拾之巻
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113385382/
天地無用!魎皇鬼 拾九之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111513501/l50
天地無用!魎皇鬼 拾八之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1110986596/
天地無用!魎皇鬼 拾七之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108620599/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾六之巻【6巻は3/16】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104998039/
天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/

3 :
過去スレ2
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/

4 :
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)
<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種
<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」

<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。
小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品
初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。

5 :
アイリの中の人が
普通の番組でナレーションやってると
アイリを思い出しちゃうわ

6 :
>>1 おつ

7 :
>>1
乙です。
長いな…。

8 :
前スレが残ってるので、一旦保守。

9 :
即死回避。

10 :
前スレ沈没

11 :
ほしゅ

12 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

13 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

14 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

15 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

16 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

17 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

18 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

19 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

20 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

21 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

22 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

23 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

24 :
.

25 :
.

26 :
.

27 :
.

28 :
質問だが…
異世界の聖機師スレが爆撃で沈んだが、このスレに統合?
それとも、アニメ1に新造orアニメ2に新造?

29 :
スレ見てないっすが爆撃ってどんなん?

30 :
まだ落ちてないから見れるよ?
連投スクリプトで埋立荒らしを喰らった様だよ

31 :
そか
同じ板なら直ぐに立てるのは怖いね

32 :
アニメ2に新スレ立ってるから。<異世界

33 :
まっ

34 :
最近見始めたんだけどさ、鷲羽がいつの間にやら一緒に住んでるんだが
他にも細かいところで疑問がちらほら
そうゆうのは放置なの?

35 :
うん

36 :
いつの間にやらって、初登場の第六話でそのまま居着いてるじゃんか。
エンディングでも声が。

37 :
それだったら、美星だって空から降ってきていつの間にか住み着いてるぞ。

38 :
鷲羽は居着いてるっていっても,食事の時以外は亜空間に固定された研究室に
いるからなあ。
ちなみに,美星なんか柾木家からパトロールに出たりするんだぜ。

39 :
トキミは何時から天地家に住むようになるんだろう。
普段はあの大広間みたいなとこに篭ってるんだろうか?
トキミが飯食ったり風呂入ったり普通に生活する所想像つかんな

40 :
ともあれ,天地が明示的に住むのを許可したのは,阿重霞(3話での物置)と美星(7話での
神我人事件の報告に出かける前)だけだからな。その美星も何だかよくわからないうちに
居着いてるし。
そもそも,なし崩しでいついた筆頭が魎呼だから,どーしようもない。瀬戸大橋崩壊事件の後,
ちゃっかり「天地,これもしっかり食べなさい」とか言いながらちゃっかり食卓にいるわけで…。
てか,2話で柾木家ってテーブルで朝食食べてたよな。
いつの間にか,畳ゾーンのちゃぶ台で食べるようになってるわけだが。

41 :
まっ

42 :
おぉcs10時30分から天地無用のTV版の1話が再放送されてる。

43 :
この間1〜3期見返したから
勢いでチャンネルNECOでTV版を見たよ
あんな話だったんだなぁ
最初はTV版からファンになって
OVAを見たからオリジナルの方が当時は違和感感じたけど
今はTV版に違和感をおぼえる
なんだかんだで正史の方が好きになったからだな

44 :
OVAの9話までは面白かった

45 :
まっ

46 :
保守

47 :
保守

48 :
基本OVA支持者だが,TV版のミホキヨはアレはアレでいいよ。

49 :
tv版ってまんまうる星やつらでワラタ

50 :
3期のBD化まだかよ!
さっさとしろや!

51 :
95年だというのにTV版の80年代の香りは心地よい物が有った。
ご都合主義とほとんど根拠のない主人公のカリスマ性、そして現在では単なるメディア端末なってしまったコンピューターがまだ夢の詰まった機械だった。

52 :
OVA第一期しか見たことないけど十数年ぶりに一話見返したら
今見ても色あせないアクションシーンがかっこよかった
壁をすり抜けたり空気中からエネルギー集めてライトサーベル作って校舎破壊して
コンクリートがボコボコくだけたり爆発したりと 魎子に胸キュンしてたあの頃を思い出した
その後テレビシリーズとかたくさんでて人気作だったのを横目では見てたけど
乗り遅れてそのまま

53 :
画像・壁紙探してるんだけどなかなか見つからない

54 :
まっ

55 :
>>53
自作してしまえばいいよ

56 :
天地の全盛期は壁紙とかの文化が定着してない時代だったからねぇ。
外国のHENTAIサイトに壁紙っぽい画像は結構あるよ。
出来はビミョーだのが多い気がするけど。
大したモンはないけど、とりあえず手持ちの絵で良ければ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/281074.lzh

57 :
天地無用ごくらくCD-ROMにたくさん入ってたと思う。
Win95時代に買ったけど、どっかいっちゃったな。

58 :
>>56
超ありがとう!

59 :
広げた風呂敷を畳めない奴>梶島

60 :
>>59
あれだけ広げりゃ畳めなくもなるなw

61 :
>>57
http://www.suruga-ya.jp/database/145000171001.html
win95じゃなくてwin3.1時代のだな

62 :
天地のじっちゃん&おやじの中の人って声だけ聴いているととても元気に思えたのだけれど、結構お年を召されていたのですね。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100626/med1006261209004-n1.htm

63 :
>>62
ウルトラマンのザラブ星人の着ぐるみと声をやってたんだぜ
そりゃあ70歳以上になるでしょう

64 :
天地が始まった時点で60近かったって事か

65 :
つべで天地無用の海外吹き替え版発見したな
向こうでもそこそこ人気あんのか?

66 :
まっ

67 :

一目で2ちゃんねるで話題のニュースが丸分かり!
時事のニュースから政治、スポーツ、芸能、経済、さらには科学やアニメまで!
一度、2NN+をお試しください!
http://newsnavi.2ch.net/
※2NN+は2ちゃんねるの公式の機能です。

68 :
まっ

69 :
>>65
外国でも人気あるね、MADとかよく見た。

70 :
ANIMANIA(アニメニア)というドイツのアニメ雑誌ではなぜか毎号
目次ページに清音が職場で電話をかけているカットが使われていた。

71 :
まっ

72 :
>>62
このまちだいすきに出てくるシゴック先生・・・だっけ?

73 :
GXPで運呼の垂れ幕出てきたときに、銘が清音となっているが、同名の誰かなのだろうか?
天地の母は既に他界しているし

74 :
あれはセイリョウ、紙一重が書いたもの。漢字は確か清竜
ちょっと崩してあるから音と見間違えたんじゃないか?

75 :
ところで、ノイケの船・鏡子って第三世代強化型で、第二世代と同等の力持っているんだよね
この場合は、樹同士の絶対命令権ってどうなるんだろう?
第二世代と同等の力を持っていても、元が第三世代ならやっぱり第三世代相当の絶対命令権しかないんだろうか?
船穂の瑞穂と美沙樹の霞鱗は双子樹で、二本の力を合わせるとその力は第一世代以上だけど、
この場合も、やはり第二世代としての絶対命令権しか持たないのかな?
それとも樹の力が上がれば、指揮命令系統においても上位になるんだろうか

76 :
マルチ乙

77 :
GPX見ようと思うんだけど、天地無用のレギュラーキャラクターでるの?
後、TV版かOVA版と話の繋がりがあるの?

78 :
GXPは天地3期よりあとの話

79 :
>>77
美星にそっくりなGP清掃局員は美星の母の九羅密美兎跳。
後見人は天地の祖母の更に祖母の瀬戸(第三期にノイケを連れてきた女性)。
OVAで降格されたGP長官九羅密美瀾が整備部所属で登場。
先生は阿重霞の元婚約者候補で天地と決闘して美星の墜落でTKOされてた天南静竜。
アカデミーの理事長は天地のおばあちゃん(いうな)のアイリさん。
鷲羽がアカデミーで露天商。(TVだと一瞬のお遊び顔みせ登場だったが小説では会話も)
ピンチの時、樹雷におつかい途中の魎皇鬼に助けられる。
地球回では天地家訪問(西南は天地の幼馴染)。
西南のトラウマは天地の母の清音の死亡が自分と関わったせいじゃないかという疑念。
後半の所有艦である福ちゃんは鷲羽謹製の魎皇鬼タイプ二番艦。
第三期登場の惑星規模艦のチョビ丸もマシスの指揮下で登場(第三期の「損傷」が残ってる)。
ある宇宙船問題で樹雷皇ら最高会議に召喚される。
西南の仲人は瀬戸・内海夫妻。
と、かなりOVAと繋がりがある。

80 :
>>78 >>79
詳しくありがとうm(__)m
面白そうなので見てみますw

81 :
GXPは神武の覚醒シーンが大好き

82 :
二代目守蛇怪受領シーンが、BGMのスペースステーションと相まって好きだな。
第二話の鬼姫のジェノサイドダンスとで三大ワクテカシーンって感じ。

83 :
樹雷の鬼姫は第三話か。

84 :
確かにZZZのシーン、情けない海賊艦長の狼狽っぷりは
BGMとあいまってとても印象にも残る良いシーンだった。
個人的には、司令官無視して勝手に降伏したGP隊員のくだりも
好きだけれど、神武無双してる話のヤツ。亜空間に逃げた
ダイダロスを通常空間に引き摺り出して事象の地平送りか、
ニュートリノ変換か知らないけれど、そんな感じの事を
している辺りのシーンで。

85 :
GXPは、第17話「天地と西南」が、フル出演だ

86 :
九羅密の天然と西南の悪運を併せ持つ子孫が出来たらかなりすごいことになりそうと思うが、
美星みたいなのを更に出すわけにもいかないんだろうな

87 :
美守校長に期待だな。と、小説版なんでスレ違いか。

88 :
GXPでは鬼の表情みたいなので遊びがあったな
トカゲみたいな歯とか蛇のような表情とか
あれを抜き出した所って無いのかなw

89 :
「霧恋、でてるでてる」とか、どこだったっけw

90 :
#14「小さな強敵現わる!」だった。
自力で思い出してビンゴ。一発で探し出せた。

91 :
高価なBD-Box買ったのに期間限定DVDが¥5,439とはorz
デュアルとあわせても¥11,051

92 :
うへー、ヲクで大全集のDVD-BOX落札しちゃったよ
この情報しってれば買わなかったのに・・・w
情報弱者乙って感じだな・・・おrz

93 :
久しぶりに天地見だして異世界も見終ったけどやっぱまったりしていていいね
きっかけは深夜放送してた映画第1作目だったけどあれは何年前だったのやら
最初はTVやOVAの設定の違いに戸惑ったのを覚えている
今はwikiもあるから分かりやすいね

94 :
>>91
いつのまにかこんな廉価で売られてたんだな
今バンダイchが無料配信中なんで10年ぶりくらいに観直してるけど、やっぱOVA版面白いわ
三期の販促なんだろうけどこのこの太っ腹は好感が持てるな
三期スルーしてたけど観たくなってきた

95 :
DVDの投売りすごいなw
当時の価格を目の当たりにしただけに
すごいお得に思えてしまう

96 :
あの期間限定DVD、13話収録って事は1期〜2期分か


97 :
発売メーカー違うからね。

98 :
遥照からみると、霞との間に生まれた子々孫々、みんな血縁なんだよな
なんか変な感じだろうね
800年前に子供が生まれて、その後子々孫々だから、日本全体地球全体ではもの凄い数になってると思う
わかりやすく例えると、平安末期から武家へと発展して行った源氏の子孫みたいな感じ

99 :
寿命絡みの事もあるから、宇宙以外に村からはあんまり出ないだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あいまいみー 7壺目 (174)
宙のまにまに -31等星 (168)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 18 (391)
直球表題ロボットアニメ part7 (536)
苺ましまろ160 7巻出るよ!…4年ぶりに (696)
デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち 50 (123)
--log9.info------------------
▼▼▼  佐藤藍子・第三幕  ▼▼▼ (157)
●美人女優●鶴田真由スレパート1●演技派● (132)
★ 大後寿々花〜第28章 ★ (171)
朝倉あき 11 (400)
【デビルマン出演】冨永愛1【元彼はハリケン塩谷】 (126)
岡野真也 Part1【NHK高校講座】 (134)
【マナカナ】三倉茉奈 三倉佳奈 (127)
岡本あずさ (132)
海荷・未来・咲・愛菜 平成女優四天王を語ろう!! (200)
【医龍3】 初音映莉子 7 【ノルウェイの森】 (212)
●あの女優のこんなコスプレが見たい (169)
大型新人中西美帆 (117)
大桃美代子さんを応援するスレ (165)
女優 高橋愛 (155)
蒼井優58 (183)
栗山千明 part11 (957)
--log55.com------------------
【宇宙物理】宇宙が予想以上の速さで膨張している! ハッブル定数の最新値は既存理論で説明不可能
【未知現象】常温核融合「ニセ」覆せ 30年越し、発熱確認相次ぐ
【神経科学】〈世界初〉大麻の成分が脳の神経回路を破綻させることを証明 大阪大学
【宇宙開発】〈全長3万6,000km〉宇宙エレベーター、2018年に地上と宇宙で実証実験を目指す
【エネルギー】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない
◆自治議論@科学+★57◆
【統計学】高校数学での統計学必修化は間違っている まったく異なる原理を持つ「数学」と「統計学」[03/05]
【栄養学】ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエット 60代後半で老化顕著に 糖質制限ご用心[03/15]