1read 100read
2013年07月競馬690: 天皇賞春で学んだこと (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
データで重賞・OPを研究するスレ58 (253)
ターフィー、サンリオ総選挙で現在7位と健闘中 (257)
削除スコール★が植物人間になることを祈るスレ (105)
さぁて北海道リーディング三浦のお出ましだー (203)
天皇賞春で学んだこと (481)
矢口のR出演を心待ちにしてるってヤツ (151)

天皇賞春で学んだこと


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/07/11
ぶっこみは危険。少額で遊ぶべし

2 :
いまさらジロー

3 :
いつか本命外して回収だと思っていたが、ココだったとわ。

あんまり美味しい配当では無かったですね。


−一万八千円

4 :
負けるとお金が減る事

5 :
回収ってなんだ
JRAは1人気が飛ぼうが飛ぶまいがテラ銭とってるだけだから関係ねーよ
テラ銭引いた売上から払戻し分配してるだけ
もしかして、1本かぶりが飛ぶと金がJRAに流れると思ってたのか

6 :
ジンクスって怖いと学んだ…

7 :
前日からずっと単勝7倍付近で動いてた馬が直前に6.2倍になっていること

8 :
>>5
文盲かよ

9 :
先行できない馬はマジで危ないってことだ

10 :
>>6
ジンクス通りにやったら外れると思ってしまう脳が怖いよ

11 :
レッドカドーとゴールドシップのワイドで保険かけた俺R!
複勝15倍付いとるやん…
ワイドの上限<複勝の上限なら複勝だと何故分からない!?
バカなのか?バカなんだよな、俺は…

12 :
>>11
策に溺れるってそういうことなんだろうな
馬連と馬単がほとんど変わらないのに後者買ってしまったり

13 :
欲深いのはアカン

14 :
おさえの単勝は必ず買え

15 :
印象買いしてはいけないという事。

16 :
フェノ―メノの方がヤル気も力もあったのに単620円複は300円美味しかった

17 :
俺は去年の天皇賞春で学んだな。
オルフェーヴルでも負けたんだから、ゴールドシップが負けても不思議ではないと。

18 :
くさっても、豊だな。

19 :
シップの調教が芝でいつもと違う変化を見逃すべきではなかった、
陣営は最初から勝ちにいってなかったハズだ。

20 :
G1では外人の複勝を買えば確実に儲かること

21 :
>>5
JRAは1番人気が勝った方が、配当を切り捨てる割合が
大きくなるから得なんだけどね

22 :
和田は日本一上手い騎手だがG1では買ってはいけない

23 :
1. 地方騎手を過信するな。
2. 俄サイン(今回のエアグル死亡)は消しでよし。
3. 国内出走経験のある外国馬&滅多に来日しない外人騎手は要注意
うちのWin8普通にエアグルーヴが一発変換で候補にでたわい。

24 :
競馬って絶対って無いんだなと改めて実感した

25 :
俺には博才がないということ

26 :
この時期の京都では追い込み馬を買ってはいけないこと

27 :
無尽蔵のスタミナとか、あまりでかい口をたたいてはいけないということ

28 :
最近の1番人気はまず疑ってかかる事
頭飛ばすにしても3着には持ってくる事が多かった武さんはやはり偉大な男だった
惜しい人を・・・

29 :
3着とウンコは流せと言う格言は本当だったということ

30 :
一番人気は危ないってこと。

31 :
ディープインパクトの春天の凄さを改めて思い知りました。
あれを捲りきって突き放すとか

32 :
ゴールドシップ、なぁ……orz
やはり直前に調教を変えた人気馬は疑ってかかった方がいいな

33 :
トウカイパラダイスはやはり強いことを学んだ

34 :
惨敗した素人共の嘆きの壁かw

35 :
養分は学ばないということ
養分は負けた後、自分の予想のどこが間違ってたかではなく
自分以外に原因をもとめるということ

36 :
自分の信じた馬を買えばいいということ
フェノーメノ単勝ありがとうございました

37 :
ペース読めない騎手大杉

38 :
>>36
自分はサトノシュレンからいくところだったわ
買わなくてよかった

39 :
武豊の上手さ

40 :
来年もトーセンの馬が出てきたら
複勝を買おう

41 :
ゴルシ→レッドカドー→総流し
の3連単と
レッドカドー
ジャガメの複勝いったった
レース結果の配当を最初に見たんだけど
あまりの高配当に違う穴馬が飛び込んできて、ハズしたのかと思ったモンです

42 :
>>38
いや、買ったら相当楽しめただろ
まあ1000mのタイム見た時点で終了だが

43 :
サウンドリアーナを見た瞬間間違いなく武はくる事はわかった
馬券は外した

44 :
武はほんとに京都がうまい

45 :
ゴールドシップの調子がいまいちっぽい走り方だったね
3コーナーで脚を使いすぎた感もある。いつもは平気だったのに。

46 :
武豊は天才騎手って事

47 :
武豊が干された意味が分からん。
内田、デムーロ、横典、蛯名なんかよりはるかに上だろうに。

48 :
武豊は昔から長距離はうまかった。ペース判断もコンマ1秒単位で読める騎手。内田は地方出身で追い込みは昔からダメ。

49 :
内田と豊の力の差を見せられた

50 :
俺も腹時計で今何時ぐらいか大体分かるが、さすがにコンマ1秒は無理だわ
豊かは凄いわ

51 :
トップガンの偉大さ

52 :
八尾では無いと思うけど蛯名のインタビューの時の顔が嬉しいってより『ヤバイな…』って顔に見えたWWW ゴルシは初めから調教が替わってから調子悪いんじゃ?とか的確に言ってる人もいたし 結局サンデー買っとけばG1は当たると

53 :
プレゼンテイターが海老蔵だっていうだけで蛯名がくるってわかったよねw
2万負けた

54 :
馬券で勝負できるレースじゃねえよな
小額買って見るレース

55 :
「基本、1強ムードの偏ったオッズのレースは見にしろ」
「どうしても賭けたけりゃ1番人気以外の馬で勝負しろ」とウインズの常連ジイさんがよく言ってたな。
ジイさんの忠告を聞いてりゃな・・・
ヒモ馬は全部きてるだけに今日の春天は身に染みたw

56 :
8才以上馬券なりません。
10年間1番人気、1番成っていません(11年)
来年反省いかします…

57 :
今シーズン一番固いはずのレースだったのにな

58 :
京都3000m以上のレースは無条件に1枠1番を買え

59 :
どうやら内枠と上位人気の組合せ買っときゃ当るレースぽいな

60 :
前哨戦アレって感じが正解だったな
馬は生き物、サイボーグではない
2マソ負けた

61 :
日刊のU爺のコラムがすべて
◎ゴルシで「強いが自信は8割。あとの2割はなにが起こるかわからないのが競馬だから」
○▲注すべて掲示板に乗って見立てはおおむね合ってた
どんなに鉄板に見えてもその2割の不確定要素を頭の隅から消してはいけないわな

62 :
>>31これ
あとヒシミラクルの偉大さww

63 :
たとえローカルGVさえ勝ち切れない馬であっても、コース実績があるなら軽視してはいけないということ

いや、もちろんわかってたんだが肝心の軸馬が…orz

64 :
ディープインパクトの捲りの偉大さ

65 :
圧倒的1番人気とばすなら高松宮記念のロードカナロアでやってくれよ・・・

66 :
サトノシュレンのおかげでレースが締まったな

67 :
シュレンはやっぱり特攻して散った

68 :
豊以上にアンカツが神だよ。皐月賞といい天皇賞といい予想が的確すぎ。
木曜日の東スポとレープロだけで当てられる。

69 :
ゴールドシップは3着外さないと思ってたけど、
頭はないと思ってた。
関東馬は、マジで京都だけは好走する。
阪神では糞みたいな成績しかだせんけど。
だからフェノーは宝塚では要らない。
3連系は紙くずになったが、単勝買ってたからマイナス逃れた。

70 :
牡馬G1で福永はやっぱり買わなくていい

71 :
春天は4歳が強い
気付くのはいつもレース後

72 :
>>69
キッツも初京都で結果出したしな、美浦との相性はいいよ

73 :
長距離での武豊は、やっぱり巧い。

74 :
ディープは軽くてスッとペース上げられるし持ったまま捲くっていける
そして高速馬場でこそ
今思えばやっぱチートだわ

75 :
1点買いはせず必ず保険はかけとくこと、俺はそれで損失を補填できた

76 :
>>5
なに言ってんだこいつ

77 :
フェノーメノのほうがゴールドシップよりスタミナある

78 :
応援馬券を買うな

79 :
・大外捲る馬に絶対なんかある訳がない!ディープがおかしかっただけ!!
・蝦名は買うと来ないが買わないと来る!!

80 :
須貝は身も心もデブ

81 :
去年もトーセンジョーダンの複勝300円くらいだった

82 :
>>27
大事すぎる

83 :
一番人気が飛んで複勝が高めにつく

84 :
大橋巨泉の予想完璧だったな
巨泉「ゴールドシップを倒せるのはシップより早い上がりが使える
フェノーメノとトーセンラーだけだからこの2頭で勝負」
巨泉さんは天皇賞春を良くわかってらっしゃる

85 :
内田がいかに糞なのか分かった。今ごろ笑いながら生ビール飲んでるよ。

86 :
雑魚に僅差勝ちの言い訳にソラは疑え!

87 :
菊花賞や有馬記念、阪神大賞典を圧勝していてもやはりこの
特別な舞台が何か悪さをするということ。

88 :
オペやディープの偉大さ
古馬の王道G1で一番人気の馬が当たり前のように勝つって凄いことなんだな
ブエナも勝ち切れなかったけど、立派だったわ

89 :
春天はもう本命党が買っていいレースじゃない

90 :
しょーむ無い外人でも外人は押さえないかんね
三浦もミウーラとかに改名したら勝てるかも知れんな

91 :
久々に競馬観てドキドキしたわw

−30000

92 :
岩田と内田では差があるということ

93 :
競馬には絶対はない スポーツ全般に言えることだけどね
特に競馬は馬がやってるスポーツだからね 人間と違って
 

94 :
マスコミは信じるな

95 :
オッズ見ながら少額で遊ぶって事だね

96 :
豊京都長距離超上手い

97 :
本気で勝つんだったら、先行すること。
追い込み一辺倒の馬は、疑ってかかるべし。

98 :
>>95
それが一番だな(=^ω^=)

99 :
3着紐総流しの重要性

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うどん (171)
上半期G1のベストレースとクソレースは? (108)
『皮いそうなコケザル』 (488)
チラシ裏 (115)
ワタミブラック (116)
馬名に『ガンダム』をつけるとカッコよくなる (254)
--log9.info------------------
ホラー映画 (369)
お前らが今までやったことのある最大の善行 (135)
【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part1 (395)
妹のリディルが俺に恋なんてするわけない (308)
7/10 BA解析スレ4 (1001)
安藤美姫の子供の父親探しオンライン (401)
結婚しようと思ってた女性が在日韓国人だった (120)
狩人を愛する人が集うスレ123 (290)
メナスボス募集に参加するためのジョブ別参加条件 (995)
ニコニコ動画で遊ぼうぜ part124 (144)
やっぱり鳴らしきれないヘッドホン、イヤホンのスレ (115)
ミョウバンスレ (304)
コンテンツファインダーって (239)
金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」 (237)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part815 (1001)
モンハンで一人で3乙してしまった・・・ (285)
--log55.com------------------
異世界かるてっと #23
賢者の孫 part.15
アイカツフレンズ!アンチスレ23
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 14打席目
【内容】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ4.3【が無いよ】
今期アニメ総合スレ 2001
アイカツフレンズ!は盛り上がってこない糞アニメ24
今期No1糞アニメを決めようpart301【2019春】