1read 100read
2013年07月日本代表蹴球374: 日本人史上最高のサッカー選手 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンフェデ2013対策本部 (123)
奇形児田(EZweb(070420504237321_ma)顔面刺して殺せ (162)
日本代表GK統一スレ part72 (414)
【W杯出場決定戦】6月4日、オーストラリア戦 (102)
【自殺】奇形児田(EZweb(070420504237321_ma) (148)
川島不要論 (283)

日本人史上最高のサッカー選手


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/06/27
誰?
関連スレ
日本人史上最悪のサッカー選手
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1349714016/

2 :
あらかじめ言っとくがこいつは過大評価
ないわw

中田(笑)

3 :
中田(笑)

4 :
んじゃ中田で

5 :
中田英寿

6 :
安濃豊(アンノ・ユタカ) @戦勝国は日本だった

7 :
ドイツW杯クロアチア戦0VS0 
この試合はMOMだからこその中田英寿(笑) 
「勝てる試合を落とした」

8 :
中田

9 :
中田以外の選手だろう。
だが、中田のR首と卵かけご飯だけは議論の余地があるかも知れない

10 :
ラモス 
何となく

11 :
代表なら本田
クラブなら香川
終了

12 :
何気に井原

13 :
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)
アゼルバイジャン戦 ノーゴール
オマーン戦 ゴール(長友からごっつぁん)
ヨルダン戦 ゴール (前田から強奪PKでごっつぁんハット)
オーストラリア戦 ノーゴール(球乗り尻餅で迷惑かけただけ)
ベネズエラ戦 ノーゴール(シュートもパスもキープもFKも糞で迷惑かけただけ)
UAE戦 ノーゴール(決定機をことごとく外し懲罰交代)
イラク戦 ノーゴール(決定機をことごとく外しパスミス連発、ボールロスト連発でチームに迷惑かけただけ)
ブラジル戦 ノーゴール(決定機をことごとく外しボールロスト連発しただけ)
オマーン戦 ノーゴール(糞パス連発、ボールロスト連発、キープもできずディフェンスさぼりチームに迷惑かけただけ)
ラトビア戦 ゴール(糞シュート、糞パス連発し攻撃を停滞させ、ごっつぁんゴールでドヤァ)←New!

本田…?

14 :
ナカタ

15 :
大の字じゃあな…

16 :
マンU準レギュラー香川の登場で、ローマ戦力外の中田という選択肢は完全に無くなった
あとは2010年南アW杯において、
これ以上ないほど日本代表に貢献した本田との二択だ

17 :
南沢木綿子

18 :
ナカータ

19 :
香川、本田、長友のうちの誰になるか?


20 :
本田(笑)とかいう雑魚ロシアリーガーだけ場違い

21 :
まあこれからさ

22 :
田中

23 :
長友

24 :
稲本

25 :
生卵ジョー

26 :
マジレスすると澤穂希

27 :
マジレスすると奥寺
練習風景を見ただけで世界最高峰リーグの優勝を争うチームの名将が
ストーキングするぐらいだからな
もう辞めたけど、モウリーニョから「レアルに来いよ〜 なぁ、一緒にバルサ倒そうぜ〜?」
って付き纏われるようなもの
実際、本当に優勝に貢献したし、その後は監督交代で一時冷や飯を食わされることになるが
2部から昇格したばかりのブレーメンをたった1年で準優勝に導いて強豪クラブの仲間入りをさせた
まだアマチュアだった日本の選手がだぜ?

28 :
態度だけなら釜本

29 :
これからw

30 :
ナカタ

31 :
絶対に小野だわ

32 :
ヤットさんに決まっている。

33 :
宇佐美

34 :
中田がダントツ一位か、俺も中田に一票。

35 :
中田が図抜けすぎていて一位は当たり前なので
2位が誰か来るかの話だと思う
今のところ奥寺?カズ?本田?長友?香川?
難しいな

36 :
そうか、クラブか代表での貢献かでも全然違ってくるのか
その両方貢献した中田はやはり別格だが
ここ代表板だから代表だけなら奥寺は除外されるし中村とかも入ってくるな
その辺の定義もはっきり決めて欲しいね

37 :
中田って書いてる奴は、書くとどっかからお金貰えるシステムなの?

38 :
間違いなく小野伸二
まあプレイスタイルの好みもあるんだろうけど
サッカーやってた奴なら一人だけ違うのが分かると思う

39 :
>>37
それを無理矢理否定する方が工作なのかなと思うねw
プロ選手のアンケートでも中田がダントツの一位だし
>>38
論外

40 :
中田がローマに移籍決まった時トッティが他のクラブへの移籍考えてるって言ったくらいだからな。

41 :
自分も中田英寿に一票
ただ彼のピークはローマまで。
相手のプレッシャーに負けないフィジカルを作ったまでは良いけど、ちゃんとした食生活をしないと長続きしないよと。

42 :
中田、柱谷、井原

43 :
姦国ベストドレッサーの中田に一票ニダ

44 :
僕も小野だけ別格だと思うよ
代表での冷遇も、一人だけ先を走っていた結果でしょ
ナカタみたいに図々しくないのも魅力だよね

45 :
最終的に日本代表のレジェンドとして語り継がれ続けるのは岡崎

46 :
ポジション別に上げてくれ いや、ください。

47 :
>>44
基地外信者はRよ
小野なんか候補にもあがらんw

48 :
>>38
サッカーやってたが小野君が最高とかないわw
一人ボール遊びなら最高かもしれないけどな。
小野君はサーカスや体操とかのほうが合ってると思う。

49 :
正直、柱谷弟は全盛期に欧州いってれば結構凄い選手になったと思う

50 :
中田は勝手が過ぎて日本サッカー界にとって、
いろいろマイナス面も大きい存在だったからプラマイゼロって事で

51 :
>>49
当時の事情から機会がなかったが
今の時代生まれていれば化けたような
そういう選手結構いそうだな
遠藤なんか見てるとJの間合で動いてミスをすることあるので
やっぱり海外でもまれてないと不利だとはおもうね
だからこそそういう道を切り開いたカズや中田は偉大なんだな

52 :
中田英寿かな。彼がセリエAで(ローマ以降は除いて)活躍していなかったら海外選手増えていなかったかも。野球の野茂みたいな存在かな。

53 :
俊さん...

54 :
うむ!本田だな
       以上

55 :
木村和司

56 :
全盛期中田1998〜2000年ごろ
全盛期俊輔2002〜2008年ごろまで
全盛期本田2010〜2012年ごろ
まあ俊さんだな。

57 :
>>53
中村は…ファンタスティックだったね♪
ヒデに無い物持っていて♪

58 :
>>52
中田のおかげで海外移籍できたのは名波と城だけ
そしてローマ以降の中田は、むしろ逆に日本人の価値を貶めた
欧州における日本人の価値を本当に高めたのは、日韓W杯と南アW杯における日本代表の躍進だよ

59 :
むちゃくちゃな理由で必死に中田貶めようとしてるのがいるなw
現在の欧州移籍全盛のパイオニアは中田であることは誰もが知ってるし
中田のおかげで欧州で日本人でもうまいのがいるというのが認知され
オファーがくるようになった
野球の野茂と同じで実績だけでなく
そういう意味でも日本サッカーに本当に大きな貢献をした

60 :
小野伸二だね。あれは巡り合わせだとか神様のイタズラみたいな
練習などで身につけれない天性の才能だと思う
バルサの監督だったライカールトも小野が入ればバルサは完成するといった逸材だよ

61 :
>>59
オファーが激増したのは日韓後、南ア後だろ、捏造すんな
中田は野茂じゃなくて、伊良部止まりだ

62 :
選手個人が嫌いなのですか?

63 :
>>61
いや中田だから
日本人移籍の土壌を作ったのは
サッカー関係者なら誰もが認めてるし
それと関係なくW杯後移籍多いのは
W杯が品評会みたいなものだからに決まってるだろうがw

64 :
海を渡った日本選手
http://www.jfa.or.jp/fcwc/2012/12/post-4.html
「ナカタ」効果
 中田氏の欧州挑戦の功績は、日本人選手が欧州トップリーグでも戦力として十分通用することを国際的に示したことにある。
日本選手の起用にジャパンマネー以外の効果があることを示し、市場を開いた。
「ナカタ」の存在は広く知られるところとなり、彼を通して日本人選手への評価が変わった。
FIFA主催の記念試合などにも出場し、日本を代表する顔として外交官役も担っていた。

65 :
じゃあ、100歩譲って日韓大会までは
中田のおかげって事にしてやるよ、でもな…
2006年オフのボルトン年俸提示”2000万円”で、中田の価値は地にまで落ちているし
現実として、Jリーグ復帰や、欧州ローカルリーグでの現役続行に関心の無い中田自身も引退に追い込まれている
あの時点で日本人の評価は一度リセットされているんだよ
そこから這い上がれたのは、グループGに次ぐ”死の組”を2勝して
ベスト16に勝ち進んだ南ア大会の躍進だ

66 :
こういうスレ立つと必ず「中村」「俊さん」とか書く脳タリンがいるよねwww

せめてサッカー勉強してからにしてくれよ

67 :
茸はちょっと話にならないな

68 :
>>65
サッカー関係者ほほとんどが中田の功績認めてるのに
その恣意的なおまえの妄想意見じゃ話にならんよw
それに衰えるのは当たり前で
そんなのどんな名プレイヤーでも同じなんだから
そこだけ叩いて意味あるのか?
中田の成功でその後の日本人の移籍の基礎を作った功績は変わらないし
それは野茂と同じ事をした偉大な功績だ

69 :
おかしい人がいるな〜
日本人選手の欧州移籍ラッシュは、南ア大会が終わってから始まったのに
その4年も前に引退した中田のおかげにしたがってる

70 :
ヴェンゲルが海外日本人選手に言及「中田の代わりは出ていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00115192-soccerk-socc
また、現状について、「今は、ヨーロッパに素晴らしい日本人選手がいるが、
現時点では本当のスーパースターにはなれていない。
ロシアにいる本田(圭佑)も完全な成功ではなかった」とコメント。
「中田は、日本では本物のスターだった。彼はカリスマと個性を持っていたが、
以降で彼に代わる選手は出てきていない」と、
イタリアやイングランドのクラブに在籍していた元日本代表MFの中田英寿氏を引き合いに出した。

71 :
南ア前後で移籍が増えたのは0円移籍と香川のおかげ

72 :
>>65
>そこから這い上がれたのは、グループGに次ぐ”死の組”を2勝して
日本が入ってたのに死のグループだったの?当時の日本は弱いと認識されてたけど。

73 :
>>72
死の組の意味を理解してないのか
4チーム中、3チーム以上が強豪なら死の組だよ
1チームは必ずグループリーグで敗退するって事なんだから
ちなみに南ア大会で最も熾烈な死の組み合わせと言われた
G組には北朝鮮がいるからw

74 :
史上最強のサッカー選手なら本田香川長友中田釣男あたりだと思うが
史上最高のサッカー選手といえば小野伸二だな
左右両足・長短のキック精度が完璧で、キックの種類も豊富。
変態トラップを完備しておきながら、ダイレクトプレーの質も高い
さらには鷹のような俯瞰的な視野と独創的なアイデアを併せ持っていて
ボールタッチに関しては努力だけでは決して辿り着けない異次元のやわらかさ。
そして度重なる大怪我に負けない精神力とセンス
やっぱ小野伸二だわ

75 :
中田とか叩いて全く話にならない小野出して荒らしてるのは
基地外小野信者って事は証明されたなw

76 :
前フェイエノールト監督ルートグーリット
「オノの欠点は、完全に体調がフィットしてないとき、安全にプレーしようとしてしまうことだ。
私が望んでいるのはゲームを決定づけるプレーだというのに。 ポジションを与えられた責任を分って欲しい。
試合を決定づける仕事をしてくれなくてはダメだ。
そのために、オノと話し合いを続けて、刺激してきたつもりなのだが・・・・・・」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。

監督ジーコ日本代表を語る 『ZICO』より  「小野は 」
・局地的なプレーが多く、ピッチ全体が使えていない
・ボールを持ち過ぎる傾向が強く、プレースタイルも、魅せる事に意識が行き過ぎで、シンプルでは無い。  
・プレーがシンプルで無いので、判断も遅くなている
・所属クラブでは許されても、代表ではすべきで無いプレーが多い。(多くの若い選手に悪影響を与える)
・殻を破りきれていない
ポジション:攻撃的な選手ではあるが、OMFの位置ではスピードの無さとプレスの弱さで使い難いので
ボールが持ちやすいボランチに置くしかない。
ブラジル人もサッカーを楽しむは良く口にするけど、小野が言う”楽しむ”とは根本的に違う。
練習の合間にリフティングの妙技に興じることが”楽しむ”ではない・・
小野信者どこまで大嘘つきなんだ・・・

77 :
敗戦後一人で長時間大の字になるような奴のせいで
間違いなく日本の評判落ちてその後の日本人選手が引き抜かれにくくなったろ
よく南ア組や香川が盛り返してくれたよ
ミスター大の字は長友や香川に足向けて寝られないだろ

78 :
そもそも、中田の日本代表の貢献って何だよ?
ジョホールバルの1試合だけか?
あれは最終予選で2位にとどまった罰ゲームじゃねえかw
結局はドーハの時と同じ、アジア3位で予選終了
日本をW杯に導いたのは、中田じゃなくて
”アジアの出場枠を2から3.5に増やしたFIFA”だろ

信者はそのあたりを勘違いし過ぎw

79 :
>>77 大の字になったのが原因で日本人が引き抜かれなくなった?お前頭大丈夫か?

80 :
ゴンさん

81 :
>>79
へえ〜
あの大の字は日本人の評判を高めた行為だったのか

82 :
>>77
中田ってのは日本人の限界を世界に教えてしまった感があるよ。中田を高額な金で買っても良いことが無かったクラブが大半なんだから。

83 :
中田に決まってんじゃねえか

84 :
>>81
あれは引退を決めていた中田の中で決めていたパフォーマンスとなんかで見たな

85 :
>>76
小野をよいしょする気はないけど日本にとってはレジェンドだよ。そういう評価は不当だし監督だった当時のジーコが何をやったのかと問いたい。
オランダの中心選手でインテルで背番号10を背負い3冠に貢献したスナイデルが、「今まで対戦してどうしても勝てなかった選手は小野だ。尊敬している。」と、具体的に名前を挙げたし
フェイエノールト時代の恩師の、元オランダ代表監督のファン・マルワイクは、「今の日本代表に第2の小野伸二はいない」「シンジは今まで一緒に働いた中で、一番良いプレーヤーだった。」と言った。
今やプレミア得点王のファンペルシも「小野は天才。オランダ代表の練習で小野より上手い選手はいなかった。ダービッツよりも上手い。」と言っている。更には
カイト「セードルフを見た時より、小野に会った時の方が衝撃を受けた。」

86 :
>>81 日韓ワールドカップの韓国の試合の誤審の映像と中田が大の字に寝転がってる映像。どっちがひどいと思う?それでも韓国の選手は海外に引き抜かれていった。これでわからないか?

87 :
94年大会=この時にアジアのW杯出場枠が増えていれば、カズ、ラモス、中山が次世代の選手が何をやっても敵わない英雄だった
96年五輪=不動の日本代表エース&主将を約束された小倉が帰国して、再起不能に等しい大怪我をしなかったら、
     中田は五輪メンバーに滑り込めなかった
98年大会=藤田と加茂監督の関係が上手く行ってたら、前園が落ちぶれなかったら、アジア予選で中田の登場は無かったし
     この時にW杯出場枠が増えていなかったら、94年大会最終予選と同じアジア3位だから予選敗退。ジョホールバルの試合も無かった
98年本大会=中田と心中する事に決めた岡田監督に進言して、アジア最終予選最大功労者であるロペスを控えに追いやり
      3戦全敗の原因の責任の一部を担うが、自分だけ欧州へ移籍。デビュー戦の活躍のインパクトに騙されたクラブのおかげで8年間も欧州に居座る

メシウマの連続で成り上がったのが中田という偽物の英雄

88 :
やっぱり奥寺>中田だと思うけどな。

89 :
>>86
韓国の審判話で目眩ましか〜
そんな話を出さなきゃならないほど情けない行為と分かっているのかw

90 :
>>89 一人の選手が多少奇異な行動とったからって他の選手の評価が上がったり下がったりすると思ってるの?サッカー見るのやめれば?

91 :
>>89 何か例を出さないとお前がわからないから仕方なく言ってるだけ。海外のクラブは選手にたとえ逮捕歴があっても実力があれば取る。中田の大の字が他の選手の評価につながってるんじゃなくて単に実力がないから引き抜かれなかっただけ。

92 :
>>90
多少…?
長いワールドカップの歴史の中で唯一の長時間一人大の字パフォーマンスが多少だと?
いやいやいやw
面白いギャグだなあw
しかし、ナカータという男は余計なインパクトを世界に与えたもんだよなあ
玉田のシュートの印象も見事にかき消してくれたよ
日本の足を引っ張ってくれたなあ

93 :
>>85
★★注意!★★
●常駐する粘着引きこもりの基地外小野信者の特徴
・小野さえいれば日本は強いと本気で主張する。
・試合で勝てないと、周りのせいにして小野だけは悪くないと本気で思っている。
・ポジのかぶる中村や遠藤など他選手を貶めす事で小野を擁護する。
・代表は人材難だから必要という論法で現在の実績もない劣化した小野を押しつけようとする
・不合格と岡田に代表を見切られたウルグアイ戦を活躍したと捏造で絶賛する
・アヤックスに質が低いと言われても海外一流クラブからの移籍話が殺到してると思ってる。
・質が低い認定された今でもリケルメやピルロと肩を並べる存在だと思ってる。
・中村や中田は結果出してもスポンサーやマスコミの意向で選ばれた選手と本気で思っている。
・逆に小野のドイツ移籍はジャパンマネー目的と公式HPで記事が出ても実力だと言い張る。
・ソースがない話で必死に人格批判をする。
・小野がいないときの日本代表は負ければいいと本気で思っていて負けると喜ぶ。
・中村、遠藤などが活躍してしまったときはイメージだけで批判する。
・小野の弱点である守備やドリブルや運動量まで優れてると言い出す。
・ソース付きの事実でも全部アンチのレスは捏造だと決めつける。でも自分の捏造はスルー。
・都合の悪いレスには反応しない
・何度論破されても代表でないから板違いと言い出す
・都合の悪いソースが出てくると捏造出来ないので新聞や記事に頼るなと誤魔化す
・クラブで実績全くなくても小野だけは特別扱いで代表になるのは当然と思ってる。
・アンチスレでアンチに出て行けといい、アンチな意見は強引にニワカと決めつける。
・小野の不人気を証明する信者スレが伸びないの小野の人気をみんな知ってるからいらないという
・過去の栄光ばかり語って現在の劣化して代表になれない姿を見ようとせず現実逃避。

94 :
>>93
それと小野が素晴らしい選手ということは全く関係ないし
ただのコピペでレッテルを貼っているだけじゃないか。みっともない

95 :
町内会副班長!
町内会史上最高選手

96 :
>>93
そのコピペ 「小野信者」 の部分を 「中田信者」 「中村信者」 「遠藤信者」に差替えても全然違和感なく通じるわな
ちなみに、ポジションを被る選手を貶める事によって擁護するって話なら、一番目に余るのは遠藤信者だと思うね
まさに現在進行形で全力擁護中だろ

97 :
ミンナ

98 :
森本

99 :
正解じゃない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【どこいった?】代表GK楢崎正剛【永遠の2番手】2 (139)
【自殺】奇形児田(EZweb(070420504237321_ma) (148)
中田が元代表の前園・小倉とともにS級取得 (117)
日本代表の応援団どうにかしたほうがいい (922)
【W杯出場決定戦】6月4日、オーストラリア戦 (102)
【U18】ユース世代代表総合スレPart53【以下】 (348)
--log9.info------------------
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ04【アンチ禁止】 (603)
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★22 (235)
ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です 4 (120)
【FM】K-MIX part2【静岡】 (100)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレ Part8 (420)
競馬中継徹底比較10 (118)
【TBS】LINDA!今夜はあなたをねらい撃ち【柴田】★3 (831)
AMの遠距離受信について語り合うスレ08kHz (100)
ピーター・バラカンさん06【Peter Barakan】 (680)
【あなモニ】あなたへモーニングコール 2012 (534)
【京都】KBS京都1143kHz その15【滋賀】 (121)
杉田智和のアニゲラディドゥーン スレ (555)
NHK-FM総合スレッド 第8部 (105)
【MBS】うたぐみSmile×Songs【毎日放送】 (694)
★ 大沢悠里のゆうゆうワイド 第13回目 ★ (617)
【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】3 (808)
--log55.com------------------
死にたい
【模型・プラモ】-マジンガーシリーズPart2
ガンダムのルーツはヤマトじゃて^^
【デアゴ】NISSAN GT-R NISMO
ダイアポロン・マクロス・レインボ−マン・オ−ガス
群馬でおすすめの模型屋教えてくれ
サンライズ作品プラモスレ
コードギアスシリーズ総合