1read 100read
2013年07月バス釣り672: 25年前に売られていたスプーンの名前が分からない (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のロドリ企画を復活させて懐古するスレpart1 (677)
【輪ゴム】こんなもんで釣ったった自慢【布切れ】 (159)
【茨城】潮来つり具センター 5店目【村田基】 (937)
【アマゾン】バスロッドで怪魚9【秘境】 (448)
【作って】ハンドメイドインディーズルアー【批評】 (740)
不正追放の相羽純一がバス業界復帰 2 (398)

25年前に売られていたスプーンの名前が分からない


1 :2011/10/15 〜 最終レス :2013/01/03
我こそは、ルアーマニアだと思う人!
25年前位に売られていたスプーン名を片っ端からあげてくれ!
25年くらい前に売られていたスプーンなんだけど、名前が分からない。
今はもう売っていないんだけど、教えてほしい。
以下特徴だ。
スプーンの形状:   シンプルな縦長リーフ型
製造元:        外国なのは覚えている(フランスかイタリアかドイツか・・・。ダイワとかではない。)
色:           シンプルな銀と銅があったような。デザイン色ではない
重さ:          5gか7gはあったはず。3.5gもあったような・・・。

2 :
ダンサーだろうね

3 :
オーラックだね

4 :
>>2
×

5 :
だから単発スレを立てるなとあれほど(ry

6 :
トビー

7 :
>>3
オーラックって何処製?

8 :
>>6
トビーか、なつかしいな。
違う

9 :
うろ覚えだけど、ルビンだかルピンだかそんな感じの名前だったような。

10 :
ツイスト

11 :
>>1
絵を書いてくれよwww
25年前にあったのなら、
忠さんのスプーン系(バイト、ダムサイトなど)
オークラ
ダーデブル
ジョンソンスプライト/シルバーミノー
トビー
ツイスト
チヌーク
バッセル
スーパーデューパー
とかじゃね?

12 :
>>3
ググって画像検索したら違ってた。
>>10
ツイストってダイワだっけ?
探してるのは海外製のスプーンなんだ。

13 :
クサモンだな

14 :
モアシルダって、最近だっけ?
スティングシルダはジグとして有名だったけど

15 :
ジョンソンだろ

16 :
25年前だと、ツインクルスプーンも初代があったころだな

17 :
>>11
多分その中には入っていないと思う。
>>13
たしかにそんなのあったねー。
ちょっと調べてみる
>>15
多分違う

18 :
コーモランのスポーツマンシリーズだろうな

19 :
絵は苦手なので、似てるのがあったらあげとくね。
ライン側の方がやや細身になっていて、フック側にいくにつれて気持ち広めになってくる4〜5cmくらいのスプーンだよ。
今と違ってトリプルフックね。

20 :
>>17
だーかーらー、絵を書いてくれよ。
模様がわかれば、大概答えは出るよ
ついでに当時の価格帯がわかれば、さらに答えはで安いぞ

21 :
>>19
フィンはついていた?
目玉は書いてある?
ウロコ模様はついてる?
他に記憶にある特徴は?

22 :
>>21
フィンはついてない
目玉もなし
鱗もなし
というか、クサモンで合ってそうな感じ85% w
ttp://ikuki-hauki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f56/ikuki-hauki/E382AFE382B5E383A2E383B3EFBC88EFBC95EFBC89-a3321.jpg
一番手前の奴っぽい。
まだ確定ではない。

23 :
たしかにフィンランドとかそのあたりだった気がしてきた。
ttp://ikuki-hauki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f56/ikuki-hauki/E382AFE382B5E383A2E383B3EFBC88EFBC97EFBC89-e7740.jpg
真ん中のやつね。

24 :
終了?w

25 :
正解の>>13は何がもらえるんだ?

26 :
>>24
多分終了かなw
10年以上、ずっとモヤモヤしてたのが解消したよ。
ありがとうみんな。
ありがとう >>13
後は、適当に好きだったスプーンでも書いてってくれw

27 :
こんな事でいちいちスレ立ててんじゃねぇよ。ちょっと楽しかった。ありがとう。

28 :
o-kura

29 :
どうすんだよ。このスレ

30 :
カナディアンワンダー
バッハスペシャル
レトケ
サラマンダー
スオミ
ブオノ
クロコダイル
ルスカ
ラッキーナイト

31 :
バッセル買うのが夢だったな( ´ω`)=3 トオイメ…
気がつけば、バッセルのスピナベブレードも亡くなってたし

32 :
1985年ごろでトラウト系というと
スミス系、ティファ系、それとコータック系ぐらいしか思い出せないな
さらに10年遡るとオールドパルとかツミネ系があったけど

33 :
>>32
ツネミじゃね?

34 :
回顧厨のジジィ大量水揚げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :
>>34
小僧、蒙古斑とれたか?

36 :
ダイワのコーホで相当釣った

37 :
>>36 懐かしい(^-^)!
でも私には使いこなせず、釣れなかった...

38 :
ヤムトランド ドラゲット

39 :
ダンサー復活キボン

40 :
スプーンみんな使わないだけで結構釣れるよね

41 :
ダーデビル

42 :
ダーデブルじゃなかったか?

43 :
タスマニアンデブル

44 :
あー言えばこー こー言えばあー

45 :
ツイスト

46 :
ハーレー

47 :
ミリゴ

48 :
ハーレーって、ダイワか・・・

49 :
ダイワのスプーンを侮っては痛い目を見る

50 :
スプーンなのにプラッガー

51 :
プランガーやったわ。ジョンソンのパチ物

52 :
TKツイスタ

53 :
ブノー

54 :
スヌッセン

55 :
ハラミ

56 :
Oh!Rー

57 :
ドラクエ

58 :
フンデルト ゲリベン

59 :
>>54
懐かしい!

60 :
ヌースプーンって知ってる?
ミリオネアG5の時代
ダイワが輸入してた2フックのスプーンが気になる
今ならバスで行けたかな
かなりデカかったから

61 :
ベリ川崎でオールドパルの
パケ入りスプーン買えた
魚の形したやつ
ボロスピナーもいっぱいあったな

62 :
マルチですみませんがこちらで聞いた方が良さそうなので
戦闘機なんかによくあるような女性の裸体が彫られてるスプーンの商品名分かる方いますか?
海外物だと思います

63 :
サリーちゃんのお父さんが書いてあるスプーン

64 :
ダーデブル

65 :
ダンサー復活希望

66 :
世良正則ツイストうぉうぉ〜♪

67 :
コーホを知ってる人は少ない……。

68 :
コーホってダイワの穴あいたやつだろ!?

69 :
昔のスプーンって、テールのスプリットリングに
赤いプラスティックの板も付けられていたよね。
覚えてる人いるかな?

70 :
居る。
コレ意味あんのか?って思ってペンチで取り外した。

71 :
コーホで爆釣した20数年前

72 :
>>64
ダーデブルw おたくなかなか通ですな

73 :
赤と白って効くんだなぁと、フィッシュ・オン読んでしみじみ思ったあの頃

74 :
赤いプラ板といえばドサンコ
まだ売ってるよな?

75 :
WLの桜蓮華

76 :
サラマンダー

77 :
クルセイダーは他魚釣り愛好家の味方

78 :
>>77
バスにも強いけど
フォールがいい

79 :
ダンサーはニゴイキラー

80 :
ボトムパンピングw

81 :
>>80 で?

82 :
ガキの頃は小遣いなくて、安く買えるスプーンスピナーが主力だったもんなぁ

83 :
ホームセンターで売ってる中華製の
謎のスプーン&スピナーセットだと
今でもたまに赤いプラ板付いてる

84 :
フックにテールとか付けて泳がせてみると、スローリトリーブでも安定するんだよな
プラ板は姿勢安定板なのかな?

85 :
ダイワのプランガーも知ってる人が少ない……

86 :
あっはっは

87 :
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

88 :
うっふっふ

89 :
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

90 :
あばばばばばばばばばばばばばb

91 :
このごろ記憶力が悪くなった何も思い出せん

92 :
スプーンがもっと見直されてもいいのではないか?

93 :
ただの金属片と思われるが、金属の曲げで千差万別のアクションになるという。
一見単純に見えるが奥の深いルアー、スプーン。

94 :
>>75
製造中止したのか好きだったのに

95 :
どんな魚種の釣りでもスプーン使ってるよ

96 :
ABUのトビー

97 :
オークラ

98 :
ライゼンバイトのスプーンだろうね

99 :
スーパーデューパー!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
反町が滋賀の堅田に引っ越してきたらしい (204)
真・宮城のバス釣り Part32 (505)
ルアーがどんどん×2増えていく (192)
バスはモエビで釣るのが一番! (136)
【一番】〜ガキの頃の思い出話〜【楽しかった頃】 (176)
【つり具】フィッシャーマン 1店舗目 (139)
--log9.info------------------
元東方神起JYJのジュンス (392)
肴派生・黒子CD売上雑談 (276)
禾重DO-人-812 (308)
早くしろ (568)
【誰か】軍事板難民キャンプ97【続編よこせ!】 (871)
雑談スレ派生β版 Vol.84 (352)
【100円詐欺】新條まゆ【R18本を年齢未確認】ママンリークスでnotインフル暴露96スクープ (342)
猫はいつもつまらなそうな顔をしていますが・20 (120)
受皿7 (200)
【碧眼】日本語を話すビッチのアノン!178.9【Aさん】 (758)
なんみんじゃ (531)
てきとう (122)
いいられん@難民 15 (103)
インターナツナル (330)
あきお荘 10号室 (421)
小栗旬・松本潤・山田優・井上真央・ (応援スレ2 (101)
--log55.com------------------
☆国境越え☆
それなりに役立ちそうなうんちくを言うスレ
海外鉄道研究会
何でオーストラリアは2階建て電車が普及してんの?
【初乗り】ロンドンの地下鉄高すぎ【920円】
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ
この区間にアムトラックの旅客列車を走らせたい
また騙されて鉄道(海外)板まで飛ばされたわけだが