1read 100read
2013年07月日本代表蹴球15: ザッケローニの解任を要求する#08 (781) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どの日本代表に憧れてサッカーを始めた・見始めた? (139)
どの日本代表に憧れてサッカーを始めた・見始めた? (139)
日本人史上最高のサッカー選手 (118)
田中陽子♪ その21 (590)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)殺せ (147)
ザッケローニの解任を要求する#05 (101)

ザッケローニの解任を要求する#08


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/07/09
傷が浅いうちに
前スレ
ザッケローニの解任を要求する#07
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371937159/

2 :
メキシコ戦の343とか選手が混乱しちゃってるじゃん
そんなの戦術でもなんでもないじゃん
ええかげんにせえや〜

3 :
ん〜

4 :
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる

5 :
>>4
ワロタ
まさに糞スレだなw

6 :
イタリア戦に限っては、三枚のセンターハーフからの展開を潰す守備がハマった。
でも前半の終盤にイタリアがセンターハーフを経由せずにサイドを突く作戦に修正した。
バロテッリがサイドに張って2シャドーが飛び出してプレスが弱いサイドから崩す。
それに対して打った手は内田を酒井に代える、人を代えただけの対応。
さらに相手を翻弄していたパスワークとアジリティを崩すハーフナーの投入。
激しく消耗した前線の足も止まっていき、打つ手なし。
最初に決めた戦術を実行するいつもの11人だけで試合を決めないといけない采配。
自分の戦術で選手を縛るわりには、相手に修正されると対応できない。
擁護する奴は納得できる意見を出してみろ。
弱小クラブで選手がしょぼくても、勝てなくなったら監督は責任とってクビなる
のがスポーツ界の常だけど、わからないよな甘ちゃん共には。

7 :
>>6
これでクビにならなかったら君の言ってるスポーツの常って言うのは
君の中だけの妄想だって事でおk?

8 :
>>6-7
>>6の言っていることは正しいが、
JFA自体が超甘ちゃん集団なんで更迭は100%無いだろう。
残念なことだ。

9 :
結論出たね
終了

10 :
とりあえず貼っておく
【サッカー/日本代表】オシム氏、ザック監督解任論に異議「私が日本サッカー協会の責任者なら、代えない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372034357/

11 :
ザック解任要求の電話はJFAまで
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

12 :
電話したんだけど監督を交代してほしい お願いします といったんだけど他になにかいう必要あった?相手は電話に出た人に言えばよいの?代わってもらう必要ある?

13 :
取り敢えず、原博実さんお願いしますって言って
受付がつなぐ気ないから
受付言っておいたw
で原に伝えておいてくれと

14 :
そんな稚拙な分しか書けないから相手にしてもらえなかったんじゃないか?

15 :
相手が強かったから負けて当然なら
監督なんていらねぇじゃん。
こいつの言い訳も酷いもんだ
大幅に選手を入れ替えると連動性が消えるかできないだと
今までそんな連動性見たことないし最近ではその連動性が以前より消え
つまらないミスからの失点が劇的に増えてきたんですけどね

16 :
>>14
じゃあ、文才溢れる君が掛けて相手にして貰ってくれよ

17 :
>>16
そもそも俺はザック解任派じゃないからそこに問い合わせる必要もなし
世界はコンフェデで日本の戦いを見て満場一致でザッケローニや日本代表を褒め称えて讃頌してるのに
日本ではそれを素直に受け取るどころかザッケローニを解任しろとか言ってる奴がごくわずかだがいる
日本のサッカーは少しづつだが世界に向かってると感じることができるが
日本のファンのサッカーを見る目が世界に追い付くのもまだまだ当分先だなと感じた

18 :
午後にもう一度電話する

19 :
協会、裏組織も相当焦ってるな。
工作員大量導入に続いてはオシム登場
所詮オシムにせよ、そこら辺の立場の人間が何を言っても気にする必要は無い
こんな提灯記事一つで手の平返してザッケローニ続投と言う層は、
今、岡田さんが、【ザッケローニ??来年大丈夫???何故日本を壊すイタリア人と心中??】
とか呟いた瞬間に、やっぱりザッケローニは解任するべし〜て豹変するレベル
(なんで、もしこのオシムの記事を見た位でグラついてしまう様な意思の無い奴や、自分自身の考えが無い奴は、最初からザッケローニ解任とか言わないほうがいいよ)
大体この記事にしたって、こないだのイタリア戦の時の、長谷部とザッケローニが真逆だった記事同様、元ネタがどんな物かは不明だし、今はこの手の記事(それがどんな類でも)をすぐに信じるのは厳禁(ザッケローニ推進派はメディアも牛耳ってる)

とにかくこのタイミングでのオシム登場は続投派が危機感をもって仕掛けて来た訳で、最大のチャンス
この問題が注目を集めるとポジティブに捉えて行けばOK

20 :
>>17
解任派じゃない奴はここから消えてくれ
ちなみに受付はかわいい声の子だったんで宜しく

21 :
あれだけ干されてる控えメンバーがいきなり先発したってそりゃ活躍できないわ。
ザックはモチベーターとしての才能は微塵もない。

22 :
>>20
俺が相当レスしてるから過疎るぞ?

23 :
過疎ってもいいから消えてくれ

24 :
>>17
>世界はコンフェデで日本の戦いを見て満場一致でザッケローニや日本代表を褒め称えて讃頌してるのに
それが世界的に見下されてる証拠だって事に気づけ馬鹿。

25 :
ザックを解任しろなんていい始めたのは、セルジオ越後だと記憶しているが、正気の沙汰とは思えん。
W杯まであと一年をきって監督交代をしても、益など何もない。
ザックJで4年間やって、その結果を総括して、次の監督の選考、新しいジャパンをつくるべき。

26 :
>>24
日本のレベルなんて世界レベルにほど遠いんだから見下されて当然だろ
あほかよ
どんだけ日本を過大評価してんだよ

27 :
て言うか>>10の記事を今更ながら見てみた
何だ?これ?
中身無しの社交辞令の単なるリップじゃん
それを針小棒大に膨らませ、面白い見出しを付けただけ
ザッケローニ続投とは言ってる物の、オシムがそこに提案してる策は、もはやボケ老人の戯言。
今更中村もないでしょ
ま、適当に記者あしらった取材て感じだな
オシムが本気で言ってるとは、幾ら老いたとは言え思いたくない

藤田が週刊誌で激白、みたいな見出しの記事の事が前スレにあったけど、あれと同じ感じ
これで踊らされ、馬鹿騒ぎ(勿論工作員大量導入)してるのは、何の判断力もない相当の腑抜け(民主に騙されたアホより低レベル)

つまりこんな記事に縋るしかないのが、追い詰められた今の継続派と言う訳だ
頑張りましょう

28 :
芸スポみたら擁護の意見ばかりで俺らみたいな連中はセルジオか変人扱い
コンフェデだけでなく6月の予選の試合もひどかったのにな
いつから日本はW杯出るだけで満足な国に戻ったんだろうか?
W杯出るだけなら岡ちゃんとか日本人監督で十分なんだよ。

29 :
ザック解任しろって本気で思ってる奴はこんなとこでグチグチ言ってても何も変わらんから
試合でも見に行ってそこで署名でも集めて来いよw
そっちのほうがよっぽど建設的だわ(笑)

30 :
>>13
ほら、原さんから回答来てるじゃん(笑)

【サッカー/日本代表】日本サッカー協会・原博実技術委員長、ザック監督の采配批判せず「負けて交代がダメだとかいうのは簡単」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372035119/

31 :
>>26
多少のラッキーもあったが、とりあえず采配が普通ならば
今回イタリアには勝ってたと思うけど?
三カ国中でどうにもならん存在ってブラジルだけだったろ。

32 :
>>31
強豪と互角に戦って勝てそうな試合を落としたのは過去に何回もあって結局昔と変わらず
世界レベルに達してないんだよ
そういう事です

33 :
なんか、今のザックって、イタリア時代の各クラブでの解任前の状況に似ているような気がするんだが。
時期監督は下の誰かを選んでおくれ!
ハインケス
ビエルサ
ゼーマン
マンチーニ
ディマティオ
ストラマッチョーニ
マガト
西野

34 :
ザックになってなに1つ強くなってないからな
戦術もないし戦略もない
それなら原博美でよかったんだよ無駄な金払わなくても
さっさと辞めてくれ今のザックでは確実に伸びしろないしな

35 :
オシム氏 ザック監督解任論に異議「私なら代えない」
コンフェデ杯で3戦全敗に終わったザックジャパン。元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(72)
は1年後のW杯本大会を見据え、守備の強化と走力のある選手の起用、そしてフィジカルの時代に
対応した走るサッカーの徹底を提言した。
本番まで1年しかないが、焦る必要はない。3連敗を理由に、ザッケローニ監督を代えるべきと
いう意見があるそうだが、私が日本サッカー協会の責任者なら、代えない。ザッケローニ氏ほど
の監督はめったにいない。これまでの2年半、彼のもとで成し遂げた進歩は大きなものだ。
選手選考は監督の専権事項だが、私の意見も参考に挙げておく。まず、攻守に足の速い選手が必
要だ。前線にドリブラーは多くそろっているが、広島の佐藤タイプのスピードのある選手がいな
い。押されている場面でのカウンターなど戦術の幅を広げる意味でも、逆に相手のカウンターの
対策として足の速いストッパーやFW、サイドバックは非常に役に立つ。
さらに中盤で圧倒するためには、攻撃の起点になるセンターバックが足元の技術と視野の広さを
備えてほしい。中沢や闘莉王の待望論があるが、まずは若手を抜てきしたらどうか。前回W杯の
英雄の再招集は最後の手段だ。ボランチもバックアッパーが必要、できればセンターバック、ス
トッパーもできると、メンバー交代をせずに3バックと4バックを使い分けることができる。
中村俊輔のような左利きのセットプレーキッカーも必要だ。本田は毎試合、FKになるとボール
を抱えて自分で蹴ろうとするが、もっと効果的なキックができるようになってほしい。
最後に日本のファンへメッセージがある。(1)前回10年からの進歩を客観的に見よ、前進を
自信に、強敵にもひるまず(2)大志を抱き、その実現のために必要なことをともに考えよう、
目先の結果に一喜一憂しない(3)今の方向は大局的には間違っていない、そのまま進めばよい
――ということだ。

36 :
>>32
だから今回のは力負けじゃなくて采配負けだろって事だ。
今回、采配さえまともなら最低でも1勝1敗1分の成績は残せたはず。
場合によっては上に行ける可能性すらあった。
ちなみにトルシエ時にはきっちり上に上がってるしな。
まだ、強豪に勝っても世間的にはジャイキリと思われるだけだが、
今の日本はジャイキリを何度も起こせるくらいのレベルには来ている。

37 :
結果3連敗でも上積みが有れば監督交代の必要は無いが、
今回は上積みがあったとは思えない。
貴重な経験はしたが、監督が誰でも経験はできた。
コンディションが万全で無い選手を使い、負けたらコンディションのせいに。
日程はあらかじめわかっているので、もう少し若手を連れていき
テストして欲しかった。
監督は変えるべき。

38 :
>>36
勝負ごとにたられば何て言ってたらキリがないんだけど

39 :
3試合で9失点なんか、今までどんな監督でも成しえなかったわ。

40 :
>>39
守備に定評のあるイタリアは8失点だけどな・・・

41 :
ゴミが沸いてますね。ゴミが沸くということは解任の声がいよいよ大きくなってきたということか

42 :
>ゴミ
自己紹介乙です

43 :
>>35 結局、南アで弱点だったフォワード、右サイドバックの問題は何ら改善せず、ストロングポイントだったツインタワーを葬ったということ、だいたい昨日書いた俺の意見と同じです。3年やってこれなのに今後に期待してるとこが決定的に異なるけど。

44 :
ザッケローニさん日本でいらないなら韓国にくれませんかね

45 :
>>38
じゃあ、結果が全てって事なら、
アジアでの格下に対しての敗戦、コンフェデ3連敗って事で解任に異存ないよな?

46 :
>>45
妄想が激しいな
結果がすべてって俺がいつ言った?
コンフェデの結果だけを見て結論を出すのは早いと言ってるんだけど?

47 :
>>35
これ、何回か見てたらオシムのウェットの効いた皮肉だね
オシムの意見として、私ならこうするって言ってるけど、ようはザッケローニ氏はこれだけの事が出来てないって言いたい訳
つまりは、彼は何もしてないって事を主張してる
戦術しかり、選手選考しかり。
最初と最後にリップでわざとらしく持ち上げてるので、馬鹿は気付かないだろうな

選手選考は監督の専権事項だが、私の意見も参考に挙げておく。まず、○攻守に足の速い選手が必要だ。
前線にドリブラーは多くそろっているが、広島の佐藤タイプの○スピードのある選手がいない。
押されている場面でのカウンターなど戦術の幅を広げる意味でも、逆に相手のカウンターの対策として足の速いストッパーやFW、サイドバックは非常に役に立つ。
○さらに中盤で圧倒するためには、攻撃の起点になるセンターバックが足元の技術と視野の広さを備えてほしい。
中沢や闘莉王の待望論があるが、○まずは若手を抜てきしたらどうか。
○前回W杯の英雄の再招集は最後の手段だ。ボランチもバックアッパーが必要、できればセンターバック、ストッパーもできると、メンバー交代をせずに3バックと4バックを使い分けることができる。
○本田は毎試合、FKになるとボール
を抱えて自分で蹴ろうとするが、もっと効果的なキックができるようになってほしい。

↑わかるかな?全部実は駄目出し
まだまだ言いたい言葉はあるけど、それ言ったら本音が知られるからここ迄って感じでしょ
これをオシムがザッケローニ継続を激白と捉えられる人間が居る事に呆れる次第
老人でも無いのにオレオレ詐欺に引っ掛かりそう

48 :
コンフェデの結果だけとかアホかよ・・・
俺らは数年前からずっと解任しろって言い続けてるんだが

49 :
>>46
たらればで語るのは無しって言ったのはそっちだろw

50 :
>>43
期待とかはリップサービス
やんわりと無能と言ってる訳よ
この記事じっくり読んで良かった
読む前は正直オシムにガックリしてたけど、やっぱり大した人物ですよ、オシムは
ここでセルジオみたいに批判しても世間を騒がすだけだし、後々自分にもしっぺ返しが返って来る。でも嘘は言いたくない。
だから、わかる人はわかって下さいよって言うスタンス

51 :
>>48
まったくだよな。まあ俺も就任時にジーコよりはマシくらいには思ってたけど。
ここまで頭の固いジジイだとは想定してなかったw

52 :
【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1283429217/
ザッケローニの解任を要求する #02
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330673784/
ザッケローニの解任を要求する#03
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363964941/
ザッケローニの解任を要求する#04
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370348917/
ザッケローニの解任を要求する#5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370966871/
ザッケローニの解任を要求する#06
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371685940/
ザッケローニの解任を要求する#07
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371937159/

ずーーーーっと前からあるんですよこのスレは
俺は初代からここにいる

53 :
オシムは3連敗を理由に解任するのは反対だっていってるんであってだな
ここで出てるのはそれ(3連敗)が直接の原因で解任しろっていってる奴はあまりいないんじゃないか
それにオシムはいろいろ注文つけてる
。今のままじゃダメって遠回しに言ってるんだよ
かたやザックはというと固定メンバーをあまりいじらなくても良いという発言している
残念ながらオシムの言う通りやることはない

54 :
>>49
は?お前日本人か?
たらればの意味も分からん池沼なのか?
俺がいつどこの部分でたらればを言ったかさしてみろよ

55 :
結局オシムは取材者に強引にザッケローニ擁護論言って下さいと迫られたんじゃないかな
それを察した策士オシムが、巧妙に捌いたってだけの事

>>47の○の部分を磨き上げるのが監督だし、それさえ出来ればある程度は機能する。
だが、それが全く出来てないザッケローニは無能だと、リップとフェイクで持ち上げた裏で指摘してるんです

56 :
このスレにはたらればの意味も分からない奴がいるのか
マジで解任解任言ってるのはチョンじゃないのかw

57 :
>>56
そんなのわかりきってるだろ>>44見ればわかるだろ。

58 :
>>54
俺が1勝1敗1分でいけたって言ったからだろ?
じゃあって事で実際に出た結果を述べただけだけど、なんか問題ある?

59 :
岡田の時はさんざ解任解任言われてたのに
岡田未満の禿は何故解任言われない上、擁護意見まであるんだ?
ベスト8以降が目標なんだよね?

60 :
チョンは韓国にザックを招きたくて解任解任言ってるからな
まぁ俺としてはザックがどうなろうがどっちでもいいんだけど

61 :
>>58
>可能性すらあった
これがたらればだってわからないほどお前が池沼だって事はよくわかったわ
で俺がどこでたらればを言ったのかもさせない池沼って事もわかったわ

62 :
チョンにあげればいいと思うよ。
その後の倒壊っぷりだって目に浮かぶし。
逆に擁護してる奴らに聞きたいけど、岡田の時よりまともになった部分って何よ。
まあ、俺は岡田自体も良いと思った事無いけどな。
強いていえば、代表選手の所属チームがご立派になっただけくらいしか感じねーけどね、俺は。

63 :
原はまあ擁護するだろうな
なんせ自分がつれてきた監督なんだから
解任しようもんなら指名責任問題にも発展し協会での地位も危うくなるからな

64 :
ID:Al0ov9AN0
こいつマジで酷いな
ほんとにチョンなんじゃねーか?

65 :
>>61
1勝1敗1分でいけたって事がたらればなんだからその後のグループ抜け出来たってのは同義だと考えるのが普通だと思うけど?
うん。俺もお前が言葉の上っ面しか捉えられない馬鹿って事はよく分かった。

66 :
>>62
君はなんですぐそうやって結果を求めたがるんだ?
岡田と比べるなら最低でもW杯の結果後でないと
比べられんだろ

67 :
俺らはほとんど負けてない頃から
「こいつの戦術はおかしい」「選手起用がおかしい」「これじゃ強豪に通用しない」
ってずっと言い続けてきた
本当にその懸念が現実のものになってきてきました
的中してうれしいとかはまったくないよ
もう諦めに近い感情しか無い

68 :
>>65
チョンかどうかわからんが
お前の負けだ諦めろ
お前の言ってることは屁理屈にしか聞こえん

69 :
>>66
結果どうこうより、今の代表の戦術、選考に可能性感じるか?
正直、代表って(常連国には)W杯で結果だしてなんぼだろ?
そのW杯で期待できそうにないのに、それまで指をくわえて見てろって事?
仮にザッケローニが良い監督だとしても、よりベターを求めるのがファンってもんだろ?
ていうかただのJファンが出すぎた真似をしました。スイマセン。
自分とこのフロントにイライラすんのに、これ以上イライラの素増やしたくないんで国内板に戻りますわw

70 :
なんだ結局Jリーグの選手を使って貰えないから僻んでただけなのか
屑だな

71 :
>>60
韓国人はそーゆー人種
日本が上に行っても日本人を褒める訳にはいかないからザッケローニを上げるしかない
で、この件に関しては、こことかの大馬鹿みたいに煽ってるのが殆どだよ
そんな中にザッケローニの問題点を的確に指摘してるのも居る
韓国は今の状況が最悪で、濃霧の中を手探りで進んでる状態だから藁にも縋りたい訳よ
日本と反対のブロックになってれば簡単に突破して逆に日本が敗退してたろうけど、単純馬鹿な国民だからそこには気付かない。
ま、気付いてもそう言う事以前に自国の不甲斐なさを叩くんだけど。

藁にも縋りたいから感情ではザッケローニいいなと思う奴もいるだろうけど、上層部はきちんと見れるだろうし、的確な判断力で無能と見切るでしょ
韓国人は結果しか見ないで大騒ぎし過ぎなんで、こう言う場合に出しても何の証明にもならんよ

でもトチ狂って採用してくれたら面白いなw
日本同様なめた感覚でやってみて欲しい
で、同じ結果ですぐに叩かれまくり
泣きながら日本に泣きつくけど、さすがにその頃は相手する馬鹿も気付いて無視

72 :
電話した 男の人だった

73 :
>>59
そこが問題だよね
ベスト8が目標なんて明確にせずメディア、協会は
そこを曖昧にして、どんな結果になろうと盛り上がる作戦だからw

74 :
>>70
まぁザック解任しろってそういう奴の大半がそういう奴なんじゃないか?
それならなおさら今ガタガタ言わないで東アジアカップ終わってから言えばいのにな

75 :
必死だな基地害チョンのID:sV2t6w9f0

76 :
>>74 采配 固い頭 柔軟性がない 戦術 選手起用 直近の結果でなく前々から 色々あって解任なんだよ

77 :
コンフェデであんな糞采配見せられたら
本番のW杯では舞い上がってもっと糞な采配するだろうと
思われるのはしょうがない話だけどね
Jの選手がどうのと話すり替えてもそこは誤魔化せない

78 :
雑魚信の日本サッカーホロン部チョン
言い訳をどうぞ
●1-2 ヨルダン アウェイ
●0-2 ブルガリア ホーム
△1-1 オーストラリア ホーム 後半45分 に相手の偶然のハンドで辛うじて追いつく
○1-0 イラク 中立地 後半45分に辛う じて決勝点
●0-3 ブラジル アウェイ
●3-4 イタリア 中立地
●1-2 メキシコ 実質ホーム
過去7試合 1勝5敗1分 14失点
完全に弱小国だね(笑)
W杯で認められ欧州リーグへ行ったことで伸び盛りだった選手達を逆に弱くしてるザックwww
長谷部直訴!禁じ手サイドチェンジ解禁
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130622-1145821.html
サイドチェンジ禁止! 早い段階でのボランチからの展開禁止!
ケガで動けなくても本田を変えない
いつも選手交代直後に失点する
「日本人の細かい性格は、まだ3年間しか過ごしていないから分からない部分がある」
wwwwwwwwww

79 :
>>78
チョン乙w

80 :
ザックは解任でもいいけど、じゃ代わりは誰がいいの?
(頼むからセルジオとか松木とか言わないでね)

81 :
西野朗でいいんじゃね

82 :
風間かピクシーがやった方がマシ

83 :
ここ10年でJ1優勝経験があって今でも指導に携わってる人間なら誰でもいいっすよ

84 :
はいホロン部チョンは惨めな事実に何も返せませんでした

85 :
皆一回くらい電話した?無駄だと思うが俺はやった

86 :
Jの監督経験者で、かつ海外の代表監督経験者ならビッグネームじゃなくても良いよ。

87 :
セル塩でも松木でもいいよ
ザックなんか物置なんだからいてもいなくても同じ
存在価値がない

88 :
オシムが語った!

ザッケローニ氏ほどの監督はめったにいない。私なら代えない。
前線にドリブラーは多くそろっているが、広島の佐藤タイプのスピードのある選手がいない。
中盤で圧倒するためには、攻撃の起点になるセンターバックが足元の技術と視野の広さを備えてほしい。
本田は毎試合、FKになるとボールを抱えて自分で蹴ろうとするが、もっと効果的なキックができるようになってほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000072-spnannex-socc

89 :
ピクシーとか風間とか皮肉でいってるんだよな

90 :
A組順位
ブラジル   9
イタリア   6
メキシコ   3
日本     0
B組順位
スペイン   9
ウルグアイ  6
ナイジェリア 3
タヒチ    0
今回のコンフェデは綺麗に実力出たな

91 :
三連敗しようが叩かれない時点で日本サッカーは未熟ってかサッカーに無関心層ばかりなんだろね日本は。
代表で三連敗とか普通なら騒ぐだろサッカー好きの奴らが多ければ。

92 :
騒いだ結果が南アフリカの岡田だからな
てかアジア予選用の面子で戦ったコンフェデ、しかも相手はブラジルイタリアメヒコw
ニートが、「なんで俺は不幸なんだ!世の中が悪い!」って言ってるようなもんだぞw

93 :
ザック辞めてほしいはわかったけど逆に聞きたいのはどういうサッカーが見たいの?勝ち負けだけで判断なんて小学生でも出来る

94 :
強豪国なんてW杯直前の解任なんてよくあるぞ
まだ1年もある

95 :
南アの岡田とか選手も戦術もそれまでと変えてんだから比べても無駄。
むしろ監督交代のメリットを示してる。
相手が強豪国だったからっていうのもまったく無意味。
選手の能力差を前提にしたうえでも選手起用、交代がまずかったから解任しろって言ってるんだろ。
戦力差通りかそれ以下の結果しか出せない監督は不要。

96 :
まず日本は強豪国じゃない
岡田が戦術を変えたのはアジアと世界の差を知ったからだろう
このコンフェデでアジアと世界の差を一番知ったのは誰だろう?君か?お前らか?

97 :
日本が強豪国なんて誰が言ったんだ

98 :
>>93 普通にやってくれればいいんだよ ザッケローニの采配などは異常だから

99 :
ザッケローニ見てきて擁護してる奴らはただの白人コンプだろ。
あれが韓国人だったらボロクソ言ってるんだろうな。
試合内容で判断しないただのニワカ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【武蔵】本田圭祐【現代の】香川真司【小次郎】 (103)
岡田監督の偉大な功績を語り継ぐスレ2 (217)
日本人史上最高のサッカー選手 (118)
A代表採点スレ part31 (138)
【自殺】奇形児田(EZweb(070420504237321_ma) (148)
阿部不要論 Part1 (166)
--log9.info------------------
秋山莉奈の素敵にトラベり〜な! たび秋山さん (182)
どうぶつ冒険バラエティ ワンダ!part1 (155)
【エグザイル】EXILE魂 Part3【MUSIC】 (262)
ロンブー&チュートの芸能人 ヒットソングで爆笑ショーバトル (124)
世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ! (152)
世間に飛び出せ!バナナ藩 (135)
ウンナンのラフな感じで。Part7 (516)
サタデー・ナイト・ライブ JPN Part2 (817)
劇団ひとりの新番組を考える会議 (149)
極嬢ヂカラ【テレビ東京】Premium (151)
【MBS深夜】真夜中パンティ【火〜金】 (375)
【テレ朝】クイズ!スピードキング【水曜】 (238)
How to モンキーベイビー! Part3 (480)
ウンナンの気分は上々SP Part2 (674)
新?番組「世界の料理ショー」The GG (270)
天使の美容室〜髪が乾くまで…〜 (377)
--log55.com------------------
【不死鳥】日本大学フェニックス15
【復活】近畿大学デビルズ【祈願】★2
ジョブコンダクトは事業承継相続対策資本政策
【関東高校】SIC地区板【アメフト】
室伏ケイン大畑の身体能力ってNFL選手より上?
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART6
Xリーグ36 [無断転載禁止]©2ch.net
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 101