1read 100read
2013年07月人生相談610: 一流品を買うのは悪い事?2 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前科者、執行猶予中の就職活動 Part1 (143)
楽な死に方教えてください (651)
死ぬ前に何かやっておくことある? (146)
楽な死に方教えてください (651)
【仕事】息詰まったら書け2【家庭】 (183)
前科者、執行猶予中の就職活動 Part1 (143)

一流品を買うのは悪い事?2


1 :2012/05/26 〜 最終レス :2013/02/23
一流品が好きな人は嫌われますか?

一流品を買うのは悪い事?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1257512793/901-1000

2 :
ni

3 :
一流のモノを持つことが悪い理由は無い。
分不相応なモノを購入すればいいだけ。
借金して無理して購入するのは、立場に相応しくないため、何か不自然な印象を与える。


4 :
不相応っていったって、中古品やオークション探せば定価よりはるかに価格が安くなってる。
学生でもバイト金で買えるだろ。それに一流品身に着けてても他人には価格なんてわかんないんだからいいだろ。
でっかく鞄や服にロゴマークとかブランドネームが書いてある一目でわかるのはちょっとダサいが。

5 :
センスのいい一流品好きを知ってるが
頭はからっぽ
それで何か自分に足りない物(知性とか)を埋め合わせたいのかな
本人も自覚してるみたい
ちょっとかわいそう

6 :
いい物は良くできている物が多いし、長年愛用できるってのはある。
安物はすぐ壊れやすいし、やっぱ安物買いの銭失い。
車だって、安い車はつくりがちゃっちい。

7 :
分相応かどうかじゃね
対して収入もないのにブランド物買ってる奴なんて無理してんなーぐらいにしか思わないけど
逆だと似合うなーうおーすげーみたいになるし
一流品買って悪いこと?なんて思っちゃう奴なんて大した収入ないんだろ
無理せず分相応に生きろや

8 :
全身ブランドにしなければ、別にいいだろ。
いやみとか思われないだろうし

9 :
自分が気にいった一流品は持っているだけで満たされ、しっくりくる。
安物は使っていて違和感を感じる。
でも、安物で満足できる人は金が溜まりそう。
金があっても100均や安いスーツ着ている人いるし。


10 :
俺は一点豪華主義
昔からサイフだけはブランド品
あとはこだわりもなく安物です

11 :
それが仮称、一流品もしくは安物だと世間がいっても、
向こうが自然とこちらの生活圏の前を通りがかっただけです。

12 :
鞄、財布、キーケース、靴などは
本革製の質の良い物を常に身につけていたい。
老人になっても、いい革製品は愛用できる。

13 :
悪いって言う人は一切一流品は買わないのか?
ファッションや服飾品以外の一流品は買うのか?

14 :
age

15 :
この軍手は超一流品です
ホールガーメント製法で作られ、しなやかな肌触りと上品ある見た目が特徴的です
※雑に扱う行為はお止めください

16 :
sony

17 :
omnko

18 :
>>17
メンヘラ特殊学級アラサーや在日はデテユケ

19 :
BAか

20 :
美容版がオアシスだったんだね。
純日本人は、まちがえられても全然リアクションちがうから。
両親・祖父母の嘘で塗られた人生を、祖国に帰って
リセットすることをすすめる。
日本人vs日本人を画策してる君が哀れだよ。

21 :
一流品買うことでその人の人生が少しでも楽しくなって
明るく生きられるならいいじゃないか。
世の中には全く趣味がなくて、金の使い道がないなんて人もいるわけだ。
一本何10万もするレアジーンズのコレクターや、パソコン収集家、切手収集家など、
いろんなマニアがいるし、何が好きかは人それぞれ。

22 :
何買ってもよくないか?
一流とはなんぞね?
ノーブランドでも一流な物あるし
見極める眼があるの?

23 :
他人の格好見てあーだこーだ言ったり、
ちょっかい出してくる奴は嫉妬豚としか思えない。

24 :
他人がやたらと気になるやつっているんだよな

25 :
人間は嫉妬の塊だからな

26 :
可能仕舞いはブランド好き

27 :
悪くはないだろ。

28 :
間違いでも間違いじゃないけど、端から見てつまらんわな、間違いなく

29 :


30 :
自慢したり威張らなければ問題ない。

31 :
どんどん買え
欲しいものは。
物欲食欲性欲

32 :
>>23
嫉妬豚じゃなくて豚に真珠

33 :
目立たないように慎ましく一流品を利用してる人は
天然であんま人の目を気にしないから>>1のような事を気にしない
過剰な自己愛をもってこれ見よがしにしてる人は
他人の嫌悪を嫉妬に置き換えて喜ぶから>>1のようなことを気にしない
>>1は他人の目を意識してしまってるから後者側に突き抜けるべきだと思う

34 :
他人の格好見てあーだこーだ言ったり、
ちょっかい出してくる奴は豚に真珠としか思えない?

35 :
high

36 :
どうでもいいよ。
他人の格好とか

37 :
批判意見ないな

38 :
善悪の問題ではない
ブランドに法外な金出すのは勿体ないと思うけど、質の良い物は使っていて気持ちがいいから好みじゃね

39 :
そういえば、こういうのを見た事ありますよ。
ある若い女性がアルファベット二文字が重なっているバッグを持っていま
した。その女性に質問をしていたのです。
質問者「どうして、そのバッグをお持ちなのですか?」
女性「だって〇〇っていうブランド品だもん」
質問者「そのブランド品のどこが良いのでしょうか?」
女性「だって〇〇っていう名前でしょ。だからです」
う〜む。

40 :
その商品を良いと思って買ってるんじゃなくて、
良いって云われているから買っているのはきもい。
自分で何が良いか分からない物によくそんな大金払うなと。
高い物、一流品を買うこと自体は悪くはないと思う。

41 :
一流の革鞄とか靴、時計を長年愛用してる人を見て
批判する人ってどんな靴、鞄、時計を使ってるの?
鞄はナイロンの安物?靴は手入れやソール交換できないスニーカー?
時計は爺ショック?

42 :
自慢したり、威張ったりしなければ問題ないって。

43 :
一流品を使ったことがないやつなんていないだろう。

44 :
sony
toyota
nec

45 :
>>21
言いたいこと書いてあった

46 :
どうでもいいよな。他人のことなんて

47 :
お金こそが一流

48 :
気の毒な人です。
助けてやってください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484945644

49 :
ω
ξ   ブッ

50 :
デフレスパイラルで調べろ

いいことだ

51 :
鰤阿波象供だな。

52 :
うん

53 :
でびーふじん

54 :
好きな格好しろよ。
ネットの普及してる現代では服飾品は格安で買えるだろ。

55 :
趣味はヤフオクでっす

56 :
うん

57 :
倫理的にはぜんぜん悪くない。何の問題もない。
貧乏だったら、無理してる感じでカッコ悪いということはある。
とはいえ、カッコ悪いことが必ずしも悪いわけでもない。

58 :
いいものは長く愛用できる。
高級品(一流品)が好きな理由は?
と聞かれて、
ずっと使えるからです。
って言うのは理にかなってるだろ。
やっぱいいものは素材も作りもいいし、しっかりしている。

59 :
age

60 :
いいと思う
でも僕の場合中身が伴ってないから駄目だと思う

61 :
ただし震災以降、贅沢するのは悪いこと、貧乏で慎ましく生きるべき的な
風潮は確かにある。そんなだから何時まで経っても景気が回復しないのだが。

62 :
一流の生活用品メーカーならいいのか?
一流ブランドの服はだめなのか?

63 :
誰だってSONY製品買ったことあるだろ。
タワケ

64 :
お洒落なのはいいことだ

65 :
どうして他人に聞くの?

66 :
好きにすればええやん。

67 :
誰だってブランド品一度は買ったことあるだろ

68 :
批判意見ないな

69 :
必ずしも一流品=ブランド品=高級品、ではない件
そして首が回らなくなるような借金とか家族が困るような買い方は悪いことかと。
たとえば子供の教育費はケチって自分は着飾るとか
生活保護が高くても長く使えるいいもの買うんだ〜とかいったところで、悪としか思えない

70 :
家庭を持っててもいい格好したがるだんなさんとかいるしな。
家にあんま金いれないで一流ブランドの服飾品を買ったり。

71 :
ネクタイはエルメス
中古で2000円

72 :
henry pool

73 :
不景気ニッポンを救え

74 :
ある一流品の購入を考えてる
少し遅れてしまったけど、まだ間に合う
けど金銭的に悩んでるよ

75 :
高いか安いか

76 :
これだけいろんなファッション誌が出てるんだから好きな格好すればいいだろ








77 :
空行とファッションに限定する理由が分からない

78 :
ひひひ

79 :
いいこと

80 :
反感買うかもしれないが言わせてもらうよ。
海外のブランドのお店に行く時はきちんとした格好で、
そして、お店の品にはベタベタ触らないでほしい。
お店の人や地元の人には日本人の印象はかなり悪い。
それと自分に見合ったものを買ってほしい。
買い漁るのではなくいい物を買ったら長く大切に使ってほしい。

81 :
いい物は作りもよくできてるってのは同感。
やっぱり安物と比べると縫製とかもそうだけど、
丁寧に、素材もしっかりした物を使っている。
高いだけあって、手がこんでる物が多い気がする。

82 :
でも結構ビトンとか偽物多いぞ

83 :


84 :
まさか本店・支店で偽物は売らないでしょ。

85 :
昔、露天で高級時計買ったことある。
当然偽なんだけど、以外に長く使えてる。
ちゃんと時間も正確に測れてる。

86 :
どんどん買うべき

87 :



ダサい格好してると馬鹿にされる。



88 :
人間の原動力は欲、高級品を知るとそれは良いカンフル剤となるよ。欲望を駆り立てよう。欲こそ信じれる物だから

89 :
安いものは素材も作りもちゃっちい

90 :

引っ越せ言われるけど4万も払えません。ろりばばあ早稲田にくるな

91 :
a

92 :
fo

93 :
なんで悪いんだ
出来のいいものを長く使う方が結果的に安上がりだし
買い物の手間も省けていいぞ

94 :
物を見る目も磨けるし、いいと思うよ。時計が好きかな。本当に欲しい物の価格に対して予算が足りないからって、段階でも下のランク品を買っちゃうと後で凄く後悔するよ。自分で実証済み(泣)お金貯めてでも本当に欲しい物を買うべき。

95 :
実際批判してる奴あんまいねーだろ。
自慢とかしなければ全然問題ない。

96 :
エルメス
ジョンロブ
ゴールドファイル
大峡製鞄
万双
hugee

97 :
服飾評論家になれ

98 :
一流品は知っておいたほうがいい。

99 :
家具とか、家電にだって一流メーカーはあるし、
一流の食器や、文房具だってある。そっちなら使ってもいいの?
ファッション関係で一流品愛用しちゃ駄目なの?
おかしい話だ。悪いわけない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通報されました。相談したら逮捕確実だそうです。 (153)
自殺を我々の権利として認めてほしい (174)
【GID】性同一性障害36 (317)
人間の肉はうまいぞ!人の肉を食べる時代だ! (118)
元カノを中絶させたら病んだ (937)
頭が悪そうと感じる人間の特徴って (175)
--log9.info------------------
LANの管理者はどこまで通信内容を見れる? (126)
メールやHPでのねずみ講勧誘について (192)
マルチキャスト (103)
電話が掛かってくるとADSLが切れる (189)
【SIP,H.323】VoIP技術統一スレッド【MGCP,Megaco】 (163)
IBM/SNA?って何 (134)
帯域制限 (101)
routing system は大丈夫か? (169)
ダムハブのメリットとは? (144)
冷蔵庫にアースを付けたら速くなった! (159)
岩崎通信機の悪質ないじめ (116)
★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (148)
チェックポイントスレッド (188)
ネットワークエンジニアが読む月刊誌は? (181)
WinMXに代わる次世代P2Pクライアントを作ろう! (116)
SINETってどうよ。 (128)
--log55.com------------------
【イタリア】 人口4分の1封鎖に陸軍参謀総長まで陽性・・・オーストリア首相 「欧州はイタリアのような封鎖措置を取るしかない」
【韓国】 新型コロナ感染者 96人増え計7478人に
【ニューズウィーク】 渡航制限にコロナ感染拡大防止の効果はないと、専門家の意見は一致している
【蜜月関係】「中国謝罪論」は根拠も道理も皆無 国際社会では中国を支持が主流 テドロス事務局長は中国の行動に注目し評価している[3/9]
【ニャス】韓国、株価・ウォン・債券「トリプル急落」…外国人の売り越し過去最大[3/9]
【韓国】午前便で訪日韓国人3人のみ 人的交流途絶えた状況「日本外務省と意思疎通維持」10日輸出管理を巡る対話 テレビ会議予定[3/9]
【大紀元】WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉発言 他国の代表の笑い声が響き盛大な拍手[3/9]
【韓国】25階ベランダの手すりにつかまり20分耐えた大学生、救助準備中に転落 消防関係者「自殺かと判断し刺激せず」両親「屈辱的」[3/9]