1read 100read
2013年07月ゲーム速報83: FF10 HDremaster公式サイトオープン (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年5月27日〜6月2日) (197)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年5月27日〜6月2日) (197)
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』がPS3/360/Wii U/PCで発売決定 (101)
【スマホ】NHN Japan、LINEゲームに新作投入! 「LINE ドラゴンフライト」 STG (105)
■■速報@ゲー速板 Vol.735■■ (597)
【スマホ】NHN Japan、LINEゲームに新作投入! 「LINE ドラゴンフライト」 STG (105)

FF10 HDremaster公式サイトオープン


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/06/24
ついにきた

2 :
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

3 :
きたか

4 :
やっとか

5 :
きたねえ

6 :
買いだな

7 :
まあ普通に買う、悩むとかそういうのなく自然に

8 :
FF10は何気にシーモア戦やラスボスジェクト戦辺りを苦戦するから、空いた時間にVITAでチマチマレベル上げ出来るのがいいな。
過去作品を今さら据え置きでやる気にはならないわ。

9 :
七曜の武器集めが面倒くさい

10 :
じゃあいつキマリを通すか?

11 :
PS4に出してやれよ

12 :
>>10
通さないでしょ

13 :
>>8
シヴァ>ジェクト

14 :
トロフィーある?

15 :
多分
てか今はトロフィー付けないといけないんじゃないの

16 :
英語か日本語か

17 :
雷避けがトラウマすぎる

18 :
画質がキレイになったせいでキモく見えるのは俺だけか?

19 :
優勝だ! 優勝だ! 優勝優勝優勝だ!

20 :
結局インターナショナルなの?

21 :
内容はインターナショナルっぽいけどタイトルは違うらしいね

22 :
FF10-3がくるとみた

23 :
葉加瀬太郎の曲が使われてるのこれだっけ?
つーか7のリマスターまだぁ?

24 :
おまえはワッカとタイマンして勝てるのかよ

25 :
博士は12だな。
ところでXとX−2同梱なの?

26 :
いいゲームだと思うんだけどめんどい部分が多いんだよな
余計なやりこみ要素とかいらないと思う
そういうの抜いたらX-2の方も割と好き

27 :
七曜の武器は勘弁。寺院も勘弁。けど、ストーリーは一番。
x2はいらん。

28 :
またユウナちゃんで抜ける

29 :
発売何時頃だろうか

30 :
夏だといいなー
でも夏はたくさんゲーム出るから複雑だ

31 :
10-2はイラネ

32 :
10ー2もホシイ

33 :
10-2はユウナたんのお尻だけ欲しい

34 :
なんかティーダが不細工になってた。がっかり。

35 :
顔がなんか変だよね

36 :
ユウナやリュックでは、ガキ過ぎてエロくない。
ルールーが最高だ、巨Rに挟まれたい

37 :
 10では女性キャラはユウナとリュックに人気が集まっているようだけど、
私はルールー好きです。美貌で、ミステリアスで、知的で、クールで、
大人の女性。7のエアリスと同い年とは思えない。今までのFFシリーズでは
いなかったパーティキャラじゃないですか?
楽観的過ぎで感情的なワッカに対して、ルールーは論理的で慎重。
しばしば衝突する二人ですが、彼らの間に冷たいものは流れていない。
この手のキャラは、傲慢になる事が多いけど、彼女は礼儀や己の分をわきまえている。
究極召喚をしてしまうと、ユウナが死んでしまうとリュックの口から聞かされ、
驚愕するティーダ。「何故(ユウナを)止めなかった!」とルールーに、激昂して
ルールーに問い詰める。「止めなかったとでも思うの!」と彼女。
ティーダ「知らなかったの俺だけかよ。何故黙っていた!」
ルールー「言葉にするのが・・・恐くてね。」でもこれが、逃げ口上に過ぎない
事ぐらい、聡明なルールーには分かっていただろう。
 救われない世界に生きる彼等。究極召喚をしても、ユウナは死ぬ事になり、
シンも再び蘇ってしまう。それでも、「祈り子」になろうとするルールー。
彼女もユウナと同じくらい自己犠牲の念が強い。そんな彼女が好き。

38 :
スフィア盤の上でルールーのいるポイントに、自分を重ね合わせたティーダが重なると
「あぁ、今オレはルールーの上に乗っかっている!」と異常に興奮する
で、自分がいる場所にルールーが来ると
「あぁ、今ルールーがオレの上に(ry

39 :
>>28
お前のことを今日から「マイカR師」と呼ばせてもらおう

40 :
>>37-38
ルールーが好きなのはわかったけどネタバレすんなww

41 :
は?

42 :
>>37では結構いいこと言ってるのに>>38で本性が分かってしまった

43 :
俺にとってのファイナルFFは10

44 :
>>41
シンの毒気にヤられとるわ
キメェんだよ

45 :
初めてプレイした時、ティーダの最強技でボールパスしてくれたの誰だったよ?

46 :
>>45
シン

47 :
>>46
そうなんだ

48 :
>>44
いつのゲームだと思ってんの
キメェんだよ

49 :
シンの毒気にヤられとるわ
キメェんだよ

50 :
いつのゲームだと思ってんの
キメェんだよ

51 :
ん?反論がなければ俺の勝ちだが?

52 :
ん?そのままお返ししますね(^^;

53 :
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない

54 :
10は顔変なかんじだから、10ー2は逆にユウナかわいくなるといいな

55 :
どんなゲーム?
初めてのFFで買おうと思ってるんだが

56 :
面白いゲームです

57 :
>>55
思い切り一本道なRPGだけど、なかなかの良作。
特にシナリオと音楽が良い。

58 :
>>57
一本道じゃあないだろう。寄り道要素ややり込み要素はかなり豊富だぞ。
特にブリッツボールはあれだけで2、30時間ぐらい遊べるだろう。
自分は無印でレベル全員MAXにして地獄のミニゲーム全部クリアして
隠しボス倒して200時間だったな。
10−2は知らん。初見なら絶対買いだろう。
俺は追加要素なかったら多分買わないw

59 :
音楽最高

60 :
>>58
シナリオ一本道じゃん。
移動の自由度にしても、ワールドマップもないし、飛空艇入手後じゃなきゃ
前の街に自由に戻ることもできない。
確かにやり込みは豊富だけどね。

61 :
>>22
今度はティーダが歌手デビューする話

62 :
アルベドホームは泣けた…ゲームで泣いたのはFF10だけ

63 :
ユウナたんの一本筋ペロペロしたい

64 :
泣くことはなくても涙目にはなるだろう

65 :
ほんと、寺院はイラネ
後は日本語とアメリカ語どっちなん?
両方だったらいいけど、
インターナショナルならイラネ

66 :
これどうやって進むの?

67 :
ティーダの画像ダブルクリックしたら進めた

68 :
今青木とかなにしてんの?
まりかは3DSでやってた番組でみたなあ

69 :
箱でも出してね

70 :
いいよ

71 :
雷だけはちょっと減らしてくれ
あれはツライわ

72 :
発売は冬かね

73 :
>>71
プラチナトロフィー取得の必須条件となっていますw

74 :
3DSとVITA、どっち買うか悩んでたけど
これでるならVITAに決めた

75 :
リメイクなら分かるがリマスター程度でサイトなんかいらんわ

76 :
>>73
マジかw
昔、197回目でクシャミが出て失敗したトラウマがあるからな〜

77 :
>>76
ごめん。適当に言っただけw
でも、ゲーム部分は何もいじってこない気がする。
自分もあれ本当苦労したからやめて欲しいわw

78 :
ミニゲームは全部省略できるようにしてほしい
ストーリーモードみたいな感じで

79 :
>>74
据え置き機や携帯電話なら「どっちにしようか?」と悩むのもわかるが、
携帯ゲーム機なんだから迷うくらいなら両方買えばいいんじゃね?
お前貧乏か

80 :
>>74
3DS買ってルイマン2やれば幸せになれる

81 :
雷は50回くらいにして欲しい
時間かかりすぎる

82 :
たかがゲームでよくこんなに語れるもんだ…きも

83 :
リマスター()
多少画質が向上しただけで他何も変わってないんだろ
んなもん金の無駄だわ
因みに雷よけは2回連続で落ちるポイントあるから、そこでやれば短時間で終わる

84 :
これ発売したの12年前にもなるのか・・・
あの頃はコカコーラのフィギュア全種集めたな 今でも実家にある

85 :
キマリの蝶捕獲だけあきらめたな
何度やってもギリギリアウトで
まあキマリだしいらないかと

86 :
>>85
俺も苦労したけど、あれって奥行きを把握すればそんなに難しいものではなかった
雷避けとワッカさんのブリッツが面倒くさくて苦労した
雷は何とかなってけど、ブリッツしなかったからワッカだけ聖印なかったな

87 :
モードとしてゆとり仕様のも入れて欲しいな。
簡易レベル上げ、簡易武器コンプリート、強くてニューゲーム等々。
社会人になると時間がなくて長々とやってられないからな。
ただ携帯機ならチマチマ進められるから出来るには出来るが、最低でも強くてニューゲームくらいはお願いします。スクウェア様

88 :
10はわざわざレベル上げなんてしなくてもストーリーは進められるだろ

89 :
シーモア戦…

90 :
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
  (格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
  「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから

91 :
これ、また音沙汰なくなってきたな。
近日中に更なる詳細をって言ってなかったけ?

92 :
これインター版?
ダーク召喚獣だったっけ?
鬼のように強くて勝てなかったわw
用心棒に銭払ってクリアーしたな

93 :
ダーク召喚獣のせいでビサイドに入れなくなったのは苦い思い出
なぜあんな酷い仕様にしたのか

94 :
>>92
ダッサ(笑)

95 :
350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 01:03:43.44 ID:k4LnNHS90
新旧FFX-2比較画像
http://dl1.getuploader.com/g/Menkalinan/317/20130510_010106.jpg

96 :
『キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ!』
一同(おまえが居なくても別に…)

97 :
>>95
あれ?変わらなくない?

98 :
>>97
お前の目は節穴かよw 
ちょっと明るくなってるだろ・・色合いとか・・・
あと若干ユウナの髪の毛もサラっとしてるような気もするだろ・・・

99 :
>>1
ついにあきたの間違いじゃね
スーパーダライアス出せや
RPGしか作れない能無しスクエニがん細胞ゲーム
とっと潰れてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF10 HDremaster公式サイトオープン (106)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年5月27日〜6月2日) (197)
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』がPS3/360/Wii U/PCで発売決定 (101)
FF10 HDremaster公式サイトオープン (106)
【スマホ】NHN Japan、LINEゲームに新作投入! 「LINE ドラゴンフライト」 STG (105)
ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者 (383)
--log9.info------------------
CMを見て買ったもの。憧れたもの (116)
おいら¥PsP¥のゆったりPSPゲーム日記 (119)
おいら¥PイS¥のγスレが(略)PSゲーム日記+外伝 (128)
¥カォス¥のゲーム日記カオス (115)
¥アpトs゙ベ¥のPSアドベンチャーゲーム日記(仮) (109)
熱い!熱血闘魂ゲーム日記でファイアー!¥熱炎血¥ (146)
【最悪】浅間町大好き【最低】 (140)
ポテチの袋の中身少なくなってね?2 (873)
何か雑談したい (143)
僕呼びは直るのか? (189)
求職騎士団マララーリアン詰所 (124)
香のスレ (112)
スレ立てテスト (131)
普通の雑談スレ  (190)
マビノギのナオって・・・ (118)
自宅で簡単に副業!〜の人生はこうして変わった〜 (117)
--log55.com------------------
ゲッターロボを語るスレ7
赤毛のアン 第17章「アン、学校にもどる」
マクロス統合スレ Part12
アニメンタリー決断を語るスレ 2
 空手バカ一代 7本目 
機甲創世記モスピーダGENESIS CLIMBER MOSPEADA 2
◆◇◆  SF西遊記スタージンガー  ◆◇◆
機甲戦記ドラグナー/D−9