1read 100read
2013年07月釣り26: 【管釣り】エリアタックル総合2 (879) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  フナムシで何でも釣ろう! (105)
【100均】ダイソーで買う釣り道具28【百均】 (575)
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 35投目 (153)
【釣りビジョン】釣りビガールズ雑談スレ【1尾目】 (415)
【釣師も】雷魚総合スレ32バフ目【冬眠】 (958)
【クソコテ】釣り板奉行所★5【馴れ合い】 (148)

【管釣り】エリアタックル総合2


1 :2012/08/31 〜 最終レス :2013/07/09
エリアロッドスレでリールやラインの話題が多いので統合されました
前スレ
【管釣り】エリアタックル総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1327457052/
(前身)
【管釣り】エリアロッド 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317463848/
(関連スレ)
管釣りルアー総合スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320409907/

2 :
2GET

3 :
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

4 :
とりあえず保守age

5 :
1乙

6 :
スケルトンシートのプレッソどうなんだろう。

7 :
俺も気になる知りたい

8 :
なんとなく思ったんだけどピュアリストATやネクスティーノって特に話題に上がらず消えていきそうな感じだよな
プレッソも同じ道をたどるのだろうか。エリアフィッシングがもうジャンルとして古いのか?
それにしても過疎ってますな
ageておきますね

9 :
ネクスティーノ トラパラとの違いがいまいちわかんない。
初心者ならトラパラ買う
ピュアリスト 名前が知られてない ダイワ≒プレッソ
そんな感じじゃないかと
今時期どこのポンドも火にかけたお鍋状態だからね。まだみんな釣りに行ってないんだよ。

10 :
管釣りは、古いどころか一つのジャンルとして確立されているんじゃないの。

11 :
夏はいかないね
マグロはねてるしな

12 :
>>8
とっくにピークは過ぎてるよ。
どの釣り場も人は減ったしね。

13 :
何処の釣り場の事を言ってるのか分からないけど、シーズンになれば関東圏の釣り場は物凄い人だよ。

14 :
夏だからね

15 :
>>13
成田空港近くのなんとかバレーとか。

16 :
Rバレー

17 :
エリアようなんて激安品で十分、6ft以下なら恐ろしく安く買えますよ

18 :
たしかに。ほとんど流用だな
鱒レンジャーは買ったぞ

19 :
そんなんで満足してんの?
お前のレベル知れてんな
リールとロッドで10万くらいはかけろ
そのセットを5セット以上持ってる奴も普通にいる

20 :
管釣りは道具にこる人沢山いるからね。
自分はそういう人から安く売ってもらったりするけど。

21 :
釣り堀でしょ

22 :
そーだよ

23 :
>>11
キハダは楽しいね

24 :
はぁ?

25 :
>>19 
そんなに金かけるかよ。www
管釣りなんか海出れないときのひまつぶしだからな
海用のはリールだけでそれ以上だぞ
いったい何セットあるやら・・・。

26 :
事情は人それぞれなんだな
海釣りにお金をかけてそれを流用する人
渓流(ry
逆に管釣りにお金をかけて海の釣りにそこまでお金をかけない人

人それぞれなのに目くじら立てるのはなんでなんだろう
というかこの板、ID導入したほうがいいよね
無駄にギスギスしてるし(行ったことないけどゲハっぽい派閥があるような気がする)

27 :
>>18
鱒レンジャーって楽しいけどグリップが微妙に太くない?
3時間以上釣ってるとすごく手が疲れるんだよなぁ

28 :
>>27
僕のレベルだと別に満足です。
他の(海用のルアーロッド)が、たいがい太いので気にならないっす。
逆にシングルハンドのロッドで片手でキャストするのが苦手です。
海用の鱒レンジャーもどきロッドも持ってるけど(メーターシイラ釣った)
ああいう おふざけロッド って持ってると楽しいですよね

29 :
ID導入というか好戦的なのは >>19 だけだよね
スタイルなんか人それぞれ
全否定した上レベルが知れてるとか・・・井の中のなんとやらだね
あなたのレベルが知れてるよ

30 :
いや、頻繁にこのスレには所詮釣堀だろ、とかネイティブはよう釣らんか、
みたいな書き込みがあるよ
ほかにもこの板のスレを見てるんだが大体ギスギスしてる
自演っぽいのもあるし一行での煽りもたくさん見てきた

31 :
ガンネタのときはすごい一体感だったけどな

32 :
エリア用はルアーでも特売品だらけでいいね、フライはルアーほど安くないから

33 :
フライは自分で巻く人が多いって父から聞いたけど
買う人は多数派?少数派?

34 :
一口に巻くっていってもピンからキリまであるからね〜
自分でも巻くけど買うこともあるよ

35 :
>>32
え?フライのほうが安いですけどね、タックルも安いの買えばいいし、鈎なんてルアー
買うことを思えば割安ですよ

36 :
そこでどんべえですよ!

37 :
そこでどんべえでちゅよ!

38 :
そこでせんべいですよ!

39 :
おすすめのフロロってある?
R18リミテッドかバリバスのマスターリミテッドあたりなら間違いないかね。

40 :
R-18リミテッドが最高。バリバスは1歩劣る。それ以外は3歩劣る。

41 :
おれR18リミテッドからエリアマスターリミテッドに乗り換えたわ
1ポンドで150m巻はありがたいし使用感も素晴らしい
ソルト用のPEもバリバスに乗り換えてすっかり信者です

42 :
マスターリミテッドって強度の割にかなり細い様だけど
本当にあの細さで表記のポンド数に耐えられるの?

43 :
表記通りのポンドに耐えられるか個人でチェックするやついるのか?
やろうと思ったらかなり大変だぞ、じぶんでためせ

44 :
>>42
マスターリミテッドは表記通りだよ。R-18リミテッドは同じ細さで表記より少し強い。
1.5lb以下ならR-18一択。

45 :
>>43
エリアで使うぐらいのラインだったら、ドラグチェッカー使えばそんなに大変じゃないよ
自分でチェックしてる人も、けっこういると思うよ

46 :
ありがとう。
やっぱりR18は良さそう。バリバスの150メートル巻きも2回巻けるからすてがたいな。

47 :
>>39
サンヨーナイロンの300m巻フロロいいよ
日中ライン紫に見えて視認性あるし他社と比べてちょっとだけど柔らかい
3LBからしかないけどね

48 :
【韓国男がセブ島で日本女子校生を集団Rし逮捕】 2012年07月21日
http://www.philstar.com/Article.aspx?articleId=821140
http://www.sunstar.com.ph/cebu/local-news/2012/06/26/2-young-koreans-face-rape-case-228772
http://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-11290262863.html
英語留学中の日本人女子校生が韓国人にRされ、肛門が裂け、さらに陰部も裂傷する瀕死状態で発見された。
セブ島のフィリピン警察は、テキーラに薬物(睡眠薬やRなど)を混入し、意識を失わせてから車から引きずりおろしモーテルに入ったではないかと疑っている。
通報により警察が踏み込んだときには、女子校生は肛門の穴が大きく裂けて、ベットは血だらけ、出血多量で瀕死状態だった。
R民族韓国人による残虐な殺人未遂事件として現地メデアは伝えている。
日本のテレビが韓国人の日本人女子高生への集団Rのニュースを放送しないのは、なぜ?

49 :
今日買った26個のルアーで
20個ウォーターランドで揃えたのは
失敗だったかな〜?(河童11、蓮華6、下駄3)他ベローナ、フルスペック
もっといろいろ調べりゃ良かった

50 :
自分は村田ってだけで使わないけどロールスイマーはなかなかいい。

51 :
別に高望みしなければそこそこの釣果は出るんじゃない?
みんなあれがいいこれがいいって言ってるけど
十人十色という言葉があるように好みの問題だと思う
初めに使ったルアーが後々自分の釣りを作り上げていくものだから
ウォーターランド道を歩むのもいいんじゃない?
あと一番最後に最も重要な事を言わせてもらう
エリアの釣りで楽しい思いをしたければいい釣り場に行け
魚がうようよ目視できるようなところに行けばそこそこぐらいには釣れる
だからあまり気にするな

52 :
結局はルアーもロッドもプレッソとカーディフに落ち着いた俺。

53 :
自分は逆にプレッソから違う竿に替えたよ。

54 :
アングリングファン10月号でフォレストからエリアユニゾン フォルテが掛けロッドとして出て
11月号でやはりフォレストから修羅が掛けロッドとして出てた
フォレストさんやる事がえげつないです

55 :
ダイワの竿とシマノのリールを組み合わせてる人は多いはず

56 :
NEWトラウトワンSPのリールシートって
カーディフエリアSPのシートと同じなの?

57 :
トラウトワンの方は中空構造ではあるみたいだけど、
カーディフと違ってci4は使ってないんじゃね

58 :
なるほど。只のプラスチックって事ね。

59 :
オリムピックのベレッツァプロトタイプていいんでしょうか?

60 :
物によるんじゃない?710だっけな長いのは使ったけど微妙だった。
叩き売られて安いから触ってみて良さげなら買えば。

61 :
現物触れればいいんですが近場にないんですよ管ロッド売ってるところ

62 :
リールシートと、バットにかけて一体になっている
プラスティックみたいなロッドって何のロッドだか
しってるひといます?

63 :
シルバーナ?プレッソも出たよね。

64 :
>>62
チンコケースみたいな奴か?

65 :
そうそうチンコケースロッド
あれなんてゆーの?

66 :
>>65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1332346761/

67 :
シマノのカーディフあたりで王禅寺で使うならXULかSULどっちがいいでしょ?
あとエリアのSULはシマノの場合1.5g〜になってるものが多いですが、
例えばそのロッドで1gスプーンとかキャスト相当しづらいんでしょうか?

68 :
>66
こっちで聞けばいいですか?
聞いてきます

69 :
>>67
ラインを例えばナイロンなら
3〜2.5ポンドあたりを使うという
前提なら0.8グラムあたりまでは
慣れちゃえば普通にキャスト出来るよ。
ただ所謂乗せる釣りで
1グラム以下のマイクロスプーンに
特化するならシマノならば
XULにしといたほうが
いいと思うよ。

それよりも、
新商品のトラウトワン・エリアスペシャルとかいうロッドが
気になる。


70 :
エゲリアのエリア
シルバーナブロス
エルザーレ
オールマイティーで
選ぶならどれですかね?

71 :
>>70
一番癖がなく使いやすいのは
エゲリア。
とりあえずチューブラのトップを
選んでおけばダイジョウブ。

72 :
>>71
レスありがとう
今自分はトラパラのSUL使ってましてもう少し固い竿が欲しいんです
ソリッドよりチューブラのほうがいいですか?

73 :
>>72
チューブラのがいいと思うけど、
問題なのはテーパーだと思う。
Neiちゃんところのロッドは
かなり極端なのもあるけど、
最近のトラウトロッドで
いうところのファストテーパーを
選んでおけばいいと思うよ。

74 :
よくマニュアルにはリールは
1000番とあるけど、
シマノなら1000S、
ダイワなら1003あたりになると思うけど、
ナイロン3ポンドを使うなら
シマノのC2000Sやダイワの2004
あたりのがライントラブルも
少ないような気がするけど
実際1000番台の方のがいいのかなぁ?


75 :
ド素人かよw

76 :
シャロースプールにナイロン3ポンドなら
1000番台でも2000番台(シマノはC2000S、ダイワは2004)
でも自分の拘りというか
使用感で決めても問題ないよ。
ギア比の関係もあるから
一概には言えないんだけど
いくらコンパクトなスプール
とはいえ1000番台の浅溝に
比べたらスプール径は大きくなる
からリトリーブ時の巻き取り量は
2000番台のが少し多くなるってのは
少し頭に入れといた方がいいかもね。

77 :
>>74
村田基の話だとシマノの1000Sとc2000Sで昔は9:1の割合で1000番の方が売れてたけど
最近は5:5くらいでc2000Sが売れるようになってきたってよ
あの人は基本的に商売人だからメーカーと釣具屋が売りたい方を
今はこっちが売れてるつって客の購買意欲あおって売るのが上手いんだけどさ

78 :
>>74
実売一万円前後で1日中ライントラブルしない腕があるなら1000Sでトラブルするなら2000S
後は実際に使う竿に合わせてバランスで選ぶといいよ
ナイロンなら毎回新品使うでしょ?巻き癖とか気にする必要もないと思う

79 :
ナイロンなら毎回巻き換える。
それは理想的な話だな。
少なくとも妻帯者であり、
稼ぎもよくない自分は
少ない小遣いをやりくりして
釣りを続けてるから
余程のことがない限り
最低三回、別のリールに巻き換えて
もう二回くらいは使うよ。
これでいまま困ったことはない。

80 :
>>78
毎回って…ちゃんとゴミにするとき分別してるんだろうな?

81 :
毎回新品使う奴って完全に村田に洗脳されちゃってるよね。
ナイロンでも3回釣りに行って交換くらいのペースで十分。

82 :
メーカーやシリーズにもよるんだろうけどナイロンって一回使うと強度に不安がない?
俺の場合月1位しかいけないからフロロでさえ2回くらいしか使ってないな
初めのころ何度も痛い思いしたし
月に何回も行く人は何回か使っても大丈夫なんだろうね
でも、そんなに頻繁に行く人がライン買えないってのもおかしな話

83 :
>>82
試合とかも出まくってるし、毎週必ず50尾以上は
釣ってるけど、フロロ1.5なら数ヶ月は巻き
替えないwww
ナイロンも全然巻き替えないwww

84 :
>>82
頻繁に行くからこそ別にいいやってなる。
1回1回の気合の入れ方が違うのかね。

85 :
ナイロンでも1シーズン位は先っちょ切るだけで巻き替えなんかしないだろ

86 :
毎回巻き替える奴なんて1%も居ないだろ?
毎回巻き替えるなら30mで充分。

87 :
>>78
こういう奴って道具とスタイルだけは一流で堅め上げたけど、
口先だけで全然釣れない残念な奴多いよね
下手すぎてラインが次回の釣行に耐えられないんですよね
サミングとか覚えろよ

88 :
>>83
レギュラーサイズが40位でよく走るから一日やると結構よれよれになるのよ
>>84
仕事と家庭で忙しいから平日休めて行ける時なんか超気合はいるよ
>>86
50m巻き替えてるよ
>>87
残念だけど道具は三流だよ
スタイルってのが分からないけど釣り番組にでてくるような感じのことかな?

89 :
俺も毎回巻き替えたいかなー
ラインチェックめんどくさいしw
ベイト使っててで30mづつしか巻かないし、バックラで糸癖つくからってのもあるけど。
>>88
よれじゃなくて巻き癖じゃない?
GT-Rとか長持ちするよ
ちなみにシマノ好きだけど村田信者ではないです

90 :
>>88
アツくなるなよ。

91 :
放流 ホワイトウルフ

92 :
今エリアリールの主流は2000番台なの?
セルテ1003使用してるが、売ってルビ2004買うか迷うとる。

93 :
>>92
どちらでも構わないと思うよ。
ちょっと前まではダイワなら2004、
シマノなら1000Sだったけど
ダイワも1003を定番化してるし
自分が使いやいのを
探すのもわるくない。

94 :
最近は楽なのか、トーナメントの影響なのか?
スナップを使うのが基本的みたいに
なってるけど、ラインが細いから
スプリットリング使用の方が
アワセギレやラインブレイクって
少なくないかな?
勿論どちらもラインチェックは
きっちりやるという前提でね。
前に有名な女性アングラーから
聞いた話だと、
最初に言い出した村田さんによると
交換が速く動きも良くなると
いうのは建前であって
本当はスプーンをロストしやすいし、
買うときもルアーだけではなく
同時にスナップも買ってくれる
から売り上げアップになるからだと
聞いたんだけど。


95 :
>>94
素人考えかもしれんが毎回結び直すとか時間の無駄じゃない?
冬なら手先かじかんでなおさら
1日何十回も結び直すとか俺には耐えられん

96 :
>>94
どちらもラインチェックをこまめにやるという
前提なら圧倒的にスナップだわ。
スナップはラインチェックを怠りやすいと
いうのが唯一の弱点だからな。

97 :
>>94
その有名な女性アングラーも今はスナップを
使ってますよwww

98 :
1ポンドラインでスナップ使ってるけどラインチェックたまにしてれば別に切られないっす
要はラインチェックするタイミングでしておけば問題ないんではなかろうか
メバルスナップSS便利すぎて手放せない

99 :
>>94
同じラインを同じように使ってちゃんとラインチェックするなら
どっちだろうがラインブレイクの頻度なんて変わらないだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前スレ 【語れ!フライ キャスティング! 7投目】 (597)
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その30◆◆ (451)
江戸前ハゼ釣り2 (546)
釣り場でのタバコについて。 (357)
【リール】ステラPart12【シマノ】 (218)
シーバスルアー総合スレ2 (521)
--log9.info------------------
[チルト派?]横スクロール可能なマウス[ボール派?] (669)
リコー倒産へのカウントダウン (457)
【D221】Lenovoモニター総合スレ Part3【L220x】 (936)
【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】 (289)
キーボードを自作して満悦感に浸るスレ (240)
【WUXGA】HP DreamColor LP2480zx Part1 (716)
【HDD】最適なアロケーションユニットサイズ (487)
ネオテック (125)
LG W2261V-PF 2ミシッ (143)
ドイツ産ROCCAT ていいの? (494)
【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】 (335)
USB機器を作りたい。 (294)
【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】4 (184)
64bit対応地デジチューナーの情報交換スレ (841)
【26インチIPS液晶】 LG電子 M2600D-PM 【鉄板】 (169)
【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】 (462)
--log55.com------------------
■うつで療養中の過ごし方 in 生活全般板■
「女」←土下座の象形文字
【凶悪】ブサイクにありがちなこと vol6【ブサ】
パパ活やってる女ってどれくらいいるん?
今コピーしているものをペーストして去れ
この人とあの人が似てるんだよね (^o^)丿
東 北人をどうしてもバカにしてしまう
騒音主って晒しちゃダメなの?★2