1read 100read
2013年07月日本代表蹴球24: 日本代表SB・WB統一スレ 45 (592) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜザックになり糞サッカーになったのか? (538)
韓国料理とKポップが大好きな槙野様 (159)
コンフェデ2013対策本部 (123)
日本に一番合ってるのは堅守速攻スタイル (136)
【ジーニアス】柿谷待望論【復活】2 (499)
中田vs中田翔 (109)

日本代表SB・WB統一スレ 45


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/09
日本代表SB・WB統一スレ 44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1354763857/

2 :
内田はネイマールに対して流石がワールドクラスの守備
左サイド香川がフッキの相手ってどういうこと?
長友使えないないなら高徳使えよザック

3 :
何がワールドクラスの守備だw 
内田抜かれるのが怖いからただ見てるだけじゃねーかw

4 :
前スレ>>999
だから俺はバックパスしろって言ってんの!

5 :
とりあえず内田に課題があるとするなら攻撃面ぐらい、
あと清武と絶望的に合ってない

6 :
清武の実力不足だろ。独りで仕掛けられず、あの相手にはキープも心許なく、いろいろツンデル。

7 :
清武は守備負担ほとんどないんだから攻撃もっと頑張れよ
ネイマールの方がもっと守備してるくらいなんだし

8 :
オーストラリア戦の失点もそうだったけど
アーリークロスをポンポン上げられすぎじゃね?
突破されるのが怖いから微妙に距離とって守ってるせい?
まぁSBだけで抑えられる問題じゃないけど

9 :
長友・香川・本田で世界レベルで左サイドを崩すとか
マスゴミが宣伝していたけど、

ショボすぎて笑えたwww

10 :
左足でクロス上げられない奴が何で試合出てるのかね

11 :
内田がクソすぎた

12 :
長友は休ませれば元に戻ると信じたいが、どうなんだろ

13 :
ブラジル現地紙の評価
http://m.globoesporte.globo.com/futebol/copa-das-confederacoes/noticia/2013/06/atuacoes-neymar-e-hulk-comandam-vitoria-e-so-honda-vai-bem-no-japao.html
川島 5,5
内田 4,5
今野 5,0
吉田 5,5
長友 5,0
長谷部 4,5
遠藤 5,0
本田 6,0
香川 5,0
清武 4,0
岡崎 5,5
前田 5,0
細貝 4,5
乾 採点なし

14 :
イタリア誌
川島 5 ネイマールにやられまくる。パウリーニョにもやられる
内田 5.5 ネイマールにやられ右サイドがガタガタに。押し込まれすぎ
今野 6 バイタルの守備上手し。良かった
吉田 5.5 フィジカル負けしてた
長友 6 守備素晴らしい。フッキに何もさせなかった。散発だが攻撃も良し
長谷部 6.5 MOM 守備の要でありプレイメーカー この人いなきゃ日本終わってた
遠藤 6 守備は仕方ない。攻撃面でこの人を外せないのは理解出来る。代えが効かない
本田 6 前半は輝いていた
香川 5.5 マジで日本のエース?物足りない
清武 4.5 酷すぎ。日本の混乱の原因
岡崎 5 このレベルでは通用していない
前田 6 右サイドからのシュートが良かった。中々やるね
細貝 5.5 パス能力とサッカー脳が・・

15 :
ブラジル誌 イタリア誌 比較
川島 5.5→5.0
内田 4.5→5.5
今野 5.0→6.0
吉田 5.5→5.5
長友 5.0→6.0
長谷部 4.5→6.0
遠藤 5.0→6.0
本田 6.0→6.0
香川 5.0→5.5
清武 4.0→4.5
岡崎 5.5→5.0
前田 5.0→6.0
細貝 4.5→5.5

やはり世界的に見てブラジル戦は長友>内田
長友のがSBとして良かった。という客観的評価ですね

16 :
614 名前:あ [sage] :2013/06/16(日) 16:23:59.63 ID:DxMKlpt40
http://www.footballchannel.jp/2013/06/16/post5598/3/
どこよりも早い採点
川島永嗣 5 決定機を防ぐ場面もあったが、全体的に落ち着きが足りない。
今野泰幸 4.5 先制点は危険察知能力の欠如。ネイマールをフリーにしてはいけないのはわかっていたはずだが…。
吉田麻也 4.5 前線に出てくるパウリーニョも捕まえられず。3点目の対応もいただけない。
長友佑都 5 攻撃参加の回数少なく。彼が前に出て行かなければ、左サイドの攻防は厳しくなる。
内田篤人 5.5 ネイマールへの対応は良かった。何本かクロスでチャンス作る場面も。
遠藤保仁 4.5 疲労がたまっていたのは明らか。ボールを前に運ぶのに苦労し、前線にも顔を出せず。
長谷部誠 4.5 パス精度、展開力のなさを露呈。
清武弘嗣 5.5 苦しむ場面もあったが、チャンスを演出していた。交代させられるほど出来は悪くなかった。
岡崎慎司 5 疲れていた。前半まではゴール前での飛び込みなど悪くなかったが。
香川真司 5.5 前半はいくつかチャンスに絡む。狭いスペースで脅威になっていたのは彼だけ。
本田圭佑 5 シュートは鋭かったが、ボールキープ力は確実に衰えている。
前田遼一 5 投入後、攻撃はやや活性化した。しかし得点は生まれず。
細貝萌 5.5 守備での落ち着きはあった。集中していた。
乾貴士 − 出場時間少なく採点不可。
ザッケローニ 4 昨年からチームをレベルアップさせられていないことが明らかに。交代のタイミングも相変わらず悪い。

17 :
ユーロスポルト
川島 7
内田 6
吉田 5
今野様6
長友 7
長谷部 5
遠藤 6
清武 5
本田 7
香川 5
岡崎 5
前田 5
細貝 5
こちらもイタリア誌ブラジル誌と同じ傾向

18 :
ネイマールが印象に残った選手に本田、香川、牛田の名前を挙げていたぞ
フジが何故か牛田を吉田と間違えていたけど

19 :
俺の見方と実際に戦ってる選手の見方が一致して嬉しいぜ

20 :
昨日の内田は明らかに失格だったね
ボールロスト過多で右サイドを完全に支配され押し込まれ続き
まだ前半はなんとか凌いでたけど、どんどんボロボロになっていった
でもまあ代わりに酒井が出ていたら・・・と想像しても抑えられたとは思えないが
怪我明けの長友よりは明らかに下だろうね

21 :
海外の評価は攻撃も兼ねてシビアに下すなあ
まあSBはこっちから全く攻撃出来なきゃ当然対面には押し込まれてるって事なんだから
そりゃそういった評価が下るのもそりゃ仕方ないよな
>>16の様に守りさえキッチリしてれば良いと思ってる日本のメディアはやっぱまだまだ未熟だよなあ

22 :
>>21
海外w
海外でも見方はいろいろだよ。内田がネイマールをシャットアウトって見方も。
サッカーはそれほど難しいんだよ。

23 :
まあ確かに海外は可笑しかったなw
欧州主要国の大手サッカーメディアって事にしてくれ

24 :
だからそれすらもいろいろだよ。
国によってサッカー遺伝子が違うからね。

25 :
流石にそれはどうかね
しっかり見てるとこはちゃんと見てるよ

26 :
しっかり見ててもその国の好み、サッカー感、見方に左右されるから。
普段から採点見てればわかるでしょ。

27 :
好みでも有る程度同じ基準はあるよ
そこが見る目の無いクソ記者揃いじゃない限り
今回の場合SBに対する評価としては凄く妥当
長友もガゼッタの見る目有る方の記者からこんな扱い結構受けてたな

28 :
ある程度な。内田みたいなのだと2くらい国によって採点がブレる程度のな。
あくまでも慣れ親しんでるテンプレ基準で見てるに過ぎない。

29 :
ブラジルは左はマルセロ、右はアウベスがバランス良くガンガンに上がって来るからな。
日本も左の長友だでなく、右は宏樹を使って、長友と宏樹で左右からガンガンに行くべきやな。
ブラジル戦で宏樹を見れなかったのは残念やし、無能ザッケロ−ニの事やから想定内やったけど、イタリア戦は長友と宏樹の先発で間違いないやろ。

30 :
酒井ゴリが右サイドしてたら7点は取られてるよ

31 :
>>29
ここはネタスレじゃないから巣に帰れよ

32 :
せやな代表厨は基本ニワカの集まりやし、場違いやったな。ニワカには宏樹の良さは分かる毎。

33 :
>>32
攻撃意識は良いけど、現状ディフェンスを意識し過ぎてどっち付かずになってる。

34 :
サイドは間に合っている。最近は長友の方が心配になってきたが
酒井はボランチ無理?

35 :
守備ザルの酒井宏樹が出ていたら、夢のスコアで惨敗だろ

36 :
ボランチはクレバーじゃなきゃ出来ねーよ

37 :
>>34
自分はゴリ好きだけどぜってー無理、頭悪すぐるw
頭が良ければCBやってる罠。
>>35
そうでもないと思う。ネイマールがCWCで来た時に比べてそれ程進歩は見られない。
CWCの時はそれなりに攻撃の芽を摘んでいた。
ネイマールって寄せて当たられると何も出来ないんだよね。

38 :
>>37

39 :
ゴリ酒井って内田の10分の1の守備力しか無い選手だろ

40 :
>>32
イラク相手に攻撃されまくって何も出来なかった酒井くん?
ブンデスでSBとしては全く通用しなかった酒井くん?
彼は身長もあるしSHとして使うと面白いかも知れない

41 :
で、なんでゴリが叩かれる展開なわけw
出てないのにww

42 :
確かに比べるって事はそいつと同じレベルに居るよって言ってるようなもんだしなw
実際長友のファンは滅多に内田とは比べねえしw
内田ヲタは内田の凄さに自身があるならもう少し上を見ても良いんじゃねえの?w

43 :
おっと、自身のとこ自信なw

44 :
>>42
そうか?ちょっと前まで内田が少しでも誉められると「長友の方が〜」とか言い出す奴すごく多かったがw

45 :
少しぐらいって何時よ?
つーかそんなん滅多に見たことないんだけど?w
内田とゴリならうんざりする位見せられてるがw

46 :
>>44
今もそう
ブラジルでコンフェデ注目の3人のDFの一人に内田が選ばれたってやつ
長友入ってないから無効とかうるさかったし

47 :
まあ同じ試合に出てたからな
しかし流石に長友のファンは出てない選手とまで比べたりはしてねえわなw

48 :
ここでのファン(?)のレベルの低さが、代表のレベルの低さを表しているな

49 :
イタリア戦は高徳だな

50 :
イタリア戦は世界的に守備力が評価されてる長友だよ
ユーロスポルト
川島 7
内田 6
吉田 5
今野 6
長友 7

51 :
ブラジル戦、長友は高い守備力と効率的な攻撃力を評価されてる
ブラジル誌 イタリア誌 比較
川島 5.5→5.0
内田 4.5→5.5
今野 5.0→6.0
吉田 5.5→5.5
長友 5.0→6.0
長谷部 4.5→6.0
遠藤 5.0→6.0
本田 6.0→6.0
香川 5.0→5.5
清武 4.0→4.5
岡崎 5.5→5.0
前田 5.0→6.0
細貝 4.5→5.5

52 :
>>41
内田がレギュラー落とされそうなレベルのプレーをした後はたいていUBの他者攻撃力はアップする

53 :
ubってなに?

54 :
そもそも3点完封負けで
何で6がゴロゴロいるんだw
おかしいよイタリア紙の評価
内田本田岡崎長谷部5
残りの雑魚全員4
が適当な評価

55 :
冷静に考えるとこんなもんかな、って思う。
だって、わずか2週間前に、ホームなのに、
オーストラリア程度の相手に、1-1の引き分けに持ち込むのがやっと。
そのチームがアウェイでブラジルとやったら0-3くらいで負けるよ。
極めて妥当な結果じゃないか? そもそも。
選手も監督もサポーターも、
何を根拠にそこそこ通用するだろうと期待してたのか。
日本は成長してるけど、世界はもっと速いスピードで進化してる。
造り直しだな。

56 :
ここ20年間ブラジル戦何度も見ているが、明らかに進歩していると思う
7,8年前までは明らかに引いて守って最少得点、というパターン
まず勝てない、最高によくて引き分け
結果だけ見たら善戦しているようだが、内容的には何もない
ドイツWCあたりからかは、勝ちに行ってボコボコにされるパターンに
変わったのは
昨日の試合、確かに褒められるものではなかったが、3−0でこれほどの
危機意識を持つことは意識の上でも進歩してると思う
要するに、「焼きなまし」の過程なんだろうとポジティブに考えてるな、俺は

57 :
長友を休ませてあげて。
駒野左で現状はいいと思う

58 :
駒野は帰ったんやで・・・

59 :
駒野を帰したのがここにきて悔やまれるな

60 :
高徳はいるんやで。オリベイラなら高徳使ってたとよ

61 :
駒野直ぐブラジル行きの飛行機に乗るんだ

62 :
長友の控えに高徳がいるなんてSB不足の他国からしたらめちゃくちゃ羨ましい話だと思うんだが

63 :
一番力落ちないとこだと思うよな。
乾はまぁ。

64 :
>>57
長友は本当に膝は問題ないんかな?

65 :
もう治らないから騙し騙しやるしかないと
昨年秋の代表欧州遠征で右膝半月板を再発した内田が発言してた
長友も今は騙し騙しやってる

66 :
長友は口先だけは絶好調だなw

67 :
>>56
20年で少しの進歩もなかったら異常だ

68 :
内田VSネイマール
みたいに
長友VSバロテッリか
楽しみ

69 :
バロテッリとマッチアップするの今野じゃね

70 :
バロテッリVS今野 ・・・

71 :
楽しみだね
長友vsバロテッリ

72 :
酒井高徳の守備力とディシプリンの低さは酷いからな
長友の守備力に期待だ

73 :
長友>内田は妥当な評価だね

>ブラジル戦、長友は高い守備力と効率的な攻撃力を評価されてる
ブラジル誌 イタリア誌 比較
川島 5.5→5.0
内田 4.5→5.5
今野 5.0→6.0
吉田 5.5→5.5
長友 5.0→6.0
長谷部 4.5→6.0
遠藤 5.0→6.0
本田 6.0→6.0
香川 5.0→5.5
清武 4.0→4.5
岡崎 5.5→5.0
前田 5.0→6.0
細貝 4.5→5.5

74 :
ブラジル戦も長友は高い守備力を発揮して
チャンスにも絡んでたからね

75 :
>>73
マルチ通報

76 :
海外で評価高いね長友
やっぱり国際基準の守備評価高い
フッキとアウベスに何もさせてなかったもんな
イラク戦でて疲れてたのに

77 :
そこまでの記憶の美化は流石に引く

78 :
事実だろ
長友の評価高いわな。ブラジル戦
ユーロスポルト
川島 7
内田 6
吉田 5
今野 6
長友 7

79 :
長友の守備は玄人好みだからな
ニワカには内田の派手なタックルのがウケる
だがプロは長友の地味な縦をきる守備
複数を見て相手を押し込む守備を評価する

80 :
>>79
それ普段は長友の所内田に差し替えたレスをよく見るな

81 :
>>79
いつもと逆だったんだな

82 :
長友の守備ポジショニングが素晴らしくなってるからね
前回はフッキに食いつきすぎてアドリアーノに振り回されていた
(ほんらい2人を長友が見るのはおかしいんだが。香川がアドリアーノ見るべきだから)
今回はアドリアーノとフッキの連携攻撃を上手く分断し止めていた
オスカルがたまに左に流れてきてたが長友はこども扱いをしていた

83 :
素人目には長友の膝のアレがアレなせいで珍しく内田が頑張ってるように見えた

84 :
長友の守備の上手さが光ってたな

85 :
最近の長友は渋い守備で魅せる
まるで左サイドのサネッティ
1失点目の内田がマーク外したネイマールのシュートと
2失点目のアウベスのクロスをブロックできたらMOMだったな長友
イタリア戦ではアバーテかデシリオのクロスを止めてくれ
あとマリオのシュート

86 :
シュートブロック
クロスブロックの距離だけだな
長友の守備で足りないのは
あとは非常に良い
デストロを止めたときぐらい体はってシュートブロッククロスブロックしてくれ
ほんとそれだけ
あとはミスもしないし上手いから文句ないわ

87 :
駒野に足りないのは若さと高さ
どちらかひとつでもあればスタメンだろう
ただ頑張ってもどうにならいことだけどね

88 :
いや守備力だろ
フッキやネイマール止めろと言ってもどだい無理な話だろ
つうかアウベスフッキレベルなら「あれ?ブラジルから得点の匂いしないぞ」
「あれ?アウベスの裏からSBがクロス上げてる」
となるのがおかしいんだけどな
長友が上手い

89 :
アウベスの裏から長友ふつうに良いクロス上げられてたんだから
あれを繰り返して欲しかったな
チャンスになっていた。あと前田にいて欲しかった
あの日のブラジルはなんでかボールウォッチャーだったから
長友のクロスから岡崎の頭に2度当てたシーンで前田がいたらな・・・

90 :
長友のスルーパスも良かったわ
てゆうかブラジル相手にあれが通るのか。長友すごいなと

91 :
しかし左に攻撃任されたのにあれでは物足りない

92 :
ゲームプランとしては長友完全にダメだったろうね。
右がバランスとって、左は攻撃のはずが・・・実際は左右で対して変わらんじてんでおかしい。

93 :
ブラジルの攻撃力考えると、SBの攻撃参加ってのはどうしても控えちゃうよなぁ

94 :
>>93
問題はブラジルの攻撃力でなく守備力やろ。
岡崎は言うまでもなく香川や本田もロストしてるんだから、あがるタイミングが非常に難しい。
ここからのステージでSBの攻撃参加を基本戦術にするなら、343だか352にするしかないはず。

95 :
決定的なチャンスに繋がるスルーパスやクロス出してるし
長友は問題ないよ
逆に守備専なのに内田サイドばかりから失点

96 :
右に守備任されたのにあれでは物足りないわな

97 :
オリベイラは右からの決定機の方が多かったと言ってるなw

98 :
オリベイラの決定機は、
・本田FK
・吉田→香川→前田
・サイドチェンジ→内田デコイラン&清武→岡崎
(鹿島フィルターで内田のアーリーと変換)
だけだな。
左からは一つもない。
流れでは全て右。

99 :
>>97
決定機は清武単独で作ったから内田は関係ない
オーバーラップしてもパスが来ないしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【五輪】ひたすらポジティブに語るスレ6【制覇】 (144)
香川真司のキャリアが中村俊輔以下な件 (130)
●アジアの3番手 韓国を語る (145)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)焼身自殺 (202)
【Rニート】非Rの女子選手スレ (957)
【過大評価】田中陽子終了のお知らせ【韓流推し】 (167)
--log9.info------------------
演歌の演奏を進化させよう。 (101)
演歌番組総合スレッド (195)
安倍里葎子を語る (116)
みずき舞2 (121)
【あなたにあげる】西川峰子【初めてのひと】 (116)
演歌&歌謡曲ベスト100を選ぼう! (131)
多岐川舞子その2 (173)
広畑あつみについて語りましょ (143)
[[[紅白[[[ 演歌名場面 ]]]歌番組]]] (160)
【おばあちゃんなのに】松山恵子【ぶりっ子】 (146)
ジーンズが似合う女性演歌歌手 (121)
レコ大新人賞「山本あき」を研究するスレ (119)
何故、谷村と堀内は演歌に転身したのか? (140)
何で演歌て同じような曲しかないの? (189)
無名・地域限定演歌歌手の名前をあげるスレ (187)
【チェチェチェ】チェウニを語る【ウニウニウニ】 (136)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所