1read 100read
2013年07月楽器・作曲183: 【Fender】メキシコ製フェンダー総合#19【Mexico】 (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪チェロって素敵♪23 (698)
ビートルズを演奏する人の集い【The Beatles】 (664)
手が小さいギタリスト7 (103)
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 15 (753)
【PRS】Paul Reed Smith 51 【ポールリードスミス】 (167)
★ドラム器材統合スレッド12セット目★ (136)

【Fender】メキシコ製フェンダー総合#19【Mexico】


1 :2013/01/13 〜 最終レス :2013/07/13
Vamos Amigos!

■関連サイト
Fender本家
http://www.fender.com/
FENDER OFFICIAL JAPAN
http://www.fender.jp/
■前スレ
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#18【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1338610600/

2 :
■過去スレ #11〜#18
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#18【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1338610600/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#17【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324958088/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#16【Mexico】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1316160797/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#15【Mexico】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308063216/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#13【Mexico】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275537236/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#12【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261654892/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#11【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248689368/

3 :
■過去スレ vol.1〜#10
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#10【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1239170061/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#9【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229101728/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合8【Mexico】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222063900/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol7【Mexico】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208834399/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合6【Mexico】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1197295085/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol5【Mexico】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1179974961/
【アミーゴ】Fender made in MEXICO vol.4【グラシアス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168830301/
【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol3【Mexico】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155866624/
【Fender】フェンダーメキシコ総合vol.2【Mexico】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143634826/
フェンダー・メヒコvol.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118788272/

4 :
>>1 乙

5 :
工場長乙

6 :
>>1
乙です

7 :
>>1
メヒコのjazzmasterって、ここの人から見るとどんな評価?

8 :
ベースの話題が少ないけどロドヲンJazz Bass買ってきたどー
定説どおりセッティングがテキトーだけど素材は悪くなさそうだし
セットアップし直してどんだけ良くなるか楽しみだ

9 :
新スレ記念でBベンダーナッシュビルをポチったぞ〜

10 :
カントリー好きなのか?

11 :
>>8
おめ!
鳴り最高だろ

12 :
>>11
うん
ホントに新品か?ってぐらい生鳴りする
一晩いじったらだいぶ好みセッティングになった
ヴィンテージは持ってないから分からんけど、レリック加工も控えめかつわざとらしさも無くて美人だわー

13 :
デラックスナルビッシュとか安くなってるしめちゃくちゃ気になるんだが珍しすぎて店頭においてない。
ネック太いのが好みなんだけど…誰かもってる人いる?

14 :
ナルビッシュ

15 :
知らないの?
FENDER IRANで作ってるんだよ。
JAPANとのハイブリッドで、今はアメリカで流通してる。

16 :
>>13
買ったけど、そんなに気に入らない
値段相応というか
ネックの太さは普通

17 :
>>16
マジか…ど田舎なんで簡単に楽器屋行けなくて困ってたんだ。
参考になった。ありがとう。

18 :
http://www.sweetwater.com/store/detail/TeleHHCS/snMX12250599

19 :
ハードケースシンプルね

20 :
これどういう経緯でハイネケンとコラボしたの?ググってもわからなかった
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=1EEE50B9EB5BDDD9646224FA791E4309.rm5?instrument_id=DS01720984

21 :
スレイヤーもハイネケンだな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a4/Jeff_Hanneman_Slayer.jpg/250px-Jeff_Hanneman_Slayer.jpg

22 :
>>20
おらのボスがチ〜トやらかしただよ
んで、本社から何か言ってきたらしいだ
詳しいことは怖くて訊けねぇだよ

23 :
クラのジャズマスター中古で買ったんだけど、弦高、他のギターに比べてローフレとハイフレの差が凄いんだけどこんなもんなの?
それともし良かったら対策を教えて欲しい

24 :
調整しろし

25 :
知識のない奴は中古買うなよ

26 :
ネックが反ってなければ、ブリッジが高いか、ネックの仕込み角度が適切でないか
前の持ち主が入れてあったシムを外したとか・・・・。

27 :
いや弾けるレベルなんだけど、前回アイバとか使ってたからこんなに差があるものなのかと... ちょっと調べてみます

28 :
>>27
いやいや、調整しろって言われてんじゃん

29 :
>>26
そのあたりのは、単に弦高が高く(低く)なるだけのような気がするので、
「ローフレとハイフレの差が凄い」の状態になるのは逆反りしてるんじゃ
ないかなと思ったり。

30 :
>>27
旦那ぁ、調べても何も出てこねぇだよぉ
つか、アイバの工員よりイイカゲンとか言われそうで怖いで調べんでくれよぉ
それより調整するがエエだ、うん、それがエエだ

31 :
順反りかブリッジが高いのかどっちかだな

32 :
>>27
感覚で書かれるとわからんな。
一回楽器屋でフェンジャパのでいいから、ジャズマスター弾かせてもらって
自分のとどれくらい違うか確かめてみたら?

33 :
多分順反りだと思います
こんな感じですがどんどんハイフレットに行く毎に高くなってる感じです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cvcBww.jpg

34 :
1弦がミュートしにくいんで、比較的ブリッジ高めにはしてあるんですがそれでも差がひどい気がするんです。バズストップとか使うとまた違うのかな...

35 :
>>34
うん、だから取り合えずネックの反りを直して、それからブリッジを下げなよ
話はそれからだよ

36 :
あれのネジって、普通のネジとはまた違うんですよね? もしあれなら楽器屋さんに持ってった方が良いですか? 調べたらネジ回しきってるのに回すと壊れるだとか...

37 :
>>36
そりゃ自分で出来ないなら楽器屋でも何でも持っていかにゃならんさ
今度からは変な中古ショップで買わない方が良いよ

38 :
自分で直せる自信がないならリペアマンに任せなよ
でも楽器店の店員でもグリグリ回すバカがいるらしいけどな
変な奴に弄られたら終わりという諸刃の剣

39 :
>>33
ていうか、そもそも弦高上げすぎなんとちゃうん?よくわからんけど12F上で
5mmくらいないか?

40 :
分かりましたー。持ってってみます。
でも確かにそうですよね、渋谷の楽器屋とかだと無知な店員も多いし何ともですよね.... 12Fで確かにそんくらいありますが1Fだと適性くらいの高さなんですよね。

41 :
>>40
こう言っちゃなんだけど、あなたよりはマシだと思うよ

42 :
www

43 :
もはや(最初から?)スレチだが、いくらなんでも5mmは上げすぎだろう。
逆反りしてるか、ナット(溝)が低いかどちらかだな。まあ楽器屋さん行って
適正に調整してもらってくらはい。

44 :
こんなんでギターのせいにされたら堪らんわ

45 :
調整もできないのに、中古買って挙句に店や製造メーカーのせいにされたら堪らんわ。

46 :
自分で調整できるようになると、中古でも自分のモノになった気がするな

47 :
更に内部まで弄れるようになると、中古でも自分のシグネチャーモデルになった気がするな。
もちろん錯覚だけどw

48 :
>>47
幼稚園生のパンツみたいに名前書いちまえば
シグネチャーだぜぇぇぇぇっ!

49 :
商品を単に右から左に流すだけで利益を得ようとする姿勢が浅ましい。

50 :
すまん、誤爆した。
ちなみにうちのデュオソニックたんのリアにストラトのピックアップいれた後で、
スタガードのボールピースが逆になっちゃうことに気がついてワロタ。

51 :
>>49
なこといったら俺たち不動産屋みんな浅ましいよw

52 :
>>49
宅急便屋に謝れっw

53 :
つか、小売りとか商社とか、結構謝らんといかんのではないか?

54 :
>>52
宅急便やはおまいらが通販で買ったギターやらパソやらを投げて仕分けしてるからな
特に○川は品物が壊れるより遅いと怒られた。
壊れ物のシールなんかお構いなしだ

55 :
通販でギターやらパソやら買わんがな(´・ω・`)
大事なモンぢゃろぉ?
通販とか何処の田舎よ?w

56 :
近所にまともな楽器屋がなくて通販でしか手に入れられない人もいるだろ
都会者の自己中はこれだから困る

57 :
自己中というよりただのアホだろw

58 :
ただのアホvs.ど田舎モンってかぁwww

59 :
つか、近所でしか買い物せんのかいな?

60 :
>>59
お前ウザイ
あと近所に楽器屋がないなんて言う奴にとってギターなんてその程度の物なんだろ
相手にすんなよ、クズ

61 :
輸入代理店から店に宅配便で配送されてる訳だが…

62 :
元はメキシコから空輸されてるんだからな

63 :
店で買えば、輸送で傷んでる個体を見分けることが出来るという話だろ

64 :
暇だったからロドヲン60sストラトのリアにセンタートーン効くようにしたんだけどあんまり使わなさそうだな

65 :
>>64
暇というには早起きだなw

66 :
Fender USAストラト買って良い音出せないのをギターのせいにしてごめんなさい
スクワイヤで超絶プレイをかますタイ人
http://www.youtube.com/watch?v=uKJTYHIVnPE

67 :
>>66
どうせ音は…とか思いながら見たらこのBOSSBOSSしいサウンドながらグレートな音だったわ
やっぱりBOSSの音はアンサンブルになると抜群やね

68 :
>>66
USAのせいにするのは別に構わねぇだよ
メヒコのせいにされるとチト困るだけども

69 :
フォトジェニックでもいい音だしてる
http://www.youtube.com/watch?v=FPyfSorOKmE

70 :
>>66
スクワイヤと言ってもPUはダンカンだし
コントロール部の鬼スイッチ類みても魔改造してるし
まったく別モノっぽい

71 :
PUにダンカン載せてるのは知ってるけど安ギターでこれだけの音出せたら凄いよ
高いギターやエフェクター大量に買い込んでるけど酷い演奏しかできない人もいるからな
この人とか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=4YY2R5sSduk

72 :
走ってるし抑揚がなあい

73 :
旦那方ぁ、あの人には触らないほうがエエだよ
スレが呪われちまうだよ

74 :
キニーとチューヤとあとどこだかの楽器屋の二人組の片割れ
この三人は楽作三大タブーレビュワー
あたたかい目で見守ってやろうよ

75 :
10年近くスクワイヤを使ってたプロ。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=2&ved=0CDQQtwIwAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DVb6iENXTQm8&ei=VKL-UJKEFseLkAWypIDICg&usg=AFQjCNG9LE__zwPf_qkL_eSPWjIIIGRgiw

76 :
>>75
うん、もう良いよスレチだし^^

77 :
>>75
iPhoneから貼り方わからん。
planet supercar last live

78 :
>>76
スクワイヤでも素晴らしい音出せる事教えたかっただけだから。気にしないで。

79 :
>>78
うん、もう良いよ

80 :
車だって軽乗ってたって運転上手い奴はいるし、
Rーリで14台玉突きしちゃう奴もいる
そもそも上手い奴はスポンサーなり付くから高い機材使ってるからって自分の金つぎ込みまくってるわけじゃないしな。
技術は金じゃないんだよ。

81 :
>>78
うん、でもスクワイヤのスレに貼れば良いと思うんだ
Squier スクワイア スクワイヤー 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348491563/

82 :
メキシコのハム搭載ストラトだとどの辺が人気なん?

83 :
>>82
人気かどうか知らないけど去年買ったRoad Worn Playerは
最近一番のお気に入りだ
テキスペとパーリーげえつの組み合わせはうまいと思う

84 :
>>80
いや、軽自動車で14台玉突きするって凄いと思うぞ

85 :
軽自動車の玉突き=ストラトのハム搭載=最悪死ぬ。

86 :
>>77
ナカコーのテレキャスはボディとネック以外改造してある。メキシコは改造しなくても良い音出せるから。

87 :
なかこーのはFJ製でH-H改造してるやつだったろ

88 :
roadhouseストラトの話題が出てないけど人気ないのかな

89 :
>>88
そんなことないぜ!
俺のメインだけど音にコシがあるというかブルースに最適なトーンが出るよ
ストラトだから激歪まではいかないけどほとんどのジャンルカバーできると思うし
R指板にミディアムジャンボだから演奏性も高くておすすめ!!!
って言ってほしいの?

90 :
Loan starとroad worn stratocasterはけっこう音変わりますか?
カタログ上塗装以外同じっぽく見えますが、
弾き比べができる楽器屋さaんがないので…

91 :
Road Wornは別格。
メキシコで迷ってたらRoad Worn買えと言いたいぐらい。

92 :
Pawn Shop Bass VI って、
キャンディーアップルレッドしかないのか?
http://www.fender.com/series/pawn-shop/pawn-shop-bass-vi/

93 :
>>90
road wornにはスペックぢゃ見えない
オラ達の愛情がこもってるだよ

94 :
Road Worn欲しいんだけど、Fenderの楽器って音屋だと半値くらいになるけど価値としてはその位なの?
今まで使ってたYamahaの安ギターより作りがお粗末ってことはさすがにないよねぇ・・・?
フレット処理、ネックの組み込み等々。。
Road Worn持ってる先輩方どんな感じですかー

95 :
>>94
8万でもアメリカに比べたら安くはないと思うよ
イケベの正月セールでは5万だったし
ジャパンほど造りは良くないけど、実用的に問題はないし鳴りは抜群

96 :
>>94
フレット端の処理は個体ごとにかなりばらつきがある印象。
何カ所かの店頭で何本かを試して選んだけれど、
かなり雑で手が切れそうなのもあったし、
ちゃんと処理されてて弾きやすいのもあった。
具合の良い個体を選べば良いギターだよー。

97 :
>>95-96 早速の詳細レビューありがとうございます
なるほど、結構音だけじゃなくて作りにもばらつきがあるのかぁ
近場の楽器屋でJapanがあったから弾いてみたけど、トーンノブがゆるゆるだったしやっぱり実際に試奏してみた方がいいんだね
今度新幹線でお茶ノ水に行ってRoadWorn試奏して、一番モノがいい子を買ってくる
今まで安ギターで頑張ってたから楽しみだなぁ、早く仲間入りしたい

98 :
>>93
まぢですかw
Loan starsが在庫処分?なのか倍近く違うんですよね…
弾き比べた方いらっしゃいますか?

99 :
いいぞ、もっとやってクラシリが安くなってくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ADifferentKindOfTruth】VAN HALEN 11【EVH】 (828)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5 (573)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!59本目 (341)
ENGL part.4 (637)
ビートルズを演奏する人の集い【The Beatles】 (664)
島村楽器 part.22 (485)
--log9.info------------------
世界の中長距離を語ろう(避難所) (198)
ハマスタ売り子スレ (111)
ジュビロ磐田本館避難所 (163)
サッカー全般の話題 (128)
柔道五輪代表選考における強化委員会は八百長 (105)
本田圭佑マターリ応援スレ (190)
イーグルスまったりスレ vol.30 (185)
ジャイアンツ応援スレ (149)
横浜スタジアムの売り子 (157)
セレッソ大阪緊急避難所 (128)
ブラジル全国選手権スレ2 (124)
フィギュアスケーターズの華麗ないちにち 7日目 (191)
【SEA51】イチロー選手 2ちゃんねる統一スレ【PART3】 (155)
★「琢磨もういいよ」で1000目指すスレ★その5 (202)
スポーツ板の強制ID制導入について議論スレ【1】 (168)
【キモッ!】谷亮子vs宮里藍【臭ッ!】 (136)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所