1read 100read
2013年07月釣り175: 茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol23 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 35投目 (153)
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 11 (958)
右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 46負け組 (619)
**みんな へら やろうよ**40フラシ目 (970)
前スレ 【語れ!フライ キャスティング! 7投目】 (597)
【釣りビジョン】釣りビガールズ雑談スレ【1尾目】 (415)

茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol23


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/07
1 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 02:31:18.33 0
■過去スレ  茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッド
01:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1013869630/
02:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056726985/
03:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076334232/
04:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1100341517/
05:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1124550893/
06:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1130075399/
07:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1138249218/
08:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1152786749/
09:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158284120/
10:http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162867658/
11:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170091390/
12:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180934881/
13:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1191674057/
14:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199799272/
15:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1212554224/
16:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223735036/
17:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1245546710/
18:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1266492823/
19:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1302805063/
20:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314745227/
21:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1330690269/
22:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1350927078/

2 :
仲良く使おうね

3 :
>>1
乙!
今年こそは、堤防突端からアジの泳がせで生涯初のヒラメを釣りたい

4 :
いいから重複なんだから削除汁

5 :
大洗はアジ釣れてるのかなぁ

6 :
南で大アジ連発!!!

7 :
南?

8 :
>>5
釣れれば大笑いだなw

9 :
>>5
釣samuraiの掲示板では大洗のアジ釣りで荒れてるね
むしろ、2ch向きなお題かもしれぬ
水温自体は1日ごとに上がってる
22日の大潮に向けて悪くはない条件
>>4
こっちのスレの方が早いよ
向こうを削除依頼すっぺ

10 :
書き込み押す前に、次スレ候補検索押すだけで重複回避できるのに何でしないのか理解に苦しむ
重複は落ちなければ再利用?

11 :
また来ちまった
不味

12 :
>>9
そうか
じゃあ22日はアジングでもやるかな

13 :
雨だ 雨だ 雨降りだ
今日は何が釣れるんだい
巨大ナマズ発見なるか!!ナマズは料理すると美味いぞ一度くってみろ

14 :
今週末、台風来るから釣りできないね。
イシモチの塩焼き、食べたかった・・・

15 :
スーパーでは駄目かい

16 :
しかしイタいな
リアルじゃ話し相手いないんだろうな

17 :
魚釣りの情報を待ってます どんと撒いて行こう 本餌はフナ虫ですw

18 :
きたか!あたりだ!
チンチン?

19 :
この辺りじゃ基本なんだよこのサイズが、それでも釣れればましなのが黒鯛つりの面白さですね

20 :
見事に晴れたな。
釣りに行こう。

21 :
あめ だ

22 :
大洗港はまだアジは微妙だな
昨日行ったら10cmも無い豆アジがポツポツぐらいだったな
投げサビキは総じて釣れてなかった

23 :
鬼怒川の鮎はギャング針で引っ掛けやってんのがいるが、違法なのか
見つかると許可証はどうなるんだ

24 :
日曜の夜に鹿島行ったらアジは開幕してる様子でしたね

25 :
はれorくもり だ
小アジ ミキサーで砕いて繋に卵と片栗粉、生姜おろしを適量、酒少々、塩を適量で、すみれ汁が好いかも 味付けは、塩でも醤油でも味噌でもお好みでどうぞ

26 :
くもり だ

27 :
昨日2週間ぶりに、またまた磯崎港4:00〜8:30に行ってきたが
ウミタナゴ8匹、フグ6匹ほど、小ハナダイ2匹で
目的のアジやシマアジは釣れなかった
8人ほど地元先着組が居たが
24時頃に良アジがバタバタっと釣れた後は、フグばかりだったの事
それでも見せて貰った22cmアジ数匹は羨ましかった。。
釣り具屋に聞いた情報では、那珂湊港でも良アジが回り出して、席取りはかなり混雑してるとの事
ただし夜釣り。短時間に纏めてデカいのが掛かってくるらしい
たぶん、似たような環境っぽい
磯崎のウミタナゴは、今年は間違いなく盛況だ。足元コマセ撒けば無闇やたらに沸いている
ただしもはや、ことごとくちっこい。12cm級。袖針の6号ですら大きすぎた感
ウミタナゴ君は安定的に歓待してくれるけど、さすがにフニャフニャの身を、お吸い物スープで突くのも飽きてきた
水温が16度台まで上がってくれば、イシモチも始まるはず
凍らせてある小ウミタナゴは、次回はお好み焼きの中にブチ込んでみる予定w

28 :
雨が凄いな

29 :
某堤防(立入禁止じゃないとこです)でam5:00頃アジ入れ食い
20〜25cmが5-12(3人)
投げサビキ
明るくなってからがいいみたいね。暗いうちはたいして釣れなかった。

30 :
はれ だ

31 :
27の磯崎に続いて中1日。
今日は寝坊しちゃって、全く期待してなかった那珂湊港
8:00〜12:00に行ってみたら
終盤の11時過ぎに26cm良アジが3匹、バタバタバタっと釣れた♪
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0013641.jpg
赤堤防突端左斜め前、30mほどの遠投投げサビキ、アオイソメ餌総付けタナ深め
他にはハナダイ2匹。バラシも2匹

堤防最先端では最初グレ師が良アジを釣っていたんだけど
日が昇って向かい風でもあり、もう完全敗北の身仕度初めてたら、いきなり釣れてきた
那珂湊と磯崎。一長一短あるけど
これからの季節は、寝坊した平日には那珂湊の方がやや向いてるかも
ちなみに釣り人でそこそこ混雑はしてた

32 :
潮見表だと今いい感じかもしれないな

33 :
>>27
>>31
これはドブ臭がするw
40過ぎのおっさんだよね

34 :
40どころか年金生活者あたりだろ

35 :
平日の昼間に釣りしてるのなんて
40過ぎのおっさんに決まってるだろ
俺もだけどw

36 :
職についてる人全員の勤務時間が、午前9時から午後5時までだと思ってんの?

37 :
http://i.imgur.com/0PbYiWU.jpg
なにこれ

38 :
>>27
>>31
知りあいに聞いたら
この人はNOBUつーらしい
この人について面白い話しが聞けた
ある板では有名人らしいw
深夜のコンビニのバイトしてるとか

39 :
38
お前、つまんねぇことしてんじゃねぇぞ
お前、リアで何かされたんか?

40 :
>>36
まともな仕事ならたいがいそうだろがこのボケ
コンビニの深夜バイトなんてのがまともな職になるかこのクズ

41 :
はれ だ

42 :
今日は市場周辺のゴミ拾い かなり汚い
水産関係者だが何か?

43 :
〈コンビニ御用達〉お疲れさま いつも、お世話になってます。
4649
頑張ってね

44 :
ゴミくず捨てるな

そんな看板、見たことあるだろう
くず捨えよ くず
働くおじさんは偉いんだ分かった

45 :
大洗でイカが釣れるのかい 時期はいつ頃がいいの 場所はどの辺りがお勧めかな

46 :
雨が降りそうだ

47 :
営業車で巡回してたら昼ごろに雨がパラパラ
降らなくてよかったよ
そんでもって、シーバスのロット見てた 18000
考えてます
これ一言w

48 :
ツイッターでもやれよガラケーオヤジ

49 :
シーバスにロットなんてついてんのか

50 :
>>47
涸沼なら3.3ft以下のシーバスロッドで大丈夫だけど
鹿島灘サーフやヘッドランドからシーバスやヒラメ狙うなら
4.5〜5.3m投げ竿の方が役に立つかもよ
地元師は秋のイナダの群れを狙って、
立ち込み+並継投竿+20号ジェット天秤+タコベイトを120m以上ブン飛ばして釣ってた
たまには鱸も釣れちゃうらしい

51 :
とりあえず、日本語話そうぜ。

52 :
>>47 の解説
今日は営業社で巡回していたら昼ごろに雨がパラパラ降ってきた。
しかし大雨にならなくてよかった。
その後、営業中だが釣り具屋でシーバスロッドど見てきた。
欲しいロッドが\18,000だったので予算、金の出所を考えています。
今日はこれ一言です。

53 :
発達障害なの?

54 :
くもり だ

55 :
沖堤渡し業者増やしてくて。

56 :
>>50
3.3ft以下のシバスロッドなんてあんのけ?

57 :
那珂湊赤灯台堤防の、電柱撤去ソーラー化工事は何時始まるのだろう
昨冬に着工予定だったけど、優先順位低いんで(←妥当)大洗堤防工事の後回し扱いにされたと現地で聞いた

58 :
>>56
すまん。3.3m(11ft)と酷い勘違いをした・汗
まあ仕舞寸法がクルマのトランクにギリギリ入る内での
3本並継シーバスロッドってのが、ひとつの基準かと
俺は13ft振出シーバスロッドを使ってるけど、4本軟調並継13ftルアー竿なんてのが売っていれば替えたい処

59 :
58
1メータ足らずだと厳しいと思っていた
ドンマイ

60 :
大洗の沖堤防からルアー釣りする時は
竿は5。3mくらい無いと、磯玉網で取り込む際に苦労する

61 :
大洗沖堤の渡船がまもなく終了ってホント?

62 :
>>60
テトラ側でルアーやるの?

63 :
>>62
勿論内側だけど、竿は長い方が何かと有利

64 :
内側なら玉網の柄が長けりゃ取り込みは問題ないだろ
むしろ磯竿でルアー投げるほうが不自然だわな

65 :
はれ だ

66 :
>>64
磯竿でシーバス釣んのはやってんの知んねえのけ?

67 :
茨城ってハマグリ釣れるの?

68 :
>>66
流行ってる?
そりゃ磯マルや磯ヒラだろ!?
堤防で磯竿使うのは何の意味もない。
つか、磯竿じゃないと取り込みがキツいなんてのは単なるド下手だな

69 :
>>67
DQNクズは余所にR

70 :
>>66
4.3mの5号遠投磯竿の穂先を詰めて、トップガイドを大き目のSIC製に付け替えるやつ?

71 :
茨城ってハゼ釣れるの?

72 :
>>66
釣りロマンでやってたな!
磯竿でやるとバラシが少ないとか、遠投も出来るとか!
場所によっては磯竿使うメリットはあるかも!

73 :
>>69
釣れるん?

74 :
>>66
>>72
そうなんだよ。だから磯竿のガイド改造と、レバーブレ―キ付いた
リールBB-X速攻買った。それからテクテクトロな。
>>68には教えてやらなくて良い。

75 :
いいカモだなwww

76 :
>>75
やっかむなよwww

77 :
磯竿じゃないと取り込みキツい=俺ドヘタw

78 :
>>74
で、そんだけカネ使って釣れるの?
てか今更テクトロかよw

79 :
>>76
生暖かく気の毒がられてることに気付かない?

80 :
>>78
シーバスロッドではバラしまくってたが磯竿にしたら人生初シーバスゲットしたぞ!!

81 :
>>73
釣れるがまともな釣り人から蛇蝎のごとく忌み嫌われて二度と口きいてもらえない。

82 :
やっかむ?何をどう?
憐れには思うがな

83 :
>>72
釣りロマソwww

84 :
>>82
シマノのBB-X知らないのか?
フラッグシップモデルだぞ!釣れるに決まってるじゃん

85 :
すげーじゃんやったなおい!

86 :
>>82
もうそっとしといてやれw

87 :
ここにいるオッサン達にはテクテクトロトロなんて高等テクニックは一生縁がないんだろうなwww

88 :
誰も知らないみたいだから教えやるがな・・
堤防をテクテク歩きながら足元をトローリングしてビッグなシーバスをゲットできるんだぞ!
テクテク歩いてトローリング、略してテクテクトロトロだ!

89 :
テクテクトロトロという高等テクニックも覚えたし、磯竿とBB-Xも買ったからもう初心者とは言わせないさ!

90 :
ここの住人っておっさんばっかで下手くそそうだよな

91 :
だな

92 :
ハマグリ釣ろーぜ

93 :
ハマグリ♪ハマグリ♪

94 :
51号沿いの侍じゃない方の釣り具屋の坊主頭のチビオーサン
生意気すぎるぜ。客なめんなよ。ボケ

95 :
朝から遠吠えかよ

96 :
>>95
釣りの帰りで今からビール呑んで寝るんだわ。
今日も真面目に働けよ。

97 :
ワン!ワン!ワン!

98 :
深夜営業の釣具屋に接客求めんなよ・・・どこも無愛想な奴しかいないだろ

99 :
>>98
侍は接客いいよ。
そもそも24時間働いているのか?交代だろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘラブナ釣りを始めたい人にやさしく教えるスレ7 (164)
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛6匹目【インチク】 (250)
ダイコーの磯竿を語ろう。Part8 (521)
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 45本目 (352)
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング (629)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol23 (130)
--log9.info------------------
今野宏美 「三十路岬」 (120)
演歌系雑誌について語りましょ (108)
◆◇◆山口ひろみ◆◇◆ (160)
★☆★西方裕之★☆★ (160)
水森英夫先生の弟子になりたい人 (147)
この板の名無しを決めませんか? (104)
演歌にも追っかけっているの? (183)
【走れ!歌謡曲】 パーソナリティーを応援するスレ (165)
北島ファミリー総合スレッド (175)
股旅歌謡 (154)
人の名前の歌を書き込もう!! (111)
一行レスでいつの間にか演歌になるスレ (100)
【はぐれ雲どこへ】和田青児【リンゴのふる里へ】 (131)
マイケルジャクソンの曲で (203)
ネットストーカー松岡 (155)
LAST11285 (452)
--log55.com------------------
日本の法律が守れない中国人は中国に帰れ7
南京大虐殺
日本が中国に勝てると本気で思いますか?復活スレ11
■ 中国の尖閣の主張を聞いてやればよい 2 ■
中国が日本を侵略するわけがない
中国の富国強兵について説明頼む
在日中国人だけど質問ある?
【送金詐欺】中国人女性との国際結婚62