1read 100read
2013年07月競馬98: なぜ岩田騎手はここまで嫌われるようになったのか? (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【報知】安田美沙子競馬総合12R【WIN】 (533)
福永 「いい馬に巡り合えないと勝てない」 (581)
第50回七夕賞 GIII反省会場 (311)
■ 激震!!原田敬伍騎手、騎乗停止!! ■ (428)
安藤美姫の子に馬名をつけよう (409)
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part338 (107)

なぜ岩田騎手はここまで嫌われるようになったのか?


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/11
デルタブルースの頃はみんな温かな気持ちで応援してたのにね

2 :
最低でもジェンティルの桜花賞の時は岩田に批判的な声は無かった
やはりNHKマイルCからじゃね?

3 :
岩田が嫌われすぎて池添が存在すら忘れ去られているくらいだからな

4 :
マジレスするとハウエバーやるようになってから。

5 :
マジレスすると武豊信者の嫉妬

6 :
ヤフコメとか一部の誰かの基地のネット誘導とか

7 :
やはり嫉妬が大きいと思うぞ

8 :
NHKマイルカップでシゲルスダチと後藤を危険な目に合わした時から嫌いになった

9 :
東京競馬場で宝塚記念を見ていた。
ゴールドシップが勝った時に、大歓声とあたたかい拍手にあふれていた。
安田の時とは大違いの光景。

10 :
模範的な対応    武 内田 大知 
ノーマルな対応  福永 戸崎 蛯名 イケメン
職人的対応             ノリ
そこいらのおっさんの対応    アンカツ
正体は怪しいがとりあえずの対応 川田 四位 
何か勘違いしている対応 哲三 木刀
マスコミが嫌いでしょうがない対応 藤田
下品なチンピラな対応    岩田

11 :
後藤殺人未遂からだな
その後も反省せず継続してラフプレー連発、もう詰んでるだろ
このまま死ぬまで悪役

12 :
>>5
基地が嫉妬してどうするんだろうね
武本人が嫉妬するなら分かるけど

13 :
>>8
そのゴトウが今日のフジテレビでレポーターやっててワロタw

14 :
反省しないから

15 :
NHKマイルで叩かれ出して、JCでかなりの人数がアンチに、決定的だったのかこの前の安田だな
ジェンティルなんかJC前は今みたいにアンチだらけの馬じゃなかった

16 :
猿だから謙虚であるべきなのに、調子に乗ってるから

17 :
負け犬の逆恨み

18 :
ちょうど1年前ぐらいの、このスレが決定的
http://desktop2ch.tv/keiba/1342186

19 :
マウント斜スタで後藤落として
タックルドンナでタックルして
マウント斜スタでハナズゴールにタックル空振り
タックルドンナでゴールドシップにタックル失敗
多いからだろ
ダノンバラードでもあぶなかったし
カナロアでもシャークに斜行 違約金
多すぎだからじゃない?!楽しくないじゃん
生き物でタックルするなよ

20 :
一昨年くらいからインタビューやコメントを見ても薬をやってるとしか思えない言動を取るように
マウントシャスタで後藤を落とした後、真偽はわからないもなかなか見舞いに行かずようやく行ったと思ったら後藤に暴言を吐いたという噂が流れる
ダービー勝利も騎乗停止のおかげで勝てましたなど後藤や関係者のことをなにも考えてない発言をする
関係者がダービーはみんな蛯名くんに勝って欲しくてゴール前応援していたと暴露
ジェンティルドンナでオルフェーヴル池添にタックルするも降着せず岩田だけ騎乗停止に
関係者から川田と岩田は後輩に厳しく、特に岩田は川須のおしりを蹴ったなど暴露される
安田記念で修正行動すら取らない斜行で2,3着馬に不利を与えたのに審議にすらならずJRAに対するムカつきも岩田に込められるように
ハウエバー

思いついたのでここらへん

21 :
ジェンテル以外でもぶつけ戦法で首洗ってとか吹いちゃ嫌われるわ
腕は認める

22 :
>>13
ゴールドシップ寄りのコメントしてたわ
やはり根は深そうだわ

23 :
自分は岩田が別に嫌いじゃない
というか騎手や馬に対してなるべく好き嫌いを
作らないようにしている…まあ多少はあるが
その俺でもハウエバーはキモイと思った
ただ嫌われすぎ。情報操作感はかなりある

24 :
ヴィクトワールピサで皐月勝った時は、
イン突きしたけど迷惑かけてなかったから
大絶賛されたし、コメもそれまでの主戦の
武に気を配ったいいものだったはず
ほんの3年前やで

25 :
>>23
誰が操作してるの?

26 :
安田記念が決定打になったな

27 :
>>24
あれもたまたま近くに誰もいなかったから
キレイにイン差しが決まって絶賛されてたけど
やってることはいつもと同じで実に危険な切れ込み横移動

28 :
こいつのインタビュー見るたびに不快になるわ
前はこんな奴じゃなかったのにどうしてこうなった

29 :
岩田自体は嫌いじゃないけど岩田の信者が痛すぎて岩田も嫌いって人が多いと思う。岩田信者がそれに気づいてないし嫉妬とか武信者がーは絶対出てくるしな。武と岩田って仲良いし。妨害しても勝てば良いとか信者がウザいんだよ

30 :
>>20
俺はマジでコイツ薬やってるんじゃないか?と疑うようになった。
前は岩田といえばチキンハートでオドオドする態度が有名だったのに。

31 :
馬を道具扱いしてる「ように」見えるんだもの
血統的損失がまだ出てないからだけど、いつか焼きが回る日が来る

32 :
>>29
同意。猿信者は頭弱いの多い。普通のいい岩田ファンもいるが。

33 :
勝ったあとのキモポーズが原因だろうな。 あれを見て拍手を贈りたくなる人間はいないと思う。
馬券当たっても讃える気にはならない。

34 :
去年のNHKマイルは後藤もだが事故後倒れて起き上がったちっこいシゲルスダチが健気な仕草見せたから
騎乗の酷さに加えて余計にイメージ悪くした感はある
あとジェンティルとか指示に従った騎乗馬までやんや言われてるから本人はともかく巻き込まれたそっちは可哀想

35 :
ヤッテマッタから何かが狂い出した

36 :
>>23
最近復調してきた武豊を持ち上げる印象は、ウイニング競馬を見ているとそんな気がしないでもない。
それに輪を掛けてみんなのKEIBAが誇張演出して、岩田のヒールっぷりが倍増しているようにも思う。

37 :
>>8
去年のあのG1の時期に後藤と好きな馬のコンビが見れなくなって岩田を恨みたい気持ちにもなったが
事故はしょうがないと自分に言い聞かせてた
けどダービーの幸せでした発言で
岩田大嫌いになった

38 :
岩田のタックル
2013年06月23日 | 日記
卑怯な手でしか勝てないのかよ天狗!
後藤騎手を落馬させてからもまわりへの危険な騎乗をし続ける岩田騎手へ
そのうちバチが当たって、落馬して死んでください。
http://blog.goo.ne.jp/geroro333/e/f0d6dbcd8868c2c166f0683328d57c56

39 :
岩田は勝てば何でも許されると思ってるのが嫌い。それだけならまだしもその騎乗した馬にもダーティなイメージが付きまとう。ジェンティルもロードも素晴らしい馬なのに岩田のせいで卑怯もののイメージがついた。これが一番許せない。岩田、マジで落馬してR!!

40 :
岩田嫌いじゃないが
こいつのせいでカナロアとかジェンティル馬自体が文句言われてるのを見るのは辛い
あれ、やっぱり岩田嫌いだわ

41 :
無駄に勝つからに尽きる
ジャスタウェイの単勝買ってたからRと思った

42 :
反省しない!これに尽きると思うよ
もう完全に和製スミヨンだもん
ここで挙がってるように余罪が多すぎ
三浦だってここ数年はまともだよ

43 :
越中のヒップアタックを真似するから

44 :
人間性

45 :
マジレスすると後藤をあんなにしても同じ事繰り返し続けるからだろ!
武信者とかんなもん関係ないから!

46 :
アンカツ臭がしてきた

47 :
嫌われ騎手オブザイヤー
2011:福永
2012:池添
2013:岩田

48 :
カナロアはあんな事しなくても普通にしてれば強いのに。

49 :
>>48
んでも、安田勝つか負けるかで種牡馬価値段違いだし、関係者にとっては神だろ。
馬券買ってる側にはたまったもんじゃないがw

50 :
>>10
大知が模範的とか無いわ

51 :
まっすぐ走らせないからだろ
今日も4角で内田の方に馬の首むけて当たりにいってただろ

52 :
JRAの新ルールを露骨に利用しだしたな

53 :
そんなんどうでもええねん
首洗って待っとれ
まぁ見とけよ
ウイニング競馬の宝塚インタビュー酷すぎだろww
キレて暴言吐きまくり
それで勝てばいいけど、完敗してるしww

54 :
安田記念でロードカナロアの実績に泥を塗ったのが痛いな
後は後藤の件か 普通に殺人未遂だろアレ

55 :
尻を上下させる騎乗がキライ・・・・・・・・・・・・
あれは、馬によくないでしょう

56 :
負けた奴の逆恨みだろ
全力を尽くして勝つに行くのいいよ
ヤラズの騎手よりラフプレーの騎手ならラフプレーの騎手の方がいいし、頼りにもなる

57 :
こいつのプレイは韓国人のサッカーに通じるものがある

58 :
急に態度も悪く成るわ汚い騎手するわキモいポーズするわ…

59 :
ヤッテマッタの時は素直にすごいと応援していた。
NHKマイル→ブリランテの毛繕い→JCモンキータックル→ハウエバー→ビックマウス→世界のカナロア→宝塚タックル(不発w)と、今は大嫌いになりました。
ジェンティルもカナロアも、岩田の馬だから応援できない。そういう人、きっといるよね。

60 :
自分にプレッシャーをかけて追い込む岩田はすごい
それができるのは岩田だけ
無難なコメントしておけば楽だけどそれはプロじゃない

61 :
笑われてるお馬鹿タレントが笑わせてると勘違いして調子に乗って総すかんを喰らっているのと似てる

62 :
馬券買う側にとっては頼りになる騎手だけどな
ルックス雰囲気言動どれをとっても人気出る要素はないけどw

63 :
アンカツみたいに追い方にかなりの魅力があれば良かったんだけどね

64 :
ラフプレーで勝ってドヤ顔のハウエバー
そして調子コイた言動
不愉快でしかない

65 :
>>56
おまえ本物の馬鹿だろ?
競馬好きな奴はヤラズもラフプレーもいらんと思ってるわ。
おまえの理論だと競馬はおろか、スポーツ自体かま成立しないわ。
脳みそスカスカのチンピラは黙ってろ。

66 :
>>42
三浦はドヘタ糞で、天狗になって好き勝手やってただけ。
岩田は危険性を分かった上でやってるからたちが悪い。
本気で騎手免許停止させたほうがいいわ。

67 :
プロスポーツである限り勝利は大前提で正義な訳だが
人を殺して良い訳はないわな
宝塚は毎年楽しみにしてるレースだけど、安田の件があったから今年はファンファーレも聴かずだわ

68 :
福永洋一「僕はどんな勝ち方でもええ。勝つことだけや。ゴール前では、抜きに来た馬の顔をぶっ叩いてでもこちらが勝ちたいというのが本音や」
これをそのまま文面通り実践してるのが岩田

69 :
>>65
アホか
アマチュアとプロの違いがわかるか?
野球で言うと併殺崩しのスライディングやホームベースでのタックルは、
アマチュアではダメ、プロではOK
サッカーでも親善試合とW杯では、ラフプレーの許容限度が違う
これと同様に競馬でも新馬戦とG1ではラフプレーの許容限度の違いはある
ラフプレーに文句を言っていたら海外で通用しない
今までは日本はアマチュア過ぎた、だから外人騎手が簡単に勝てた
降着のルール変更で世界標準に近づいてラフプレーの限度も緩和された

70 :
>>69
併殺崩しのスライディングやタックルは選手壊しに行くものじゃないぞ
ちゃんと受け身取れるスライディングするのがプロだよ
岩田のタックルは完全にスパイクで足首狙ったスライディング

71 :
>>69
岩田はホームベースでキャッチャーに向かって飛び蹴りしてるようなもんだろw
実際にちょくちょく騎乗停止食らったりしてるんだからこの表現で間違ってないわ

72 :
そもそも元からそんなに好かれていないと思うのだが

73 :
>>69
あほはおまえだろ。
ルール内のラフプレーならここまで言われないんだよ。
国際基準の騎乗でなんで制裁喰らうんだよ?

74 :
>>70
違うよ
後藤を落馬させたのは不注意かもしれないけど、オルフェを突き飛ばしたのは仕方ない
野球で言うでベースをふさがれた、だから突き飛ばして進路確保するしかない
安田記念も玉突きで被害が大きくなったけど、あれぐらいはG1なら許容範囲

75 :
>>73
制裁と言っても注意ぐらいだけ
騎乗停止の制裁は後藤を落馬させた時だけ
岩田が突出して制裁を受けているわけじゃないし
G1になると燃える部分があるのだろう

76 :
>>74
被されて進路なくなったから弾き飛ばしていいとか、狭いところに入った岩田の自業自得だろ
安田記念はステッキのあやだからまだしも

77 :
後藤を落馬させてから完全に嫌いになったな
確か謝罪にも行ってないんだっけ?

78 :
こいつ薬物やってるだろ
明らかに性格が変わってる

79 :
有名無実化してる気がしないでもないが 一応日本にも競馬法ってもんがあってね
その中で 「騎手は真っ直ぐに馬を走らせる努力をすること」 を義務付けられてるので
今の岩田は常に法に反してる状態

80 :
>>74
糞が
内が空いてるだろ

81 :
>>77
見舞いに行って謝ったって藤田の本に書いてあったけど。

82 :
>>74
JCは騎乗停止、様々な関係者から非難、タックルドンナ襲名、ブエナの降着騒ぎまで掘り起こされる
安田は過怠金、デムーロブチギレ、様々な関係者から非難
騎乗停止と過怠金が発生してる時点で全然許容範囲外なんだよね

83 :
>>76
池添だって閉めている、閉める、こじ開けるのは勝負の世界だから当然
>>80
内が空いたのは結果論

84 :
>>75
G1に特別な思いがあるのは騎手なら皆一緒。
その騎手達が皆岩田みたいな乗り方したら、騎手にも馬にも大きな被害がいつか必ずでる。
そんな場面は誰も見たくないし、そんなチキチキマシンみたいなG1俺は嫌だ。

85 :
ID:/EB7J7sP0が一人顔真っ赤にして擁護してるのが笑えるw

86 :
こいつの為にラフプレー賞作るべき。

87 :
園田の英雄と呼ばれ、勢い勇んで乗りこんだ中央でこの始末だよ
叩きたくはないが本当に残念だ

88 :
>>82
騎手は陣営の期待に応えればいいんだよ
ファンだってそういう騎手を信頼すればいい
>>84
押し飛ばされる騎手の技量も問題だ
Cデムーロは明らかに吹っ飛ばされすぎ
吹っ飛ばされない技術はラフプレーが増えると向上するのもあるし
海外では当たり前

89 :
顔が薄黒く動物のような雰囲気がある。

90 :
妥協点としては岩田の脳みそを猿の脳みそと交換するしかないだろうな

91 :
宝塚は進路ガラ開きでシップが勢い良く上がっていくところ、
その勢いを止めるため横からぶつけに行ってるからな。
過去の反省の弁も口だけでコイツは完全に確信犯

92 :
>>83
あれが当然なら、よくあるドン詰まりなんてことは起こらないはずなんだが…
詰まったら強引に弾き飛ばしていいのか?

93 :
岩ちゃんって、今は社台系や関西某有力馬主の主戦騎手やろ?
そら、ラフプレーをかましても降着にはならへんし、岩ちゃんも天狗にはなるわな。

94 :
後藤を落馬させたのにタックルしまくりだからな

95 :
コイツの信者が痛すぎて岩田も嫌いだわ。あからさまな妨害や落馬させても勝てば良いって思考が糞すぎて

96 :
内田のインタビューの「馬は生き物ですから」を何回も言ったのも半分は岩田に向けて言ったんじゃないかと思えるほど
岩田は馬を機械かなんかと勘違いしてんじゃないかと勘繰りたくなる
まだ重大な事故にはなってないけど妨害したオルフェ、マイティ、ゴルシに加害馬のカナロア、ジェンティル
もしこのどれか一頭でも予後らせてたら競馬界になんて居られないだろ

97 :
>>88
大勢のファンの気持ちなんてお前の思い通りになんかならないの
馬鹿じゃね
>>96
自分もそう思った
怪我させられた後藤が阪神に来てたし
あれから何度も繰り返してる岩田に向けてってのと
後藤へのエールもあったと思う

98 :
>>81
そうなんだ、知らなかった
サンクス

99 :
馬に蹴り入れただけで吉田豊のこと木刀で殴ったんだから
後藤の岩田への恨みは相当じゃないの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アヤパーソ最高!!その90 (336)
【地下競馬】酒と女と競馬とうすびぃ【ペリカ勝負】 (145)
馬名に『ガンダム』をつけるとカッコよくなる (254)
佐藤哲三ってそんないいか? (208)
天皇賞春で学んだこと (481)
2013夏アニメステークス(GT)★1 (135)
--log9.info------------------
千葉大学って学歴的に、マーチや理科大以下だろ (962)
東京理科大は本当に早慶文系より頭がいいのか? (262)
合格者の出身高校でみる東大理Vの易化 (345)
私立理系ランキング議論スレ (848)
早慶上理 (157)
電通に扱き下ろされる理科大って存在価値あるの? (683)
千葉大学法経学部か横浜国立大学経済学部 (150)
慶應はなんだかんだいって経済だけだな (128)
首都大学東京ってどうなの? (176)
千葉大学>早稲田大学(中〜下位学部) (123)
早稲田商学部だけど就活での学部差別が納得いかない (407)
信州大学って知ってる? (101)
クラーク記念国際高等学校 Part.8 (726)
   お茶・奈良女子 vs 横千筑    (140)
志願者数日本一は近畿大学 (107)
受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ (857)
--log55.com------------------
[シャープ] ヘルシオ ホットクック [SHARP] Part.7
オーブンレンジ・電子レンジ 45台目
シャワートイレのリモコンが反応しない
またお前は騙されてシャワートイレ板にきたわけだが
R
IDにunkoが入った奴の降臨をひたすら待つスレ 51
ソニーモバイル パート25
友達に見られるじゃないですか!韓国製がイヤ!