1read 100read
2013年07月海外サッカー193: ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte103- (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(96)HANNOVER96 (180)
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(30) (875)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part628】 (698)
■■■■ここだけ15年前のスレ■■■■ (120)
今までのサッカーで一番腹を抱えて笑った試合 (248)
【Belgie】指宿洋史 part14【KAS Eupen】 (645)

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte103-


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/09
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【Rai Sport】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.raisport.rai.it/
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::|
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte102-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371463568/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

2 :
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]
Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]
ttp://www.youtube.com/watch?v=DmOfDSBKRxE

3 :
ブラジルVSイタリア
全ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=JeZOdmCpuAY

4 :
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ
我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!

5 :
過去スレ
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte102-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371463568/
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte101-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1364222460/
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte100-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353505187/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part99 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347931184/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part98 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342189617/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part97 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341201672/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part96 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341126848/
☆☆☆☆ イタリア代表 part95 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340917912/
☆☆☆☆ イタリア代表 part94 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340608210/
☆☆☆☆ イタリア代表 part93 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340136839/
☆☆☆☆ イタリア代表 part92 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339698035/
☆☆☆☆ イタリア代表 part91 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339070424/

6 :
>>1乙ットゥーゾ

7 :
モントリーボは平気だけどアバーテは脱臼でアウト

8 :
>>1乙テッリ
相変わらずまったりですねここは

9 :
コンフェデで脱臼とかクラブはたまったもんじゃないな

10 :
脱臼は痛ひ ;−;

11 :
>>4
我々は軍団として結束するのだ
昔はこれすら出来てなかったが
ようやくこれが出来るようになってきたなと感慨深い

12 :
てかブラジルやけに荒かったな

13 :
日程的に有利だからスペインには勝つだろう。決勝でもう一回ブラジルとだな。

14 :
イタスペどっちが勝ってもブラジルのホームスタジアムでブラジル相手に決勝とか
どっちにしろ罰ゲーム臭が

15 :
3位目指す感じだろう
あのボロボロの守備陣でスペインに勝てるとは思えん
ブラジルもスペインには勝てんだろうな

16 :
デ・シーリオと同世代のSBは他にめぼしいのいないの?
アバテとサントン以外で

17 :
でもブラジル負けたらデモが激化しそうやね

18 :
ハイライトしか見てないけど1点目と4点目オフサイドじゃね?

19 :
海サカ初心者だが、イタリアのキーパー下手過ぎてワロタw
タヒチレベルの素人なのか?

20 :
>>18
そうなんだよね
モントリーボは脳震盪だとか

21 :
>>16
デシリオは20でアバーテは26だが同世代なのか?

22 :
>>13
目を覚ませ、さすがに
ユーロ2012より前の南アフリカ大会頃のダメイタリアに戻りつつあるぞ今は
加えて守備陣の劣化具合はやばい

23 :
モントリーヴォはここんとこ良くないしなー

24 :
ジャッケリーニは収穫だったけどな
もう1枚は塩でなくてもいいと思った
できればカッサーノがいいが本人次第だろうな
ピルロはターンオーバーしながら使えばいいが
ブッフォンもそろそろやばいな

25 :
なぁに、24年に一度カルチョスキャンダルが起きた時に優勝するジンクスを
頑なに遂行してる国なんだから次は2030年さ

26 :
ブッフォンじゃなけりゃ止めれてたみたいなゴールは無くね?
セットプレイから完全にフリーでヘディングさせたり、ちょっと長めの縦パス出されたら全然間に合わないDFのポカだろ
昔のブッフォンならというのは単なる幻想
守備陣がちゃんと色んな可能性やコースを消さないとGKだけではどうしようもないよ

27 :
まあ負けたけどさ、ブラジルホームだし勝てるわけないよな
ブラジルでのワールドカップとか環境もあるし南米勢が優勝確実だろ

28 :
ブッフォンのせいとは言わんが昔のブッフォンなら
正面には弾いてなかっただろうなと思った

29 :
南米開催のW杯で欧州勢が優勝したことってあるっけ?
欧州開催の年は欧州勢が必ず優勝してるってのは何かの雑誌で見たけど

30 :
南米に限らず欧州開催以外で欧州勢が優勝したのは前回だけだよ

31 :
>>30
さんくす
やっぱめったに無いんだな

32 :
これで次はほぼ確実にスペインか
スペインも層厚い上にタヒチ線で完全ターンオーバーしてるから他のとこと比べてかなり楽なんだよな
一応日程的には有利ではあるけど疲労が溜まってるのはイタリアの方だろうなあ

33 :
どう考えても虐殺です
ありがとうございました

34 :
スペインは全員控えでも層厚いレベルだしな・・・
主要選手は休ませるだろう

35 :
バロテッリって怖さはあるけどゴールついてこないなと思ったらまだ22歳なんだ
若すぎワロタ
もし問題起こしたり急激に劣化したり怪我したりなければあと10年見れるな

36 :
そんな長くキャリア積めるとはとても思えない
クライファート臭アドリアーノ臭が凄い

37 :
こういうときほど下馬評を覆すのがアズーリやで!
俺は期待してる!

38 :
ミランにいれば大丈夫だろ
インテルやシティだと危ないけど

39 :
>>35
バロテッリは早熟になるか、本当のワールドクラスになるか、まだ未知数
才能があるのは間違いないが、素行に疑問符があるのとたばこや酒、薬物なんかに溺れずに成長できるのかなと
今は若さ込みの評価でしか無い、ロナウドなんかもそこを言っているのだろう
>>26
正直言えば、去年のユーロ辺りから衰えが見え隠れしてるような印象はあるよ
少なくとも昔のブッフォンでは無い
今の守備が良くないのは確かだけど、絶対的な信頼感を持てる存在では無いな
精彩が無いなら代えられる控えが必要だろう

40 :
リッカは疲れたんだな
しばらく休んでくれ

41 :
またスペインに0−4で負けるだろうな

42 :
この前ロナウドに言われてただろ。
才能あるしアドリアーノみたいになるなと。

43 :
モントリーヴォは最初から脚がついて行って無かった
体調悪かったなら最初から出なけりゃいいのに
ピルロとデ・ロッシがいなかったからしょうがなかったのか

44 :
日本に3点 ブラジルに4点
スペインには6点ぐらいとられるのかな??

45 :
これだけやられりゃ少しは立て直してくるだろうけど、
これで次4失点とかやったら普通に解任論が出てくるわ

46 :
>問題起こしたり急激に劣化したり怪我したり
これに加え最近はミランの「うっかり外国に売っちゃったり」が加わるからw
A代表に10年近く残れる選手ってほんとにわずかだよね

47 :
バロテッリとアドリアーノが似てるってのはよく分かる
なんか暗いでしょ。鬱屈した怖さがあるよ。
カッサーノみたいなのなら、ああ馬鹿な子なのねって感じで済むけど

48 :
8失点って歴代最多らしいな
イタリア人にとっては今のアズーリは恥だろうな

49 :
恥とまでは思わないだろうけどDFどうしちゃったんだろうね

50 :
でも起こしてきたトラブルで考えるとカッサーノの方が悪質

51 :
傘は好きだけど大人しくなってからプレーも丸くなり怖さが全く無くなったのが・・・

52 :
難しいのは分かるけどマルケッティを使ってって欲しい

53 :
>>46
ミランがイタリア人をうっかり外国に売り飛ばした例ってあったか?
イタリア人じゃなくてもシェヴァ、カカに関しては結果論的には劣化する時期に高く売り飛ばせてよかったねだし

54 :
DFは単にコンフェデじゃやる気でないだけだと思うぞw
W杯やEUROで確変すると強いけど、小さい大会でまで
常時カテナッチョできるほどあいつらが几帳面だとは思えん

55 :
弱いね〜、引きこもり糞サッカーしか勝てそうにないね

56 :
>>54
4年前に俺がそれ書いたw
で、本番はあれだった

57 :
>>55
ダーツの矢投げるぞw
アンチのか書き込みに工夫がないな
同じことしか言えないバカとでも言いましょうか
一方通行でつまらない
ミスが余裕がない時のミスというよりは集中しきれてない感じのミスが多い感じはするね
PKの与え方とか
やっぱどこのチームもコンフェデだからこそみたいなのはある

58 :
2点オフサイドで実質2−2
でもユーベ勢は正座してろ

59 :
残りのスペイン戦、ウルグアイ戦を楽しみましょ〜

60 :
マルケッティとか南アフリカ忘れたのか

61 :
>>58
オフサイドは1点だろ

62 :
マルケッティは南アフリカ以外じゃ総じて良いけどね
今シーズンセリエのベストGKレベルだし

63 :
4バックで真ん中がユーベでは3バックの2人
サイドも経験不足のデシリオと3バックで活きるマッジョに可もなく不可もないアバーテ
3バックでユーロ初戦のスペイン戦良かったからまた3バック試してほしい

64 :
イタリアのサッカーは変わったとか言ってたけど
結局糞サッカーしててワロタ

65 :
スペイン戦は3バックだろうねというかそれしか選択肢がない
ピルロは出れるんだろうか出れなきゃアクイラーニが代役かな
控えの中盤に一人くらいは守備的な選手がいたほうがいいな
今日みたいな不測の事態に陥ったときの保険のために

66 :
イケル神に負けっぱなしだからなあジジ

67 :
本戦でなくて良かったな
でも本戦も似た結果になってるんだよな

68 :
カシージャスとかただの過大評価やん
実力でもディエゴ・ロペス以下

69 :
そもそも4バックでピルロのお守りしながらデシリオのお守りとか無理でしょ
中盤でガッツやビダル並みのプレスかけてるわけでもないし
ユーロは3バックだったのは勿論ピルロ以外がモッタ、マルキジオ、デロッシだったから中盤のプレス効いたし
左はバルザレッティやジャッケリーニが無難な程度には役割こなしてたわけで
4321で撃ち合いがしたいなら2のとこにカッサーノなりディアマンティなりジョビンコなり入れてほしい

70 :
>>50
さすがのカッサーノも人間ダーツはやらんだろ

71 :
3バックも結局デロッシが走りまくってカバーするだけで脆いのに変わり無いと思うが
EURO初戦とかスペインがあまりの変貌に戸惑っただけじゃね?
闇雲に上げ緩慢に下がる今の最終ラインじゃ3バックでも期待薄

72 :
ダーツはどういう種類かによるな、危害が加わらない系だったら問題ないが
その他に関しては大きな子供系がバロテッリでクズDQN系がカッサーノなイメージ

73 :
デ・ロッシCBでいこうよ(提案)

74 :
>>72
あかんバロテッリが唾はくまえにとめるんや

75 :
>>72
おもちゃのダーツならニュースにもならないし、罰金もないだろう

76 :
花火はやってないけどニュースになったらしいな

77 :
もはや幻なのだろうか、、、
あの素晴らしかったEURO2012GL第一戦、、、

78 :
ブラジルW杯行こうかななんて思ってたけどハイリスクすぎワロタ
やはりドイツの時に行ってソーセージ食っとくべきやったか

79 :
>>77
アズーリは期待されてすぐ結果出す方じゃないからなぁ
むしろ俺はEURO2012で準優勝するなんて思ってもいなかったから
ビックリしてひっくり返ったぞ

80 :
ブラジル戦アクイラーニとモントリーボが酷過ぎる
プレッシャーかけられるとパスミス連発だぞ
そのせいで苦しいときにボールが落ち着かん失点多いわけだ
これじゃあDFかわいそうだわ
やっぱりヴェラッティのボールキープ力が必要だ

81 :
でも3バックってあのスペイン戦以来やってないよな

82 :
>>61
いちおう1点目と4点目の両方だと思う
4点目は絶対にオフだって自信があるけど
ていうか次で負けるんだし、3バックで行こう
最終戦なら中盤が過労死するぐらい働かしても平気だろ

83 :
てかブッフォンの劣化激しいわ
一点目と4点目はブッフォンのミスだよな
CLでも同じミスばっかしてるけどさ

84 :
デシリオはもう少し修行が必要だな
守備ひどいわパスミス多いわで

85 :
>>82
3決もあるよ

86 :
両方オフサイドだよ
コンフェデだからいいけど本番だったらひどい話
4失点目はデシリオがはっきりオフサイドをとる動きをしてなかったのが悪い

87 :
>>83
だってもう年だもん…劣化しないほうがおかしい
2014年でブッフォンさん見おさめとして次の正GKは誰かね

88 :
キエッリーニも大概ひどい・・・

89 :
>>87
CL経験してるGKだとシリグが一番いいのかもね
カントレーバってCKいいの蹴るな

90 :
コンフェデでブッフォン切って欲しいわ
本戦ではピルロとブッフォンはいらん

91 :
デシリオのトラップミスが酷かった
10回ぐらいはトラップのミスによって相手にボール奪われてた
CBのオグボンナを左SBに転向させてもらいたい
彼は足元もしっかりしてるし縦の突進力もある。
守備も当然それなりに守れるし、高さがあるから攻守のセットプレーで
武器にもなる。
ユーべ濃厚みたいだから転向するにはちょうどいいんだよな

92 :
バロテッリが良いのとジャッケリーニがまあ頑張ってるって以外は
誰がどうとか関係無く漏れなく全員ダメなような

93 :
後半の攻撃のリズムはデシリオが良くやったとこもあるしあれで20ならむしろ有望だ
メキシコ戦はよかったしね

94 :
次のイタリアの試合っていつですか?

95 :
>>92
カンドレーヴァ

96 :
>>50
カサ坊は、せいぜい人のプチトマト食べるぐらいだろ!

97 :
カッサーノは奇行より会長や監督や審判への暴言悪態が多くて
バロテッリは奇行がメインって感じじゃないの
んでアドリアーノはそういう外への発散があまり無くて溜め込んで鬱とか暴飲暴食

98 :
今のとこ一番貢献してるのはバロテッリよりもジャッケリーニじゃね

99 :
>>91
正直デ・シリオはどこのサイト見ても評価悪くないぞ、平均6点
評価低いのはディアマンティとボヌッチ平均5
シリオ叩いてる奴はサッカー見る目ないって自覚しろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイマールってとんでもない過大評価だったな (663)
栗ロナがメッシを超えた件 (255)
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_73 【VW】【13】 (403)
Lionel Andres Messi part19 (805)
KS Lechia Gdansk 松井大輔 112 (115)
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part18◆◇ (203)
--log9.info------------------
 漫画「風雲児たち」の大河ドラマ化を望むスレ  (136)
てんちびとやばい (163)
【信西信頼】新興貴族スレ【成親師光】 (137)
ド素人の歌で「坂の上の雲」が台無しに・2 (117)
【越前侯】矢島健一の松平慶永(春嶽)【一橋派】 (132)
■江、6回目で視聴率10%台に転落■ (109)
天地人のオープニングが21世紀以降最高な件 (131)
平清盛のキャスティング (120)
天地人が残した功績 (129)
スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い (140)
天地人って史上稀にみる捏造大河だな (155)
大奥の一番奥には何があるの? (100)
【天地人】真田昌幸【岩松 了】 (130)
平清盛を冷静に語るスレ (196)
長宗我部を大河でして欲しい (193)
大河常連の脇役俳優を語るスレ (104)
--log55.com------------------
チバテレビ実況マターリ1169
とちぎテレビ実況 282
東北地方+新潟実況Part777
東北地方+新潟実況Part778
とちぎテレビ実況 285
東海実況
【sage】tvk第2682開放区【マターリ】
【sage】tvk第2688開放区【マターリ】