1read 100read
2013年07月アニメ297: ポヨポヨ観察日記 4 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 72色目 (840)
四畳半神話大系 part18 (186)
狼と香辛料U ホロの麦84粒目 (632)
刀語 50本 (947)
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (785)
エリアの騎士 5 (128)

ポヨポヨ観察日記 4


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/07/11
チバラギ県ちくば市。かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、
その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年1月より放送開始。6分枠。
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 13時00分更新 1月5日〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/poyo
・テレビ東京 (TX)      .毎週日曜日 07時24分〜 1月8日〜
・キッズステーション     毎週土曜日 20時40分〜 1月14日〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_poyopoyo/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/poyo/
・竹書房4コママンガ誌(原作漫画):http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat04/
●前スレ
ポヨポヨ観察日記 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343219758/

2 :
●スタッフ
・原作:「ポヨポヨ観察日記」竹書房刊 (まんがライフMOMO、まんがライフ連載中)
・原作者:樹るう (竹書房刊/単行本:既発売9巻)
・監督:大地丙太郎
・作画:大島りえ
・タイトルアニメーション:遊佐かずしげ
・美術:湖山真奈美
・アニメーション制作:ダックスプロダクション、スタジオディーン、メビウス・トーン
・制作プロダクション: ドリームクリエイション
・音響制作:ダックスプロダクション
・製作著作:ちくば市役所
●キャスト
・ポヨ:大谷育江
・佐藤萌:三森すずこ
・佐藤英:市瀬秀和
・マキ:千葉芙美香
・鈴木:室元気
・佐藤茂:神谷明
●関連スレ
[4コマ漫画板]
【ニャンコロ観察日記】樹るう 8猫目【ぼくの奥さん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1345972367/

3 :
>>1


4 :
>>1 おつ

5 :
>>1
ひぃあ〜

6 :
>>1
乙ひあ〜

7 :
先週のテレビ大阪は第33話「お盆はマルく」で
ちっくば〜ちっくば〜ちっくば〜のとーもー
だった

8 :
・◇・)<ちっくば〜ちっくぅばぁ〜

9 :
ちっくば〜♪ちっくば〜♪ちくばのと〜も〜♪

10 :
いつのまにかうたってた・・・

11 :
2期来ないかな
毎週楽しみにしてたんだよねこれ

12 :
チーズスイートホーム、くるねこは同じ5分枠で2期やったんだよな
ポヨはするかな?

13 :
ポヨの2期やってほしいね

14 :
原作はあるの?

15 :
原作のストックはやりながら新ネタ、オリネタも混ぜればもう1回1年は行けそうかも
ただ原作は結構な巻数、猫のありのままを〜とあとがきを書いていたので
もうすぐ終了するのか?と少し思わせる感じになってる(ポヨの寿命的な意味で)
樹先生の本だからサザエさんみたく永久ループはなさそうだしね

16 :
ポヨの寿命…考えたくないけど猫って10数年で寿命を迎えるんだよね…
尻尾が二本に別れて猫又(妖怪)になるとかだったら明るいかな

17 :
尻尾が二股といえば「タマさん」が完結してしまったのう・・・

18 :
銀魂みたくよりぬきポヨポヨで評判の良かった回を再放送しながら、
新作を織り交ぜて第2期をやってほすぃ。

19 :
一度でいいからポヨ撫で回したい

20 :
ぬいぐるみなら撫で回しまくっておりますです、ハイ

21 :
一瞬チキナロかとオモタ

22 :
ポヨ撫でまわしてみたいな萌ちゃんに許可貰わないといけないだろうけど

23 :
ポヨさん自身の許可が下りるかどうか、それも問題だ

24 :
じゃあ萌たん撫で回すっ
ポヨの攻撃喰らいそうだけれど

25 :
それ以前に父の猛攻が待っているが良いか?
あと萌泣かしたら確実に英も参戦してくる

26 :
佐藤家みたいな家族っていいよなあ
英が寝込んだとき父が新聞読みながら看病してるのはほっこりした

27 :
「今見ないでいつ見る」ってね・・・

でも正直なところ、個人的には調子悪くて寝込んでるときに
横に居られるとなんか落ち着かんと言うか「俺を見るな」的な気持ちになる・・・だろうな・・・
ど、どーせそんな人いないさー(涙

28 :
農家で時期次第じゃ暇な時もあるし嘔吐とか対処しないとマズイ事もあるから
嫌がられても見てくれる人がいるのは恵まれてる
移るのは萌も言ってるしたまたま居なくてもヒァー!って警報があるから万全だ

29 :
お父さんは子煩悩な所がある感じ。
萌さんが嫁に無事に行けるか心配w

30 :
婿が無事か心配

31 :
>>30
獣医さんも結構ガタイがいいという設定だから大丈夫そうな気がするw

32 :
ポヨ終わって寂しくなったけどまた再放送か2期をやってほしいな

33 :
ぽよぽよ

34 :
ひあ〜?
にゃーにゃーの日まであと少し

35 :
ひあひあ〜

36 :
ポヨのぬいぐるみが欲しい

37 :
なにかの特典についてなかったっけ

38 :
ポヨのコミックスか何かについてたような気がする

39 :
1/1ポヨが欲しい

40 :
手のひらポヨ…6巻特典、別ものでタカラトミーから発売
1/1ポヨ…7巻特典、別ものでタカラトミーから発売
タカラトミーの奴はまだ売ってるはず(ちょっとお値段が…)
あとUFOキャッチャーでいろいろ出てる

41 :
ポヨがいっぱい入ったUFOキャッチャーって夢みたい(萌の)

42 :
ポヨがいっぱい入ったUFOキャッチャ―かいい意味で天国になりそうだ(癒される意味で)

43 :
なにか…マキちゃんがバカすぎて最高と爆笑した
部屋を思い出したw

44 :
>>43
ポヨのコピー写真を部屋中ビッシリ張り巡らしたあれか>バカすぎて最高
あれが雑誌に載った当時のるうスレで、百万匹のポヨがプールにみっしり
つまってて、あれに飛び込みたい奴が大量に出てたなw

45 :
ポヨのプールか…
飛び込んだ衝撃は筋肉質だから固くて痛いのか
毛で覆われてるからやわらかく受け止められるのか
いや、自分も迷わず飛び込みたいけどw

46 :
恐ろしい人だ
俺だったらポヨが潰れるのが心配で
とてもそんなことはできんっ

47 :
茂さん、乙

48 :
久しぶりに1〜5話まで見た
ポヨかわいいよポヨ
佐藤家に住みたい

49 :
よし、コウモリになって一度ポヨに捕獲されろ

50 :
夜中の繁華街に行けばポヨが落ちてるんだろうか…

51 :
泥酔してるときに会える妖精らしいぞ?

52 :
それはクリス

53 :
>>50
自分は以前、昼下がりの繁華街(近くの本屋)でポヨ(のぬいぐるみ)を
捕獲できたぞw

54 :
強い腰が欲しい

55 :
佐藤家は農家

56 :
今日はバレンタインだが英はマキちゃんからチョコ貰うんだろうねポヨは猫だからチョコ食えない中毒起こすから

57 :
ポヨはチョコの代わりに萌さん特製のバレンタインごはんが振る舞われます。
原作だと鶏挽肉で作ったハート型ハンバーグ(ネコ用)とかあったはず。

58 :
ポヨリン星人で号泣の萌

59 :
萌さん料理上手だしソツなく家事こなすしでマジ羨ましい
ところで作者さんの名前読み「たつき」なのか
ずっと「いつき」だと思ってた

60 :
本屋で「あ」行に置かれていることは決して少なくないw

61 :
「さ」行の所に置いた奴は許されざるよ

62 :
じゅるう・・・悪くないな。

63 :
私の近くの本屋では「は」行に置かれてたけどなポヨのコミック

64 :
棚に1〜最新刊の前まで1式、下の人気コーナーに1〜最新刊まで置いてある田舎

65 :
22日にニコ生で全話一挙放送があるけど
サーバーは大丈夫かな
動画の方が最近よく落ちてるからちょっと不安だ

66 :
じゃあその時間ずっとちっくば〜してようか

67 :
全話一挙マジかー!
サーバの不安はあるけど久しぶりにポヨのヒァ〜が聞けるのは嬉しいな

68 :
ネコの日記念かいなw

69 :
にゃーにゃーの日かw

70 :
最近の猫の日はポヨのコミックス発売日だからとりあえず本屋に行く

71 :
もちろんOPとちくば音頭のCD付いてるほう買うよ

72 :
しかし全話一挙で凄く長く思えるけど52話やっても
一話3分ちょいだから3時間ないくらいで終わっちゃうんだよな

73 :
OPも52回流れるのか?w

74 :
3分おきに同じOPwちょっとやばいかもw

75 :
ちょっとした洗脳ソングだ、そりゃw

76 :
でもOP出さないとキャストがわからん
ほぼ固定とはいえゲストキャラもいるし

77 :
OPは休息時間

78 :
52回も丸くなるんだな

79 :
10話くらいにつき1回流すくらいでいいんじゃないのかねw
見終わったあと、頭の中でOPがグルグルしそうだw

80 :
同じ時間耐久ちくば音頭とどっちが頭に残るだろうか

81 :
一挙放送のスケジュール見たら
時間もにゃんにゃんにゃんで統一しててちょっと和んだw

82 :
DVDがキタ─( ´д`)y───────────┛"""
特典の神谷さんの話もよかったのう・・。
リップサービスなのかもしれないが随所に続編をやりたい
との言葉が出て期待が高まった。

83 :
わくわく

84 :
OPフルバージョンも2:22とかワロタ

85 :
見事なにゃんにゃん尽くしw
スタッフさんGJ

86 :
放送前に風呂入ってくる

87 :
全話は見るの無理だったがポヨの一挙放送昨日見たやっぱりあじの三枚おろしの真ん中貰ってダンスするポヨがいつ見てもかわいい

88 :
視聴者の桁違いな多さに驚いた

89 :
昨日も見たけど、タイムシフトで鑑賞中なう

90 :
タイムシフトで見逃した回中心にまた見てきたちくば音頭がどうしても頭の中に残ってて歌ってしまうw

91 :
ちっくば〜♪ちっくば〜♪ちくばのと〜も〜♪

92 :
猫って観葉植物の葉っぱ食べるんだな
猫に詳しくない自分はポヨで猫草の存在を知ったよ

93 :
コミック12巻は雑誌見てないからアニメネタが多かった
そしてこのネタ前にやってなかったっけと混乱する自分

94 :
猫草って猫が毛玉吐くために食べるんだよなポヨも毛玉吐くのかな猫草食べて

95 :
毛玉が毛玉を吐くのか

96 :
>>94
原作ではたまに「コパァ」やってる描写があったような

97 :
そのコパァはモザイクなかったっけ…

98 :
お花になってた気も

99 :
また動くポヨ見たいな
自主再放送は何だか切ない気分になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RD 潜脳調査室 むちむちホロン32 (834)
CANAAN -カナン- part30 (473)
ひだまりスケッチ総合 272日目 (883)
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第165話 (222)
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご421人大家族 (407)
さくら荘のペットな彼女 サムゲタン103杯目 (524)
--log9.info------------------
( ^ω^)今日は勝ったお2日目 (845)
【平和】CRルパン三世 次回作への要望 (125)
【悲鳴】パチンコやめようやめたやめました10 (121)
【平和】CRゴルゴ13【4作目】 (695)
1円パチンコまで客飛びし始めている( ^ω^) (122)
北斗の小当たり多すぎなんだよ。サミー社員R。 (106)
【西陣】CR春一番【GO楽】 (210)
【大海SP】おまえらの行く店の一番古い台【牙狼】 (764)
デジハネCR蒼天の拳STV30 (900)
R揉みたいパチキャラ 2013 (112)
【北斗の拳】トキに質問聞きたい事【次兄】 (281)
【マルホン】CR大シャカRUSH7【仏】 (142)
谷村ひとし「回る台で粘るのは一番アテにならない」 (211)
牙狼を毎日二千円打つスレ その2 (880)
トイレ行って手洗わない奴多すぎwwwwwwwww (116)
最近のSTって最初50%にする意味あるの? (110)
--log55.com------------------
【ヨシッ!】びわ湖の「ヨシ」をストローに 大学生が実験へ 滋賀 草津 2020/01/08
【生物】 交尾しまくって1匹で種の絶滅を食い止めた絶倫カメ「ディエゴ」が現役引退へ 2020/01/14
【環境】 魚が頻繁に「瀕死の状態」で発見されるコンゴ川の謎が解明される 2020/01/13
無重力状態で女性のバストはどうなるのか? ワコールの「重力からバストを守る」研究。 2020/01/15
東芝、盗聴不可能な「量子暗号」でヒトゲノム約500GBの伝送に成功 世界初 2020/01/14
日本初!地質時代名に千葉県にちなんだ「チバニアン(千葉時代)」決定!「ジュラ紀」や「白亜紀」と並ぶ地球史の一時代を示す名称
日本人の身長が縮んでいる! 2020/01/16
石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20