1read 100read
2013年07月自転車44: 拡大版?兵庫っ子 スレ19周目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉県のサイクリングコース 34週目 (972)
歩行者にベルを鳴らした者は罰するべき (597)
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレPart5 (152)
ウォーターラインシリーズが好きな自転車乗り (383)
【メルクス?】史上最強の自転車選手・3【中野?】 (158)
自転車用雨具・レインウェア、ジャケ、コート総合3 (240)

拡大版?兵庫っ子 スレ19周目


1 :2013/03/17 〜 最終レス :Over
前スレ
拡大版?兵庫っ子 スレ18周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350830805/

2 :
(>>前スレの続き)
一方、恥ずかしかったシーンを尋ねると、「ベッドのシーンですね。ちょっと…、そうですね…」とためらいながら、
「セクシーなところが恥ずかしかったです」とはにかんだ笑顔。水着のシーンも満載で「パッケージの黄色い
水着もかわいいのですが、スクミズがやっぱり一番好き。スクミズでアイスクリームを食べているシーンとかも
あります」と教えてくれた。
色白の赤ちゃん肌とおっとりした雰囲気が印象的。タイトルは『天然じゃないもんっ!』が、ご自身はという
質問には「自分は天然じゃないと思います」と恥ずかしそうに主張していた。また、今回のDVDを自己採点すると
「50点」とのことで、「まだまだファーストで、笑顔とかも引きつっちゃうところがあったので、表情作りとかを頑張り
たい」と意欲をのぞかせた。
原宿でスカウトされたことをきっかけに、昨夏デビュー。今年の抱負は「身長が低いので身長を伸ばすと
同時に、内面とか仕事関係で、去年よりももっと成長できるように頑張っていきたいと思います」とコメント。
将来の夢については「マルチに何でもできるようなタレントさんになりたいと思っています」と話していた

3 :
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ >>1乙でゲソ!!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  くコ:彡 / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

4 :
               _,   -――‐-   .,_
                /.: : . .           \
               / . : . _________ \
            . : : : i/ ___________\ \
.           /. :: :: : |/.::::::/::::::: :: :: :.\:: : .  :.
           .::|:: :: : |:::::: |::.|::.::::::::: :: :: :: | :: :: .  :.
            i.:::|:: :: : |:::::: |:::|::::| ::::: :: :: :: | :: |: : . |::. .U
            |::::|:: :: : |:::-┼:ト人 : :: :: :: ∧:∧: : .|i: : .|
            |::::|::.::.:.∧ .斗- ミ. \ :: ::/.斗弍: : 八::. |
            |::::|::.::.: : . \ヒrツ  }ハ/ ヒrツノ.イ .: :: ,′
            |::::|:::::::::.\:: .\    ,    //.: :::/
            |::∧:::::::::::::ド ̄    _    イ.: :: :/:/    どこへだって>>1乙してやる
            |:::r‐┐:: :: ∨\       .イ ::::/l/|
            |: 「i |\|\∨ | ≧ r<:: 丿イ::::::::::|
            |: | U:「|_ノ\〈   |┐ \::: |:::::::::::|
            |: |  ∨ |   ハ>‐<|   \ ::::::::::|
           /:∧  ヽ 〉    \:..†.:|   i ト :::::::|
          / .:| \ ∧\_____、:|__,,// | :::::|
        イ::::|   、\_|\,_____∨___,/|/, | :::::|
        |:::∧  \_,〉   ̄ ̄{ ̄厂  ∨ 〉 :::|
        |/  \   ′   /ハ「 丶   |{ ::::::|
.         /   ハ__/    /   |  _〉\│|:::::::|
        〈      /|     \/ ∧    「│|:::::::|
        |    / i|     く__,/|:.|___,ノ.∧|:::::::|

5 :
よくやった>>1
うちにきて妹をファックしていいぞ!

6 :
2ちゃんの兵庫や神戸の関連スレは昔からキチガイばっかり
参加するだけ無駄

7 :
( ^ω^)

8 :
前スレを安価付けて埋めてたID:LmmveR5Uのいうことは一味違うな

9 :
何一つ有益でないおまえのレスよりずっとマシだ
さっさと寝ろボケカス

10 :
>>6>>9に対する予言だったか
いきなり難度が高いレスがついたな

11 :
たまに見にきてやったらこれかよ
半年後にまた見に来てやるよ
それまでずっと張り付いてろチンカスめ

12 :
それからな、とりあえずおまえ兵庫県内に引っ越せや
土地勘もないのにでたらめ書くな

13 :
今週のラブライブも最高に面白かったです^^v

14 :
はよ寝ろ

15 :
風がつえーよ><

16 :
チャリこぎの再放送きのう有ったのか
録画できてたわ

17 :
録画予約したならできてるだろ

18 :
千丈寺湖を走るローディは礼儀正しいな。
20日また遠征する事にした。

19 :
人が多いとマナーが発達するからな

20 :
だが自転車の社会的地位は低いまま。
歩道を走れという警告なのか、ただ単純に邪魔なのか、
トラックに幅寄せされることが多い。
抜き際はスリップストリームで引き寄せられて怖い。

21 :
>>20
はっきり言って車の邪魔だな
歩道を時速4km/hで走れば?

22 :
自転車とかどこに居ても邪魔なんだからしゃーないやろ

23 :
家の嫁、トラック乗りだけど最近は、自転車見かけると車速落として大きく避けて抜いてる
昔は、走ってるの見ただけでもイライラしてたらしい
オイラの趣味にサイクリングが増えたおかげだお

24 :
変な動きする車は呼び止めてキーぶち抜いて放り投げてやれ

25 :
>>23
つまり、触らぬ神に祟りなし
または
君主危うきに近寄らずか?

26 :
>>20
あれはこわいね
ダンプとか耳のすぐ横をタイヤがかすめていくかんじだよ

27 :
ディープリムだとあおられて怖いよお。

28 :
>>24
それ、やったことあるよ。

29 :
>>28
犯罪じゃん。

30 :
枯れ葉マーク危ない

31 :
>>23
それお前が横に乗ってる時だけや

32 :
>>23
またおまえかw

33 :
もう、雨ふらないかな?

34 :
昨日青野ダムのトイレ周辺はゴミがすごい事になってたが
今日は綺麗になってるかな?

35 :
なんか今日天気悪いな

36 :
神谷ダム走ってきた。家に帰宅。
雨降らないなら昼からも出撃するかなー
雨雲接近とスマフォがうるさいしー

37 :
雨振ってるので、昼からは出れそうにない

38 :
>>34
少しはましになってた程度。

39 :
今日は雨降る予報になってなかったのに結構降るな

40 :
さすが祝日になると流れが速いな

41 :
中途半端に雨降りやがって結局全然走れんかった

42 :
今日働いて明日走る俺は勝ち組・・・なのか?
明日は風が強そうだなぁ・・・

43 :
明石海峡大橋の管理道路って自転車道にしてもらえないかね?

44 :
何日か前の新聞に記事が載ってたけど
まあ無理だろうな、予算が掛かり過ぎる

45 :
昨日だったか新聞に載ってたけど試験的に神戸側プロムナード下の管理道路を100メートルほど開放するそうだよ
やはり歩行者や自転車の通行視野に入れて実験するみたいだ
主塔見学で管理道路を主塔まで歩いたけどかなりの勾配と風がきつかった
晴天でも海上は風があるので渡れるようになったとしても
自転車に乗って渡るのは厳しいかもしれない

46 :
金網の管理道路か…
しまなみ海道の因島大橋みたいな下段が自転車歩行車道になってる二段橋桁の橋は
柵も思い切りきちんと立ってて、自転車歩行車道も舗装してあってああいうのならまだいいと思うんだが、
元が金網の道路だと、舗装すると重量もかさむから設計上無理なんだろうな。
金網のままだとさすがに生活道路として使うのは無理だろうし、
最低限の改造、たとえば金網で完全に囲ってしまうような改造をすればまぁ条件が良いときは通れるだろうけど
突風の中常時安全に通るのは無理だろう(少なくとも雨天では絶対無理)
個人的にはすごく期待してるんだが現実的には実験で終わりだろうな。
あと俺高所恐怖症だから金網の状態のまま公開されても絶対に渡りに行けない
因島大橋みたいにきちんと囲って舗装してあれば俺でも大丈夫なんだが、
まぁ明石海峡大橋はあれより遙かに巨大で勾配もきついしなぁ…

47 :
と思ったら因島大橋と明石海峡大橋ってサイズの大小はあれ設計はかなり似通ってるのか。
一応、舗装して金網で囲って常時開放(危険なときだけ封鎖)するくらいの改造は
予算が無尽蔵にあればできるってことなのかな。
あとは予算と高所恐怖症との戦いだな…

48 :
予算が無尽蔵にあればたこフェリー復活させるほうが手っ取り早い

49 :
フェリー待って座って行くくらいなら、橋の上走った方が面白そう。
でもしまなみ海道が偉大なのは導入路も緩勾配でずーっとぐるぐると登っていけることなんだよな
プロムナードはエレベーターでしか行けないし、外から道つけるとなると、またぞろオオゴトだからなあ。
現実的にはやっぱり生活道路としての開放はないね。

50 :
タコフェリーは良かったな〜
復活を祈ってたけど駐車場になってしまってしかも結構繁盛してるみたいだからもう無理だろうな

51 :
明石海峡大橋は片側3車線あるので1車線を歩行者や自転車用にすれば解決だよ
普段は車少ないから2車線あれば充分過ぎる
通行量増えるのは年末年始とGWと夏のお盆ぐらい
明石海峡大橋が徒歩や自転車で渡れるようになれば観光客もまた増えると思うけどね
舞子から四国行くのに高速バスよく使ってるけど
バス停から見た橋の勾配けっこうあるね

52 :
風が強いのは覚悟してたが
こんなにも寒いとは思わなかった・・・

53 :
ヒント:三寒四温

54 :
橋の高度まで登るの大変だし
輪行みたいにばらさなくてもフェリーに載せられるんだからいいじゃないか。

55 :
たこフェリー潰したのは助成金を無くした民主党

56 :
そして高速料金も実質値上げした

57 :
そうでしたっけエヘヘ

58 :
>>51
ネタか本気かわからないけど
あの橋を車なりバイクなりで渡った事あるの?
自転車で走るとか地獄ステージなんだけど

59 :
何が地獄なのかよくわからん
風?勾配?距離?
トラックで1000回以上通行してるが自転車で走っても快適だと思う
しいて言えば道路の継ぎ目に自転車のタイヤが落ち込むくらいか・・夜だと危険つーか必ず落車するわ

60 :
あの高さだと風が凄そうだ

61 :
大鳴門橋ではだいたい風速が12メートル超えたら二輪が通行禁止になる
明石海峡大橋ではめったにそれはないがたまにある
いろんなオートバイでも通行しますがやはり軽量でフルカウルのバイクだと風のあるときはキツイ
フルカウルでもリッターバイクならぜんぜん問題ない、軽四のワンボックスや4トンアルミパネルトラックのほうがはるかに危険
道路会社もそこんとこ分かっているけど10トンの平ボデーはいいけど4トンの箱はダメなんて区分けできないんだろうトラックは流通の要だしね
しかし社会に貢献度の低い二輪はすぐに通行止めになってしまう、もし自転車がOKになっても少しの風で通行止めにされるから地獄を味わうことはないな

62 :
ダムカードなんてあるのか
時々ローディーがダムの事務所?に入っていくのが不思議だったんだが
そんな楽しみがあるとは知らなかった

63 :
ダムカードあるよ集めてる人は少ないけど

64 :
BCLカードみたいなものか

65 :
>>58
ブリッジワールドで神戸側主塔まで管理道路歩いたけど
傾斜があるけど普通に歩ける、自転車でも登りだと思えば進めるぐらいの傾斜
仕事でも週2回渡るけど自転車で渡れれば気持ちいいと思う
問題は風だろうね、橋渡ってても吹き流しが横に向いてる時多いから風速10メートルはある
明石海峡はジェノバがあるのでいいけど
鳴門大橋を歩行者や自転車渡れるようにしてほしい

66 :
今年初で長尾山トンネルくぐったけど北風強すぎ
母子まで行こうと思ったけど千丈寺湖のあたりウロウロして帰ってきた

67 :
君らってさ、橋の勾配なんて問題ないよ・・・と、
健脚を遠回しに誇示するように、ベテランぶりを誇るようにドヤ顔で言うけど、
そもそも行政が君らローディーのようなスポーツオタクを対象に検討するわけないじゃん。
今日始めてサイクリングするようなネーチャンや、
ピクニックついでのおばちゃんが走れるような難易度かどうか、
しまなみと違って生活道路として注目されるのが必死なのだから、
そっちのほうを重視するに決まってるでしょ。
自称健脚ローディーにとって使えるかどうかなんて、
どうでもいいことなんだよ。

68 :
やっと六甲アイランドに渡る道を発見した
橋の上は爽快だったけど六甲アイランド自体はあまり面白いルートではなかったな
南側の公園も気持ちよかった

69 :
加古川にきた、赤いママチャリにおい抜かれた。
赤色は速いな!!

70 :
北摂スレの住人ですがエリアがかぶるところもあるので時々のぞかせていただいています。
今日午前中、長尾山トンネル越えてぶらぶらしてきたんですが、このスレ的に
「長尾山トンネルをくぐる」というのはどんな意味があるのでしょうか。
・単に街から田舎?
・シーズンの始まり?

71 :
両方だな、あと176は走りたくないというのがある

72 :
中華の大気汚染酷過ぎ
ここの予測動画見ると、外出たくなくなるわ
ttp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html

73 :
舞子で信号待ちしてたら隣にいたバイクのおっちゃんに飴ちゃん貰った
濃厚なミルクの味だった

74 :
その飴には遅延性の化合・・・

75 :
広峰で2人(クロス・ロード)と出会った。

76 :
>>69
ドンマイ。
赤色ロードはあまり遭遇した事ないけど
今日三田で見た全身真っ赤のクワトロはどえらい速さだったわw
赤色はやはり好戦的になるのか?

77 :
牛じゃあるまいし

78 :
>>69 そうだと思うよ
赤いのは動きが違う

79 :
>>76
それおれだわ。ちんたら走ってんじゃねえよ。

80 :
↑ホラ吹き乙ww

81 :
高速で遠ざかってるから赤方遷移してるんじゃないの

82 :
反対車線ですれ違うときはブルーシフトしてるのか?

83 :
赤かったら通常の3倍だろ

84 :
俺、赤派だが、たいしたことないぞw

85 :
謙遜するな!!

86 :
フルフロンタルだったりしてな

87 :
器に用はない

88 :
私はロードバイクを器だと思っている

89 :
6巻でたからってにわかが沸いてるな

90 :
6巻出たからしょうがないよ

91 :
ホモゲ部って6巻もでてたんか

92 :
花粉が非常に多いけど晴れている今日走るか、
花粉は少ないけど曇り空の明日走るか、
だれか教えてくれ。
俺は自分自身の事を自分自身で決められないダメ男なんだ。

93 :
>>92
俺なら花粉症の薬飲んで両方走るな

94 :
走るか走らないか悩むってのは強迫性障害を患ってるんじゃね
少しでもイヤなら乗らなきゃいい、自転車は本来気軽な乗り物のはず

95 :
>>94
花粉症なんだよ。
何が何でも強迫性障害の話に持っていきたいというのは、
きっと強迫性障害を患っているからなんじゃね。

96 :
すきにすればええ
あんたの人生や

97 :
わたしのこーとはほっといて♪

98 :
これだから花粉症は困る

99 :
>>92
ぶちかましたらんかい!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漢らしくFocusを語る Part28 (118)
【自転車乗りの】公道車道の走り方66【鑑たれ】 (214)
ID腹筋スレ その10 (205)
初心者質問スレッド Part211 (383)
【ANCHOR】 SPORT Utility/SPORT 8 (618)
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 62C (279)
--log9.info------------------
あのLが雑談した時点で決まりですけどね…201日 (991)
沈黙のメシア、座椀膳、静水久、美遊… (417)
【威風】早稲田政経政治OBを讃えるスレ【堂々】 (192)
職場にGが現れたwww (105)
ぶくぶく。。。 (193)
飽きない話題をしてくれ (164)
私のストレス解消用のスレです (133)
月イチ登場でも大丈夫 〜鬱井8人目〜 (132)
Skoop On Somebodyって東方神起にくっつくきすぎ (132)
テスト (186)
名無しの道化ファンクラブ その8 (945)
【私設施設】めびうすりんぐ【保育園】 (125)
【SEXが嫌・無性欲】性嫌悪/WSD/Aセク/ノンセク 3 (883)
【パラダイス】ちゃぶ台一家23日目【死守】 (183)
くそすれ (117)
Sherwood Dungeon 暇人用 (129)
--log55.com------------------
練乳大好きっ子
彼氏を太らせるウマー(゚д゚)なレシピ
「餃子の王将」の餃子つくりた〜い
☆ レンコンが鬼のやうにあります。どしましょ ★
豚足のんまい調理法
わかめごはんの作り方
トンカツを柔らかくするには?
☆ジャガイモの美味しい食べ方★