1read 100read
2013年07月ジャズ315: ジャズ板で語るビートルズ (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャズを日本で流行らせるにはどうしたらいい? (182)
66】セルジオメンデススレッド【77】 (189)
トランペットをはじめたいんじゃが (184)
あなたの作るジャズバンド (108)
天野清継 (116)
【テナー】ジョー・ヘンダーソン【奏者】 (191)

ジャズ板で語るビートルズ


1 :2005/12/29 〜 最終レス :2013/05/26
板違い?
でもここで語ってもいいじゃない。
ビートルズ板が荒れ放題なんだから。

2 :
板違い

3 :
板違い。でも,何で荒れてるの?

4 :
わからない。
程度が低い連中ばかりなのかな?

5 :
オールドブラウンシューが好き
基本的に後期のジョージ・ハリスンは神がかってる
サムシング、ヒアカムズザサン、フォーユーブルー、サボイトラッフルなどなど…

6 :
ビートルズを語るのは板違いだが
ビートルズ曲をジャズミュージシャンが演奏している話ならいいよ

7 :
じゃあどの曲をジャズで演奏すればグッドかな?
誰かジャズギタリストで「抱きしめたい」をカバーしてなかったっけ?
ブルーノートだった気がするが。

8 :
>>7
グラント・グリーン。

9 :
デューク・エリントンがビートルズやってるのはあまり知られてない。

10 :
レットイットp

11 :
>1
ここだけの話、おまえ死んだほうがイイと思うよ

12 :
メルドーのブラックバード

13 :
>>11
オマエモナー

14 :
ジャコのブラックバード

15 :
I FEEL FINEをカッコよくやっている人たちを見たことがある
あとジェフベックのSHE'S A WOMAN好きだなあ

16 :
ビコーズいいよねぇ

17 :
Flyingイイ!!

18 :
ジョン・ピザレリ「ミーツ・ザ・ビートルズ」

19 :
ビートルズの曲の出だしのあのタメには、Jazzに通じるものがあると思うのは私だけ?

20 :
Wes の ”a day in the life” カッコいい。
それと、ピアノがハービだったとは・・・。
個人的には、イエスタデーをやる。ジャズスタンダード”イエスタデーズ”より
まともだ。

21 :
今では当たり前だが、それまでは4度進行の曲しか無かったのだ。

22 :
ジャズギタリストが演奏するビートルズナンバー、みたいな企画CDで
アラン・ホールズワースがやった「ミッシェル」。強烈。

23 :
ウエスのイエスタデイも好き。

24 :
ジョージベンソンのアビーロードみたいなジャケットのビートルズ集もありますね。

25 :
佐藤允彦トリオのアルバム「パラジウム」の中で、ミッシェル 演奏してるね。
あと、MJQがアップルレーベルからアルバム出してたって知ってた?
日本では未発売ですけど。

26 :
MJOのは有名やがな。日本盤のLPは中古屋にたまにあるで。

27 :
エラのサヴォイはかっこええな

28 :
モニカ・セッテルンドが歌うジョージ・ハリソンの「マイ・スウィート・ロー
ド」が好き。あと、ソフィア・ペテルソンって歌手が歌ってた「ザ・フール・
オン・ザ・ヒル」も面白かった。

29 :
ゆーすてぃからうんないっめーしょー あいどんのーぅ あいどんのー

30 :
>>29
SOMETHING?

31 :
イェスタデイがかっこいいジャズ教えてください

32 :
>>25-26
CDも日本盤出た。すぐに消えてしまったけど。

33 :
一ヶ月ぶりにあげ
それにしても一ヶ月って早い…
早く春来ないかなぁ
そんなオイラはNowhere Man…

34 :
王様の新譜はどうでしたか?

35 :
ここにまでビーヲタはいらん
R

36 :
グラントグリーンの抱きしめたいを探してるけど見つからない・・・

37 :
ティル・ゼア・ワズ・ユーのギターソロはちょっとジャズっぽいよね。

38 :
>>36
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005HAO/qid=1141031906/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-9587309-7573130
これでなくて?違うのかな?
あまりにも簡単に出てきたんで不安。誤爆だったらスマソ。

39 :
この前なんとなしに入った店でGet backのジャズアレンジがかかってたんですが、
そんな音源あるんですか?
何か聴いた感じでは歌声がポールっぽかったんですが・・・

40 :
FOR YOU BLUEはジャズ

41 :
ブルースだよ シャッフル
ジョージはジャズ とか言い出したらきりないし
もうハニーパイがジャズでいいじゃん

42 :
ワイルドハニーパイは?

43 :
When I'm 64  もジャズぽいね

44 :
ビートルズは実際すごいよな

45 :
メロディメーカーとしてはな
でも演奏力が本当に最低限という感じだな
発想力だけで有名になったという感じがする

46 :
リテ

47 :
リテだな

48 :
ウケルw

49 :
64歳になっちゃった

50 :
age

51 :
プレスリーも語ってくれ

52 :
黒人でありながらビートルズやプレスリーを超え、
史上最高のスーパースターとなったマイケル・ジャクソンこそが、
本来ジャズ板で語られるのに最もふさわしいポップ・スター

53 :
じゃあスレを立てていいよ

54 :
えりのR首

55 :
ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐


56 :
ウェスモンゴメリーのアデイインザライフ好き
ジャコパストリアスのブラックバードは嫌い

57 :
Jazz聞く人ならBeatlesのYou Know My Name 好きだよな?

58 :
一枚も音源持ってません
性に合わない

59 :
???

60 :
ウケルw

61 :
(:D)rz=3 HELP!

62 :
ロッ糞聴いて許されるのは幼稚園児までw
ロッ糞厨房きめえ
ロッ糞メ〜ンギャハハハハハハ
だっせぇロッ糞でも聞いといてくださいwwwwwwwwwwwwwwwテラダサスwwwwwっうぇう ぇっ
ジャズファンは理想的人格者なんだよボケ
ジャズ=人格が高潔な人間用音楽
ロッ糞撃沈わははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :
さげ

64 :
:ハルヒ ◆harujzP35A :2006/09/29(金) 22:09:31.78 ID:lrGpC4qM0
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ    バカじゃねーの!キモッ!
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、       はっきり逝って下品!!
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  お呼びじゃない!!!
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/ 
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /    
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}        キモいアニヲタにはJAZZは無理wwwwwww  
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ            
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ      センス最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
初心者は絶対見なさい! 注意事項 放送予定 CD紹介
ハルヒのジャズ雑談Wiki
http://www15.atwiki.jp/harujazz/pages/1.html

65 :
ビートルズのカバーアルバムを収集している者です。
ジャズの人でビートルズのカバーアルバムを出している人を良ければ教えてください。
参項までに私が知っているモノを下記に記しておきます。
Play The Beatles             [Central Park Kids]
The other side of Abbey Road     [George Benson]
Meets The Beatles            [John Pizzarelli]
I Want To Hold Your Hand        [Joshua Breakstone]
Oh! Darling              [Joshua Breakstone]
Plays Beatles Songs        [Klaus Ignatzek]
Songs Of The Beatles          [Sarah Vaughan]
Sadao Plays Bacharach & Beatles   [渡辺貞夫]

66 :
シンガーズアンリミテッドもやってなかったっけ・

67 :
僕は普通にビートルズが聴きたいなぁ。
「きゃ〜!」とかいいながら失神したいでつ。

68 :
サラ・ボーンの「Songs Of The Beatles」の出来が凄く良いよ
参加してる面子もトゥーツやリー・リトナーを初め、超豪華な顔ぶれ

Get Back
And I Love Her
Eleanor Rigby
Fool On The Hill
You Never Give Me Your Money
Come Together
I Want You
Blackbird
Something
Here There And Everywhere
The Long And Winding Road
Yesterday
Hey Jude
Sarah Vaughan (vo)
John Smith (ts)
Toots Thielemans (hca)
Lee Ritenour (g)
Dean Parks (g)
Louie Shelton (g)
David Paich (key)
Marty Paich (key)
Mike Lang (key)
David Hungate (b)
Jeff Porcaro (ds)
strings
backing vocal
percussion

69 :
ジョン・レノンの1971年頃のフィルムに
御大マイルスが登場する。
結構楽しく歓談してる様子だが、例によってうざいヨーコがカメラ(8ミリ?)に向かって
「ほらほら、マイルスよマイルス。」
的なアクションをとる。

70 :
UPして

71 :
マイルスがジミ・ヘンドリックスやプリンスを高く評価してたのは良く言われるけど、
ビートルズやジョン・レノンも評価してたのかね?

72 :
http://www.cyberseekers.com/strawberry-j.htm
ビートルズ時代の「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」をマイルスが晩年に日本で演奏した録音が発売されてるみたいだぞ!

73 :
「赤いスイートピー」を聞くと
「Here there and everywhere」を思い浮かべる。

74 :
>>71
自叙伝でもあまりビートルズのこと触れてなかったなあ。
ただ、ト二ー・ウィリアムスはビートルズが大好きで
マイルスに、クインテットが前座になってビートルズと全米ツアーをしようと提案し、
マイルスを呆れさせたという。

75 :
      ⌒ \ / ⌒ \
    / ⌒  Y   ⌒ \\
   / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ
  // / / ⌒   ⌒ ヽ ミ i l )
  // /  〜 〜   (  | i l
  l/ 彡/^==     ==ヘ \ i |
  | /           l i  l
  i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、  川 | i
  l (     ノ | | ヽ    6) i l  ビートルズを聴け!
  彡i    (cuっ)    | |l
   i l   /  l  \    i l |
   ヾi  (  ー〜ー、)   l | i l 。
    ヽ         / / / /
     \ \__/  /
       \___ /

76 :
ジェイク・シマブクロのwhile my guitar gently wheepsのライブ演奏
はすごかった。熱くて、激しくて、魂がこもってて 泣けた。

77 :
AppleレーベルのMJQ
「Space」のCDは中古でゴロゴロあるけど
「Under The Jasmin Tree」の方はめったに見かけない

78 :
>>74
今実行されたら意外と両方好きなヤシは多いと思いのでは?
漏れはジャズに入ってロックを捨てたクチだが今でもビートルズだけはたまに聴く

79 :
ビートルズは東芝EMIのLP板で持っています。
LPだと摩耗するので、日頃は、MDで聞いていますが。

80 :
ビートルズのブートLP処分したいけど、売れないわなぁ?案外貴重なのあるけどな

81 :
ヨーコ・オノの1stに
オーネット・コールマンとチャーリー・へイデン(というかコールマンのグループ)が参加していたのね。
ただし、ビーヲタの大半がこのアルバム嫌いだと思うw

82 :
ビートルズってどこがそんなにすごいのか良くわからないんですが・・・
現在では日本で一番人気があるような気がしますが・・・

83 :
あなた、ビートルズってイエスタデイしか知らないひとでしょ?
それならわからなくて当然です。

84 :
過大評価だと思う

85 :
知った口でw
誰の受け売りだw?

86 :
ビートルズでジャズと言えばレディ・マドンナじゃろが,ゴォラァー!

87 :
>>85
前後をしらなきゃそう感じるのかもよ。
重力を発見した人に対して、「スペースシャトルを作った人に比べりゃ全然大したことないじゃん?」とか言うようなもんだが。

88 :
メルドーのマザーネイチャーズサンがぶっ飛んでる。
同じアルバムでまたまたホワイトアルバムからディアプルーデンスを
やってるけど、この人はビートルズの音楽をよく理解してると思った。

89 :
>>80
例えば?
オレも同意。
TOBE-MILOやら、MELVINやら…
もう要らないが

90 :
ビートルズはちゃんと音楽わかって評価している人はいいんだけど、
アイドルのおっかけみたいに盲目的信者も多い
気がするんだが・・・たとえばストーンズ好きはストーンズの弱点もわかって
いていてのことが多いと思うけど、ビートルズはマンセーが多すぎて彼らの音楽
とは別として嫌気がさすんだよね・・

91 :
どこが凄いかわからない、けど一番
そこが凄いんじゃないか?
ウェスはアイデイインザライフよりエレナリグリーのが好きだな


92 :
オレはどちらも大好きだが、マンセーな奴等とは…?
BCCの会員とかW
ウエスならシャレじゃなく
ライフ・アクアティック
が好きだが。

93 :
ビートルズは好きだけど
サラ・ボーンが歌う「昨日」は
あんま好きでない。

94 :
>>90
ストーンズも来日以降、てか来日の度にファッション的な、ぶっちゃけミーハーも多いよ

95 :
ジャズでビートルズっていったら、
ラムゼイ・ルイスの、A Hard Days Nighは、死ぬ程聴きました。
何回聴いても好きっ

96 :
ジャズ板で語るずうとるび

97 :
ユウ・ノウ・マイ・ネーム?

98 :
ビートルズ=史上最高の過大評価グループ。

99 :
>>98
歳若いでしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キース・ジャレット Keith Jarrett 21 (131)
【国籍法】 ジャズの練習 【日本終了】 (142)
the new mastersounds (106)
レコードジャケット鑑賞會 (184)
リマスターCDのボーナストラックでコンセプト台無し (167)
キース・ジャレット Keith Jarrett 21 (131)
--log9.info------------------
アンカでのやりとりが全くない石橋アンチスレ(笑) (123)
石橋貴明アンチはなぜ人格が破綻したのか (118)
 【石橋貴明】 AD物語が描く真実 【トンズラ】 (382)
【4時間SP*8.5%】ヒトケタ貴明の憂鬱 2鬱目 (148)
【とんねるず】人の部屋にヘビを放して何が面白いの? (348)
飯のおかげのMCなんて誰でもできるよね2 (874)
【東海】韓国の英雄!ちょんねるず【独島】 2ダ (137)
横山由依「とんねるずって何がおもろいんですか?」 (584)
崖っぷちねるず(笑) 1もうだめぽ (142)
バーニング!石橋貴明の胡散臭さ (353)
ZONEを解散に追い込んだ石橋貴明 (362)
テレビ局が扱いに困ってる マジでヤバイとんねるず5 (738)
【すべて台本】ギャラ泥棒ねるず(笑)2【置物】 (554)
ナイナイにポジションを奪われたとんねるず14杯目 (388)
病み下がり瀕死体の宮迫DEATH☆(ゝω・)v (188)
■■■自民党が政権をとったら吉本興業は干される (491)
--log55.com------------------
芸人解散・引退情報報告スレッド Part 20
久保田と武智は喧嘩を売ったなら最期まで戦え!
人の形をした糞尿 石橋貴明4
いつまでも居座ってちゃカッコ悪いぜ石橋貴明よぉ
石橋貴明はうんこ 4ウンコ
視スレ荒らし・石橋ババアの芸人中傷報告6
日枝会長物件の『とんねるず番組』を打ち切りに
石橋貴明のつまんなさは異常!