1read 100read
2013年07月競馬527: 佐藤哲三ってそんないいか? (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年間200万勝ちを目指すスレpart3 (183)
福永って煽り無しでほんとに下手だな (144)
6/30 巴マミ賞(U・G3) (164)
【熱中症は】真夏のおちんまん94【甘え】 (559)
7/4 第17回ホクトベガメモリアルスパンキングレディーC(JpnIII) (423)
騎手&調教師名しりとり(1周目) (165)

佐藤哲三ってそんないいか?


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/07
今、リハビリ中のサトテツだが
必死に擁護する輩が見られる。
「職人気質だから良い」とか言われるけど、そんなにいいか?
俺は好きじゃない。
負けた時はふてくされ。
勝った時も、「フランスにね、乗ると5馬身違うとかいう騎手いるらしいですけど(笑)」と皮肉ったらしい。
あのダービーで乗り馬取られたのは残念だったろうが、外国人や地方出身騎手に嫉妬をあらわにするくらいなら、もっと上手くなれば?って思う。

2 :
つけたくない

3 :
てっちゃん好きよ

4 :
しかし手術23時間てよく助かったな

5 :
勝負師っぽくていいんじゃないの?
アスリートはこのくらい壊れてないと

6 :
根拠はないが、復帰は無理と思う。
こんな大怪我した騎手を頼む馬主はいないでしょう。

7 :
もう騎手は無理
厩務員へ向けてのリハビリ

8 :
勝負師ってwたいして穴あけるわけでもなくG1も朝日杯のマイネルまでとれず
存在感自体まったくなかったのがほそぼそ続けてたらなんか玄人みたいに取り違えられただけ

9 :
まあ特別上手い騎手ではないですね

10 :
挫折した時に心を入れ替えられるかどうか

11 :
ただの精神異常者だからなw
落馬も自分から落ちた低脳カスだわw

12 :
>>6
ノースヒルズ(マエコウ)の、メイショウ松本氏に匹敵する人徳馬主ぶりを甘く見ている

あと、哲三が穴〜本命まで何でも持ってくるようになったのはマヤノトップガンとトウカイパレスで決まった年だからゆとりのガキには解るわけはない

13 :
>>11
人生から自ら落馬した生活保護ネラーが何寝言ってんの

14 :
タップダンスシチーで味をしめたか知らんが、お手馬を無理に先行馬にするのはやめてほしい。

15 :
こいつの基地は過激派が多い

16 :
哲三が健在ならエスポくんはフェブラリーを勝てたし、キズナは無敗のダービー馬になれた。これは事実。

17 :
キズナの佐々木晶三師曰く、
「昔はオーナーに言われて有力馬に武豊を乗せていたけど、今は後悔している。
本当に信頼している騎手(哲三)を乗せるべきだった」

18 :
中山牝馬S(G3)ナリタルナパーク
「鞍上が下手なのに良く走ってくれた」
ってインタビューを聞いてから好きになった。

19 :
療養中の佐藤騎手が近況報告 2013年6月16日19時2分(日刊スポーツ)
落馬負傷から復帰へ向けてリハビリ療養中の佐藤哲三騎手(42)が16日、
阪神競馬場でラジオ出演後に近況報告を行った。
先月10日に23時間にも及ぶ大手術を行った佐藤は「術後に麻酔が切れてからが地獄でした。
でもノースヒルズの前田幸治代表をはじめ、僕を応援してくれる方々の声を励みに、
今は復帰へ向けて頑張ろうという気持ちが強くなりました」。今後は8月上旬に左手首から末端の神経と
筋肉を移植する3度目の手術が控えている。「それまではやることがないし、鳥取県の大山ヒルズで
ドヤ顔のキズナを見に行きたいですね」と再会を心待ちにしていた。

20 :
>>19
近況が知りたかったのでありがたいな
ゆっくり養生してください。

21 :
佐々木「いい子だからねぇ」

22 :
神経損傷したら完全には元に戻らないだろうし
状態がよくなるのにも何年もかかる。

23 :
まるで西の木刀だよなw
本人の脳内とかファンの質とか

24 :
>>17
今はどう思ってるのかw

25 :
落馬した時はマジでショックだったわ



俺の3万がその瞬間パーになったからな

26 :
大嫌いな騎手だな!

27 :
あのクソみたいなインタビュー見せられたらいいなんて思えるのは基地くらいなもんだよ

28 :
>>17
こうじゃね
「オーナーの指示に従ってシ−キングザパールに武豊を乗せたことを今は後悔してる。1番信頼してる騎手(哲三)を乗せるべきだった。」

29 :
>>16
これは事実。ドヤァァァ
わろた。

30 :
哲三は本当に自信がある時はほんとに偉そうだが
そうじゃない時は全くやる気ないので分かりやすくて好きだわw

31 :
猿や福永がだらしないから武アンチが持ち上げる最後の砦…それが
佐 藤 哲 三

32 :
>>16
哲三だったら無敗でダービーまでいけたが、ダービーは勝てなかったと思う。

33 :
>>32
絶対皐月勝てない

34 :
馬の教育に熱心なところが関係者に受けてそうな印象あるな。そうゆう意味では結構好きだし頑張って戻ってきて欲しい。
オルフェが勝った有馬の騎乗は絶許もんだったがw

35 :
てっちゃん5年前くらいはけっこう好きだったな、それ以降はあまりうまく乗れてなかった感

36 :
>>17
ダービー前に、キズナがここまで強くなったのは哲三のおかげって言ってたよね。

37 :
タップでの有馬記念で二勝しててもおかしくなかったし、けれんみのない逃げが好きだったな。相手がペリエじゃなきゃなぁ。どちらもドンピシャで差すんだもんな

38 :
おれはてっちゃん好きだけどね。
1秒で岡安にキレたところなんて、最高すぎる。
馬券も結構ハマるし、もう一度騎乗してほしいけど、難しいかもしれんなぁ。

39 :
岩田より断然うまいけど

40 :
武アンチがここぞとばかりに利用してるだけ

41 :
>>40
そうだよな
哲三にもとても失礼。本当に武アンチはクソ

42 :
エスポワールの
佐藤の複勝は
問答無用で買い

43 :
哲三がキズナに乗り続けてたら先行馬になってたのかな?
殿からの追い込みはしないだろうけどさすがに先行はないか

44 :
キズナのイメージが強すぎて悲劇の騎手って面が出すぎてるけど
よくよく怪我したシーン見返すと自分から隣の馬にぶつかってトウシンイーグルの手綱引っ張ってラチまで行ってる
落ち所と当たり所が悪かった点は同情するけど落馬自体は自業自得ってのを皆忘れてる

45 :
>>43
追い込み馬にしようとしてたよ

46 :
>>43
自分が思い描いていた競馬を豊さんがしてくれたって記事があったよ

47 :
哲ちゃんは相手が先輩だろうと
きっちり勝負にいってくれるから
馬券がハズレても納得できることが少くない

48 :
勝てそうに無いと思ったら追わないクソ騎手と比べて、三着内の可能性ある限り最後まで全力で追う哲三の方が良い。

49 :
弱い奴だけじゃなく、実力や年齢が上の人間でもああいう態度なのは評価する。
ただ、外人たちに皮肉言うくらいなら、もっと上達しろよって思うがな。
下手な乗り方して持ち馬取られるのは、それはお前やお前らJRA出身騎手が下手だからじゃないか。

50 :
まぁ、下手なくせにイヤミ言うのは
ダサいって言われても仕方ないわなww

51 :
>>49
藤田曰くそれ(安易な乗りかわり)がエージェント制のせいだから、本当に下手なのか上手なのかがわからない
哲三が外人に劣ってる部分を具体的に言えないだろ
強い馬に乗せ続けてみないと実際のところはわからん
強い馬で負ける続けるなら下手なんだろう
あえて名前は挙げないが

52 :
デボネアなんかは初勝利にクラッシックの権利とらせて皐月14人気4着でダービーは
馬主がデットーリ乗せたいからハイ交替で結果も出ずじゃあ多少愚痴も出るわw

53 :
アラブの首長が何十年ぶりの来日での国賓で来てるんだから
その流れでの乗り代わりは自然だわな。
デットーリ個人に言ったつもりなんだろうが
外人嫌悪の騎手やファンがその発言をいいことに、外人を乗せるのやめろ的なことを言い始めたからな。
自分たちの実力は置いといて文句言うのは、滑稽そのものww
2011年では「池添がオルフェにレースを教えた」と言われてたのに
今では池添は下手で叩かれる存在になってるという話も、滑稽すぎるww

54 :
>>1
哲三が乗ってたらキズナは先行馬になってたと思うよ
それが正解なのか間違ってるかは分からない

55 :
>>28
その当時は佐々木と哲三は別に懇意ではなかった
タップとコンビ組むまでは武が厩舎の主戦に近かったような
武が怪我でタップ乗れなくなったなけりゃ、佐々木と哲三のコンビここまでになってなかったかもなあ

56 :
>>54
哲三は追い込みの競馬を教えてたんだが?

57 :
>>1
「別に」

58 :
騎手や調教師がチーム組んで馬に競馬を教えていく
っていう、今では少なくなりつつあるやり方を今でも貫いているのはいいね。
これでサトテツの言動も、トゲがなけりゃ完璧なんだけど(笑)

59 :
三浦のほうがいい

60 :
哲三はサンデー直子に騎乗する機会がほとんど無かったからキズナの騎乗を試行錯誤しながら追い込み馬にしたかったらしいがダービーの武の騎乗を見て僕がキズナの騎乗で理想にしたかった騎乗って発言してる。

61 :
>>1
それ人格じゃん
仮に人格が破綻してようが、買ったときに来てくれればどうでもいいよ
で、怪我前の哲三は、買い時と切り時が分かりやすく、
買い時にはキッチリ仕事をしてくれることが多かった
俺は高く評価するね
てか、騎手の人格見て、好き嫌いで馬券を買ってたら、馬券当たらんだろ……
最近は三浦を毛虫のように嫌うやつが多いし、俺も嫌いだが、
馬券は別
東京と北海道では人気薄でも仕事する

62 :
成績は悪くないな。
それ以上の言動をとるけどww

63 :
スタートしてから

64 :
切り時も買い時もふくめて日本人で一番信用できた騎手。なんか頑固ぽいイメージがいい

65 :
>>64
あまり器用な騎手じゃないからかもね

66 :
正直、佐藤哲三って、もう名付けられた瞬間から
イケメンになる予感が全くしない名前だよな

67 :
>>66
一哲だったら、もっと職人に
哲二だったら、イケメン系だったかもw

68 :
同期角田と一緒でG1でびびらんわ

69 :
親指しか動かへんからどうやって手術で治すんだかw

70 :
>>51
外人乗り替わり→好走の先駆者の武豊騎手への悪口はやめてください
ウォッカは武騎手のままでもJCは勝ってたと思います><

71 :
そりゃ、馬券当てられる騎手なら
どんな騎手でも好きになるわなwww

72 :
ホントアンチ武が寄ってたかって無理やり持ち上げてるだけだな

73 :
>>71
当たる騎手と、好きな騎手は別だよ
当たらないでしょ、普段のあなた

74 :
>>73
ここに書いてるだいたいのレスは
「来る時と来ない時が分かるからいい」と書いてある。
頑固さがいいとかいうのはついで程度で。

75 :
とびぬけて上手いなら口が悪くてもいいがな。
サトテツなんかでかい顔できるほどでもねえだろ。

76 :
まあ結果を出した時だからそういうのは

77 :
哲三ってあのインタビューのイメージが強い。
届きましたね!

78 :
タップとインティライミでの我を通した騎乗っぷりで勝負師ってイメージ付いた

79 :
>>53
お前頭大丈夫?
>>2011年では「池添がオルフェにレースを教えた」と言われてたのに
こんな事言われてねーだろバカ

80 :
馬にレース教えられるはずもなく。
チーム組んでやる旧態のサトテツのやり方なんざ意味はない。
だからいつまでたっても2流騎手のまんまww
そのくせ性格は根暗w

81 :
哲三の擁護派の中には
「哲三がキズナに競馬を教えた」「武豊はそれに乗ったにすぎない」
とか言う奴もいるからな。
そら嫌われるわな(笑)

82 :
外人排斥論が盛んだった頃、
オルフェに付きっ切りだった池添について、「池添がオルフェを育てた。育てた馬をフイする外人騎手はいらない!」
なんていうトンデモ理論があったのは確かだな。
当時、トーセンラーか何かが外人騎手を乗せていい脚使ったんだが、
調教師が「あの脚はダービーで使ってほしかった」っていうコメントがあって
その時に負けたオルフェーヴルが三冠馬になったもんだから、池添のように育ててナンボみたいな風潮があったなww

83 :
気持ち悪い奴だなw

84 :
たしかに気持ち悪いな。
アンチ武やアンチ外国人のために利用するサトテツ擁護派は気持ち悪い。

85 :
武ヲタのサトテツ嫌いは異常

86 :
>>85
そうか?哲三は割と武シンパな気がするけどな。武を好き嫌いというより騎手として
評価しているというのをひしひしと感じるんだけど。

87 :
>>86
アーネストリーで勝った宝塚の時に
「僕で凱旋門賞を…」って所でノースヒルズに対して武豊じゃなくて俺を乗せろって暗に釘刺してるけどね。

88 :
イメージだけで語ってるからお前らは競馬勝てないんだよ
2011年特別戦・重賞の1番人気騎乗時の勝率ランキング(10回以上騎乗騎手限定)
1位佐藤哲三 【8・3・1・1】 勝率61.5% 連対率84.6% 複勝率92.3%
2位川田将雅 【13・4・3・8】 勝率46.4% 連対率60.7% 複勝率71.4%
3位池添謙一 【10・4・4・4】 勝率45.5% 連対率63.6% 複勝率81.8%
4位藤田伸二 【6・3・1・4】 勝率42.9% 連対率64.3% 複勝率 71.4%
5位小牧太 【5・1・0・6】 勝率41.7% 連対率50.0% 複勝率50.0%
6位福永祐一 【17・7・4・15】勝率39.5% 連対率55.8% 複勝率65.1%
7位浜中俊  【7・2・2・7】 勝率38.9% 連対率50.0% 複勝率61.1%
8位北村友一 【6・0・2・8】 勝率37.5% 連対率37.5% 複勝率50.0%
9位藤岡康太 【4・1・0・6】 勝率36.4% 連対率45.5% 複勝率45.5%
10位和田竜二 【7・4・0・9】 勝率35.0% 連対率55.0% 複勝率55.0%
数字は正直だからな

89 :
一言で言えば「下手糞」

90 :
>>88
サトテツは買い時と切り時が分かりやすいって何人も言ってんのに今さら。

91 :
>>89
下手じゃないよ。
むしろ自信ある時はキッチリ持ってくる。
ただ、それ以上に言動がアレだけど。

92 :
前田オーナーからしたら武の方を信頼するわ。哲三はアーネだけじゃん。武はファレノプシスやビクトリーキズナにトレイルやラヴェで重賞勝ってるんだからキズナでダービー馬オーナーにしたから信頼度は格段に上がった

93 :
>>1
少なくとも2ちゃんねるでこんな意味ない愚痴言ってるカスよりかは相当マシだから心配すんなよ

94 :
>>93
落馬のせいで指しか動かせないくらい神経傷ついてんだろ?
これからここの奴ら以下の人間に成り下がる可能性だってあるww

95 :
騎手に人格まで求める奴って気持ち悪すぎる
賭け事のコマに熱入れすぎ

96 :
馬の事は絶対に悪く言わないよな

97 :
武豊と哲三、いつも一緒に競輪行くくらい仲がいいのは栗東では昔から有名。

98 :
岩田にしろ内田にしろ哲三にしろ外野が勝手に煽ってるだけで当人同士は至って仲良い。

99 :
顔がきもいわw
わいせつ物だなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
優駿’距離別最強馬アンケート’ ウオッカ組織票vs○○ 2 (790)
ダート最強馬といえば? (364)
中央のみで10勝以上している馬で100を目指すスレ (194)
北村友開催8日間騎乗停止 (157)
柏木集保が岩田の騎乗を痛烈批判! (642)
競馬場・ウインズにいる目が離せない変な人8人目 (971)
--log9.info------------------
エスクラリネットについてひたすらかたる (100)
第六回全日本アニソングランプリ part60 (827)
【枕営業デビュー】岡本菜摘アンチスレ【音痴プロ】 (211)
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver117 (763)
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 17枚目 (169)
菅野よう子 Part59 (549)
佐藤裕美 佐藤ひろ美 (638)
爆走兄弟レッツ&ゴーの曲を語るスレ 1.5 (189)
GRANRODEO-グランロデオ- Disc89 (1001)
【スレ立てるまでもない質問@アニソン等】 (313)
水木一郎を許すな (104)
名盤アニメサントラ OST5 (358)
【ミッチ】堀江美都子 歌のあゆみ12 (131)
OLDCODEX 5 (668)
関東のアニソン系クラブイベントのスレ11 (295)
ClariSを応援しよう7 (593)
--log55.com------------------
青瓦台「米が助けてくれないなら日韓軍事情報協定破棄しちゃうから!」なるほどリスカブスとはよく言っ
【速報】京アニ放火犯、精神的な疾患があり生活保護受給 統失無罪へ ★2
ところで自国の在外大使館に対してテロ攻撃が行われたのに日本政府はなぜ反応しないの?
【産経新聞選挙終盤情勢】自民党、かなりの劣勢 過半数確保いけるか
日本の三蔵法師と言ったら夏目雅子、夏目雅子きれいだったよな。
【超速報】全米ライフル協会が京アニ火災に「日本人がM4の所持を認められていれば防げた事件」とコメント
【速報】京アニ火災、放火疑いの男 全身熱傷で重篤
世間からのバッシングに耐えかねて。飯塚幸三さんの奥様が空きれい状態へ。【車カス】