1read 100read
2013年07月アニメ294: もしドラはアニメ史上に残る大爆死で原作者が発狂する糞アニメ (347) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
咲-Saki- 総合 623飜 (816)
貧乏神が! 12 (205)
英國戀物語エマ -通算第27幕- (372)
咲-Saki- 394飜 (402)
☆★☆大山版ドラえもん 38★☆★ (377)
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 336 (815)

もしドラはアニメ史上に残る大爆死で原作者が発狂する糞アニメ


1 :2011/10/21 〜 最終レス :2013/07/11
アニメ、実写映画、コミカライズ、キャラクターグッズ、はては原作にない劇中曲を歌うアーティストキャラのねじ込み等々、
メディアミックス化の全てが大爆死した糞アニメのアンチスレです。
○関連サイト
NHKアニメワールド もしドラ http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/
アニメ『もしドラ』プロジェクト・サイト http://www.moshidora.tv/
原作公式サイト http://moshidora.jp/
TVアニメもしドラ 「程高放送部〜もしドラジオ〜」 - ウェブラジオ - アニメイトTV
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=moshidora
■前スレ
もしドラはNHKがメディアミックス企画する糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303752273/
※信者は立ち入り禁止。
※嘘や詭弁で工作活動する信者は心の病気なので、哀れみを込めた目で眺めてスルーしましょう。
※テンプレは>>2以降に。

2 :
・BD大爆死
 ↓
・ワゴン投げ売り
 ↓
・グッズ半額
 ↓
・DJCD発売中止
 ↓
・映画アンビリ爆死
 ↓
・工作員発狂
 ↓
・原作者新作爆死
 ↓
・原作者発狂 ← 今ココ

3 :
■2011冬開始アニメ1巻暫定順位(確定)
69,547 *3 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/04/27(水)
36,558 *6 IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [DVD+BD]: 2011/03/30(水)
*7,475 *2 君に届け 2ND SEASON Vol.1 [DVD]: 2011/03/02(水)
*6,242 *2 フリージング Vol.1 [DVD+BD]: 2011/03/30(水)
*4,846 *3 夢喰いメリー 1 【初回限定豪華4大特典付き】 [DVD+BD]: 2011/03/16(水)
*4,375 *2 これはゾンビですか?第1巻 [DVD+BD]: 2011/03/25(金)
*3,766 *1 Starry☆Sky スペシャルエディション vol.1〜Episode Capricorn〜 [DVD]: 2011/02/23(水)
*3,239 *1 GOSICK-ゴシック- 第1巻 [DVD+BD]: 2011/05/10(火)
*3,141 *4 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [DVD+BD]: 2011/03/09(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1,896 *1 レベルE 1 [DVD]: 2011/02/23(水)
*1,156 *1 みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/04/06(水)
*1,056 *1 放浪息子 1 [DVD+BD]: 2011/04/27(水)
**,883 *1 フラクタル第1巻【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 [DVD+BD]: 2011/04/22(金)
**,655 *1 Rio RainbowGate!1【初回限定特典:オリジナルサウンドトラック01付き】[DVD+BD]: 2011/05/03(火)
**,562 *1 ドラゴンクライシス!@ [DVD+BD]: 2011/03/09(水) ※DVD100位圏外(*,615〜*,***)
*** もしドラ page:1                  : 2011/05/27(水) ※BD50位圏外(*,255〜*,***)

■【アニメ】「もしドラ」 BD売り上げ255枚以下爆死しました
http://rekisa.blog28.fc2.com/blog-entry-559.html
242 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:14:28.57 ID:WkpvRSB30
255 Rio RainbowGate!2
*** もしドラ page:1
あ、あああ!!うっ・・・うううっ・・・うっ(´;ω;`)

4 :
■DJCD「程高放送部〜もしドラジオ〜」2 発売中止 決定のお詫び
http://blog.animate.tv/FW_news/index.php?itemid=9955&catid=289
DJCD「程高放送部〜もしドラジオ〜」2に関しまして、
発売を中止させて頂く事になりました旨を、ご連絡させて頂きます。
TVアニメ「もしドラ」DJCD「程高放送部〜もしドラジオ〜」2
(品番:PCCG-90070)発売中止
この度はファンの皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

■アニメ「もしドラ」の新品DVDがワゴン投げ売りだったから買ってきた。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1315225337/
1 :学生さんは名前がない:2011/09/05(月) 21:22:17.77 ID:ZXznlPos0
なんと1巻〜3巻セットで3600円。

■888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 02:25:19.13 ID:Zl5jiVaz0
コンビニへ行ったら、夏の花火のごとく儚き運命を見た
http://www.age2.tv/rd05/src/up6099.jpg

5 :
■「もしドラ」早くも失速? お客「ガラガラ」の映画館も
http://www.j-cast.com/2011/06/06097670.html?p=all
【280席用意しても埋まるのは最大2割】
映画版は主役、「川島みなみ」を前田さんが担当。同じAKBメンバー峯岸みなみさんも出演している。
連日テレビCMが流れるなど、かなり積極的にPRしていたが、2011年6月4日、封切られてみると客入りは微妙だという。
ネット上には、映画館で観てきたという人の報告が続々と寄せられていて、
「川崎でもしドラがガラガラな件」「300席ある映画館でオタク客が10人だけ」といった書き込みがあった。
実際かなり厳しいようだ。「大ヒットという感じではないが、そこそこ入っている」というところもあるものの、
首都圏のとある映画館は「あれだけ宣伝していた割に客席が埋まらない。初週でこれは厳しい」と話す。
280席の最も大きい部屋を用意しても、最大で2割くらいしか客席が埋まらないという。

●134 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 21:08:34.76 ID:X/HhozUc [1/7]
『キネマ旬報』の新しい号によれば、『もしドラ』関係者は30億を期待してたとのこと。
残念でした。
●累計(7/3現在)****8億0995万9750円(30日間)   320スクリーン   もしドラ
●「もしドラ」と「隠し砦の三悪人」
もしドラ 1.8_4.4_6.2_7.4_8.1_8.5 最終8.8億?
隠し砦 1.8_4.4_6.2_7.5_8.2_8.6 最終9.3億
●350 :名無シネマさん:2011/06/02(木) 21:08:02.97 ID:ao6f2IUx
東宝宣伝マンtwitter
我が社の宣伝プロデューサーは担当作品が興行収入10億以下になると「アンビリ野郎」(アンダービリオン)呼ばわりされて迫害を受ける。
担当作品を選べないのにあまりにヒドい。ちなみに本年度の配給作品はまだアンビリ無し。すごくね?

6 :
■『もしドラ』とAKB48の相関関係
http://www.cyzo.com/2010/06/post_4718.html
――岩崎さんはAKB48に関わられていた当時は、AP(アシスタントプロデューサー)としてクレジットされていましたが、
具体的にどのようなことをされていたのでしょうか?
岩崎夏海(以下、岩崎)
秋元さんの補佐役ですね。秋元さんは、総合プロデューサーなので、その仕事は多岐にわたっていて、
作詞はもちろんのこと、公演の楽曲の選定、衣装のアドバイス、振付師に踊りのイメージを伝える、
レコード会社とのプロモーションの打ち合わせ、事務所との折衝、コンサート、テレビの打ち合わせなど、
すべて一度は秋元さんが目を通します。
その全般で、秋元さんの側近として現場にはすべていましたね。
特に僕は、ネットに強かったので、ファンの公演の感想やリアクションを、
ブログや2ちゃんねるにどんなことを書いているかをリサーチして伝えていました。

7 :
原作者:岩崎夏海氏のブログ
■ベストセラー作家だけど質問があるよ?
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111019
こんにちは。
ベストセラー作家だけど皆さんに質問がありますよ?
・何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの?
・何でぼくがブックマークのためにブログを書いてると思うの?
・なぜぼくの悪いところだけを取りあげて良いところを見ようとしないの?
・カエサルは「人間は自分が見たいと思う現実しか見ない」と言ったけどそれについてどう思うの?
・なぜぼくのことを偉そうと批判する人ほど偉そうなの?
・ブーメランって言葉を知っているの?
・なぜぼくのことを『ソーシャルネットワーク』に出ていたマーク・ザッカーバーグみたいだと思うの?
・なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?
・ぼくのような人間こそ「Stay hungry, Stay foolish」の体現者だと思わないの?
・なぜぼくのことを語る時に「ベストセラー作家」とか「もしドラ」とかの枕詞をつけるの?
・ぼくは本を出す前も出した後も変わってないのになぜ「ベストセラー作家になると偉くなって」というふうにイメージをねじ曲げようとするの?
・なぜ「終わってる」という言葉で全てを説明できている気になれるの?
・ぼくはもう三年も前からここで「終わっている」と言われ続けていることについてはどう思うの?
・あるいは子供の時から「お前は絶対成功しない」と言われ続けていることについてはどう思うの?
・「終わり」って三年も(あるいは四十三年も)「続く」ものなの?
・ぼくのことをすごいとは思わないの?
・ぼくを本物だとは思わないの?
・ぼくの本を読みもしないで批判するのは卑怯だと思わないの?
・卑怯者だと罵倒されて悔しくないの?

8 :
■おかげさまで『小説の読み方の教科書』がAmazonで売り切れたこととK氏について思うこと
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111017
(前略)
ところで、せっかくだからここでぼくがK氏(とある会社の経営者)について思っていることを少し書こうと思います。
ぼくが彼のことを経営者失格だと心から思っていることは本当です。
というのは、彼は、自身が経営している会社の全てのステークホルダーが本来受け取るべきだった価値を棄損しているのと同時に、
ブログというすぐれたツール、すぐれた文化の価値をも棄損しているからです。それも、単に自分のちっぽけなプライドを守るためだけに。
ぼくは一昨年、本を書きました。その本はおかげさまでベストセラーになり、社会に対しても少なくないインパクトを与えました。
そこにおいて取り分け重要だったのは、その本が「ブログをきっかけに出版された」ということです。
つまりブログがなければ、その本は誕生していなかったかもしれないのです。
だからぼくは、ブログにとても感謝しました。特に、そのブログを提供している企業に感謝し、本の後書きにもその名前を記したくらいです。
しかしながら、そのブログを提供している会社の経営者であるK氏からは、いまだに何の音沙汰もありません。
挨拶や感謝の言葉がないのはもちろんのこと、彼はむしろ、ぼくのことやぼくの本のことを積極的に無視し続けているのです。
そのブログサービスには、ブログの利用者が本を出したりした時に公式ページで紹介する風習があるのですが、
ぼくやぼくの本のことは、その存在を知っているにもかかわらず、あえて無視しています。
あるいは、そのブログを利用している著名人を紹介する公式ページでも、ぼくのことをあえて取りあげないようにしているのです。
そのことが、大きな問題なのです。なぜ問題かというと、それはぼく自身をバカにしたから、というわけではありません。
人間、他者に対しても好き嫌いというものはあるでしょうから、嫌いな人間に対して冷たく振る舞うというのは、ある意味当然のことでもあります。
しかしながら、彼は個人であると同時に、企業の経営者です。そして企業の経営者という立場でいうと、
彼はそうやってぼくをことさらに無視することによって、自身が経営する会社のステークホルダーであったり、
あるいは日本のブログ文化そのものに、大きな価値を得るチャンスを逸させているのです。
それによって、企業やブログの価値が大きく高まるチャンスがあったのに、それをみすみす見過ごしたのです。
それが問題なのです。ぼくの本を生み出すきっかけを作ったということは、少なくない価値としてアピールすることができます。
ブログが、ぼくという一個人の人生のみならず、本にかかわる全ての人々(それは数百万人単位です)ーーつまり社会というものをも動かした。
これは誇るべきことであり、またなるべく多くの人に伝えるべき、有用な情報でもあります。
だから、それを隠匿するという行為は、自らの経営する会社の価値を著しく損なっているに等しいのです。
また、ブログという文化を日本において広め伝えていくうえにおいて、これを邪魔だてしている行為に等しいと言うこともできます。
言うまでもないことですが、会社やブログという文化はK氏の私物ではありません。
しかし彼は、ぼくが嫌いだという彼のちっぽけな好悪の感情から、会社を私物化したり、ブログという文化を廃れさせているのです。
そして、それで安閑とするばかりか、むしろ誇らしげに振舞ってさえいるのです。それが、ぼくが彼を経営者失格だとする最大の理由です。
ところで、こういうことを書くと、必ず「ではなぜそのブログにとどまって書いているのか」という方がいらっしゃいますが、
それはひとえに、ぼく自身が人身御供となるためです。
ぼくが人身御供として進んで被害者になり、K氏の悪辣な所業を身をもって体験することによって、
その実相をみなさまにお伝えし、ぼくのような被害者が一人でも減るよう願ってのことなのです。
そのためぼくは、今日もここにとどまって、ぼくが受けた屈辱の数々について、ここでみなさまにこうしてご報告させて頂いている次第です。
最後に、ぼくが今、K氏に伝えることがあるとすれば、それは「今からでも遅くないから、まずはぼくに心から謝罪してください」ということです。
そのうえで、これまでの非礼や無礼の数々を真摯に反省し、ぼくの本を公式ページで大々的に宣伝することによって、ぼくの本の売上げや、
それを待ち望んでいる読者やユーザーの顧客満足に、貢献して頂ければと思います。

9 :

――――テンプレここまで――――

10 :
スマン数字付け忘れた
>>1このスレは2スレ目です

11 :
原作者の発言がヤバイ

12 :
あきらかにこっち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315913271/
のスレタイ真似てるでしょ?
わざわざ熱くなって対抗しなくてもいいのに・・・意識してるのバレバレじゃん

13 :
気持ち悪いスレ貼らなくていいよ
そっちのスレは日本語がおかしくて頭悪そうだから、同じではないよw
やっぱり表紙とタイトルのお陰で売れたことが証明されちゃったね
だからおかしくなっちゃったのかな…

14 :
わざわざ信者が建てた黒歴史スレのスレタイ真似るとか
アンチ熱がちょっと出すぎちゃったのかな。俺もアンチだが正直ここに書き込むのは痛いわ…
普通にもしドラアンチスレ2とでもすりゃよかったのに
今から建て直すか?

15 :
>俺もアンチだが
信者の常套句ですね
信者がここまで嫌がるということは良いスレタイだってことだな

16 :
はぁ?
ふざけんなよもしドラ信者とか冗談でも許されねーぞ
常人なら発狂レベルの侮辱発言

17 :
このレビューはネタバレ要素を含んでいます。
話題の本ということで読んでみたのですが、予想以上に凄いシロモノでした。
主人公の川島みなみちゃんは重い病気で入院してしまった親友の代わりに野球部のマネージャーとなり、彼らを甲子園へ導くことを決意します。
しかし野球はもちろんマネージャーについてもよく知らないみなみちゃんは、それについて学ぼうと思い立ち、本屋でドラッカーの『マネジメント』を購入しました。
ここから彼女の人生は狂いはじめます。
帰宅してマネジメントを読みはじめたみなみちゃんは本文に出てきた『真摯』の二文字を見て、突然泣き出します。
あまりにも唐突な事態に読んでるこっちが泣きたくなります。
なお、この時みなみちゃんがなぜ意味もわからなかった『真摯』という文字を見て号泣したのか、その理由が後に語られることはありません。
そして翌日からみなみちゃんは何かにとりつかれたようにマネジメントを信奉しはじめます。
問題が起きる→マネジメントを読む→解決!
終盤まで延々とこんな流れが続きます。
一般的な物語ならそう簡単に話が終わるはずなどなく、むしろさらなる困難が待ち構え、それにどう立ち向かうかが重要になってくるわけですが、そんなものドラッカーのマネジメントの前では無意味です。
これさえ読んでいれば人生は全てうまくいく。週刊誌で宣伝している願いのかなう宝石のような効果がマネジメントにはあるのです。
少なくとも、本書を読んで私はそういう印象を受けました。
そんなに凄い本なのだから、みなみちゃんがより深くマネジメントにのめり込んでしまうのは必然でしょう。
病状が悪化して今まさに死にかけている親友が文字通り必死に何かを伝えようとしているのに、その言葉をさえぎってマネジメントの朗読をはじめるみなみちゃんの姿は、カルトに洗脳された信者そのものです。
そして甲子園出場をかけた決勝戦当日に親友は亡くなりました。
どう考えても、みなみちゃんのせいです。
元マネージャーを失った悲しみを乗り越えて決勝戦に挑む野球部員たち。

18 :
続き
ちなみに今までろくに練習もしてこなかった彼らは、マネジメントのおかげで普通に練習するくらいには成長していましたが、その程度の彼らがどうやって決勝まで進むことができたのかは謎です。
決勝戦の相手は当然、甲子園出場のために日夜凄まじい練習と実戦で鍛えてきた強豪です。
結論から言えば、みなみちゃんの学校はその強豪校に勝利して甲子園への切符を手に入れるわけですが、勝利できた理由は「なぜか」です。
なぜか相手がどんな球を投げてくるのか分かった。なぜか今日は調子がいいといった具合に、本文中ではやたら「なぜか」という言葉が繰り返され、選手たちは謎の覚醒をします。
もはやマネジメントは関係ありません。
それについさっき元マネージャーが亡くなったばかりなのに、今日はいつもより調子がいいというのはあんまりではないかと。
それとも、元マネージャーという大切な存在を失ったことで選手たちは自分の中に眠っていた未知なる力に目覚めたのでしょうか。
女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んでいる隙に、他の部員たちは久保帯人先生の『BLEACH』を読んでいたに違いありません。
そして甲子園当日、野球部のキャプテンがインタビューを受けるところで物語は幕を閉じるのですが、
比較的まともだと思っていた人物が実は誰よりも洗脳されていたことが判明する、ホラーとしてはかなり秀逸なラストが待っています。
あらすじだけでも十分おそろしいのに
「日本の企業は体育会系出身者が多いから運動部に所属していると企業に採用されやすい」
など、お前それドコ情報だよと問い詰めたくなるようなことを平気で言う登場人物や
散々指摘されている通り、適当な英文を適当な翻訳サイトで変換したような支離滅裂な日本語など、全てが不気味です。
オススメはできませんが、本当に怖い本です。
http://goo.gl/KtCC6
はてなブックマーク - Amazon.co.jp: もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらのインクさんのレビュー
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.amazon.co.jp/review/R92LAB0MXPIE0/

19 :
たしかにちょっと必死になっちゃってる感があるスレタイではあるな。
発狂する信者に対して冷静に優雅に叩くアンチ
という図式がおもしろいのに。

20 :
しかし立ってしまったものはしょうがないw
さっさと埋めて次スレ立てるほうが建設的だ
信者が大爆死でムキになってこっちばかりに書き込むからすぐ埋まるだろう

21 :
もしドラ見るより
ジャイアントキリングの方が面白い。

22 :
バカにしてんのか
そんなに競争を意識させたいなら先に報酬の話をしろ
甲子園出場を条件に内申と単位の優遇、就職進学先への好条件推薦を取り引きするのが先だ
自分の糧を得られなければ、やり甲斐を保つ事なんてできない
人が資産だというのなら、その資産をケアし、メンテナンスするものをちゃんと揃えろ
人はパンのみにて生きるにあらず、しかしパンなしには生きられない

23 :
めっさ不快なのがあのメガネ。
体育会系は就職に有利なんて打算でやれるほどスポーツは甘くない。
それで真摯に取り組んでるとかよくも言えたもんだわ。
それなら女子マネめあてで練習に出てきてる奴も真摯なわけだがな

24 :
前スレでも出てたけどこんな舐めた姿勢の学校が勝ち抜けるもんか
高校野球強豪校の現状なんか全く取材してないんだろうな

25 :
スレタイにケチつけてる奴のID見たら信者スレの住人でワロタw

26 :
>>18
69 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/10/20(木) 11:59:22.66 0
(P266)どんな野球がしたいかとインタビューされて
すると正義は、しばらく考えた後、こう言った。
「あなたは、どんな野球をしてもらいたいですか?」
正義は、インタビュアーに向かってそう言った。
それで、「え?」と面食らったような顔になった彼女に対し、正義は続けて言った。
「ぼくたちは、それを聞きたいのです。ぼくたちは、それをマーケティングしたいのです。
なぜなら、ぼくたちは、みんながしてもらいたいと思うような野球がしたいからです。
ぼくたちは顧客からスタートしたいのです。顧客が価値ありとし、必要とし、求めているものから野球をしたいのです」
そう言うと、みなみの方を振り返り、ニヤッと微笑んでみせたのだった。

これ読むと、そのレビューが正しいことが良く解るな

27 :
このアニメ見たこと無いけど
マネジメントを応用した超凄い特訓と超凄い策略で野球部が超強くなる展開かと思ったら
そうでもないのか?

28 :
ただのアニメだった
しかもマネジメントを題材にしながらマネジメント出来てないマーケティングの読みも出来ていない
いったいなんだったんだろうね
と思わせるアニメ
マネジメントが無かった方が作品としての質が上がったと思われる
死ぬのは韓国ドラマ見すぎだろ。

29 :
まぁなんだかんだで名作なんだよな。
アンチの多さもファン心理と言うし。
みんな、あまり斜に構えた評価ばかりしないで素直になればいいと思うよ。
もしドラ最高!!\(^o^)/

30 :
>>26
だったら高校野球らしい野球をしろよ。
マーケティングする高校生なんて高校野球の観客は求めてると思うのか?
だいたい顧客の定義が曖昧なんだよ。
時には部員であったり、時には観客も含めたり、はては地域社会まで入れてみたり、
要するにマネジャー陣とご都合主義展開の都合の良いように顧客を操作しているとしか思えない
このアニメでは顧客と言うのは企業を成り立たせる重要な要素ではなく、
ドラッカーを斜め読みした女子高生に操られる哀れな奴隷なんだよ

31 :
もしドラ\(^o^)/オワタ
って意味か
まぁ作者は2chで自演してる暇があったら早く病院に行ったほうがいいよ
三度目の自殺で本当に人生\(^o^)/オワタになる前に…

32 :
もしドラより一昨日のクレヨンしんちゃんの方が野球を面白く描けてるわ

33 :
新作も大爆死した一発野郎
半年もたたずにオワコン化
相次ぐ他メディアの爆死で、出版社のつけた表紙のおかげで売れたことが証明された


34 :
なつみちゃんは「ドラッカーの読み方」「もしドラの読み方」を発売すればいいんじゃね?

35 :
2chでの自演擁護をまとめたような内容になるだろうな
キチガイだけにやりかねないから怖い

36 :
なんだ、わざわざ新スレ立てちゃったのかよ
2板には既に本スレと岩崎専用マンセースレと2つもスレが立ってるんだから、本スレでやればいいんだよ
ここは削除依頼出して続きはこっちでやれ
もしドラ 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316185897/
褒めたい人はこっち
もしドラはアニメ史上歴史に残る名作 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1315913271/

37 :
本スレ二つも立てて放置してるなんて、信じられない
しかも削除依頼すら出してないどころか、議論すらされてないなんて
もしドラ信者の民度の低さには驚かされるばかり
他のアニメでは考えられない
やっばり作者がキチガイだと信者もキチガイなんだなと改めて思った
それとも本当に作者が自演してるんだろうか

38 :
よく飽きないねw取り衝かれてるみたいだ。

39 :
作者は2chで工作しないと死んでしまう病気なんだな
ネットの評判を気にしすぎて>>7のようなキチガイじみた質問をしてしまう様子は
確かに取り憑かれているようで恐ろしい

40 :
>>37
建てた時間見ればわかるけどルール守ってないのはアンチのほうなんだけどね。
スゲースレタイのほうが先に建ったけど、そのスレタイやらテンプレやらが気に入らないから
アンチがわざわざ後から建て直した。
しかもその建て直したアンチは実は異常な思想思考の持ち主だったというオチw
まぁ詳しくはアンチ本スレのほうで>1のIDで抽出するとわかる。

41 :
見て来たが、どう見ても作者ともしドラ崇拝の狂信者にしか見えなかった件について
狂信者が本スレ重複させて逆ギレか…
真摯さはどこに行った?w
いくら話題がなくなって忘れられそうだからって、スレ乱立させてまで必死だな
というか信者って24時間ここ監視してるのか?
これが作者かもしれないと思うとゾッとする

42 :
順番が逆。
もしドラ書く前から頭のおかしな人なんだよ。
そこを知らずに語ってるとこの人以上のバカと思われるからやめたほうがいい。

43 :
作者が元々キチガイなのは明白だけど、最近は形振り構わなくなってきてる感はあるな

44 :
まぁ一部のアンチがいくらわめいてももしドラが世間一般から高い評価されている事実は揺るがないけどね。
たぶんもしドラを叩いている人って、岩崎さんの才能に嫉妬してるんだろうな・・・
人間って自分に無い才能を持つ人に嫉妬に似た憧れを持つというからね。
そんなに斜にばかり構えてないでもっと素直になろうよ・・・

45 :
岩崎はここで自演してる暇があったら、マジで病院行ったほうがいい
↓全部当てはまってる

※5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で不遜な行動、または態度。

46 :
素直になりなよ・・・

47 :
別に高い評価はされてないだろ
売れた=高い評価ではない
それはアニメのDVDの売り上げにも言える
売れたアニメ=評価の高いアニメではない


48 :
「岩崎は野球を知らない」
「岩崎はマネジメントを知らない」
と本音で書いた方が売れると思うよ
「固い本を萌え層に売り込む為には」でもいいね
つまり良いか悪いか二極にしか存在を許さない幼い頭脳を持つ層に対するマーケティングとは
幼稚な相手に市場を置いている間は幼稚な評価しかされない

49 :
岩崎がブログでやってる自作自演工作がここの手法とそっくり
こいつはガチで精神異常者
自殺歴二回は伊達じゃない
今まで2chで工作してたのも岩崎本人だと確信した
こいつへの対処法は、完全無視しかない
叩く価値もないゴミ、人間のクズである
今にして思えば、K氏の完全無視という対応は正しかったと言える
この「爆死」テンプレだけ板に残して、後は無視するのが最良と言えよう

50 :
>>49
>自殺歴二回は伊達じゃない
×自殺歴二回は伊達じゃない
○自殺未遂歴二回は伊達じゃない

51 :
ワロスww
自殺は一回しかできんわなw

52 :
作者ブログ、コピペ改変でひたすら自己マンセーしてるんだが…岩崎ってマジでねらーなのな…
はてな()に篭って、キチガイエントリーではてな民()を釣ってブックマーク()を稼いで
そんなくだらないことでちっぽけな自尊心を満たしてるとか
どんだけ小物だよ…
こんなことでもしないと誰にも相手にされないって本気で終わってるわ
一気に白けた…今はもう哀れみしか感じない
ゴミ溜めに篭って一生やってろチンカス

53 :
・「自己愛性人格障害」とは?
自己中心的な振る舞いで問題を起こす人は、パーソナリティに病的なゆがみを抱えていることが非常に多いのです。
自分を評価してほしくてたまらないという極端な自己愛。
無条件に自分を受け入れてほしい、すごい人だと一目置かれたい。
周囲の迷惑を顧みず、他人をけ散らしてでものし上がっていく。
目的のためには手段を選ばず暴走する。
私たちの世界ではこれを「自己愛性人格障害」と呼びます。
・触らぬ神にたたりなし! だからやっぱり無視が一番
自己愛タイプには真っ向から向き合ってはダメです。
自己愛性人格障害者は頭の回路が壊れているのですから、まともな人が真っ正面から対決しても効き目はありません。
逃げ道のない状況に追いやられれば、彼らの「認められたいエネルギー」は邪魔者を排除することに向けられます。
とにかく手段を選ばないのですから、どれだけ「こいつバカだ」と思っても無視が一番。
自己愛性人格障害に出会ったら、反面教師として活用するしかありません。
こうすると嫌われるんだなとか、こうしたら信頼を失うんだなとか、貴重なマイナスモデルだと思うことです。

54 :
岩崎なのか岩崎の信者なのか工作員なのかわからんが、アンチスレに凸撃して理論で勝れないなんて、何しに来たんだろうな?もう少し賢くなってくれよ
ドラッガーに遠く及ばないぜ
優れた人格者だからこそ、マネジメントは経営者のベストセラーでもあった訳だ。
もしドラの著者は優れた人格者なのか?宝くじの当選で当たっ
ただけで受かれている軽薄な感じとしか見えない。
信者も著者を敬愛するのであれば、ムキにならず正論を貫き通
せ。売り上げ不振だとかどうでもいいんじゃないか?
そんな事本筋ではないだろう。
「魂をゆり動かせなかった作品は自然淘汰される」と言う言葉を信者に送るよ。

55 :
え?あ…はい

56 :
原作者は女の腐ったような粘着ストーカーで、
現実世界でまともな人間関係が築けない自己愛性パーソナリティ障害者で
重度のネット中毒者だから、2chで工作なんて常習犯さ
自己愛のネット中毒者は、ネットコミュニティ上で賞賛される為なら何でもするし、
リアルでの犯罪的行為すら辞さなくなる犯罪者予備軍だから、
周囲の人間は注意したほうがいい
岩崎に関わっては絶対に駄目だ

57 :
ちょっと社会常識ないっていうか人の心を無視した無機質な感じというか
首をかしげる設定や展開の多いアニメだったけど、
作った人が本気で頭おかしい非常識な人だったんだな
なんか納得

58 :
何かにつけて爆死に拘る爆ヲタが絶えないな

59 :
爆死に拘ってんのは信者だったりしてw
爆死と言われると必死にかみついてくるしw

60 :
認めたくないものだな、200枚しか売れなかったという事実を

61 :
普通の失敗作品の1/10しか売れないとかある意味凄いわ
さすが今年度ワースト最有力候補

62 :
誰も爆死の話しなんてしてない岩崎分析の流れで唐突に爆ヲタ()などと言いだして
爆死コンプレックスを曝け出す信者であった
いや、岩崎本人か…
岩崎って24時間365日ネットを見張ってんのかな
こういう精神異常者って行動が偏執的でゾッとする

63 :
ぼくに謝罪して下さい
あやまったら販促して下さい
まともじゃねえ

64 :
・ぼくのことをすごいとは思わないの?
・ぼくを本物だとは思わないの?
戦慄するわ

65 :
いきなり自殺の言い訳始めたり話題づくりに必死だね
でも誰にも相手にされてなくて可哀想だね…
振られた男に当てつけするメンヘラ女みたい

66 :
もしドラってマネーボールのパクリなんだってな
野球部分はマネーボールのパクリで
ヒロインはクロスゲームのパクリで
幼馴染が死ぬのはタッチのパクリだし
こいつが自分で考えたものってあるのかね

67 :
新作らしきやつの粗筋読んだら、劣化版ラスイニみたいな内容だった
そんでもって、ラスイニの100分の1も内容が無さそう
案の定爆死だったらしいけど

68 :
>>65
×自殺の言い訳
○自殺未遂の言い訳

69 :
岩崎乙

70 :
とりあえず坊主にしろ!
長髪や茶髪球児どころか、ブルーに染めたマネージャーまでいるぞ!

71 :
野球アニメとして面白く無いってのには同意だが
他の野球アニメ 野球漫画にも大概含まれる様な要素が叩かれている件

72 :
さすがに他の野球アニメにテニスコートは無いわ

73 :
練習参加がフリーな野球部も良くあることですよね?

74 :
・ぼくのことをすごいとは思わないの?
・ぼくを本物だとは思わないの?

75 :
IGの技術力パネェ

76 :
マネージャーが新入生の入部を面接で拒否するキチガイ野球漫画がもしドラの他にあるのか?

77 :
>>76
漫画じゃなくてリアルなら智弁和歌山は1学年10人程度に絞っていますよ。

78 :
>>77
マネージャーが独断で?www

79 :
入部テストもせずに、同じ生徒である女子マネージャーが面接で入部動機を聞いただけで勝手に?

80 :
料理部だかに菓子を試食させて貰っただけで栄養管理はバッチリとかドヤ顔で言い出したときは呆れた

81 :
自然界からの警告を無視してまで流すからこうなる。

82 :
面接に落ちた生徒を本人の意見も聞かずに他の部に斡旋してたよな
学生の部活動を会社の人事異動か何かと勘違いしてんの?馬鹿なの?

83 :
もしドラのパロディ版のHP作成しました。おもしろいからみんな見てね。怒っちゃヤーヨ。
ほかにも、同じHPでエッセイ集・妄想モンスターも絶対おもしろいはず。
http://www.wb.commufa.jp/baka/index.html
です。あまりにも、誰も見に来ないんで・・・検索にも全然ひっかからないし・・・書き込みしちゃいました。ゴメンナサイ。

84 :
原作自体名ばかりの凡作だろ

85 :
凡作未満だなぁ
駄作

86 :
腐作だな

87 :
腐作はおお振りでしょ…

腐女子向け作品
えっ?意味が違う。

88 :
失敗作だろw


89 :
町山の言うとおりになっちゃったな
ゴミ

90 :
いや、盗作だろwww

91 :
ぼくのことをすごいとは思わないの?

92 :
まぁ確かにスゴイよw

93 :
まぁ確かに本物だよなw

気持ち悪い奴だと思っていたら、まさか本物のキチガイだったとは

94 :
200枚しか売れてないってすごいな
1県平均で4枚しか売れてないってことじゃん

95 :
正確には200未満だろ

96 :
関係者も買ってることを考えると絶望的な枚数だな

97 :
パクリとか恥ずかしくないの?

98 :
他人の猿真似しといて
・なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?
・ぼくのことをすごいとは思わないの?
・ぼくを本物だとは思わないの?だもんなぁ
キモッ

99 :
こんなゴミカスを受信料で作ったのかと思うとイラッとくる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★100 (494)
半分の月がのぼる空 11 (723)
咲-Saki- 総合 623飜 (816)
貧乏神が! 12 (205)
【スタジオリッカ】イヴの時間 act:12【吉浦康裕】 (383)
魔法少女まどか☆マギカはコラボ商品もことごとく爆死なステマ糞アニメ226 (222)
--log9.info------------------
大腿骨頭壊死症。5 (885)
【10代】成長期に身長をより伸ばす方法 Part5 (377)
歯医者さんにするまじめな質問 Part68 (325)
クラインフェルター症候群※総合 (617)
多汗症にプロバンサイン 7錠目 (345)
B型肝炎について21 (147)
SAS/睡眠時無呼吸症候群21/CPAP (233)
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。57 (589)
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質40◇PATM (390)
【PMS】生理前のおかしな症状・45【月経前症候群】 (953)
気管支喘息 Part52【こちら人間気象台】 (472)
■何の病気か分からない症状質問・相談スレ 51■ (949)
レックリングハウゼン病との告白されました (149)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般22【その他の剽窃者】 (871)
体臭に関する愚痴を言い合うスレ★6 (808)
【眼科へ】網膜剥離 その11【Go!!】 (205)
--log55.com------------------
【Dlife】 Dr.HOUSE 12 【ネタバレ禁】
【Dlife】バーン・ノーティス元スパイの逆襲 Part.3
12モンキーズ
ウォーキング・デッドのつまらなさは異常、過大評価
【こんなスレを】オススメ海外ドラマ4【待ってた】
【HBO】シリコンバレー Silicon Valley【Pied Piper】
【Dlife】エージェント・オブ・シールド 【バレ禁】7
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -12