1read 100read
2013年07月人生相談547: 世界を平和にしたいんだが (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚してメリットがあるのは女だけ  (186)
死ぬ前に何かやっておくことある? (146)
一人でコミュ力向上できる方法ない? (158)
対人恐怖症です死ぬ程辛いです (201)
風俗店に行く男 (124)
■  早く糞2ちゃんを辞めたい 7  ■ (751)

世界を平和にしたいんだが


1 :2011/11/30 〜 最終レス :2013/03/26
21歳フリーター。何からやればいいんだろう。

2 :
まずは北の将軍様の抹殺

3 :
世界を平和にする前にこの国をなんとかしてくれ

4 :
>>2
抹殺はしない。できるもんなら説得。
>>3
まずはそのつもり。でも、何からやればいいのか分からないんだ。

5 :
なら売国政治家の排除は?

6 :
>>5
なんで国民の思惑とは逆の方ばかり行くんだろうね。

7 :
マスコミ、企業、政治家の中に反日勢力が幅を効かせてるからだよ。

8 :
世界といってもいろいろあってだな・・・
どこの世界を平和にしたのじゃ?
あなたの周りか、貴方のしらない世界の住人か?
とりあえず、貴方の小さな世界を平和にしたいなら、外部の世界からの脅威を
排除する必要がある。
貴方が自分の世界以外を平和にしたいなら、他に干渉できるほどの力が必要だ。
平和のために戦うことになる。
戦い方は色々。単純に暴力、軍事力、科学力、経済力、影響力、宗教、法律制定
なんでもよい。自分に合いそうな能力を伸ばせばよい。
そのうち戦う力を手に入れられる。もしくは守る力を。
ってか平和にするのが目標か?平和にした後平和が継続維持することが目標か?

9 :
どこをどういう状態にしたいのか明確にすれば行動しやすいよ

10 :
>>7
マスコミは特にゴミだよね。
>>8
まずは身の回りかな。家族、友達が幸せなら俺は幸せ。これは今のところ問題ない。でも、こうしてるうちにも日本中には様々な原因で苦しんでる人たちがいると思うと、頭が痛くなってくるんだ。

11 :
>>9
それが出来れば1番手っ取り早いよね。
みんなが笑顔で暮らせるようにとか、天災に苦しむ人々を助けたいとかそんな漠然としたことしか浮かんでこない。

12 :
>>11
漠然としたことのために必要なことをリスト化する
で、やれそうなことからやればいいよ

13 :
>>10
身の回りが今のところ問題ないとは素晴らしいですね
その上で他人が苦しんでいるのを思って心を痛めているとは
貴方はとてもやさしい人ですね
世の中に貴方のような人がもっといたら平和になるかもしれません
今は便利な時代です ネットでもなんでもあります
仲間を見つけて作って輪を広げてください
明日の会社の平和のために私は今日はもう寝ます。

14 :
>>12
とりあえず、順序だてて考えてみます。
まずは、、家を出ることだww
うち、貧乏だから親が金のことしか考えてなくてさ、考え方違いすぎて衝突が絶えないので。

15 :
>>13
問題ないとかいっちゃったけど、家族からのおうえんが得られないのは寂しいです。
学歴ない、家柄がいいわけでもない、特技や才能もないんで優しさだけは忘れないようにしてますwww
レスありがとうございました!
おやすみなさい!

16 :
まぁ皆同じだ。変わらないよ。
日本を良くしたい、力になりたいという気持ちは称賛に値する。及ばずながら俺も募金だけはこれからして行くよ。残念ながら、日本国内には最低な奴はたくさんいる、が、日本人たる精神は失ってはいないはず。
因みに無償で募金してくれた台湾には感謝しような。

17 :
>>16
募金だって立派なことだと思います!
皆が日本人らしい心を忘れてないなら、絶対良い方向に行くと信じてます!
台湾カッコよすぎ!

18 :
防衛省シンポジウム(自衛隊の国際協力開始20周年)
http://www.mod.go.jp/j/publication/events/symposium/index.html
防衛省
■日時:平成23年12月12日(月)18時30分〜
■場所:エプソン品川アクアスタジアムステラボール
※JR線・京浜急行の品川駅前(高輪口)から徒歩約3分
■定員:500名程度(参加費無料)
■プログラム概要
○第1部 基調講演
防衛大臣政務官 神風 英男
○第2部 パネルディスカッション
<モデレーター>
NHK解説主幹    島田 敏男
<パネリスト>
海洋政策研究財団会長 秋山 昌廣(元防衛事務次官)
朝日新聞編集委員   加藤 洋一
慶応義塾大学准教授  神保 謙
専修大学教授     広瀬 崇子
防衛省顧問      先崎 一(元統合幕僚長)

19 :
立候補して日本をよくする
立候補できないなら自分の考えに近い政治家の応援するか、
献金して自分の考えを政治家に押し通せる力を身につける
これって民主主義の基本

20 :
>>18
こういうのにもどんどん参加していきたい!
>>19
立候補するならまずは支持と資金を集めなきゃなww
いずれは立候補してみたいとは思ってる。

21 :
不幸の根本は病気から
http://1st.geocities.jp/hideyuki_730/meishu.html
人類待望の救世主です
人生180度「絶対に」変わります

22 :
まずは日本から平和にすることが先。
醜スト、嫌がらせを野放し状態にせずに向き合ってから、日本が平和になってから世界平和を考えるべき。

23 :
いいですね。

24 :
他人のために何かをしたいなら、まずは自分のスキルをひたすら磨くこと
それから考えてみること
くれぐれも自己満足に終始して後悔しないように

25 :
世のため、人のため何ができるか考えてみよう

26 :
自分を幸せにできない奴は他人を幸せにできない

27 :
今から考えておけばいい。
幸せになってから、急にはできない。

28 :
みんな、世界が平和になってほしいかい?

29 :
平和っつうか クズって言われるような人がいない世の中にしたい 
多分この世から兵器が消えることはないから
兵器は金属でできてるし大きいしどこに隠してあるかわからないから、1人の力じゃ消せない
でも格差社会ならなんとか消すことができる 格差は人の心でできている 人の心を動かすことは1人の力でも、可能

30 :
>>29
複数の人間でやったら、すごいことになるね

31 :
>>30
そうだね それにはまず、その複数の人間を動かせる何かを自分が持たないといけない

32 :
まずは「世界をよくしたい」という気持ち。これはあるね。
世界を良くするために、具体的に何をするか。
かなり大雑把に言えば「教育」だろうね。何かを伝え続ける。
「こうすればマシになる」と思う事を広める。
愛情は不可欠。愛情の表現方法を広める。
他にも、思いつくことを人に伝え続ける。

33 :
人を動かす何か。
知らない人は、本を読むと良い。

34 :
世界を平和にするには人間の理性をすべて抹殺しなければいけない
なぜなら人は理性があるから戦争をし破壊と殺戮を繰り返すからだ

35 :
その理性で、戒めを持つ
その理性で、責任を持つ

36 :
ザワ ザワ

37 :
カイジか

38 :
世界をよくしたいという気持ちが、強いほど良い。
小さいことから始める。

39 :
何かを得るには何かを失う

40 :
初めはそうでもないよ。
失うほどの責任がないからね。
今は、ちょっと本を読むとか
ニュースを見てよく考えるとか
英語を知るとかするだけでいい。
それくらいで、何も失ったりはしない。
むしろ、知識を得るだけだ。

41 :
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/sb-seed/sb-seed-02.htm
世界を救いたいなら俺に協力しろ

42 :
さすがに長すぎる。
どうしたいの?

43 :
江原啓之をおろすのは少し早かったな

44 :
高卒労働者のための、高卒党を作ろう。
高卒者みんなで投票すれば実現可能かと!

45 :
>>1
そう思う奴に限って正義感を振りかざして大勢に犠牲を強い不幸にする
暴虐の限りを尽くすのも、万人を幸福にしようと思うのも、
どちらも同じく心の弱さによる支配欲の表れ。
人の上に立ちたいならナイチンゲールのようにバランスの良さと謙虚さを。
まずは自立しろ
>>2
本性は世間知らずで臆病で不器用で実はちょっと人の良いおっさんだと思う
彼と一緒に北海道でメロン喰いつつ寅さん観ながら酒飲んだらきっと楽しい
>>44
中卒党に負ける。全ての面で中途半端で天下取れない

46 :
良い組織とは、反対者が一杯いる組織だ。
悪い組織とは、賛成者しかいない組織だ。

47 :
まずは「計札vs計殺漢」をミロ。 そしてまず、身の回りを固めることから
はじめろ。 正義のつらした  半材者は 近くにたくさんいるぞ。

48 :
完璧な組織はない

49 :
とりあえず大きい声で「おはようございます!」って言うことから始めろ。
その程度のことができないやつには何一つ出来ないと思え。

50 :
>>49
おはようございます!

51 :
声が小さい

52 :
組織のこまごまとした問題を解決し、改善する

53 :
人を動かす人になれ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4837917682/?tag=yahhyd-22&hvadid=13503309339&ref=pd_sl_1afvtsmlax_e

54 :
世界の前に喪やヒキにとって平和なクリスマスにしてくれ

55 :
ヒキにとって平和な世の中にするには、二つの方向から働きかける。
1.(上から)日本が、希望が持てる空気になる
2.(下から)一人一人が心の底から、明るいオーラを放つ
即興で平和にするには、2.をやる。クリスマスの間は平和。
明日は蹴っ飛ばしてしまうと、平和になった意味がないので、
これは続けてほしい。

56 :
何をしようか

57 :
人間だけを滅ぼせば良い
人間の強すぎる欲が全ての不幸の元凶
人間がいなくなれば世界は平和だ
放射能は全ての生物に悪影響だから使っちゃダメ

58 :
まずお前の言う平和ってなんだよ。

59 :
自分の事を考える
人間の事を考える
地球の事を考える
宇宙の事を考える
宇宙の事を感じる
皆が宇宙を感じれば、きっと。

60 :
まずは愛を感じるんだ

61 :
http://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview05/contents01.html

62 :
あの悪魔であるフリーメイソンを消せ。
前述の人が書いてるように悪になった人間が元凶なんだ。
今の世の中は博愛のなくなった欲に満ちた人間ばかり。
次レスに詳しく書いてやるよ。人間がいかに弊害であるか

63 :
1.他人に対して冷淡になった(本性丸出しになった)
2.同じ日本人同士なのに世代間における偏見や嫌悪が増幅して殺し合い寸前
3.大人になれないやつが交尾してガキを作り、案の上しつけというな名の殺しをやってる
4.日本人は忍耐強いとかいわれるが、実際は「言いたい事が言えない」だけの事。
  そのストレスを弱い人に向ける最低な人種
5.男は淡白になり女はエゴイストになり、子供は生意気で年寄りは愚者。
  四方八方に「どうしようもない」空気が蔓延中
6.ネットが普及した事で、その普段のストレスを吐き出すかのように刺のある言葉を吐く。
どうせ顔なんか見えないんだからと、これがほんとうに弱い人間の姿。

64 :
このことを読んでみんなはどう思う?
最初は稚拙な文だが、読んでるうちに人間の元凶がわかってくる。フリーメイソンもいかに悪魔であるか↓
http://tensei.nanaki.biz/gseura.html

65 :
>>64
「世界を裏で操る存在」である
フリーメイソンの悪魔的な恐ろしい内用が書かれたもの
もう日本も侵されてる段階。

66 :
>>65
その辺で止めておいた方がいい
真実に近付き過ぎるのは危険だ
俺の友達は…
とにかく危険だ


67 :
ニコニコ動画で
SFC色々 編集
で検索ぅ〜。
(携帯だと高画質またはコメント消しでよろしく)

68 :
世界を平和にするには
身近な人と仲良くする。
飢餓貧困病気人間関係の悩みが解決したら、人は
身近な人と仲良くすることが叶わなくて悩むんだよ。
これ以外に世界平和を語るのは幻想。
もしお金があるなら募金。

69 :
ちなみに自分はフリーメーソンの最高階級のシンボルが何かを知っている。
フリーメーソンが怖いのではなく、悪魔崇拝の輩が人口削減を目論んでいるのが怖いのです。

70 :
世界を本当に平和にするなら、全ての人々の「(良識の)常識」を、彼らの無意識中に於いてでも底上げする事が前提でしょう
良識とは、かつての日本人に常識として無意識に定着していたナサケ・ホマレ・ミソギの様な考えです
「私の言動思想は果たして、私をこの地に生んでくれた、この里の神社の神様が、喜んでくれるモノであるだろうか?」
崇高な存在が、己をどう思っているのか、己の全ては、御心にそぐうているのか、これが、一番大切な「ミソギ」の精神です
その崇高な存在が神様で無くとも、例えば憧れのあのスーパースターだったり、はたまた完璧超人になれた未来の自分だったり、
「本当に私は正しいのか?」
その先の答えなんてわからないかもしれません
でも、己が行いは、故郷の神様の御心に叶っているのか?
常に「ミソギ」を持たねばなりません
確かに、人それぞれの価値観が存在している事は、私達が皆生物であるのだから、それは当たり前です
ですが、人それぞれというモノは、前提であり、答えではありません
ひとびとが、人それぞれ多種多様という考えを絶対的な答えとして崇拝しているならば、本当の平和などと言うモノは、決して訪れないでしょう。
だって、そもそも平和というモノこそ、何が平和であるのかわからないのですから、「何を平和と感じるかは人それぞれ」と言えてしまうからです
そうなればもう、彼らは平和を追究したりせず、自分自身の価値観しか考えなくなってしまうでしょう
これこそ、個人の尊重の悪用と言わざるをえないのではありませんでしょうか
多種多様は前提に過ぎず、答えではありません
現代日本に何故か突然に蔓延してきた、この情けも無いような考えがあるかぎり、世界平和など、まず訪れないでしょう・・・

71 :
なるほどぉ…


好きで憎しみ合ってるところありますからね



72 :
1、まず日本が全権を放棄して、自衛隊を国連に献上する。
2、その自衛隊でもって、国連警察軍を創設する。
3、日本は国連警察軍の一部を日本に配備して本土防衛する。
4、国連警察軍は国連が管轄し、国連安全保障理事会の決定により、指揮・運営される。
5、世界各国にも、国連警察軍の為の軍隊供出を呼び掛ける。
6、可能ならば国連憲章を改正し、常任理事国制度撤廃、またあるいは常任理事国の拒否権撤廃。
7、国連憲章改正により、個別的自衛権・集団的自衛権を禁止。
8、解決困難な領土問題解決は、国際司法裁判所にて行う。
9、国際司法裁判所の制度を改正し、裁判拒否は不可とする。
10、最終的には各国は軍隊を保有せず、国際紛争において、武力行使を放棄させる。
11、また最終的には、世界政府を樹立し、紛争は武力ではなく、選挙と裁判によって解決をはかる。

73 :
「世界政府」という共産的な言葉に、反発したがる方が多いでしょうね
でも軍隊問題を本当に解決するならば、この方法を取らないでいる事はお方違いですね
民主主義狂信者さん方は、理屈見つけては反対するでしょうがね・・・
人々の良識も雲泥のままで「多種多様な考えを尊重する」だなんて、本当に恐ろしい限りです
今の日本はメディアやら何やらの影響なのか知りませんが、かつてまで世界に誇れ、また世界各国の偉人から賛美されていた、「日本人の精神」という名の、当たり前だった良識が、常識では無くなり
もし良識をわきまえた方が居ても、「そういう奴もいるし、そうじゃ無い奴もいるからなぁ」と、さも当たり前のようにのたまいます
良識を失う事に疑いすら覚え無くなってしまった民主主義の先に、平和なぞ来ようはずがありません
また、今のような精神雲泥有り過ぎる人間の中から指導者を選ぶ事も、また恐ろしい事です
このまま放っておいて、さてどうなる事やら・・・


74 :
日本が核武装する。で、アメリカと協力して世界の平和を維持する。これしかない。

75 :
イマジンを世界共通の国歌にする

76 :
まずは1が何事にも怒らずあらゆる人に優しくいつもニコニコ笑っているような人になれば世界平和に一歩近付く

77 :
>>73
良識を学ぶ意識がなくなりつつある

78 :
本当に,望んでるのは 核による平和なのかな?

79 :
>77さん
そうですね・・・
今を生きる方々は、皆そろって「良識の価値観なんて人それぞれ」とのたまいますものね・・・
確かに人々から、良識を学ぶ意識が、無くなってきてしまっているのかもしれません・・・
誰が日本人を、こんな風にしてしまったのでしょう・・・


80 :
こどもの頃から勉強・受験さえうまくやればそれでいいと育てられたらそうなるわな
大人になればなれで道徳より金稼げればいいわけだし

81 :
>>74日本が核武装なんてしたら真っ先に文句を言うのはアメリカだよ
核武装したかったらまずはアメリカを納得させるだけの理由がなくてはならない

82 :
スレ違い、失礼いたしますm(_ _)m
九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
アトムについて 示現舎  電子書籍 ですがとりあげられています。
  (2012年4月号発売)(電子版300円 ttp://www.jigensha.info/
今回は九州を大特集。
長崎市で盲導犬が失踪。一方で虐待疑惑が取り沙汰され、地元紙は虐待説を非難。
真実を求め現地からのレポート。
手数をおかけしまが検索の程、お願い致します。
補助金と善意の募金からなる盲導犬制度にいったい何が・・・。
盲導犬の現状にお心をよせていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

83 :
有志の方が  動画  を製作した二つのバージョンあります。
視聴していただけませんでしょうか。
(盲導犬  アトム )と検索していただければ アトムの映像が出て ヒットします。
諸事情のため、お手数をおかけして申し訳ありませんが
宜しくお願いもうしあげます。

84 :
まずはサイコパスという癌化個体を駆除する法律の制定、村社会式、相撲部屋式のいじめを世界中に広げ星野式の鉄拳制裁を個人から団体、企業にいたるまで適用する法律を作ることじゃ、人類は暴力と恐怖により押さえ込まれ欲や自我を抑えられてこそ平和になるんじゃよお。

85 :
それは人が汚い世に求められる「手段」であって、世界の真理などでは無い
言ってる事はわからなくも無いが、バーバリズム化が好きならばアメリカに渡ると良い
銃社会に身を投ずる事であなたに「暴力は平和を願う手段に過ぎず、暴力によってでは結局平和は成し得ない」という事を学んでほしい
アメリカやフランスや韓国のような考えでは、悪徳しか生まれませんよ
暴力によって世界が本当に平和になると言うのならば、今の世界は
とっくに平和でしょう

86 :
>>1
空を飛べるようになってからだな

87 :
エリトリア、インドネシアも独立戦争によって独立を得た。正義の信念に基づく暴力は必要である、更正の見込みのない凶悪犯には裁判抜きでの死刑も必要。

88 :
>>1
あなたの言う平和って、どんな状態?

89 :
そのとおりだ、平和の基準なんて人それぞれ
まちまちなんだからそれを教えてもらわないと・・
俺が思う真の平和は世界崩壊だ。

90 :
>>1
平和は人それぞれだからなぁ
まず>>1がよく生きるのが平和だと思う

91 :
平和の意味は辞書のまんまでいいだろ。ならやるべき事は1つ世界経済の崩壊を防ぐ。
世界の経済がやばいのは間違いないし、経済問題と向き合えないのなら平和の議論なんてするべきではない。
実際に立ち向かっている人間に失礼だろ。
まあ、世界平和なんてお前らのようなが思っているような生易しいものではないのは今の日本を見ればわかるな。
人それぞれの平和か、みんな一緒の平和か、好きなほうを選べばよい。

92 :
世界崩壊こそ真の平和・・・

93 :
ゆえに世界を壊せばいい

94 :
まずアメリカより圧倒的に強い国を作る
経済的にも軍事的にも
それができたら次のステップを教えてやるからその時またスレ立てろ

95 :
北の監視員にでも志願すれば?

96 :
平和になるまで日本を何周も何周も走ればいい

97 :
よりよくしたいなら身近にできることから始めたらいいんじゃないかな
世界を平和に...は規模が大きすぎだけど。
見えないところで良いことするとか、見えるところでするのももちろん効果あるだろうけど
例えばネットは日常生活の不満のはけ口に利用している人が多いけど
あえてポジ発言増やせば、それ見た人が元気付けられるなんて事もある。
人に元気付けられたら次は自分がやろうと考える人もいる。
いいことはなかなか伝染しないけど
一見影響力なさそうに見えても少しずつなら変わっていったりするものだよ。

98 :
にこにこ笑ってりゃ、親が幸せになるだろ?そんで親も笑顔になるじゃん。
それをループさせときゃそのうち平和になるんじゃね。

99 :
平和?、人類が全くいない美しい世界だよ。
人類の滅亡こそ永遠に続く平和への道である。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
才能は努力で補えるのか? (205)
元カノを中絶させたら病んだ (937)
中1だけど人生つらい (129)
やたら褒めまくるスレ 2 (121)
高校辛いなぁ (178)
モラハラの恋人がいるひとー (204)
--log9.info------------------
【テレ朝ネオ】試/ぷ/シ/雨【お願い】 17 (202)
【日テレ VN】嵐/99/カートゥン/木曜ナイトドラマ【23:58】 2 (202)
6457 (945)
【ラスト】春馬とエロと雑談 2【シンデレラ】 (107)
国分さんに5236時間見守られるスレ (611)
YOUR MY LOVE (582)
6456 (1001)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ530 (1001)
6353人の国分ガール (143)
6455 (1001)
6454 (1001)
6452 (1001)
6453 (1001)
SUMMER TIME BLUES (1001)
6451 (1001)
6450 (1001)
--log55.com------------------
●サヨナラちゃ楽-6/28終了記念スレッド●
ICQ検索の国名に北朝鮮があるが・・・
PPP会員がPPPについて語りあうスレ
長野県のプロバイダー
ゲーマー向けプロバイダ Gaming+
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネット Part2
KDDI auひかり/ひかりちゅら 別館スレ
かつては純粋な無料プロバイダだったライブドア