1read 100read
2013年07月人生相談572: 結婚3ヶ月で離婚になったよ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気違い親の末路の現実 (147)
憎い上司が死んでいました (109)
なんで嫌われるのかわからない 誰かアドバイスくれ (536)
おまえらはよく頑張ってるよ (159)
【DV】只今別居中です【モラハラ】 (109)
【励まされるのも】母親との死別2【辛いです】 (775)

結婚3ヶ月で離婚になったよ


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/05/17
これからだって思ってたのに、人生どうにでもなれーって感じ・・・。

2 :
とりあえずkwsk

3 :
何があったの?

4 :
アラサー女。7月頃入籍。
価値観の違い、厄介な義母でこじれにこじれ、最悪な空気の新婚生活。
3ヶ月で旦那から離婚宣告を受け、家を追い出されて今に至る。
最後に両親の前で、自分の母を取る!って言われたんじゃショック過ぎて立ち直れんw
憎めたらどんなに楽かな・・・。

5 :
とてもベタな質問だが結婚前にわからなかったのでしょうか

6 :
ベタな質問カモンです。
考え方が違うというところは分かってました。
でも同じ考えの人間などいないし、結婚してみて初めて分かったこともあったし
結婚しなかったらしなかったで、やはり後悔してたかと。
何があっても乗り越えるつもりでしたが、お互い疲れ果ててしまって
相手が先にドロップアウトしてしまいました。

7 :
1です。2chに書き込んだの初めてで不慣れなところもありますが勘弁して下さい。
価値観の違いとか、その程度でと言われるかもしれない理由だけど、
家庭のあり方とか、問題の対処の仕方に対する考え方すら違うことが分かって
一緒に生活は続けられないという現実を突きつけられてしまいました。
まだ届け出してないけど早めに決着をつけるつもり。
もう元には戻らないというのは、こんなにむなしいのですね・・・。
そんな気持ちを吐き出したくて、書き込ませてもらいました。
今日はもう寝ます。。

8 :
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日に宝くじ1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

9 :
自分も年末に嫁から離婚を切り出されました…。
結婚生活は去年の5月からなのでわずか7ヶ月ほどでした。原因は1さんと似ていて義父との関係悪化と嫁との価値観の違いでした。
ただ離婚を切り出されるまで嫁がそんな事を考えていたなんて知らず、普通に楽しい新婚生活を送っていたつもりだったのでまさに青天の霹靂で…。
境遇が似ていたもので思わずレスしてしまいました…。立ち直れないくらい凹んでますが頑張っていくしかないですよね。
1さんも頑張って!

10 :
>>9
本当にあの衝撃は、精神的に打ちのめしてくれますね。
義母は悪い人ではなかったけど、そっとしておいて欲しかった。ストレスで週末はいつも病院行ってたorz
最近は立ち直れてきたものの、ふとした瞬間に落ち込んでしまう・・・。
9さんも無理に前向きになろうとせず、しばらくは今の感情を大事にされて下さい。
きっとこれから良い事もありますよね!

11 :
1さん、よろしければその価値観とやらをうかがっても
よろしいか?後学のために。

12 :
>>11
小さな違いが積もり積もって大きな溝になった感じです。
簡単かつ極端に言うと、
家庭
私:核家族希望
夫:大家族希望(でも嫁側の実家には寄り付かない)
生活
私:DIY
夫:面倒な時はおかあさん召喚。
世話を焼きたがる義母vs人に頼るのが苦手な私
ノーと言えば旦那がキレる、イエスと言い続ければ私が過敏性腸炎になるw
相性が悪かったww

13 :
義母が夫婦問題に首突っ込みすぎて疲れて、もう私しらーん二人で勝手にやんな
ってなった次の日、旦那がママンを取る的な事言って、追い出された(´・ω・`)
しゃーないね。

14 :
もっとポジティブに考えて欲しい。
世間では数年〜十数年の結婚生活の後に離婚する夫婦がザラで
人生の貴重な時間を無駄に浪費したりするんです。
それに引き替え、貴女は早々にそんなマザコン男と縁切りできて
次の恋愛に進むことができるのですよ。
よ〜く考えてみてください。リアルに考えてください。
もし今、貴女のそばにイケメンで性格の良い男性が現れて貴女に
猛アタックをしてきたとすれば、貴女は今のように喪失感がある
でしょうか?
おそらくは今のような喪失感などなく、かえってマザコン男とは
良いタイミングで離婚できてラッキー的な気持ちが芽生えたはず。
つまり、貴女の現在の喪失感は、「このマザコン男を失った喪失感」
ではなく、「今後に自分の伴侶となる男性が現れるのだろうか」や
「バツイチになったが今後、自分は幸せな結婚ができるのか」という
不安や焦りが重くのしかかっているだけなのです。
もうお分かりですよね。
一つの恋が終わった時点で新たな恋が始まるのです。
良い恋愛をしてください。
貴女はまだ若い。貴女の性格とぴったり合う男性は必ずいます。
その運命の人と今度こそ結ばれてください。
一度、マザコン男につまづいて目が肥えた貴女なのですから、今度は
良い男性を射止めることができるでしょう。
がんばってください。

15 :
人生の勉強にもなったし式も挙げてない子供もいない
早い時期に合わない人間と手が切れたのはある意味ラッキーだと思う。
生き方変わって前を向いて歩けるようになってきたけど
時々何でダメになったんだろーって思って、無気力になる。
世間で離婚は良くない事と認識されてるし自分もそう思ってるからだろうな。

16 :
よくこんなんで結婚できたなあというのが一番。
結婚前にこれくらいわからいでかが二番。
こんな下らんことを2chにすれするのが三番。
おしまい。

17 :
三ヶ月なんて結婚したうちに入らん
マザコン男を切り捨てられて良かった、それだけだ
頑張れ次がある

18 :
>>16
こればっかは予想できませんがな。
お見合いは良いシステムだと今は思う。
今まで人生観揺るがす出来事を体験した事がありますか?
あるならどうやって対処したのか知りたい。

19 :
結婚をゴールとか、いやスタートだとか言う人いるけどアホちゃうかと。
生まれてから死ぬまでのことは全部ただの通過点だろっての。
俺今台湾に住んでて、ここでは人は人生で平均3度結婚するなんて格言がある
3度はオーバーだけどそのうち現実になりそうな数字だ。
全然後先考えられない国民性だし、互いに性格がいい加減すぎて長続きしない。
別れた人は相手への文句ばかり言い、日本人とは比べ物にならないくらい
自分の非に気づかないし認めないから、別れから何も学ばず次も似た失敗する。
で何度も結婚離婚を繰り返して疲れたとか言ってんの、もう見てらんない。
日本統治時代の影響を引きずる法律と国民性が合ってもいない。
インドネシアでは国民の85%が浮気してるという
ここまで自由だと行政上の法律の意味がほとんど無い気もする。
またフランスには結婚には四段階あると聞く、
形式上の結びつきの強さによって責任の大小も異なる。台湾もそうしたらいい。
日本みたいにゼロか100かだけの法律はよほど理想のカップルにしか適さず
ゼロのうちは猫被ってて結婚した途端に立場を100%利用するなんて悪影響もある。
とにかく離婚した事を殊更深刻ぶる必要はない。
世間体なんて時と場所でコロコロ変わる根拠のないもの。
その出来事が自分にとって大きいか小さいかは自分で決めればいいだけ。
その事で今後の自分の人生を良くしていけるならそれでいいよな。

20 :
うわー、、ご愁傷さまとしかいいようがない
自分も過去にマザコンと付き合ってたけど
結婚前に同棲したけどな
で、向こうが同居希望で相手親とはうまくやってたけど
喧嘩のたびに親召喚で
うまく逃げたよ
籍にキズが付く前でよかったよ

21 :
14さん17さんありがとう。
頑張って前だけを見るよ。

22 :
18さんもありがとう。
ちょっと、心が楽になった。
20さんは良かったね先に気付いて。
籍に傷がつくっていう感覚は日本特有のものだけど、その言葉がなくなるといいな。

23 :
>>22
ごめん
言葉がたりなかったね
籍ぐらいどうってことないよ
自分なんか別れ際、R乱女よばわりだからw
Rだったんだけどね。。

24 :
年明け早々、残ってる荷物と離婚届を送るって連絡があって
もうあの家には行くこともできないのかと落ち込んでしまって、書き込みました。
上がって下がっての繰り返しだけども、なんとか前を向いていきます。ありがとう。

25 :
ところで交際期間はどのくらい?
なんでしりあったの?

26 :
>>15
>人生の勉強にもなったし式も挙げてない子供もいない
早い時期に合わない人間と手が切れたのはある意味ラッキーだと思う。
おかしいなあ、式も挙げていないのに離婚も
糞もあるかえ。
何だ、自演か、下らん。

27 :
シングルマザーの自演のほうが、よっぽどいいぞ。

28 :
式あげてないけど、法律上の籍は
入れてるんじゃない?
私もアラサー、マジで参考になる。
恋愛結婚だったの?
これだけはやるなみたいなことがあれば教えてほしいです。

29 :
妊娠6ヶ月で離婚になったよ
のほうがおもしろい。

30 :
>>26
籍だけ入れる人は結構いるでしょ
自分の友人もまず籍だけ入れて式は一年後に挙げた人おるし
っていうか>>1に争う意思がなければどーしょーもないことだけど
「嫁より実母を取るから離婚します」って…そんな理由で離婚できるの?
まぁ出来ないことはないか…けどそれって>>1が慰謝料を も ら え る 方 だよね?
「慰謝料とろうとは思わない」っていうならまぁしゃーないけど
個人的にはそんなマザコン糞野郎とそのマザーとか慰謝料ふんだくってやればいいと思うけど

もっと言わせてもらえば1年以内に離婚する夫婦なんて最初から壊れてるようなモンでしょ
本人たち(あるいは片方だけ)がそれに気づいてないだけでさ
結婚は「頑張ったら絶対に何とかなる」という性質のものでもないし

31 :
アクセスできなくなってレス遅れました。
>>23
お気遣いありがとう、私も今はあまり気にしてない。
でもその言葉に苦しむ人は多かれ少なかれいるだろうから、
戸籍っていう制度自体なくなればいいのに、なんて思う。
入籍してようがしてまいが、別れ自体、辛いね。
>>25
3年ですた。
>>26〜29
28さんの言うとおり、入籍を先にして、式はちょい後で挙げる予定でした、が、
こんな事になったので、とっくにキャンセルしてます。
キャンセル料がっぽり取られた。
結婚式=結婚ではないよ。
>>30
仰るとおりかもしれない。
最初から壊れていたような気もする。
それは最後の捨て台詞であって、それだけが理由ではないのです。
本当に体験した人しか分からないって言うけど、小さな積み重ねからの結論です。
ヤケになって、慰謝料請求するって言ったら、オウム返しされたよ。
面倒になりそうだからやめとく。

32 :
>>28
ええと、補足です。
ちょっとでも直感的にアレ?と思う事があれば、どんなに好きだこの人しか居ないと
思っていても、一歩下がってみた方が良いです。
または、相手に何か一つでも尊敬してやまない部分を探すとか。

33 :
>>31
結婚の意味すらわからないものが
結婚しても破綻になるのは必定。義母が原因なのは
とっくの昔からの約束事。愛がないと言えよ。
何を描こうとしていたのか。何で一緒になろうとしたのか。
どこに惹かれたんだよ、お互い。

34 :
結婚には責任がある。
相手は当然自分にも。義母とはどんな関係になりたかったのか、、自分達の中だけでそれぞれが勝手に決めて実行に移そうとした結果なのかも。
義母も旦那も貴方も離婚するのわかっていたなら、最初から結婚はしてないよ。
他人とは相容れられないのは、どこの家庭も同じ。胃潰瘍になりかけているのは自分だけだったのか?
何が言いたいかって?離婚は悲劇だよ。俺は二度と経験したくない。

35 :
>キャンセル料がっぽり取られた。
いかにも自分が払ったような言い方をして。
結婚式なんか最初から結婚も真っ赤な嘘だろう。
今どこに住んでるんだよ。実家か、それとも一人暮らし?

36 :
これから嫁さんは誰と交尾して誰のペニス舐めるの?
教えてよ!>>1さんのペニスは誰が舐めるの?

37 :
>>33
結婚の意味を教えて下さい。
家族になりたかったから一緒になった。それだけだよ。
>>34
その通りだね。悲劇だね。
相手も疲れてた。自分一人被害者面するつもりはない。
感謝もしてるんだ。ただこの虚しさをどこにぶつけていいか分からない。
>>35
キャンセル料は自分で払った。
挙げてもないのに取られたのは悔しいけど、お金は別にどうでもいいんだ。

38 :
本当はやり直したいのかな?
義母は往々にしてめんどくさいもんですよ
でも愛する人を産んで育ててくれた人です
難しいですけど、感謝と歩み寄りと適度な距離感は必要ですよね
今すぐは無理かもしれませんが、これを糧にして次はうまく幸せを掴んでください

39 :
3年も付き合ってて相手の合わない部分見抜けなかったのも
悲劇だね
もしかしたら3年付き合っていたから長すぎた春だったのかもね

40 :
義理家族の性格や夫の家族への考え方までは、何年付き合ってても中々見えてくるもんじゃないと思う。
うちはこれ以上は無いと思うぐらいの良ウトメと自立志向の旦那だけど、別に見抜いてた訳じゃ無し、こんなの運でしかない。
物凄いマザコンでなくても、自分の実家がいつでも正しいと思ってる人は男女とも多いからね。

41 :
>>37
では、家族とは何だ?
結局旦那の家に住み込むことになった女中が
三ヶ月で、おっぽり出されたいう話、だんなの父親の姿が見えないし
お宅の両親は何をしてるのか、キャンセル料は自分が払ったらしいが
旦那方は何をしてくれたんだ。式を挙げなかった理由が、さっぱり。
今時、旦那の家に行くのに式すら挙げない家ってあるの。
家の問題、結婚とは跡継ぎ問題のはず。核家族家が問題なのに
二世帯住居なら行ってやってもいいと思った訳。
マザコンすら見抜けないで脳足りんの旦那。

42 :
子供が出来ないから早めに追い出されたんだろう。
いい加減にこの話は嘘でしたと言えよ。

43 :
みんな好き勝手>>1にダメ出ししてるようだけど
感情がからむ事は誰だってうまくいかないだろうに
わかったようなレスしてるやつ見てるとムカつく
文句言っていいのは順調な結婚生活してるやつだけだ
本人なりに慎重に慎重を重ね、十分納得した上での失敗なんだから仕方ないでしょ
そう簡単に結婚する前からこりゃ無理だと分かるようなもんなら
世の中にこんなに離婚する人はたくさんいるわけがない
偉そうな意見してる奴は数億いる離婚経験者よりも自分の方が賢いとでも?
以前アメリカでは同棲期間を経て結婚した夫婦は
そうでない夫婦より離婚率が高かったそうだ
しかし最近ではその比率が逆になったという話もある
一口に籍入れる前に十分に互いを理解しあうってのも難しい
俺は自分よりずっと若い女とつきあってて、
下手に人生経験が多いせいか故意に自分の欠点もさっさと晒し
相手の欠点もさっさと突っ込んで早めに白黒つけようとしたら
相手にとっては信頼関係出来る前で性急すぎたか或いは欠点をもっと隠してたかったのか
インパクト強かったらしく別れた事がある

44 :
>>43
>離婚する人はたくさんいるわけがない
人生は我慢だよ。我慢して離婚してないだけ。
経済的に自立できるなら離婚は当たり前。

45 :
test

46 :
煽りがいるから気にしないように・・・
社会不適合者が他人にアドバイスなんて
出来るはずがないし。

47 :
>>9
>>ただ離婚を切り出されるまで嫁がそんな事を考えていたなんて知らず、
>>普通に楽しい新婚生活を送っていたつもりだったのでまさに青天の霹靂で…。
私は入籍前でしたが似た境遇です。式直前に破談宣言。
「悩んでたなら、なぜ早く言わない?!」
ってなりますよね。
隠さず相談し合える仲だと思ってただけにショックで。
男が自分から気づくのが常識なんですかね・・
ボヤの内に異変を解消する、そんな緊張感を一生保たないと
夫婦関係は成り立たないのかなぁ。

48 :
>こればっかは予想できませんがな。
お前本当に女か。
家庭
私:核家族希望
夫:大家族希望(でも嫁側の実家には寄り付かない)

49 :
私:核抑止力希望
夫:核拡散希望

50 :
義母が夫婦問題に首突っ込みすぎてって
具体的にどういう問題に首突っ込んできたんでしょうか?

51 :
キャンセル料は死期を挙げないから払う物だろwwwww
結婚と結婚式は別物なんだから離婚してもコスプレイベントとしてやってもいいだぞーwww

52 :
>>43
ここは「人生相談板」だからみんなアドバイスしようとやってくるのが当たり前だろ
現実だったら「そっかー大変だったね元気だしなよ」で終わりだよ

けど
レスを読むと>>1さんはアドバイスが欲しいというよりは虚しい気持ちを吐き出したかったって感じなのかな
まぁ多少でも>>1さんがスッキリしたんなら良かったよ

53 :
>人生どうにでもなれーって感じ・・・。
スレヌシ 焼け野やんぱち石投げた。

54 :
いい意味で考えるなら、子供ができる前でよかったよね。
私自身も似た境遇で、こないだ同棲している彼に
「俺は俺の家族をまず大切する。
お前の家族は大切にする自信がない」って言われた。

55 :
え…結婚前からそんな事言う人いるんだね…
じゃあ結婚しても大切にしてもらえないのは目にみえてるね

56 :
俺の家族とかお前の家族とか言ってるのか
女々しい男だなそんなやつは家庭を持つ資格はない

57 :
>>56
男女平等とか言いながら
都合の良い所だけ男らしさ求めんな糞フェミ

58 :
>>57
あ?俺は男だボケ

59 :
>>57
都合の良い屁理屈を言っているのは君の方だよ、ボクチャン
早くママのところにお帰り

60 :
すれぬし トンズラ
責任感O

61 :
同棲してても結婚するまで、そして子どもができるまで、わからないこともある。
人は変わる。
年取ってもかわるし、親の立場になっても変わる。
それでもうちが10年以上続いてるのは、結婚は二人で家族を作ることであって、離婚は人生の選択肢にないという価値観が一致しているから。
いいか悪いかわからないけどさ。

62 :
>>58
男でも無自覚なフェミは居るわアホ
>>59
婆がボクチャンとかきんも!
図星突かれて発狂かよ

63 :
>結婚3ヶ月で離婚になったよ
義母の悪口でも書きゃいいのに。

64 :
もし披露宴したなら、参加した人にご祝儀かえして下さい(´・ω・`)

65 :
賞味期間だったんだよ。
女なんか一度抱いたらよほどのことがない限り
二度目はこないと思えよ。

66 :
>家族になりたかったから一緒になった。それだけだよ。
嘘もたいがいにしろよな。
スレヌシ トンヅラが答えだろう。

67 :
子供が出来る前なら逆に不幸中の幸いジャマイカ。

68 :
子供が出来たら糞義母がよろ昆布で、ジャポニカ。

69 :
俺も3カ月で離婚したわ
あのままなら 家建ててガキいて この不景気で地獄見てるな
危なかった

70 :
いまみんな婚活してる人多いけど
結婚したいだけで、そのあとがどうなるかとかきちんとした
ビジョン考えてないよね。結婚したカップルの3割から4割ぐらいが別れてるんだっけ?5年以内に。孤独死は怖いけど寂しいけど
結婚がゴールじゃないからね。いずれは愛は冷めるし夫婦も恋人じゃなく家族になるしお互いの価値観や努力がないと難しいのかもね。

71 :
>>69
すれぬしトンズラしたから
男版で頼むわ。もう女はこりごりか。

72 :
自分も24の時に27の彼と知り合って付き合って3か月後に
同棲したいと彼に持ちかけられた。相手の親は気にいってくれてて
お互い1人っこ同士でフィーリングはあったんだけど
同棲開始したら相手はマザコンで喧嘩のたびに親召喚、同居も考えたけど彼氏のほうから別れを9か月後に言われ最後は
お互いの親も交えて話し合いで別れた。婚約してないから慰謝料もなし。うまく丸め込まれたなって後悔した。そのあとに2か月後
彼氏は新しい彼女と付き合ってた。

73 :
>>72
スレヌシの代わりになってもらえたら
すごく、いいんだけど。結婚の前に同棲。
普通親に言うかねえ、で、どちらの親。

74 :
>>73
スレ主にはなれないけど(乗っ取るつもりはない)質問されれば参考程度にはこたえるよ。
・まず結婚前提で付き合ってほしいといわれた。彼氏から自分の
親に挨拶にきてくれて相手の親から同棲話持ちかけられた。
・自分の親は初め反対したが相手側が地主さんだったために
条件は悪くないということで納得。ちなみに自分はRだったよ。
一緒に住んだら相手の両親の干渉が酷くて、言うこと聞いてたけど彼に相談しても駄目。料理家事掃除こなしても
相手とだんだん険悪になり自分が不利だとおもうと彼のお母さんがきて自分に注意される。
ほんと同居は大変だと思うよ。自分は婚約とか結婚してないから慰謝料とかはないけど(別にもらう必要はないが)
精神的ダメージ大きかったから半年病んだよ。今は別れてよかったのかもしれない
忍耐力無いとどちらも不幸になる

75 :
>>74
地主は見合い結婚しかしない。旧家はまずお見合い。
恋愛なんか絶対認めない。で同棲はアパートを借りたんですか。

76 :
>>75
同棲は彼がアパート経営者なので彼の両親のアパートで暮らしたよ。地主さんとかは昔農家経営者がおおいから土地を担保にして
アパート経営多いみたいだよね。
自分は名家ではないけど一人っ子でそれなりに育ってきたよ
だから相手の両親からは大事にされたと思う。自分も相手のお母さんお父さんにはそれなりに大事にしたつもり
けどこれは両親と結婚するんじゃなく恋人と結婚するのだから
相手の気持ちが醒めたらそれで終了。
別れる口実なんていくらでもいえるからね

77 :
そんなに醒めるものかね?
って、スレヌシとよく似てるじゃないか。
両親がアパート経営だろう、旦那は何にやっとるんだ?

78 :
うちの職場に片親が小さいときからいないやつが
いるんだけど、性格がすごくゆがんでるね。
片親だからいろいろ苦労したんだろうけど、
俺とは相容れないね。
離婚せず、仲のよかった両親に感謝、感謝!

79 :
>>77
旦那じゃなく彼氏はふつーに倉庫の荷物運んだりする
ガテン系の仕事してた。
初めはすごい優しかったんよ

80 :
血のつながった実の両親、そして
血のつながった祖父、祖母等が
離婚せずみんな仲良く、一つ屋根の下で
暮らしていくのが一番いいと思いますね。
私がそうであり、家族には本当に感謝しています。
毎回帰省が楽しみです!!
いわゆる私は保守派、守旧派でしょうか?

81 :
>>79
初めはすごく優しいか
俺も初めは優しいけど、お互い本性を
現すからな。今どうしてるんですか。
一人暮らしですか?

82 :
>>81
今は27歳ですが実家に戻って働きながら暮らしてます
資格がほしくて来年専門受ける予定。
今は結婚したいとかそういう気持ちはなくなった
結婚する前に同棲してよかったかと聞かれたら
自分はしてよかったと思う。してなかったら結婚してたら
後悔してた。お互いが不幸にならないために同棲はするべきだと思う

83 :
自分も田舎の地主の息子だが、何となくメンタリティはわからなくもないな。
基本的に田舎の人って家族しか信用しないんだよね

84 :
地主さんって長男教の教えが強いよね。
元彼もその影響うけてて親の教えは絶対だった

85 :
>>82
実家に戻っているのか、
来年の話か、何の専門?良家の人は違うねえ。
何で二チャンネルにはまっているのか。
基本家にいるタイプですか?俺は家にいないタイプ今は違うが。
俺と同棲しろ。

86 :
>>85
親が看護師だから看護専門
今は倍率高いから高看いけたら満足
准看でもいい
基本は休日ジムにいます。最近は仕事疲れで家が多いかな
女の職場だしRもないしモテるわけでもないから
今は一人の時間を楽しんでる

87 :
ブラックジャック先生に憧れか?
ピノコさんによろしくね。
女郎蜘蛛タイプか。よくあるパターン。

88 :
そうだね
長男教ってあるよね
一方で戦後民主主義の価値観も混在しているから厄介なんだ
家族の概念が混乱し
伝統的家族も戦後的核家族も構成できなかった面がある。
ごく幼少の時から凄く悩んだよ
貴方の結婚がうまくいかなかった原因は個人の資質もあるが社会文化的なシステムが分裂している事も原因だと思う。

89 :
>>88
地主さんって名家としてのプライドも高いし
両親もその前の教えから昔からの古い考え方が強く残っていて
現代の嫁さん候補の人は合わせるのに苦労する部分が
あるよね
自分は化粧もしなくていいって言われたことがあり
今時そんなことを言うお家もあるんだなっておもった

90 :
うちの場合母親が苦労してたな
貴方のようなことを一世代前に体験している訳だ
母親は離婚しなかったが
毎日価値観の食い違いで喧嘩が絶えなかったし
未だに解決していないw

91 :
>>90
そうですよね。同居って同じ屋根の下に価値観の違う他人が
一緒に住むわけだから大変ですよね
お姑さんはその前のお姑さんにやられてきたことを
次の嫁さんにやりそうなイメージがあります

92 :
愛されてる、自分の味方であるはずの伴侶に
お前より両親のほうが大切だから、離婚しようねって言われたら
辛いよね。
別にあなたが悪いんじゃないよ。
離婚おめでとう。幸せになってね。

93 :
逆に言えば両親より大切に思えない人だったとも言えるよね
家事や普段のコミュニケーションとかどうだったんだろ
汚部屋、飯はレトルト、洗濯は週一とかじゃないですよね
或いは旦那にばっかあれこれ文句つけていつも相手のせいにしたりしてたんじゃない?
女性だけの言い分だけ聞いてると100%男が悪いみたいな話になるけど
双方の話を聞くとどちらにも問題があった場合が殆どなんですよね

94 :
結婚は博打
病的なギャンブル好きじゃないとおススメできない

95 :
財産分与で最高裁ならまだわかるが
3ヵ月で最高裁まで争う事案ではないだろう
それに、あの反応はおかしいよな
最高裁まであるんじゃなかったの?
って聞いてたが・・
弁護士をつけているのであれば(書いてあった)
弁護士がそう言ってましたって答えるのが普通だからな
何も相談していない証拠だろうな
あの生主は
ややスレ違いでごめん

96 :
なんか話しがおかしかったんだよな
話にリアリティーがないというか何というか
神経質な性格であれば、ある程度は細かく話すものだからな
○○がどうだって、△△でとしても
嫁が誰なのかわからない程度で話すからな
なんか話しがおかしかった
しかも
いっさい話しが前にすすまないし
社会人であれば、普通は寝るからな
自営業やその他の収入なら別だが
夫と嫁はそんなに長い時間いないとか
夫は働いてるからと発言しているにも関わらず
あの寝る様子がないところからしても
全てがおかしいんだよな

97 :
しかも社会人であり
企業勤めなら、マスクしてたとしても
離婚ネタで放送なんてしないし
ブログも書かないものだからな
会社に見つかったり、裁判にしても不利になるかもしれないのに
そんなことわざわざするものなのだろうか??
顔を出さず声のみならわかるが・・
離婚ネタで稼ごうとしてる人なのかと思った

98 :
>>87
あまり変な質問はしないほうがよいと思うよ。
相手に失礼だよ。
悪気はないから怒らないでね。人は些細なことで傷つけるから。
お互い気をつけないと。

99 :
んだ、んだ
女郎蜘蛛タイプか。よくあるパターン。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【励まされるのも】母親との死別2【辛いです】 (775)
人間関係が一気に崩れた、死にたい (105)
イジメの後遺症でもう生きる気力がありません (143)
おまえらはよく頑張ってるよ (159)
親父が膵臓癌で余命3年だって (112)
))) ちょっと一服 休憩室 其の七 ((( (155)
--log9.info------------------
玉砕覚悟で手紙渡してくる (191)
在日に対する差別は辞めるべき (125)
R系でやりまくってるんだけど (198)
道民のおっさんが性懲りも無く独り言スレたてた (198)
ヤリマンビッチな私が質問に答えるスレ3 (399)
糞コテの学割野郎がアベノミクスで破産するまでのブログ (151)
実際強盗って何が悪いの?感情論抜きで答えてくれ (119)
家を出る準備する (152)
彼女に前立腺開発されてるんだけど、なんだか怖い件 (111)
泣き虫をなおしたいです (118)
お前らダイエットするぞー (102)
R「ラスト・Rーだ」 (160)
21歳のお姉さんが君たちの悩みを聞きます (287)
結婚して埼玉に都落ちしたらwwwww (119)
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい138 (525)
バイクの話でもしようぜ (216)
--log55.com------------------
【10周年】☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆324
妖精萌え611
【東方神起】チャンミンアンチスレ452【グロ鮑】
宇野昌磨と宇野高橋兼任オタアンチスレ273
メドベージェワ移籍問題を語る Part.21
四千八百三十一
眠いpart.2656
実質客185