1read 100read
2013年07月漫画349: スーパーダッシュ&ゴー!vol2【集英社SD文庫】 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・8【スピカ】 (743)
【クチビル】なにわ友あれ 環状100周目【パクパク】 (560)
佐野妙総合2 (142)
【猿渡哲也】GOKUSAI Art.024【鬼に憑かれたモブ】 (191)
【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】 (411)
【メオ】空手小公子物語【タケル】4本目 (350)

スーパーダッシュ&ゴー!vol2【集英社SD文庫】


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/07/11
公式
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/
スーパーダッシュ文庫
ttp://dash.shueisha.co.jp/
前スレ
【新創刊】スーパーダッシュ&ゴー!【集英社SD文庫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317785966/

2 :
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_magazine.jpg
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_visual01.jpg
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_visual02.jpg
前スレ落ちてたし次の表紙来たのでスレ立てなおしてみた

3 :
>>1の公式見るとエナガの新刊が19日発売になってるけど尼とかは25日なんだよな
どっちが正しいんだ

4 :
Twitterによると19日で間違いなさそう
そして連載決定おめでとう
楽しみだなぁ

5 :
新連載はいいが雑誌のほうは大丈夫なんですかねえ・・・

6 :
あと8日

7 :
単行本はもう発売かー

8 :
今号の付録の小説、まだ読んでないや。多分読まないかも。
来号も買うよ。2月も買うよ。4月以降は わからない。

9 :
短編分厚いな
JCと比べて3割増しくらいないか?
カラーページも気合い入ってるし加筆修正もかなりしてあるように思う
おまけ漫画はラテンさんスピンオフ

10 :
2月号アマゾンに注文した

11 :
今号は前号よりもマシだろうか・・・

12 :
ニーナが休載だから前号よりマシだろ

13 :
>>9
冴島さんって誰だっけと思った

14 :
>>13
あの世界のアンドロイドを作ってる人とか?
ブログの設定解説で今後出演させる予定って書いてたし

15 :
本日発売・・・ですが

16 :
おもしろい
この雑誌始まったかもしれん
定期してきた

17 :
人魚の花籠は華やかでいいな
背景の都市の構造とかも楽しい

18 :
ROD超展開すぎるw

19 :
人魚の花籠すっごくいいね
まだ1話なのに民の事を回想してる辺りでどういう関係だったか、どれだけ大切だったか、喪失からやっと立ち直った事をサクっと納得させられる良描写だった
表情の付け方上手過ぎ
絵が上手いだけじゃなくて構成も上手で今後を期待させる内容でした
やっぱりエナガは凄い

20 :
エナガ初の本格長編って書いてあるけど1話読んだ限り長編っぽくないな
確かに面白かったけどそんなに話が広がるようには見えない

21 :
スレチですが
コミックJUNE(ジュネ) 2013年2月号【今号にて休刊】

22 :
やっと読み終わった。(小説は読まなかった)
次号も買う。

23 :
人魚の冒頭で水に沈んでくとこは未来なのかな?上司達が焦ってたし
悲恋バッドEDに見せかけてるだけで
次回あたりの再会シーンの一部とかだったりして

24 :
後追い心中モノなのかねえ
お民さんが幽霊っぽく人魂連れてるコマあったし
死んだけど何かが残ってる
何かが残っているけど死んでいる
それを振り切る物語なんだとは思うけど

25 :
不吉な象徴とされることが多く、たいていの文学作品では、人魚は最後まで幸せなままでいることはない。
Wikipediaより。
人魚の伝説は総じて不吉な物が多く恐れられている事が伺える。
中には人や船を惑わし難破させるなどという伝説もある事から、恐らく冒頭のは引きずり込まれている所じゃないかと思う。

26 :
スレチですが
名古屋地区視聴率
1位 メーテレ(名古屋テレビ・テレ朝系)3冠
2位 東海テレビ(フジ系)
3位 中京テレビ(日テレ系)
4位 CBC(中部日本放送・TBS系)
5位 テレビ愛知(テレ東系)
野球公式戦を放送しなかったメーテレは強い。
中日戦を放送した、東海、CBC、愛知、
巨人戦の中京はひどい。

27 :
あの人魚たち服濡れまくりだけど気にならないのかなあ

28 :
速乾性素材で作ってるんでしょ
それでも水中抵抗大きそうだし髪形とか濡れれば崩れると思うけど

29 :
薄い本が熱くなるな

30 :
ttp://uploda.info/s/salon1358062110073.jpg
読者どんだけ少ないんだよ・・・

31 :
>>30
これは凄いなw どんだけ当選確率高いんだ

32 :
これで4000円分だから雑誌代の元取れてるっていうね

33 :
これで転売屋が目を付けて次号は爆売れだな(棒

34 :
俺は3枚当たったな
ニーナ・カンピオーネ・R.O.D
>>30の左下のだけ当たってない

35 :
これ何人プレゼントだったのよ?
割り算で総応募数割り出せそうだな。

36 :
100名さー

37 :
応募者の大半が3枚で、さらに一枚余りをもらったのが>>30
一人だけだとしても、総勢33人か……
実際に本誌買った人330人ぐらいしかいないんじゃね?

38 :
アンケートに答えると表紙イラストの図書カード(1000円分)が100人にプレゼントされる方式だから、
今のところ全部で7種類×100人で計700枚が出回ってるはず
(R.O.Dの7号表紙図書カードが先日届いたので8号の表紙図書カードはまだ未発送と思われる)
んで7種類の内4種が>>30に、3種が俺に…
あまりにも当選確率が高すぎるわな(毎回出したとして50%近い確立で当たってる)
アンケを毎回出してるのは100枚に対して倍率2倍と考えると200人程度、
アンケ出してる人間の10倍が購読してるとすれば読者数は2000人ぐらいか?
数学2の人間なんで計算は大分怪しいけど

39 :
俺も創刊号だけ出したけど普通に後日カード送られてきてびっくりした
流石に購入者の10分の1もアンケ出してるとは思わないけど、どう贔屓目に見ても10000部は売れてないよな

40 :
部数が15000くらいだったから実売数は1万ちょっとくらい
アンケを出すのは数%くらいとどっかで聞いた事があるので・・・
かなりの高確率なのは間違い無さそうだ
あと今月号のアンケはまだ募集期間だから(今月の25日まで)届いてたまるかッ!

41 :
アンケを出す人間が全体の2%だとすると、アンケ出した人間が200人で1万人の購読者か

42 :
発行3万部で実売1万部だと赤字かも

43 :
映画の今週末の動員ベストテンにジャンプコミックが
1位ハンタ、3位ワンピ、10位青エク と3つも入っている。
また差がついた。

44 :
>>42
漫画雑誌って基本的に雑誌は赤字で単行本売上で儲けを出してるからな
SD&GOの単行本が売れてるかは知らんが

45 :
単行本取れてるのってエナガのくらいじゃね・・・今号のアンケートでも直球に買いました?ってあって笑うけどw
あとはカンピオーネやベントーとか?アニメの時期に合わせてるし 他は・・・

46 :
あげ

47 :
エナガ短編1弾って再販しないん?
通販と近所の本屋全滅なんだが

48 :
>>47
アマゾンマケプレはあります

49 :
マケプレか…
マケプレって出品者と連絡取れたっけ

50 :
>>49
メールはできるが、送料込み850円のは売切れてしまうかも。

51 :
返信めっちゃすぐ来たww
帯無しで研磨までしてあるらしい。ちと見送るや。情報ありがとう

52 :
近所じゃない本屋巡れば?俺の近所の本屋にはまだあったし

53 :
保守

54 :
スレチですが
特急田中3号のDVDがアマゾンマケプレで3379円

55 :
(一般コミック)[高畠エナガ]Latin (高畠エナガ短編集1)
http://jul.2chan.net/may/b/src/1359813373348.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1359813399706.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1359813432977.jpg
http://may.2chan.net/b/res/171018794.htm
http://futalog.com/171018794.htm

56 :
マーメイドだからメイドか…

57 :
まーたふたばのカスか

58 :
RODとパイコキの漫画終わったけどただでさえ薄い連載陣が悲惨になるけど大丈夫なんだろうか

59 :
エナガさんに頑張ってもらわねば

60 :
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_magazine.jpg
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_visual01.jpg
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/image/top_visual02.jpg
表紙来た
さて今度はドンだけ部数落とす事かなw

61 :
ニーナが表紙じゃ部数ガタ落ちは避けられないな

62 :
前回のエナガの絵の出来が良すぎただけだ
ページ捲るとそのまま見事に期待通りの華やかな絵が続いたし

63 :
六花「そろそろ俺が表紙になる可能性が微レゾン・・・?」

64 :
エナガは短編の方が面白かったなー

65 :
全く売れていないニーナが表紙とは・・・
編集部もこの雑誌を売ること諦めたんだな

66 :
>>64
短編でも良いのと悪いの結構バラつきあったからな

67 :
予約しました。
ニーナが表紙の雑誌はアマゾンマケプレで5千円している。

68 :
その値段なだけで買う奴いないだろ

69 :
マケプレはよく不相応なぼったくり値段つく事あるもんなぁ

70 :
人魚の格闘能力にびっくりです
なんでこの娘たちこんなにアクティブなんだ

71 :
人魚の花籠、姐さんに誘われて「強い人間じゃなかったみたいです」
の前に一瞬驚いて読者から見て左側を見てるんだが何を見たんだろ

72 :
百合薔薇は単行本化しないの?

73 :
するんじゃね

74 :
東京漫画ラボ-エナガ インタビュー
http://tokyomangalab.com/?interviews=enaga-takahata

75 :
やっと読めた。忙しかったので今日だった。
小飼弾の書評家の本
ディズニーファン
月刊ザテレビジョン
JTB時刻表
日刊スポーツプロ野球選手写真名鑑
岡田斗司夫の社会評論家の本
近鉄時刻表
ベストカー2冊
が重なった。
本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする読自≠フ技術 小飼 弾 (2013/2/20)
¥ 1,575単行本
評価と贈与の経済学 (徳間ポケット) 内田樹、 岡田斗司夫 FREEex (2013/2/23)
¥ 1,000単行本(ソフトカバー)

76 :
>>75
ベストカー(月2回刊と増刊が年1冊)、ベストカープラス(隔月刊)、
NRI CARS(隔月刊)、ディズニーファン(月刊と増刊が年3冊)、
月刊ザテレビジョン、スーパーダッシュ&ゴー
を読んでいる。

77 :
スーパーダッシュ&ゴー! (2011/10/25)
¥ 1 中古品 (12 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 02月号 [雑誌] (2011/12/24)
¥ 1 中古品 (10 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 04月号 [雑誌] (2012/2/25)
¥ 1,383 中古品 (2 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 06月号 [雑誌] (2012/4/25)
¥ 2,655 中古品 (1 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 08月号 [雑誌] (2012/6/25)
¥ 180 中古品 (2 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 10月号 [雑誌] (2012/8/25)
¥ 3,500 中古品 (1 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2012年 12月号 [雑誌] (2012/10/25)
¥ 64 中古品 (3 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2013年 02月号 [雑誌] (2012/12/25)
¥ 500雑誌
¥ 139 中古品 (3 出品)
スーパーダッシュ&ゴー! 2013年 04月号 [雑誌] (2013/2/25)
¥ 500雑誌

78 :
R.O.Dの続きをいまでも待ってるんだぜ

79 :
>>76
ディズニーファンは今月22日発売のを買ったらやめるつもり。

80 :
あげ

81 :
亜人種の女(ここでは人魚)と恋に落ちる話が好きになった年老いた俺

82 :
ニーナ・・・ドリフトする軽い戦車に噴く
人魚・・・この老人前の読み切りの人に似てる気がする 電車の人魚専用車両ってかなり重たそうw
六花・・・一番疑わしかったハンスは白かー にゃあにゃあ言ってるくせに頭いいんすね
ベントー・・・二つしてホモネタw他にネタないんですか
15x24・・・これだけじゃ緊迫感が伝わらなかった
1月・・・ガキの話なげーぞ飽きてきた
カンピ・・・キスシーンもっとエロくして欲しい
嘘つき天使・・・死の扱いがアレでいまいちのれない
すくーるすくーぷ・・・まあこんなもんだよね4コマだし
百合薔薇・・・殺しはしないけど遠慮なく刺すべにお様に噴いた
ボイス坂・・・相変わらず読んでいて胸がジュクジュクしてくる
今更だけど適当感想
にしても発売日からの感想書き込みの少なさ・・・もうどうしようもないなぁ
ニーナとベントー△の作者はヤンジャンで連載あるし1月の人もビッグガンガンの連載に加えてアオハルに載るみたいだし
本格的にSDアンドGOの要らない子感が加速して行ってるわ・・・
この手のコミカライズってだいたい微妙感が漂うのが常とはいえ・・・うーん 雑誌単体で厚さの割に連載数も少なく感じるし
もっとこう客寄せパンダ的なお色気枠とかその辺増やせないんだろうか SD文庫のサイト見たけどそういう弾が無いわけじゃなみたいだし・・・
SDアンドGO買うようになってからSD文庫でカンピやベントー、六花、ニーナ、暗号少女、GODBRAVERSと読んだけど
(あんまりラノベ自体読まないのもあるだろうけど)それなりに楽しめたしちゃんとしたコミカライズをしていれば今の惨状にならなかったと思うんだけどなあ
休刊はいつになることやらw 人魚のやつが終わる時に一緒に雑誌も終わりそうww

83 :
藪口黒子(ニーナの人)の前作は月刊ヤングジャンプで連載してたんだが、
それが休刊したせいで雑誌もろとも連載終了するという悲劇があったんだ
だから一部の藪口ファンはSD&GOが休刊になって共倒れになるんじゃないかと戦々恐々としてるという

84 :
坂本はジャンプで原作を担当してた漫画は終わったがこっちの方は未だに続いてるようだ

85 :
てす

86 :
そういえば本田透さんは5ヶ月間ブログ更新なし

87 :
あげ

88 :
SD文庫でなんか漫画向きなのある?

89 :
SD文庫自体が他レーベルに大きく遅れを取ってるし、企画力自体が弱いんだろうなあ
弾数はそれなりに打ってるのに当たりが出る気配がないし

90 :
ラノベ嫌いの集英社め

91 :
人魚が題材のアニメ
ttp://www.starchild.co.jp/special/muromisan/

92 :
だからどうした

93 :
クレヨンしんちゃんみたいな下膨れの顔に異常にデカい目
なんか90年代みたいな絵柄のアニメだな

94 :
元ジャンプ漫画家の移籍先
スクエア
和月、許斐、星野、矢吹、河下
最強ジャンプ
水元、江尻、小栗、澤井、大江、水野
スーパーダッシュ
坂本裕次郎

95 :
エナガいいなあ
隔月なのだけが残念だ

96 :
2月号の新品アマゾンで売り切れ

97 :
数少ないだろうし

98 :
次号の表紙はなんだろな

99 :
スーパーダッシュ&ゴー! 2013年 06月号 [雑誌] (2013/4/25)
¥ 500雑誌
近日発売 予約可。 この商品は2013/4/25に発売予定です
次も出た。よかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part25 (565)
【杉基イクラ】ナナマルサンバツ part2 (414)
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199 (327)
くるねこ42 (394)
藤堂あきと【週刊アスキー】パーツのぱ_こんぱそ 29号店 (578)
【YJ】サイクロプス少女さいぷ〜【寅ヤス】2つ目 (748)
--log9.info------------------
SFの翻訳者たち (212)
ジェームズ・パトリック・ホーガン 11 (196)
パトリシア・A・マキリップのスレ 2 (166)
ホラー漫画好きは集まれ! (211)
【ドラキュラ伯から】吸血鬼【金髪ロリまで】 (684)
ホラー総合スレ (200)
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_108 (422)
トワイライト【ステファニー・メイヤー】 vol.3 (108)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之35[優しい煉獄] (266)
平井和正★6 (363)
【クリスタル】スター・ウォーズ EU総合EP15【スピンオフ】 (114)
【人工進化】エドモンド・ハミルトン【反対進化】 (591)
【ネタバレ】名作を要約するスレ Part 2【上等】 (122)
低学歴文系の人間にSFの小説って書ける? (112)
ニューウェーブSF総合スレ (203)
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 10 (466)
--log55.com------------------
●●●新商品の飲料を語るスレVol.32●●●
【無調整豆乳 Part.2】
☆飲料メーカーの自販機スレッド★
【仙台】コカコーラボトラーズ【利根】
【モンスターエナジー】Monster Energy Part. 5
人工甘味料に遭遇したらageるスレ
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8
【ドリンク】おまけ Part44【飲料】