1read 100read
2013年07月アニメ215: 新世界より 神栖68町 (478) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++225 (660)
青の祓魔師 32 (113)
咲-Saki- 総合 623飜 (816)
GJ部(グッジョぶ) 部活動28日目 (208)
ウルヴァリン 2 (100)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ7 (115)

新世界より 神栖68町


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/07/12
「偽りの神に抗え」
舞台は未来。主人公は5人の少年少女たち。
物語は、彼らが“呪力”と呼ばれる念動力を学ぶ上級学校へと進む12歳の幼少期から始まる。
5人はそこで、人類の血塗られた歴史を知ると共に、命を賭けた壮絶な冒険へと駆り立てられることになる。
やがて14歳という青春時代を迎えた彼らには、より過酷な試練、胸を焦がす衝撃的な出来事が待ち受けている。
そして、26歳の夏。予想だにしなかった未曾有の惨劇が人類を襲い…!?
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。荒らしに構う人も荒らしです
・ネタバレ厳禁。未放送の原作話はネタバレスレで
・次スレは>>950が宣言した上で立てること
―――――――――――――
◇TV放映/WEB配信日程 平成24年10月より放送開始
・テレビ朝日 (EX)    10月2日〜 毎週火曜日 27時10分〜
・朝日放送 (ABC)    10月3日〜 毎週水曜日 26時48分〜
・CSテレ朝チャンネル  9月28日〜 毎週金曜日 24時30分〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/shinsekaiyori 10/5(金)0:00〜配信開始
・テレ朝動画(公式配信):http://www.tv-asahi.co.jp/douga/shinsekaiyori 毎週木曜日
◇関連サイト
・アニメ公式:http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/
・公式Twitter:http://twitter.com/shinsekai_yori
◇前スレ
新世界より 神栖67町
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367424856/

2 :
◇STAFF・CAST
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1350608876/2
■商品情報 □原作・漫画・BD・DVD
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1350608876/3
■Q&A
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1350608876/4
■補足
1話 http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1350081958/6
5話 http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1351840900/3-5
■年表
アニメ. http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1351056322/864
原作 http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1351324066/6
◇関連スレ
新世界より ネタバレスレ part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1361838873/
【新世界より】ミノシロモドキ、ニセミノシロモドキは図書館可愛い (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362221096/
【新世界より】良とはなんだったのか・・・ (dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360399975/
【新世界より】渡辺早季ちゃんを愛でるスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350911385/
【新世界より】秋月真理亜は赤髪ぱっつんかわいい2.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366296756/

3 :
Q&Aその1
・守とマリアってどうやって死んだの?
 →原作でも不明 2人の骨が届けられたのは失踪から2、3年後という以上のことはわからない
・サイコバスターと一緒だった手紙の内容ってなに?
 →超能力者は悪魔だやつらをぶちR最高の兵器が我らが神のみわざにより完成したハレルヤ
・スクィーラはバケネズミがもとは人間だったって知ってたの?
→アニメ、原作共に明確な描写はない
原作には早季の疑問として下記のようにあるが、最終的な判断は読者に任されている
『彼は人間に対して激しい憎悪を抱いてたはずではなかったか。
それがなぜ自分たちを示して「人間」などと言ったのだろう』
・悪鬼が奇狼丸殺して愧死したけど、奇狼丸の部隊全滅させた時はなんで無事だったの?
 →悪鬼がやったのは武器を取り上げただけ。Rのはスクィーラ配下の軍勢がやった。
・奇狼丸が最初から顔出し突撃していればもっと簡単にやれたんじゃね?
 →悪鬼単体で行動していた時ならやれたけど、バケネズミの護衛が側についてしまったらもう無理、
  丸腰の奇狼丸が射殺されるだけ

4 :
Q&Aその2
・奇狼丸に死んでくれという作戦をあっさり言う早季ってひどくね?
 →原作ではあそこに至るまで散々追い詰められて、起死回生の最後の策として思いついたもの。決してあっさりなんてもんじゃない。早季の策を奇狼丸も絶賛している
・悪鬼たちが早季を追ってくるの早すぎね?
 →そんなことはない。
 早季たちが寺へ逃げこんだのは午後、それから食事して手紙読んで乾さんや奇狼丸に会って準備して夜になってから出航してる。
 一方、早季の両親が不浄猫解放したのはまだ明るい時間帯、悪鬼が護摩で放心してたのも夕方前。そこから人間を拷問して寺の存在を知り襲撃した、という原作の流れからすると
 実は早季たちの出航はギリギリだった。
 あと少し遅かったら、出航前に悪鬼たちの襲撃を受けていた。
・なんで鏑木肆星氏はやられたの? 呪力の漏出とどう関係が?
 →呪力では、呪力で飛ばしてきたものは止められても、呪力そのものは防げないから。
 また、あの場面で呪力の漏出が起きていたわけではない。
 あの早季の台詞は、正確には「呪力の漏出・・・(それが起きた時には肆星氏ほどの術者でも逃げ出した、つまり呪力では呪力を防げないということ・・・)」という内容。
・奇狼丸の最期の言葉は何?
 →原作ではバケネズミ語で「Πγガ…▼Ё…凵c」それを聞いて悪鬼が言ったのが「ΠγガV▼Ё…◎凵v
悪鬼は鏡を見せられた時も「ΠγガV▼Ё◎凵vと言っている
なおバケネズミ語については夏季キャンプでは、スクィーラが「私どもβ★ё◎Å…バケネズミが」
「地下にいるβ★ё◎Å…私どもの同胞は」というシーンもある

5 :
>>1乙いてください。
おそれることはありません。
>>6-1000は、わたしが守ります。

6 :
>>1乙の・・・漏出・・・!

7 :
あなたみたいに>>1乙な子はどこにもいないわ
前スレ996
別に作品内でただ一人を思い続けなければいけない決まりもないし
むしろあの町的には好きな人(恋愛でも親愛でも)が多い方がいいんだよ、その分優しくなれる訳だし
覚だって真性のゲイじゃないんだから準備段階終えたら女性を好きになるだろ

8 :
覚は瞬と早季が仲良くしてるとこみてたら
ブツブツいってたよなw
どっちも好きなのに、俺は除け者かよみたいな
感じで不貞腐れてるのが可愛かったなw
あれ、覚の一人称って僕だったっけ?

9 :
私は>>1乙しなければならない
前スレ終わりらへん見てたら全員班が違ったとしても守は赤毛まりあに惹かれるんだろうなと思った
あと瞬は修行より革命起こしそうかな
瞬は呪力が神の力で人間が高みに達したとは思いそうにないからなあ

10 :
>>7
新世界よりは好きな人が多くてもそれぞれに向ける気持ちは同じではないんだよなあ
早季の文章読んでたらそう思うしそれがおもしろい

11 :
たしかに、バレるとまずいだろうね。
でも、僕は、ちょっと>>1乙してみたい気がする
あの世界の「好き」って単純な恋愛感情と違うから、
同性相手はとりあえずの関係とかホモだのレズだの言うのはなんか違うような…
少なくとも早季とまりあ、覚と瞬はそんなんじゃなかったと思う
まあ子供作れないから最終的には男女カップルで落ち着かざるをえないってのは尤もなんだけども

12 :
覚→瞬の恋愛感情に関しては、早季の想像部分が多いだけによくわからないな
原作だと瞬に振られた後は見守ってるだけで、当てつけがましい事はしてないし
自分を好きだって言う怜でもいいかって感じなだけだし
まあ、瞬と付き合う事で瞬へのコンプレックスは克服できたんだろう

13 :
>>12
>怜
怜って誰?麗子の事?
>瞬と付き合う事で瞬へのコンプレックスは克服できたんだろう
あー確かに。呪力じゃ勝てない瞬に対して、
「ベットの上じゃ負けないぜ」的なwww

14 :
>>13
瞬に振られた後に付き合ってた子だよ。>怜
アニメだとドヤ顔で瞬に見せびらかしてた。

15 :
>>7
>女性を好きになるだろ
別に早季じゃなくても良かっただろうになぁ…
早季を好きそうなそぶり微塵も感じなかったし
仕方ないから生き残った余り者同士結婚しました感があったわ

16 :
>>10
気の許せる共に苦難を乗り越えてきた覚が親愛
溶け合いたい甘く切ない気持ちにさせる瞬が恋愛
姉妹みたいにいつも一緒で癒してくれる真理亜が友愛
と個人的に感じた
>>12
記憶復活したとき瞬ならこんなこと簡単にできたのにとつぶやいてたから
コンプレックスは絶対あっただろうね
幼少期は瞬にツンケンしてたみたいだし思春期になるころに認めたとかかな

17 :
>>15
記憶を共有してきたのって大きいぞ
学校一緒の幼馴染と社内恋愛とどっちが絆が深くなりやすいか…
まぁよく知る分恋愛感情が他人に行くのも現実的だけど
物語的に考えたら、覚と悪鬼を倒して結婚式シーンでいきなり見たことのない女が出てくるのも微妙だろ

18 :
早季の大好きな瞬と真理亜のことは覚としか共有できないんだよね
それは覚も同じで
かまくらRや子供の名前の件はそれがよく表れてる

19 :
>>15
17も言ってるけど同じ経験を共有してるってのは大きいぞ
早季と覚の場合、26歳編の開始時点だけでも瞬の喪失&真理亜守の出奔&バケネズミのあれこれ等々
町に残った一班の二人しか知らない訳でさらにそれが人格形成に大きく影響してる
というか26歳編の時点で早季が過去のことに中々踏ん切りつけられなくて進展しなかったみたいな記述なかったっけ
覚と瞬、早季と真理亜それぞれの関係を否定するつもりもないし
むしろ色々ぶっ飛んでる分純粋になってるとも言える
あとホモとかレズとか苦手な自分でもこれは割とすんなり読めたな(8話の視覚的ダメージはともかくw)

20 :
「この上覚を失ったらもうひとりぼっちになってしまう」ってサイコバスター吹き飛ばしたくらいだしなw

21 :
記憶や瞬や経験を共有してるだけの関係で愛がないなら別に結婚する必要なかったじゃん
親友のままでいいじゃないか

22 :
早季と覚は、恋では無いけど愛はあると思うよ

23 :
理想の結婚ってさ、友情の延長みたいなもんなんだよ。
と、
人生の先輩が言ってみる。

24 :
どこがどう覚と早季が愛がないように見えるんだろうか?
12歳時の夏季キャンプでの早季の気遣いとか
14歳時の真理亜と別れたところで覚が慰めたりとかセックルとか
26歳時の夏祭り(お盆)の時とか
親友だけだったらここまでしないぞってなトコめっちゃありますやん。

25 :
>>21
「わたしは、彼が好きだった。心の底から、愛してたわ。だから、彼の名前も思い出せないまま、死ぬのは厭なの。
・・・あなたのことも、大好きよ。覚。でも、わたしは、まだ、彼について、気持ちの整理ができてないの。
それができなうちは、一歩も前に進めない。」
覚のことはちゃんと大好きだと言ってるよ
>>22
わかる

26 :
好きな人と結婚したい人ってのも違うからね、理想のタイプ云々とかじゃなくて
二人の間には確かに愛情はあったと思うよ
でなくちゃ検査がやばいって分かってるのにかまくらで最後までやらないよ
ボノボでストレス軽減するだけなら12歳のときみたいに触れ合う(暗喩)だけでいいんだから
>>20
あれ賛否両論だけど嫌いじゃないw
こんな結果でいいのか?→駄目だ、じゃなくて「嫌だ!」ってのが早季らしいなと

27 :
肆星、光風、瞬
この三人は色んな意味で規格外すぎて、普通の結婚生活を送ってる姿が想像できない
特にロリコンの肆星さん

28 :
ホントなら、早季と瞬が結婚して、共に町を治めるのが良かったんだろうね。

29 :
初恋は実らないっていいますし。
でも旦那にするなら覚だなぁ。

30 :
恋心抱いてるような相手は結婚に向かないよ
遠くで見てるのがいい憧れの対象であって生活を共にできる相手じゃない
恋愛と結婚は別ってやつ

31 :
>>25のは早季が言ったことで早季→覚へはまだわかる
>>24のかまくらの所で覚は結局瞬を重ねて覚早季ってよりは覚瞬の方が勝った
夏祭りの時って幻影でパニくった早季落ち着かせる以外になんかあった?
覚から早季への方はさっぱりじゃないか

32 :
>>28
結婚ぬきでそれはおもう
なんかどんな結婚があってもいいじゃん…て思うんだが
世の中いろんな人間いろんな形のカップルがいるんだからさ

33 :
>>31
「サイコバスター(笑)は俺が持つよ。早季じゃおっちょこちょいだから、落として割ったりしちゃうだろ」
のところとか(文で書くと少年時代のからかいっぽいが)
口調の優しさとか完全に恋人のそれっぽかったけど

34 :
>>31
あれは早季を落ち着かせるためだけじゃないから…その部分だけでも原作読んだか?
アニメだけ見てても覚が早季を大事に想ってるのは分かると思うんだが
かまくらは言ってみればあれは早季覚がそれぞれ少女時代・少年時代に別れを告げるための儀式でもあったんだよな
新世界よりは青春小説の要素も入ってるし

35 :
もう恋人愛人向きが瞬で親友旦那向きが覚ってことでいいな
最終的にそんな感じだったし

36 :
バケネズミと染色体が同じならバケネズミにRされたら子供出来ちゃうの?
悪鬼ちゃんが生き残ってたら毎年一体孕まされてそう

37 :
>>34
かまくらは別れを告げるどころか相手を瞬だと思ってRして未練たらたらな描写だったろ

38 :
バケネズミは女王の相手役じゃない限り性欲はないからその危険性は低いと思われる
アニメは悪鬼ちゃんだけど原作は悪鬼君ぽいので悪鬼君が女王を抱かない限り大丈夫じゃない

39 :
>>37
その後26歳まで瞬引きずるんだし、やっぱ覚には瞬だけでよかったんや

40 :
ここまで腐が臭い隠さず書き込みまくるスレも珍しいな

41 :
まあ原作があれだから堂々と主張できるわな
ズレてるからバレバレだけどw

42 :
原作読んでると12歳編で早季と気の置けない仲でいい感じだったのに14歳で瞬に行くほうがびっくりしたな
瞬へのコンプを自分の中で憧れとか恋にうまく昇華させたんだろうけど
漫画版には何も言わないがこの作品は公式でホモレズと思いきや意味合い全然違うから
そういうのがほしけりゃそういう作品を読んだ方がいいと思うよ

43 :
覚から早季への気遣いの方が、より描かれてたと思うけど
それがさっぱりだと感じる人もいるんだなw

44 :
>>42
14歳でいきなり瞬に行くのは同性カップルが推奨されてたからでしょ
アニメ版は26歳の覚がかなり人間味があって優しいいい男に描かれてて良かったと思う
原作の方は早季を大切には思ってるしいい奴なんだけど、
どうも教育委員会の暗示や洗脳から抜け出せてない大人って感じが拭いきれなかった印象

45 :
アニメの覚がいい男に見えたのは中の人の演技が良かったのもあるかな
梶が声あてたキャラでこいついい男だなって思ったの覚がはじめてかもしれん
大抵バトルものの主人公で少年役が多いせいもあるが
早季の人もだんだん上手くなっていったし瞬はまさに瞬そのものだし浪川すげーし役者は良かったよ、ほんと

46 :
覚が早紀とくっつくのが理解できないって、おそらく前スレから主張してる方だと思うけど、
早紀と覚の仲は最初から特別な物として描かれてたし、2人のやり取りや早紀のツンデレ具合を見ても何も感じなかったなら、
それは鈍感というか、自分の望む情報以外は見ない事にしてるとしか思えない。
2人はマントラを見せ合った仲だよ(1班のみんなが呪力の凍結を解くエピソードは別として)

47 :
スクイーラの裁判の後、覚が「当然の報いだよ」って言うシーン
原作だとどんな表情、口調なのか全然わからないんだけど
アニメだと台詞から受ける印象より抑えた感じの口調で
怒ってるような表情でもないから、覚も何か感じてるのかなと思わせる
ラストのDNAを調べるという覚の行為にスムーズに繋がるし
アニメ版はこういう部分はわかりやすかったな

48 :
>>32
どんな形かが違うだけで幼馴染み組の覚と瞬ならどっちでも上手くいくと思うわ
覚が死んで瞬が残ったら瞬と結婚するんだろうし
瞬だって生きてたらあれから当番になって更に関係が進展していく
取り敢えず守じゃないなら大丈夫

49 :
平和な世界ならそれはそれでみんなの特長が活きてたんだろうなって…

50 :
思わせてくれる描かれ方がこの作品のいいところ

51 :
原作最初の方だけ読んだ
真理愛生まれなきゃ云々言ってたから
真理愛が悪鬼になってるかと思ったら、その息子だったか

52 :
作画と演出もうちょっと頑張ってたら…

53 :
魔法を持たない蛮族により古代の魔法文明が亡びてより何千年って、ファンタジー
小説は多いけど、具体的に魔法文明が亡ぶ、もしくは亡びかけるシーンがある
小説ってのはあんまりないな。とりあえずは今回サキ達は亡びなかったけどさ。
その意味では本作は珍しい部類かもしれないね。
バケネズミの再起に期待。

54 :
>>48
守も唯一の生き残りになれば可能性あるぞw
独身でひとり老いてくのは嫌だろ
瞬だとレントンエウレカみたいな王道歩みそう
>>53
スクィーラの遺志を継ぐものは何れでてくる
存続コロニー、バケネズミ同情票1、今後の奴隷体制について記述なしの終わり方はそう思わせる

55 :
さらわれた子供たちをちゃんと一人残らず保護できたのか気になるよな

56 :
全員猫さんの餌食に・・・

57 :
>>53
ファンタジー小説の原点『指輪物語』の前日譚『シルマリルの物語』がまさに、
神々・精霊・最強の種族ハイエルフの誕生から
現世に生きるのをやめて西の島へ引きこもるまでの興亡を描いた物語だけどな
魔法はそんな使わないけど、ヨーロッパ最古の文学『イーリアス』『オデュッセイア』を含む『叙事詩環』も、
ヨーロッパとアジアの全英雄が集結して殺し合いしまくった結果、
英雄(=半神)が死に絶えて人間の時代になりましたって話

58 :
伝説が終わり、歴史が始まる

59 :
>>58
それ何だったっけ・・・思い出せん

60 :
四星さんの無駄に4つもある瞳孔は何も活かされなかったな

61 :
変装してるの見破ったり
後ろから攻撃されそうになったのを防いだりと
色々してるじゃないですか。
日野さんが撃たれる前に本気だしとけよって思ったがw

62 :
四星って書くとなんか7つの球をめぐるアドベンチャーを思い出すな

63 :
姿勢さんは結局かませ犬だったでござる

64 :
>>23
その理屈だと所謂「異性として見れない」ような仲の良い異性とは良い結婚生活送れるって事?

65 :
それは人それぞれじゃないか
結婚に何を求めるかでも違ってくるだろうし
何れにせよ良い結婚生活を送るには相手への理解が必要だろうが
ただその理解もまた人それぞれだし…っていい加減このスレでやる内容じゃないな

66 :
まぁ少なくても、もし瞬と結婚したら、最初数年は憧れ先行で幸せかもしれないけど、
倦怠期迎えたら最悪だぞ。
おそらく瞬の崇高な価値観に序所に付いていけなくなるか、ガイシュツだけど、瞬の方が修行かなんかに出そうw
その点、覚とはしょっちゅう痴話げんかしては仲直りしてる仲だし。
そのおかげで結婚して10年たっても子作り出来るわけだし。

67 :
瞬に崇高な価値観なんかあったか?
つか早季は良と瞬を比べて瞬の物事を深く考えるところがいい、良は物足りないと思ってたぞ
態々覚と比較して覚との関係を肯定したくて敢えて否定的な想像ばかりしてるな

68 :
早季は瞬の前だといい子ぶってしまう所があるから、無理してストレス溜まりそう
そのストレスを覚にぶつけてストレス解消しそうw

69 :
ぶりっこしても本当に言いたいことは本人にぶつけてただろ

70 :
瞬は別に崇高とかそういう印象はないな
ただとても聡明で賢くて優しい子っていうか…優しいというか周りが見えるタイプかな
それなりに現実的だし神格化するほど浮世離れしてる訳じゃない
早季はたとえ瞬とあのまま結ばれても覚とはまた違うかたちで良い夫婦になったと思うよ
あと10年たっても子作りできたからラブラブ、じゃなくてあの惨劇から子供を作れる状態になるまで10年要した、の間違いだろ
親の精神状態が胎児の遺伝子に影響して愧死機構が不完全な子が生まれる可能性があるらしい
>>59
銀河英雄伝説の本編の最後

71 :
猫のエサになる寸前だった早季が、やっと全人学級に入学した時の
瞬の第一声は「遅かったね」
一番の瞬からすればホントに遅かったし、瞬に悪気がないのもわかるけど
出来る人間特有の鈍さみたいな物はあったんじゃない

72 :
覚に言われてたらブチ切れてたって早季が言ってたなw

73 :
>>69
確かになんだかんだで感情ぶつけてる
8話最後の訴えや10話も絶対帰らないと早季は体当たりだった
瞬も恋愛以前に子供時代から過ごしてきた家族同然の仲間だからな
10話の早季と瞬の演技すごかったなー

74 :
守はいらんわ・・・

75 :
そういえば10話で瞬が目の前で死んだ?時に、早季はすぐ切り替えて割と前向きな発言してたよね。
人格指数が高すぎるが故になんだろうけど、深い仲だったのに随分あっさりだなと思った

76 :
あれは瞬が自分を助けてくれた(遠くに飛ばして巻き込まれないようにした)のに気付いたからだろ
生きろギアスって実況とかニコで言われてたけどそれと同じようなもんだと思う
トランス入ったり混乱しても常に頭のどっかで冷静に考えてるのは確かだが

77 :
>>75
最初死のうとしたけど瞬が最後の力を使って早季を助けてくれたからだよ
だから私は生きなければならないに繋がる
これはアニメでは絶対にわからないと当時言われてたw

78 :
なるほど!サンクス!

79 :
やっと見終わったけどどうやって守とマリアの子供を手にれたのか知りたかったな

80 :
>>70
>>59じゃないけど思い出したw

81 :
>>67
>瞬に崇高な価値観なんかあったか?
「崇高な価値観」は言い過ぎたけど、ようするにウマが合う夫婦には見えない。
>態々覚と比較して覚との関係を肯定したくて敢えて否定的な想像ばかりしてるな
それはお互い様だな。
あと、前スレで、覚が早紀を好きな素振りを見せてないとか言ってた人居たけど、
瞬は早紀の事好きだって素振りは見せてたんだろうか。
一方的に早紀が憧れてるだけの様に見える。

82 :
ナイトカヌーデートをお忘れか?
最期にずっと好きだったって言ってるし
業魔化しても早季が変質しないよう遠ざけてたし
これは覚に対してもそうだから覚のこともちゃんと好きだったんだと思うよ

83 :
>>81
お互い様と言われても一緒にされたくないな、これは
覚と早季の仲を否定的してないし
偏った妄想で比較されてるのが気になったから言った
普通、瞬について述べることが覚否定的にはならないでしょ
逆も然り

84 :
仲良しはみんな結婚できるよ

85 :
同性でもか

86 :
異性でも早季と守は無理だろうw
真理亜は3人の誰でもいけそう

87 :
>>81
スクォンク助ける早季をさりげなくフォローした姿はいいと思った
みんな傍観してたから
ナイトカヌーで早季のために演出する瞬とそれに喜ぶ早季はかわいいよ
もちろん覚と早季の痴話喧嘩もかわいいよ
覚は早季に優しく大切にしていたし良い夫婦だと思うよ
>>82
守真理亜もあの時ナイトカヌーしたね
もしかしたら早季と同じ様に真理亜にも終生忘れないと誓う出来事が・・・
みんなお似合いだよ
守早季も開拓しようぜ!

88 :
原作読んでない半端モノの質問なんだけどさ
この世界だと一夫一妻は崩れてないの?
男女カプじゃないと子を作れないのは分かるがボノボってる以上一夫一妻が崩れてもおかしくなくね?

89 :
子供と性行為を管理するために一夫一妻なんだと思うよ
妊娠は許可制だから
妊娠しない行為は完全にフリーっぽい

90 :
混同無ぐらいは呪力でなんとか…
って破瓜を伴う行為は(生徒は)禁止なんだよなぁ

91 :
人権が発生するのが17歳(18歳以降?)だからじゃないか?
正式な婚姻が認められるのもそれ以降だろうし
そう考えるといくらストレス極限状態とはいえ最後までやった早季と覚はやっぱ相当なイレギュラーなんだよな

92 :
サキと覚がイレギュラーってか一班がイレギュラー
富子様の話や夏季キャンプを思い出せばわかるが簡単に禁を破る
守がやった八丁締の外に逃げ出すことも一般人に簡単にできることじゃない

93 :
小学校時代までは、男女関係なくボノボ推奨
全人学級卒業までは、異性間は厳しい規則があって同性間ボノボを推奨
成人後は基本フリーRだけど、妊娠は許可制って感じか
たぶん正式に結婚しないと許可は出ないんだろうし
結婚後はいろんな人と付き合う事もないんじゃないかな

94 :
伊藤美紀ママンが取っ替え引っ替え若い男を寝室に引っ張り込んでムッハーッ!

95 :
若い女の可能性

96 :
守は一番いらない

97 :
瞬・・・天才
マリア・・・女の子で一番の天才
サキ・・・テロメア
守・・・現代的な感性を持ってる
覚は本当に名前の順番だけで1班に放り込まれたんだろうか
どうしても器用貧乏なイメージがあるが

98 :
>>97
マリアが評価されてるのは容姿であって能力は極普通
14歳になってからはそれぞれの特性に見合った課題になるから
マリアは目立つ容姿に見合う目立つ能力の習得にいたった感じだなあw
飛行は技術的にはとりたてて見るものもないとか書かれてた
ただイメージの訓練なしにはできることではない
それはツボ修復や鏡能力だって同じわけで

99 :
あと1班で特別なのはあくまで瞬と早希のみ
他は50音順、結果的に覚は瞬に次ぐ秀才だが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うさぎドロップ 24 (193)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ7 (115)
真マジンガー 衝撃!Z編は今川にしては糞アニメ2 (230)
ギルティクラウンだけはずっと糞アニメでいてくれた22 (165)
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (785)
パパのいうことを聞きなさい! 39日目 (259)
--log9.info------------------
■□■†軽井沢ペヌエルチャーチ†■□■ (173)
霊法会 Part.10 失笑似非仏教 (974)
糖質専用スレ (122)
苦難のメシア Part3 (433)
カトリック系はなぜ美女率が高いのか? (505)
ヤメカルト協議会 (101)
【IDDM】1型糖尿病 18単位【自己免疫疾患】 (642)
◆視力回復◆ Part39 (478)
【携帯とか】 気軽に相談・質問スレ Part16 (179)
オナ禁の効果を報告するスレ 136 (673)
関節リウマチ PART29 (161)
親知らず抜歯 その77 (963)
【近視矯正】レーシック52【エキシマレーザー】 (369)
ジョギングしようよ54週目 (207)
(;´Д`)クラクラ  熱中症総合2  アチィ…(´Д`;) (993)
慢性腎不全と透析76 (746)
--log55.com------------------
自殺しようか考えている孤男3
【孤高の】孤男一人酒 91杯目【酒呑み】
風俗行きたい 27
孤男の趣味・休日の過ごし方 130
孤男が語る新型コロナウイルス その2
俺達の人生って何だったんすかね? 126週目
連想ゲーム73
孤男の雑談独り言 part40