1read 100read
2013年07月サバゲー114: 東京マルイ次世代電動ガン 48 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4】其拾壱 (509)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの90 (391)
【特殊作戦銀区】茨城のサバゲ事情3【UTJ】 (472)
モデルガンスレ その48 (238)
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ13 (928)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4】其拾壱 (509)

東京マルイ次世代電動ガン 48


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/07/08
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン 47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1368681671
マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/
※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。

2 :
現在販売されている次世代電動ガン
M4A1系(マガジンは次世代M4専用)
・SOPMOD
・M4A1 SOCOM
・CQB-R   (BK/FDE)
・レシーライフル (BK/FDE)
・HK416D
AK74系(マガジンは次世代AK専用)
・AK74MN (生産休止/廃盤とも言われる)
・AKS74U ※
・AKS74
・AK102
※のついたモデルはサイドマウントロックレール取付不可
G36系(マガジンはSTD G36C共用)
・G36K
・G36Cカスタム
SCAR系(マガジンは次世代M4共用/Hは専用)
・SCAR-L (BK/FDE)
・CQC (BK/FDE)
・SCAR-H (BK/FDE)
バッテリーはSOPMOD,CQB-R,レシー,HK416DがSOPMODバッテリー、他はミニS

3 :
東京マルイ ガスガン総合 Part108
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1370197166
マルイ電動ガン総合スレッド Part.28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1365273562
東京マルイ 新次元システム 2次元目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1369453742
【マルイ】電動ガンボーイズPart.6【Boy's】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1364393172

4 :
>>1おつです
お礼にいち早く動画を見つけたので
RECCE遂に完成
新システムikzoシステム(専用スコープと新機構レシーの一体モジュール化
バリアブル・オート・サイティング・システム)
気候変動、自転計算、弾道下降をほぼオートで計算し、GPSにより着弾点やヒットの
有無を確認できるモジュラーAR15型狙撃銃
1km射撃1w/毎発実に75%達成
http://www.youtube.com/watch?v=Aong09EPX3c

5 :
>>4 元曲のテンポが違うビデオ同士を・・・
今まで見たMADリミックスの中で一番完成度高いわ。凄いね。
something strange in the neightbourhood 近所でね?なんかヘンなのよ
とか、日本語と英語の歌詞の意味もなんとなく合ってるし
で、レシーの話はどこに行った&>>1

6 :
CQB-Rは27日頃再販だな

7 :
LAだと6/28になってるな。
いずれにせよ今週か…

8 :
ダミーボルトのテッカテカうぜー

9 :
>>1
新次元が今度M4に搭載されるという噂を聞いた
本当かな?

10 :
>>9
本当です
って言うか静岡で試射しましたし
マヌイの人も言ってましたし
排莢音も聴けましたし
まだ試作って言ってましたし?

11 :
>>10
まじかよ…

12 :
何を今更

13 :
つべでスタンダードM4に組み込んでる動画あったな
ダミーボルトやコッキングハンドルとサウンドスイッチが連動するって構造にしないと
サウンドと実際のサイクル音に差が出たりして空しそうだ
サウンド以上のサイクル発射音だったり、バッテリー無くなる寸前でも元気のいい発射サウンドとか
シュールすぎるw

14 :
やっぱり新作どころかバリエもないのは寂しいね

15 :
ガスと電動の併用で排莢式がマルイからって夢が遂に潰えた気分だ
売れると思ってるのか新次元システムとか?

16 :
話題がないのはわかるがスレチだ
新次元スレで話しなさい

17 :
サバゲツールだけ作ってるメーカーじゃないし
簡便なモデルガンとして出すんでしょ>新次元

18 :
すみませんが、教えて頂きたいのですが
次世代G36Kのシリンダーヘッドは バージョン3 と同じ規格でしょうか?

19 :
416のグリップ変えてーな
みんな何に変えたい?

20 :
>>19
アンケートならよそでやって
どうぞ

21 :
しかし話すことないな

22 :
ステアーAUGA3が出たらHK416と一緒に買ってあげるのに
ボルトストップ付いてなかったら買わないけど

23 :
スタンダードでver3メカボだった機種は次世代化してもAK74,G36と同タイプ(ウエイト位置で追加パーツの違いはあれど)のメカボ乗っけるだろうし
ストップ機能は付かないでしょ

24 :
>>23
それは分からんよ。
416だって出る前は、次世代M4のメカボと同じかと思いきや
416用に変更して来てアンビ化(失敗だったけどw)したりしたわけで。
要望の多さ次第だと思うがね。

25 :
416の塗装やった奴いる?
もしよかったうpしてくれないか?

26 :
>>25
ggrks

27 :
416にMagpulのMS4をつけたい。
フロントには同じMagpulのRSA QDをつければいいと思うんだけど、リアはどうすればいいの?

28 :
バッファチューブ外して次世代SOPMOD用のスリングアダプター付ける
それかマルイとかが出してるチューブに被せるタイプのスリングアダプター付ける
後者が楽だけどストック最短ポジションに出来なくなる
前者はハンダ付け必須

29 :
MSシリーズは段々使いにくくなってるな
MS2が一番使いやすかった

30 :
MS2ベースでMS3のベルト幅なら一番よかったのにと思う。
(MS4なんて、何故あんな仕様になったw)
現状ではMS2が一番使い勝手良いのは同意。

31 :
>>28
後者は楽そうでいいね!ありがとう。

32 :
SCAR+MS3で使ってる人って居るかな?
直接付けれるけど、稼働範囲が微妙過ぎて悩ましい
パラコードとかで一発解決だろうけど、なんか格好悪いしこっちも悩ましい
これぞという繋ぎ方有ったら教えて欲しいです

33 :
レールに違うスリングスイベル付けりゃいいじゃん。

34 :
カラビナを間につけるとか、傷つくのが嫌なら紐つけて稼動範囲広げる
というのは意味が違う?

35 :
>>33
フロントはそれで良いけど、リアだとサイト周りから難しい
M4みたいにスイベルリングの選択肢有ると良いんだけどね
SCAR用の金具探してるんだけど、見当たらなくて・・・
>>34
それが現実解なんだろうけど、格好良く決めてる人居ないかな〜、と
大人しくMS2系に変えたほうが良いんだろうか

36 :
リアサイトの前にスイベル付けたら?バランスはどうかわからんが。
リアはパラコードが一番いいとは思う。

37 :
パラコードだと結びどうしてる?
1個分通すコブラだとごついし方結びじゃ強度的に不安
パラコードで輪っかを作るって紹介はあっても具体的な結び方紹介してるサイトってないのよね

38 :
ほん結びしとけば引っ張り力かかってる限り解けないからほん結び最強

39 :
釣り針の結び方で検索

40 :
>>39
チモトに括る奴でいいのか!
チチワは試したんだけど強度に不安があったw

41 :
>>36
ACOG付けてるから、その前後に付けると色々邪魔臭い気が
やっぱパラコードが最適解かねー
結び方勉強しないと

42 :
これのレプリカがあるといいのにね。
http://www.gggaz.com/scar-qd-rear-sling-attachment.html
じゃなきゃここに短かいレールをなんとか付けて、QDのスリングアダプターつけるとか

43 :
BFGのユニバーサルワイヤーループを使うってのもありかも。
あれだったら2000円ぐらいで手に入るし。MS3のフック入らないかな。
MS3持ってるけど、あれ使いにくいよね。シングルポイントにする輪っかが
断面が角ばってるから、さっとフックがつけにくいし、
ウェビングが幅広くて柔らかいからスライダーにすぐ噛んじゃうし、
なにより伸縮するときのスライダーがむっちゃ重い。

44 :
1ポイントと2ポイントの切り替え式って便利そうだけど
切り替える事なんて無いし結局どちらかしか使わないな

45 :
MS3が不評だから4出したんだろうけど意味不明な仕様になったしな。
というわけでMS2最強。

46 :
次世代でSR16E3って出ないかな?
アンビでフル刻印とか絶対売れるよな?

47 :
>>43
Ms2と4で在れば十二分だわ
3だけハズレ

48 :
>>46
俺は好きだけど、KACの流行は数年前に終わって今は下火

49 :
インパクトのあるM4系はもう残ってないなーSR25なら欲しいが。

50 :
>>48
今はどこが流行ってんの?
やっぱMAGPUL?

51 :
個人的には他の人気が上がってきただけで、KACの流行が過ぎたっていうイメージはないな
DDM4、ラルーのOBR、LMTのMRP、その他諸々はKACに劣らないくらい有名になってきてると思う

52 :
そろそろMURアッパー装備がきそうじゃね?
レシーで長いの来たから次は短いトロイのM7とかVIS1とか

53 :
遅まきながらネイビーシールズ見たけど、ほぼM4系だったな
CIA救出のシーンのスナイパーライフルもM14ぽかったが、レシーライフルはどこよ

54 :
M82がかっこいいよな

55 :
次世代バレットか。構造単純そうだし意外と売れるかもな。

56 :
定価89000円ってとこか

57 :
>>53
SR25と間違えるならまだしもM14って
コスタリカのアジト襲撃で使ってたのはDPMSのTAC20

58 :
>>57
初めて聞く名前なんでググったけどAR10と区別付かないw
止めてしっかり確認すればSR25ではないとわかるけど、AR10系の何かって事しかわからん
こういうのもシルエットでパッとわかる人凄い

59 :
416、サイト通りに狙うとだいぶ下に着弾するけど、こんなもん?

60 :
ホップ調整しなさい

61 :
そんな事はない。ホップ調整か腕の問題じゃね?
ところでSCAR-LとHってメカボ一緒?実銃みたいに組み替えできないのかな

62 :
>>57
で、レシーライフルはどこよ

63 :
5.56を使った狙撃用のライフルとかシールズでは殆ど使われてないよな?
あれはマルイのセールストーク
ミドルレンジスナイパーっていうより民間用AR15のロングバレルって考えた方が良くない?

64 :
>>63
アフガン初期のSEAL隊員が1人生き残ったって作戦
この時は4人の内2人がmk12だったらしいけど
最近のはわからん
DDのライトレール付いた狙撃モデルってあるんかね?

65 :
セキトーが売るB4A1って気になるなぁ・・・
次世代5つ買ってもういいやって
自分に言い聞かせてきたんですが
ちょっとまずいなw

66 :
次世代よりは確実にリコイルあるよな
しょぼいGBBくらいは期待出来そう
丁度長いM4が欲しかったので特攻するわ

67 :
BOLT M4ってやつ?
ショットショーで毎回展示してていつ売るんだよって思ってたけど

68 :
次次世代は、ゲーム優先の無反動と臨場感優先のガチブローバック、
あとは折衷の現行レベルの3段階切り替えとかにして欲しいわー
やっぱガスブロ長物撃ってから次世代撃つと悲しくなる

69 :
最初のはSTDと何が違うわけですか

70 :
>>69
なんも違わなくて良いよー
調整の時とかはリコイル無いほうが楽だし
HCならまだしもSTDはもう存在価値無いんじゃないでしょうか?(暴論)

71 :
普通にSTD電動と長物GBB両方用意すればいいじゃん

72 :
サバゲ行くときに大抵次世代、STD、ガスブロ持って行くけど結局ガスブロ面倒で使わないこと多いな。撃ち負けると悔しいしw

73 :
複数用意するのは現時点の現実解
でも、複数が1つにまとめられたら当たり前の様に便利じゃん

74 :
>>66
後々レビュー動画宜しく

75 :
>>73
複数の機能を盛り込んだ結果、巧緻で繊細なメカニズムを抱え込むよりも。
単機能で丈夫なメカニズムを持った道具の方が良いなぁ。
次世代の整備性の悪さは勘弁してくださいorz

76 :
住み分けしたほうが楽。
実際ゲームじゃ旧世代電動派が大半だし

77 :
BOLTのB4の製品版のサンプルも来たらしいしそろそろかな
次世代以上の振動とは楽しみだわ

78 :
次世代はVSRリアルショックと同じくらいだからなw
それでもあるのとないのじゃ大違いで1度使うとSTDには戻れないけど
B4A1はどこで買えるのか
セキトーもブログにも問い合わせが出来ないから早く発表して欲しいわ

79 :
ショットショーで試射した時は確かにリコイルは強かった記憶が。
しかし気にしてなかったが動画で見るとボルトカバーは動かないのか。

80 :
今日ラジオでサバゲーの話題なってたわ。十分しか聞いてないけど

81 :
ダミーボルトは動くらしいぞ?
マガジンが旧世代だからボルトストップはないようだな

82 :
ボルトカバーの可動範囲もっと伸びないかな

83 :
次世代M4のリコイルユニット引っこ抜いてリポいれる加工するつもりなんですけど
サイクルが上がることによってピスクラのリスクも視野にいれないとダメですかね?
むしろ強化ピストン交換必須になりますか?

84 :
>>83
前工程が成功したとして強化ピストンいれたとこで他の部品が負ける

85 :
てか、リコイルユニット外して楽しいの?

86 :
中の人が言うにはリコイルユニット外すと負荷が軽くなって耐久性が上がると思われがちだがタイミングずれるから壊れやすくなるとか。

87 :
マルイは絶妙なバランスで組まれてるからな。
次世代のリコイルキャンセルするなら中華のガワにマルイの中身入れたほうがいいと思う。

88 :
タイミングズレの話は、中の人情報なら参考程度のお話じゃないかね。
メーカーとしては、改造を推奨できる様な話はできないだろうし。
1年近くSCAR-Lのリコイルキャンセルを使ってるが、タイミングズレは経験した事無い。
余分な振動と騒音が減って、しかもトリガーレスポンスも良くなってよりゲーム向けになった感じ。
ちなみに中華ガワのマルイメカボも作った事有るけど、良くも悪くも普通だな。

89 :
>>80
板倉が出てた時だろ?

90 :
次世代はリコイルの他にもそこそこの剛性と安定した弾道があるしな
旧世代にはどれもないものだし、リコイルまではいらない人もいるだろう

91 :
>>90
89式とM14は次世代にも撃ち負けんぞ

92 :
M14以降はそれまでのと遠距離精度や弾道の伸びが明らかに違うもんな
あまりの高性能ぶりにフル禁止になったw

93 :
勿論旧世代でもM14や89や次点でG36とかP90とかはいいが
それ以前のはちょっと辛いものがあるな
今更旧世代M4なんて使ってられないし

94 :
いや、フレームと首周りとチャンバーとノズルとパッキンに手を入れればそこそこいけるよ<旧M4
俺のM4ってノーマルパーツがノズル以外のメカボとバッファチューブしか残ってないけどなw

95 :
そこまで弄ったらもはや「マルイの(スタンダード)M4」ではない

96 :
今思うとスタンダード電動の商品展開のワクワク感は異常だったな

97 :
>>94
「何故か増える」のがM16/M4系最大の特徴ですから。

そんな事よりブルパップ方式の次世代欲しいですマルイさん。

98 :
またタボール厨が湧くぞ

99 :
TAR-21

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合法的】炭酸ファンのスレ【sage進行】 (908)
ヤフオクの要注意出品者 (428)
モデルガンスレ その48 (238)
ヤフオクの要注意出品者 (428)
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ13 (928)
【関西】BBGun【インドア】 (109)
--log9.info------------------
【R-15】 伏見ひろゆき (380)
望公太 気づかない・ハピデス (504)
【スクエニ】ガンガンノベルズ総合スレ4 (751)
”魔王”ブームを終わらせよう (263)
キャベツとレタスの違いが判るタフガイ☆定金伸治七 (476)
宇宙侵略者達は何故 (107)
P.K.ディック パーマーエルドリッチの11の聖痕 (104)
SF系アニメを語る 第45話 (750)
新・グレッグ・イーガンを語る PART01 (292)
今日読んだSF/FT/HRの感想 14冊目 (783)
テスト書き込みスレッド (166)
人型兵器の存在意義スレ 16 (446)
ドラゴンラージャを語るスレ (141)
SF映画 これだけは見ておけ PART10 (958)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 101匹わんちゃん (266)
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】3番艦 (687)
--log55.com------------------
【4718】早稲田アカデミー【開成高合格数1位】
【4680】ラウンドワン2ゲーム目【ファイッ!】
【2155】カービュー【ビルゲイツ最強伝説】
【9130】共栄タンカー3【往年の仕手株】
【6636】 シスウェーブ 【臨時】
【9477】(株)角川グループホールディングス 【臨時】
【5541】大平洋金属【太ではない】
【3333】 あさひ【道交法改正需要】