1read 100read
2013年07月ビジネスnews+123: 【コラム】オタクが日本をヘタレにした? 木を見て森を見ないオタクな日本人 [13/06/15] (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【外食】餃子の王将3代目が失踪、5年間消息不明…別れた美人妻が涙の暴露 [06/23] (212)
【地域振興】札幌市、北海道外からの本社機能移転に最大6千万円を補助 [06/21] (882)
【印税】「北斗の拳」の武論尊氏、漫画だけでも20億円の印税…パチスロ化の収入は「みなさんが不愉快になるから言わない」 [06/23] (295)
【企業買収】米スプリント株主、ソフトバンクによる買収案を承認[13/06/26] (123)
【不動産】「賃貸派」なぜ増えているのか 持ち家希望が12年ぶり8割を下回る★2 [6/23] (545)
【日本経済】企業の現・預金残高、過去最高の225兆円に--個人保有の金融資産残高は歴代2位の1,571兆円 [06/20] (120)

【コラム】オタクが日本をヘタレにした? 木を見て森を見ないオタクな日本人 [13/06/15]


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/06/30
<前略>
■オタク=日本文化の×
オタクは「一部の世界にタコツボ的に入れ込んで、これに熱狂する」という特性を備えて
いる。つまりやたらと情報量が多く、やたらとディテールにこだわる。で、これのよい
ところは要するにミクロな部分についてはものすごく造詣が深いところ。よく指摘される
ように古来からある日本文化はこの細部へのこだわりが特徴とされてきたものでもあるの
だけれど、これがオタク性のメリット。
ただし、立ち位置を変えて評価すれば全体=マクロが全然見えていないということでもある。
だから、細部に徹底的にこだわった結果、わけのわからないものをつくってしまうという
ことがしばしばあるのだ。いわゆる「木を見て森を見ず」という状況。ここ十年くらいの
メディア機器の失敗を例にあげてみよう。一つはケータイ。1999年、i-modeというスマホの
原点ともなるようなすばらしいシステムを開発したにもかかわらず、この技術を国内だけに
限定し、さらにこれに技術オタクたちがボコボコと機能をテンコ盛りにしていった結果、
奇っ怪でわけのわからない、そして使いこなすことが不可能な「全部盛りケータイ」という
ガラパゴス・ケータイが誕生し、最終的に技術的には低いiPhone(そしてその後のスマホ)
に全部持っていかれたということがあった。
最近だと家電で全然ヘタってしまっているテレビがある。2010年、サムソンやLGといった
韓国企業に価格面で押されている日本の家電メーカーが一発逆転を狙って3Dテレビを世に
問うた(もっともこの2メーカー、日本では全然売れていないが)。大画面化の競争は人件費等
で太刀打ちできない。だったら立体技術で先を行こうという発想だったのだけれど、こんな
ものは素人のレベルでも×だってことは簡単にわかる戦略だった。3Dのインフラもなければ
、需要もない。映画「アバター」が人気を博し、これの3Dがウケたというのがひょっとしたら
「テレビでもイケる」とカンちがいした原因かもしれない。ただし、その後の映画を見ても
わかるように、すべてが3D化することもなく、また3Dの映像にも慣れるに至って3Dテレビに
消費者が欲望を喚起されることはなかった。これまた、技術オタクの「木を見て森を見ない」
戦略の典型だった。
ビジネスオタクも同様だ。前述したテレビを例にあげれば、韓国・中国勢に押され、これに
対抗しようと同じ手段、つまり価格競争で対抗しようとするマヌケな戦略に出た。これも
絶対に勝てない戦いに、価格競争が始まったからといって場当たり的、局所的、オタク的に
対応した必然的結果だった。
ソース
http://blogos.com/article/64328/?axis=g:0
http://blogos.com/article/64340/?axis=g:0
(つづく)

2 :
>>1のつづき
■森はどこにあるのか
そう、オタク的な「木」しか見ないような戦略はダメなのだ(それは「戦略=strategyと
いうよりも「戦術」=tacticsのレベルだろう)。むしろ森を見る発想こそが必要。で、
これは日本は苦手か?というと確かにオタク文化ゆえそうなのだけれど、日本の産業に
歴史を刻んできた人物や企業の中にはしっかりと森を見ていたものもある。たとえば今や
ヘタレの象徴といわれているSONYなんかは森を見ていた典型。トランジスタというメディア
機器の小型化に最適なテクノロジーを利用して世界を席巻した(トランジスタ自体は米国
企業テキサス・インストゥルメンツが開発したもの)。HONDAも低排ガスのCVCCエンジンを
世界に先駆けて開発しエンジンのエコ化に真っ先に乗り出した。こういった発想は目先の
ものに追われない、それでいてディテールにこだわる「オタクでなくて、なおかつオタクな
視点」にほかならない。だから、日本人のオタク=ミクロな視点=木を見る視点は温存
しつつ、森を見る視点もなければならないということになる。じゃあ、それはどこにあるのか?

■偏差値50のマーケティング
オタク文化の弊害によって「木を見て森を見ず」の状況を加速化させ、ヘタレ化した日本。
これを是正するためには「木を見て森も見る」という複眼的な視点が必要だ。つまり日本の
美点であるオタク性=ミクロな視点を温存しつつマクロな視点も獲得する必要がある。
木の方はよいとして、じゃあ森はどこにあるのか?
僕は、この森が「偏差値50」のゾーンにあると考える。オタクな技術というのは、得てして
偏差値70を相手にしがち。つまり技術を使いこなせるアーリー・アドプターたちの高感度性
に焦点を当て、それを使用することに優越感を感じさせ、これを偏差値50のマスにも踏襲
させようと煽るようなやり方だ。前回示しておいたケータイの全部盛りとか3Dテレビは
その典型だ。しかし、結局のところそのほとんどは偏差値70というマイノリティしか使う
ことはないし、偏差値50は使えないし使おうとする気もない。だから、普及するどころか
どんどんと先すぼみになっていく。むしろこういったアーリー・アドプターではなく、
マスな人間のニーズにこそ焦点を当てるべきなのだ。それが偏差値50のマーケティングだ。
いや、ちょっとまて。それってマーケティングの王道=常識を言っているだけに過ぎないの
では?マーケティングは市場の動向を調べてそのマスなニーズ、つまり偏差値50を商品化
するんだから。
いや、そうではない。今のニーズは既存のニーズでしかない。そしてそういったものは
先を見据えていないし、現状技術の焼き直しでしかない。これについてはS.ジョブズの
発言が有名だ。ジョブズはマーケティングをしなかったが、その理由を次のように説明している。
F.フォードが大衆向けのクルマを開発しようとして当時の人々のニーズを調べたら「もっと
早い馬」になってしまう。
当時のマス=大衆=偏差値50にとっての高速な交通手段は馬。それしかイメージできない層
に調査をやったところで、絶対にクルマという選択肢が浮かび上がってくることはないと
いうわけだ。そう、既存の市場の中には、実はここで言いたい偏差値50のマーケティングは
存在しない。
(つづく)

3 :
>>1
木を見て森を見ない批判乙

4 :
>>2のつづき
じゃあ、それはどこにあるのか?それはアーリー・アドプター=偏差値70ではなくマスが
欲しくなるような商品を具現化=創造してみることだ(ジョブズの例なら「ウマ」でなく「
クルマ」)。言い換えれば潜在的な需要を掘り出すような想像力を働かせることなのだ。
そして、これはオタクたちの発想の中から生まれるのがきわめて難しいものでもある(
オタクの発想はパラダイム内、つまりタコツボの中を引っかき回すことだけなので、やっぱり
早い馬しかイメージできない)。むしろ当該パラダイムの外部にいる人間=トリックスター
の方が、こういった「潜在的な偏差値50」を探し当てることができる。前述のジョブズは
その典型。ジョブズはAppleUでパソコンを作り、Mac OSでウインドウズのコンセプトを
世に問い、iPodで音楽視聴スタイルを変更し、iPhoneで電話を再発明し、iPadでパソコンを
コンピューターのメインストリームから葬り去ったのだけど、これが可能だったのは要するに
ジョブズがコンピューター業界にいながら、常にアウェイ的な存在だったからだ。Apple II
はマイコンを化粧箱に入れるという技術とは関係のない素人的発想、ウインドウズはプログ
ラムを打たなくても、そしてマニュアルを使わなくてもキーボードとマウスで操作できる
素人的発想、iPodはデジタル音楽プレーヤーをパソコンと接続するだけで簡単に曲を出し
入れ可能にする素人的発想、そしてiPhoneやiPodはパソコンを機械を意識することなく
タッチすることで素人どころかお年寄りなどのド素人までパソコン操作可能にする素人的
発想。つまり、技術的な知識がこの業界のほとんどを占める世界で、素人的な感覚を押し
広げた(ジョブズがプログラムを書けなかったことはよく知られている)。それがイノベー
ション、そして偏差値50のマーケティングを可能にしたというわけだ。ちなみに、技術畑の
人間はオタクなので、こういった素人的発想は難しい。やたらと小難しくし、どうでもいい
技術的細部にこだわるからだ。
-後略。省略部分はソース参照。-

5 :
いやおれは枝葉末節どころか細胞、そのなかの微量のタンパクに着目するほうだし
木の一本一本見られれば上出来でしょう
全体見られるってネ申かよ

6 :
オタクつうか現代人な

7 :
AKBとか典型だな
何故あれが海外でウケると思うのか

8 :
みんながオタクになるとも思わないしオタクの言い分だけ聞いて日本が回ってるとも思わないが
どうしてオタクが日本をヘタレにしたという話になるんだろう

9 :
ただ経営陣が無能なだけだよw

10 :
木を見て森を見てないでウヨやってるのは偏狭ナショナリズムに陥ってしまってるんだろう。

11 :
つまり森によるネ申の国発言(2000年5月15日)は混迷する現代社会全体を見越した、
日本の伝統たるアニミズム、そして南方熊楠による近代の評論をも包含した
大局的な見地からの発想そして発言であるわけよと適当に言っておく

12 :
>Mac OSでウインドウズのコンセプトを
意味不明。ひょっとしてMacOSってウィンドウズなの?

13 :
何でも簡単に、馬鹿でも扱えるように作るのがプロだからな

14 :
どうせ自分の思い通りのものが売れないとオタクな消費者が悪いなんていい始めるんだろう
俺の妄想は多くの人間と願望と一緒だなんてわめき散らすやつがのさばってるのが低迷の元凶だ

15 :
木を見て森を見ず
木も見ず森も見ず

16 :
無理矢理オタクに絡めてる気がする・・・

17 :
ムラ社会の宿命でしょ
移民導入すればすべてうまく行きますよ

18 :
書いた人間の経歴が見てみたいな
さぞかし立派で有能な大企業の経営者なんだろうな

19 :
モノを作って売るというパラダイム自体がクソなんだろ
少しは世の中を便利にすることを考えろよ!

20 :
よく、機能てんこ盛りで売れなかった商品を「技術ヲタクのRー」とか
評する人がいるけど、技術者にそんな権限があることは少ない。
他社比較とマーケティングに振り回された結果であることが大半。

21 :
あまりにバカすぎる記事

22 :
まあ、iPhoneも日本メーカーが出していたらスーパーガラパゴスと馬鹿にされていた
だろう。

23 :
マゲを取って林を見よう

24 :
オタクも確かにアレな所も有るけど
団塊サヨの行き過ぎた個人の権利主義とかも木を見て森を見ずな個人的な利権追及が酷くて負けず劣らずな視野狭窄だ
社会と経済に与えた悪影響ってのは団塊サヨの方が遥かにでかいだろ

25 :
朝鮮民族は創造力、自立心、自尊心等民族として必要なものが全て欠損した劣化民族
日本人の様に進んだ文化もなく先進国でもない
そのような最低な民族の癖に何でも日本と比べるのは日本に大変無礼だ
次回から比較したければ事前に日本に許可を取り事前に検閲してから記事にするよう命ず
以上の法令に不満があり守れないなら
日本から北朝鮮に、ソウルを火の海にし韓国人全員を炭鉱送りにしてもよい許可を出してやる

26 :
                ,ゝ'´ ´ニ`ミ / _  ‐-、 ヽ. (_ト,_'''ー--‐ッ'テYフ'ー''´        ''"     ヽ
                _.'´,.. -―-、 ヽ} -、`ヽ.  ', ヽゝ,.ト8呂トI _;L∠,             ,,... -‐''
            、_..-‐'  ッ'⌒ ,-、}トrjル'`i ト、_ ヽ |  |  ,-‐、 ̄∠-‐、ヽ  ___∧__     ;"
             `フ  /  ノ      レ'  ヽト|| | / ,-、|‐-‐'"  ', ', 〉   _フ   ;       i
           ..__..-'´_,ノ  ,.イ       _,. =く_ || レ' 〉 } |      | |∠ へ. |   ''" ̄`ヽ   ,'"
            フフ ___,..-''{ゝ=、_  、yテ'´l,_゚ノ   | | | フ-' 人     | |    `′      ヽ  ゞ,
            ノ^'"´   キ,_└}   '^ー="` ; ルレ'_,.-‐'´  "ヽ   | | ,,...-‐''"`i   _,,.-‐'´|;;:.
                     |"" ||li:       ;  |      ミ   | |"´     `ーj'"   | ノ
                   '.  | :       ;  /       ミ ノ  |`'       }     ル'
                    ヽ、`ー'´ ___,   ;  ノ   _,,. -=≠‐-'"   |       ノ   ,..イ
                     `〒'''´ _,.    .∠-‐テ          ',i      ;   ;;'" |
                       `'T.'´  /    `'ー---‐''""ヽ,    ,.ゝ     `ill|"  |
                          `゛'''"´             `''ー--ッノ      ノ   |
長所が見えるぞォォォォォォ おまえらあああああ かかって来いッ!!
ファイトクラブだ!! ここにいる全員の最強の肉体部分がここから見えるッ!

27 :
サムスンに勝てる日本企業ってある?

28 :
オタクかどうかは関係ないだろ

29 :
うーんと
こういう事なのかな?
安倍さんが好きだからって・・・
ワタミミクスな自民党に投票して
365日、24時間働いて殺害同然の死に方を望む日本人DQN

30 :
>>22
通話やメールが出来るザウルスだよなiPhone
あとソニーがゲームの出来ないPSPみたいなモバイル端末出して爆死してなかったっけ?

31 :
オタクに講釈垂れてるの?
マイナーな狭いところをこだわるからオタクなんだろ?
こいつは何がしたかったんだ?

32 :
>>1
くだらないコラムだったから、途中で読むのをやめた

33 :
オタクに影響力があると思う時点でおかしいと思えよ

34 :
オタクってのは総じて手前味噌だからね
手前味噌な連中にマーケティングなんて理解できないでしょ

35 :
こうした偏った分析に原因押しつけ、悦に入ってる時点でこいつも十分オタク。

36 :
日本をダメにできるほどの勢力なら、
それこそがマスだろうよ

37 :
>>24
>木を見て森を見ずな個人的な利権追及
それって80年代以降のバブル世代だと思うけどな。
政治に関わることがダサくなって、自分と半径3m以内の自分の周りの幸せが一番大事。

38 :
スマートフォンなんてオタク文化を忌み嫌って失敗した好例じゃん
あんなもん作らないとかほざいてたKDDIは今何してるよwww

39 :
仮に、オタクが木を見て森を見ずだったとしても、
殆どの連中は、気を見ず森も見ずじゃねーかと思う。
ほんと、そうおもう。情弱ばかりが量産されてる。

40 :
オタクを使いこなせない知識人様のレベルが低いんじゃないですかねえ

41 :
>>1
>i-modeというスマホの原点ともなるようなすばらしいシステム
ここ笑うところ?

42 :
>>9に尽きる
現場の技術者(おたく)はいい製品をバンバン提案しているのに
管理職以上が守りに入ってしまいアイデアを一蹴してしまう
オタクはプレゼン下手というのもあるけどね・・・

43 :
>>42
正解

44 :
は?また他人のせいかよごみクズ

45 :
携帯が負けたのは通信規格のせい
正味、OSやらGUIの技術に関しては偏差値20くらいの日本企業にスマホやタブレットが作れるわけが無い

46 :
>>8
常に社会の少数派だがしかしこれはアメリカ式オタクを言っているのではないかな
理系は本当に他人の感覚がわからないから

47 :
なんとも狭量な

48 :
甘いな、森があって木を見るのはまだ凡人
オタクっていうのは、木のレベルじゃなく、
枝1本1本、葉っぱ1枚1枚を見る連中だよ

49 :
違うと思うな
日本が日本たるゆえんはオタク気質であって
それをやめれば外国人は日本に注目なんかしなくなるぞ
つまり、国際競争で勝とうが負けようが
ひたすら孤高のマニア道を極めるのが日本人の特性
それで満足してんだから、他人にとやかく言われる筋合いはないんだよ
しきりに書いてる「偏差値50」だけどさ、
言い換えれば、平凡な国でも代替できるってことだろ?
例えば韓国じゃなくても、中国でもベトナムでも代替できる
でも日本の代わりなんて世界のどの国も出来んだろ
そこが強みなんだよ
円高やら馬鹿政権やらで、たまたま調子が悪いだけで
根っこには強いものを持ってる

50 :
オタクだけではなく、日本社会はたいてい同じだな。
個人は「その人がいいなら結果その人の人生が悪くなってもいい」などと言うがそれは間違い。
不幸なその個人は、集団としての損失であり、ひいては国の損失となる。考えたこともないだろうな。
そう遠くない将来、中国や韓国と、アメリカ抜きで我々は戦わなくてはならないかもしれない。
みんなで助け合って、平成の富国強兵を作り上げよう。
それでも長期戦は無理。厳しい戦いになる。
無限に負債を請求する韓国や、民衆を愚かな檻に閉じ込め私腹を肥やす中国共産党に銃で頭をこづかれたくなければ、
在日へのヘイトスピーチなどしてる時間はない。
平成の富国強兵を!先人達が私たちのために残してくれた国土を例え一平方センチメートルでもあけ渡してはならない。

51 :
>ただし、立ち位置を変えて評価すれば全体=マクロが全然見えていないということでもある。
ずいぶん強引に持って言ったなw

52 :
日本人は品質改良が異常に上手い変態気質なのに

53 :
どう考えてもマスゴミが悪い

54 :
>i-modeというスマホの原点ともなるようなすばらしいシステムを開発したにもかかわらず、
>この技術を国内だけに限定し、
i-modeは海外に打って出てなかったか?
高機能より単純な安物の方が流行で大赤字叩き出してたと思うんだけど

55 :
オタクが作ったもので世界が回っていってるのに何いってんだかな

56 :
馬鹿な経営者と中間管理職が
研究者から面白いオタク仕事を奪った結果が
今の日本企業の弱体化を招いたんだよ

57 :
ガラパゴス機能いわれてたけど海外製スマホにもその機能が搭載してきてるんだけど
海外でもお財布ケータイはNFCで同じようなことができるしQRコード利用もできる
防水防塵も搭載してきてる
赤外線はさすがに他に非接触通信機能が出た今となってはいらないけど
代わりがあるから赤外線は要らないのであって非接触通信自体が要らないのではない
テレビ機能は非常用には使えるけど
スマホ登場前ガラパゴス携帯全盛期でさえ利用者にとってはいらないと言う意見が多かった

58 :
日本をヘタレにしたのはマスコミ。
しかも現在進行形で「日本をヘタレにしている」が正しいかな。
そもそも物書きが「ヘタレ」ってw
子供レベルのボキャブラリーの奴がモノ語るな。

59 :
3Dテレビって韓国メーカーが突っ走って
日本メーカーは早々に手を引いたんじゃなかったの?

60 :
> 技術オタクたちがボコボコと機能をテンコ盛りにしていった結果、
DoCoMoが「うちで出したかったら、全部の機能に対応してね」って何も考えずに
押し付けてきた結果だけどな。

61 :
実務、現場が大事なのに
現場を知らない頭デっかちが
結果数字ばっか見ていたり、世間一般論やらモノの本の知識やらで
森やら山ばっか見てると
トンチンカンな方向になるでお。
結果、デス・マーチ。お陀仏

62 :
何でblogosの記事がここで扱われてるの?
痛いニュースカテゴリだろうに。

63 :
パナソニックを見てると、事務方トップが
異常な位、おかしいとしか見えないぞ。
ハイアールを中国に売ったり。
出す案出す案、中韓を有利にするものばかり。
円高政策も政経塾出身者の総理が行った。
もはや中韓の工作員集団にしか見えない。
一事が万事この調子。
技術屋関係無いじゃん。

64 :
>i-modeというスマホの原点ともなるようなすばらしいシステム
i-modeというスマホの違いは
i-modeがWin3.1の文章主体
スマホがWin95のアイコンがあってわかりやすく
という違いでWin95が大ヒットした要因がそのままスマホでも同じことがおきた

65 :
妙に自信ありげに断行して、盛大に失敗するトップより、ヘタレの方が
ましかもしれへんなあ

66 :
レゾンデートルを否定されてヲタが必死w
ガラパゴスをオタクと言い換えただけで、新味はないけど論旨には賛成だわ
T型フォードを引き合いに出すまでも無く、先端技術の大衆化が消費文化の王道だからな

67 :
オタクに限らず日本人は視野が狭すぎるんだろうな。モノづくりも単純なものならいざ知らずソフトベースで汎用のハードが主流になると途端にダメになる。
日本人の能力の限界が来たんだろうな。

68 :
この手の記事はもういいよ
じゃあどうすればいいんだという具体的な提言をしろって
サッカーの解説者でもおなじ

69 :
この記者が木の一本もマトモに観られない事はよく分かった。

70 :
決定権を持つ経営者にオタクがどれだけいたのやらw
全く逆だろ

71 :
>>17
関係ない話を持ち込んで無理やり「移民を入れろ」とは随分狂ってるな。
そんなに日本を内戦状態にしたいのかな?

72 :
>>1
なるほどね。
オタクって言葉ばかり目について最初は嫌な感じがしたがこれは正論。
大衆にウケる物作りをしないといけないね。

73 :
オタクにそんな日本を変えるくらいの影響力があったんだ

74 :
>ガラパゴス・ケータイが誕生し、最終的に技術的には低いiPhone(そしてその後のスマホ)に全部持っていかれたということがあった。
森を見て技術流出に反対するとネトウヨだとか言って叩くくせに。
日本の技術流出 ~ある企業の場合〜
www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
韓国企業に日本国費で開発した半導体技術を供与
www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
日本はアジアへ技術を流出させるべき【毎日新聞】
www.logsoku.com/r/rikei/1153922239/

75 :
なめてんのか、このクズ野郎

76 :
 
「オタク」の意味を履き違えてる
木を見て森を見ない連中がいる
それとオタクを結びつけて
オタク攻撃したいだけだろ

77 :
   

 >>1 これこそ木(オタク)を見て森(文化)を見てない論説の最たる例

  

78 :
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にR&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

79 :
>>12
遠回しに言えばそうだよ。ジョブズが作ってたMacを、友人のビルがパクってWindowsに仕立てたから。

80 :
オタクの腐ったような文章だなw

81 :
こいつアホだろ?ゲイツやジョブスはそのヲタなのに
ヲタを批判するなら自分で作ってみれば?

82 :
・何が流行るかはわからない
・技術は重要であるが、何が流行るかは分からないのでこれが無駄ということは言えないし、
 流行らなかったものが時代を超えて復活することもある(例:電気自動車)
・後から見れば正解はいつだって見えるように思える(もちろん何が流行るかは分からない)

83 :
>>82に逆らうやつは「頭のいいふりをした馬鹿」
しかし何が流行るかは分からないという真実は人間にとっては不快なので
>>1のような犬の餌を生産してなんとか食べていこうという職業が成り立つし、時には神様のように扱われることもあるw
明日は世界をwww

84 :
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツはギーク(geek)。
ギーク(geek)はオタクの英語版。

85 :
>>82
心理学でいう「後知恵バイアス」だな
>>1のような日和見評論家は常にこれをやるんだよ
だから説得性がない

86 :
どうもこの人、説明するのが下手くそなのが伝わってくる文章だな…
例えが首を捻るような出来ばえで、やたらと横文字を使いたがってるように見える

87 :
人に興味のないオタクにニーズなどわかるはずがない

88 :
パケ代、通信速度、端末価格は50%、CPU150%のスマホ作ってくれ。
アン泥じゃないやつで。

89 :
「外部から見れる視点」は重要だけど
それはオタクとは何も関係が無い
オタクなひとでも「外部から見れる視点」を持ってる人もいれば持ってない人もいる
逆にオタクじゃない素人の方が「与えられた内部からの視点しかは持てない」ことは多いんじゃないかな

90 :
日本の大手企業はオタク的な人間を
採用しない。開発製造側にオタクが
いないのにオタクのせいにする不思議。

91 :
ゴシップ誌並みの酷い記事

92 :
オタクはたとえオタクでも「素人視点もバランスよく持ち合わせられた選ばれしオタク」が大切だと言うことになる
1の文章を「オタクではダメだから、オタクを排除する」と言うことになりかねない
これこそ木を見て森を見ずだろう

93 :
オタクの財布に徹底的にタカる商売しておいて、
日本の商売がおかしくなったのはオタクのせい、ってか。アホか。
お前らがまともな商材も開発できない無能だからだろうが。

94 :
>>49
それは言えてる日本の変わりになれる国などない。

95 :
ザ・オタクって感じのゲイツの方がジョブズより圧倒的に社会への影響が大きいのに一言も言及ないとか

96 :
何時の記事?
 

97 :
森だけでいいのか?
山は?川は?海はどうする?
それだけでも足らんな。
大陸か、地球か?足らんな。
月か太陽か?

98 :
オタクっていわゆるアイドルヲタや萌えブヒオタのことでしょ?
エキスパートとは違うやつら

99 :
創業者連中はだいたいその分野のオタクで
経営に金融系が入ると悪化する印象だわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【通信】大もうけ携帯3社へ膨らむ不満 スマートフォン(スマホ)速度表示に利用者あきれ[13/06/19] (413)
【待遇】「手取り10万円の給与だけでは生活できない」--公務員の副業、どうしてもダメなのか? [06/18] (840)
【循環取引】人気ゲーム会社『インデックス』に粉飾決算の疑い、証券取引等監視委員会が強制捜査 [06/12] (106)
【提言】これからの時代は、英語が必須 国家試験へTOEFL導入すれば、安倍首相は歴史に名を残す-- 出口治明(ライフネット生命) [06/10] (407)
【調査】「住みよさランキング2013」トップ50 総合トップ3は印西(千葉)、野々市(石川)、守谷(茨城) [13/06/19] (246)
【コラム】中国当局の手に負えないモンスター経済−ペセック[13/06/25] (128)
--log9.info------------------
洋楽史上最もダサいと思うジャケット (162)
oasis=オレンジレンジ (198)
クイーンのベストアルバム作ろうぜ (162)
新垣里沙>>>>>>>>>>>>>新垣結衣 (137)
リンキンといいコープレといい (112)
ギターソロトップ10 (118)
モリッシー&マー (182)
   無  職  と  洋  楽    (129)
■マイケル・ジャクソンはCIAに暗殺された■2 (159)
聖モグモグの洋楽ロック偏差値分布表 その1 (131)
糞Rがキンクスをダサイと言いやがった (133)
エアロスミスなどで語ろう!! (181)
あなたが影響を受けた海外アーティストベスト10 (161)
暴れん坊 圭ちゃん (132)
マリリン・マンソンになりきってみる (168)
マドンナ/マライア・キャリー/ビヨンセを邦楽女性歌手に例えたら… (131)
--log55.com------------------
【京アニ】 京都アニメーション放火殺人事件 Part 1 【青葉真司】
【答えられない】毛利発狂www【宇s】
【林真須美】和歌山毒物カレー事件 3
世田谷一家殺害事件Part107
坪野鉱泉少女2人失踪事件
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その59〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その60〜
大麻ぐらい合法にしろ! その250