1read 100read
2013年07月競馬373: それでも宝塚を逃亡しなかったジェンティルは立派 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熱中症は】真夏のおちんまん94【甘え】 (559)
( ^ω^)今日も負けたお樹海バス30車両目 (366)
騎手を武将に例えたら (151)
12/22阪神5Rの四位洋文の無気力怠慢騎乗を徹底糾弾 (437)
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part338 (107)
■ 激震!!原田敬伍騎手、騎乗停止!! ■ (428)

それでも宝塚を逃亡しなかったジェンティルは立派


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/09
府中得意でも宝塚に参戦しようって心意気が素敵やん?
過去には一度惨敗したら府中に引きこもってしまった馬もいたしね

2 :
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の競馬板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 競馬板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

3 :
まさかのウオ基地VSでーぷ基地スレの誕生である

4 :
ウオッカ引退して何年経ってんだよ
ほんと気違いだな

5 :
逃げないのだよ
自信があるのだよ
次見とけや!

6 :
少しでも調子よくなければ回避する馬もいたしな

7 :
古馬になって混合勝たんと意味ないだろw
>>1はゆとりかよwwwwwww

8 :
今後出るかどうかはわかんないけどね

9 :
wwwwww

10 :
でもまたタックルしたよね・・・

11 :
ほんとイラつく
タックルドンナオタシネ!
どんだけシップとオルフェ叩いてんだよ
性格悪すぎ

12 :
宝塚
惨敗→逃亡→逃亡
有馬
惨敗→逃亡→逃亡

こんなことやった腰抜け牝馬、前代未聞すぎるww

13 :
>>1
同意せざるをえない

14 :
確かに

15 :
ドンナ頑張ったよ。ゆっくり休んでね

16 :
ブエナビスタみたいに暫く勝てなくなると予想

17 :
確かにウオッカも逃げたが、今年はもっと大物が逃げたでしょう?

18 :
ダノソバラードを残す八百やで

19 :
まぁごもっともだが
>>8のような事だってあるかもしれない
来年も出てくれよ、ジェンティル

20 :
複勝120円になったな。
最低限おつだったわ

21 :
3歳時、牝馬路線に引き込もってたよね。
そんなに強いならダービー出れば良かったのに。

22 :
ウオッカのアンチってまだいたんだ
可哀想にね
どれだけウオッカに痛い目に遭わされたんだろう
馬はアンチになるより応援したほうが競馬ファン人生は充実すると思うよ

23 :
そしてステゴ産駒に負けたのにステゴ産駒を標的にしだす基地

24 :
ジェンティルドンナはよく頑張った。
猿は去れ

25 :
馬は悪くない
悪いのは

26 :
>>12
タックルが混合勝ってから言えよw

27 :
ジェンティルは充分に立派
鞍上が悪かっただけ

28 :
>>24
ほんとにその通りだよ
でーぷ好きじゃないけど、ジェンティルには同情するわ
乗り役が奴じゃなかったらねぇ

29 :
岩田じゃなければJCも勝ててないだろw

30 :
でも猿だからJC勝てたのも事実
猿じゃなければただの牝馬三冠馬にすぎなかった

31 :
あ、俺が言いたいのは岩田じゃなきゃそこまで嫌われてないだろうってことだから

32 :
うん、充分立派だよ。
馬は偉い。
ただ、G1での岩田がクソすぎる。またタックルかまそうとしてたからな

33 :
まあよく頑張ったよ
休み明けだししゃあない

34 :
ステゴと先行馬だからなあ。
追込み馬はきついよ。
フェノ―はゴルシが上がった時についていかんと。
出遅れよりも騎乗ミスだろう。

35 :
負けて強しのレースを続けたブエナビスタでも完敗するコースだからな
牝馬には辛いよ

36 :
AJCCの時といいダノソバラードは胡散臭い

競馬=八百長

37 :
スタミナ勝負が当たり前の宝塚記念だからな
負けたけど強かったよ、でも凱旋門はやめような
恥かくだけ

38 :
阪神であれじゃ中山では・・・・
有馬出てたら掲示板もなかったな

39 :
オル屁「ふぅ・・・あぶねえあぶねえwwww出なくて正解だったぜぇwwwwww」

40 :
>>17
負けるのが恐くて逃げたのと、故障で逃げたの一緒にしたら困りますわあw

41 :
>>36
ダノバラは右回り、重は得意。

42 :
うん
出てきてレースを盛り上げてくれたことは立派だよ
出ない一位人気の馬よりも1億倍はマシ

43 :
思ったよりがんばったけどこんなもんだな
次の目標はエリ女かな。それまでゆっくり休んでくれ

44 :
秋天とJCじゃないのか
有馬はどうせ逃げるだろうけど

45 :
>>44
>有馬はどうせ逃げるだろうけど
あの馬と一緒にするなw

46 :
これからも東京以外を走るのかな。負けてもいいから出てほしいけど

47 :
>>1
逃亡するのはシルポートと分かっていたから仕方が無い。

48 :
なんか魚臭いな

49 :
ウオッカ以上ブエナ未満

50 :
何だかんだで馬券になるのは立派だよ。
四着も最下位も変わらんから

51 :
ヴィクトリアマイルからは逃亡したがな
こりゃあブエナ超えは厳しいか

52 :
正直ぶっつけで
良く走ったよ
1回叩いてたら
結果は違ったろう

53 :
>>52
逆に疲れがたまるんじゃないか?

54 :
有馬を逃げるというより明らかに中山2500は駄目そう
ダスカがいかに凄かったかだな

55 :
能力的にはエアグルーヴレベルかな。秋の天皇賞でもいい勝負すると思う。

56 :
王道では一番向かないレースでないかな
天秋、JCなら今日のメンツなら勝てると思う
非府中ならブエナの方が上っぽいけど
天秋、JC
ジェンティル>ブエナ≧ウオッカ
宝塚、有馬
ブエナ>ジェンティル>ウオッカかな

57 :
いやいやダノン差せないのに評価高すぎるだろw

58 :
本当に盲目だなぁでーぷ基地は
ブエナの戦績見てこいや

59 :
逃亡は最悪だからな
ウオッカみたいに逃げずに、よく出て来てくれたという印象だわ

60 :
ウオッカさんは3歳で宝塚を走る粋な女の子だったやろ(震え声)

61 :
出たことに意味がある
なんて腑抜けたこと言ってていい馬じゃないだろ
何が凱旋門だよ

62 :
まあこのクラスになると出て当たり前だからな
だけどウオッカのヘタレっぷりを見たら、盛り上げてくれるだけでも有り難いと思うのも仕方ないわ

63 :
1番人気らしくゴルシ迎え撃つような競馬をしたのは確かにかっこよかった
さすがにこの条件ではいかにも厳しかったが

64 :
逃げずにってか今回が古馬一線級と初めての非府中だろ
逃げるなら今後。エピファネイアにやられに札幌記念とか出るようなら立派

65 :
>>58
盲目か?
今日ブエナ出てたら二着去年のJCなら三着
天秋一着、有馬一着かな

66 :
弱い!
他馬より軽い重りなのに完敗

67 :
ブエナの戦績見てこいって
2歳からずっと走りまくってあの戦績だから

68 :
ブエナビスタは去年のJCと秋天なら勝負になるかもしれんが、有馬と宝塚は無理だろ
まあこいつは春天以外皆勤賞だから偉いが

69 :
>>21
ダスカに完敗して涙目でダービーに向かった馬いましたね

70 :
>>64
楽しみな札幌記念だな。

71 :
ジェンティルって鞍上のキモさもあるけど気品がないよね ブエナと違って可愛くないって方がいいのかな?

72 :
今後逃亡したら扱いはどうなるの?

73 :
毎日王冠→秋天→JC→ドバイor引退なら逃亡扱い

74 :
昨日程度の馬場でパフォーマンス落としちゃうんじゃ強さは感じないな

75 :
○○○○「札幌記念?古馬に挑戦したいならまず俺を倒してから行くことだな。ククク…」

76 :
ロードカナリアはヘタレ
何十回勝っても認めない

77 :
>>74
あれが馬場だけの問題に見えるっておかしいぞ

78 :
逃げると言うより条件の向くレースを選ぶのは当然だろ、なんでわざわざ不向きなレースに出て醜態を晒さなきゃならんのだ。

79 :
やってみないと分からないだろ

80 :
ダイワは一回も宝塚出なかったのにいまだに競馬板では持ち上げられてるよね

81 :
実際オール連対だし、馬券で世話になった奴が多いんだろ

82 :
>>74
馬場+隣のゴルシの迫力にビビったからあの順位なんじゃない?
牝馬なんだし、走らない時もあるよ。

83 :
>>78
当日になってエリザベスを逃亡したり
4回連続でグランプリ回避とかありえんだろw

84 :
ヴィクトリア使ってれば勝ってただろうに

85 :
ウオッカよりも遥かにマシなのは確かだわな
海外で善戦してたりもするし、普通に秋の府中で盛り返せるんじゃないかという感じ
牝馬の身でレベル高い時代によく頑張ってるよ

86 :
ダノンはまだしもゴルシは普通なら年代になってもいいレベルの同世代牡馬だしな。

87 :
hage

88 :
3歳で討ち死にしたウォッカは叩いてやるなよ
逃げまくりのダスカだろヘタレは

89 :
レベルのた、高い時代???

90 :
ジェンティルの評価は今後次第だろ。
有馬には出るのか?
出たら勝ち負け出来るのか?
宝塚の前に、俺はブエナが歴代最強牝馬で
ジェンティルは現状ブエナ以下だと思うと書いたら
ジェンティル>ブエナは常識だとしつこく言ってきた奴が居たが。
宝塚終わってみれば、やっぱりブエナのほうが強いじゃんって結果。
ジェンティルが最強牝馬なら、有馬を勝ってそれを証明するべきだ。
天皇賞秋やJC勝っても、フーンって感じだろ。
そんな勝利を積み重ねても、ウオッカ2世でしかない。
秋に国内には恐らくオルフェも居ないわけだしな。

91 :
いやそもそも秋天とJC使ったら有馬は回避すると思う

92 :
ローテどうなるのか

93 :
>>90
てかブエナも宝塚や有馬勝てへんかったやろ
ウオッカと同じで

94 :
>>92
多分一度府中以外で惨敗したか>>1が指摘した馬同様府中に引きこもって
毎日王冠(ショウナンマイティに負け)→
天皇賞秋(フェノーメノに負け)→
JC(オルフェーヴルに返り討ち負け)→
引退
>>1指摘馬はまだ勝ってるだけマシ、という評価になって終了。

95 :
・オークス>ダービー
・JCでそれを証明する子供扱い
・苦手と言われた小回りコースでも先着

これでどうやったらフェノーメノがジェンティルに勝てるんだ?

96 :
>>93
ウオッカやジェンティルよかずっと走ってんじゃん
中山のヴィクトワールにあそこまで迫れる牝馬は他に居ないだろう
宝塚にしても、展開不利の中、利があったアーネストリーに肉薄
府中以外だろうと走れることを証明してる
ウオッカは大敗してから宝塚も有馬も逃げっぱなしで論外
ジェンティルはダノンバラードなんかに負けんだぞ
話にならないよ

97 :
両グランプリに関しては
ウオッカとブエナを同様に扱うのはさすがにブエナに失礼だと思います

98 :
>>93
勝って証明すべきって言ったから
でもブエナも勝てなかったよね
と言ったまでやろ
着差どうの言ってもブエナとウオッカはグランプリで1勝もできませんでした
これは覆しようのない事実だから諦めな

99 :
ブエナは挑み続けたけど、ウオッカは逃げた
これも覆しようも無い事実
宝塚8着有馬11着で勝負にすらならなかった無様さ
どさくさに紛れて、そんな馬とひと括りにしようとか厚かましいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活『重賞勝ち馬名しりとり』(4周目) (336)
競馬場の芝に映される画像について (112)
初心者専用〜そして玄人へ (254)
オルフェーヴルが出てればゴールドシップに勝ててた (235)
おお逃げだけど今回シルポートあるで (129)
秋天JCのゴールドシップの取り捨てどうする? (472)
--log9.info------------------
鳥居みゆき>>>>>>>>キャット・パワー (100)
アマゾンなど一般人のレビューを参考にしよう (141)
女僧侶さんといちゃらぶしてるときに聴く洋楽2 (140)
【いまだは】今田耕司はニューロマ【ナウ ロマンティック】 (128)
耳栓つけてる奴だせえ (182)
【帰って来た】第二回洋楽巨R選手権【R】 (131)
2010 フジロック Ustream中継スレ (179)
The Verve って日本じゃ全く人気ナイよな (170)
なんで日本のロックバンドは多作なの? (104)
ジョジョの作者の洋楽のセンスは異常 (112)
Mr.Childrenは洋楽 (160)
          AC/DC            (146)
リレー小説〜ロック!ロック!こんにちは〜 (155)
洋楽サロン板住人のオーディオシステム (166)
店にツェッペリンのCDが一枚もなかった (130)
聴いてて鬱になりそうな暗い曲 (154)
--log55.com------------------
【神戸】神戸三宮ダーツバー情報交換スレ【三宮】
凡人でもAAになれる「ダーツの投げ方&練習法」3
【ikemen】 谷内 太郎 【God】
ファルコンボウ!
かなしいときー!
【 ゴム管 】
今こそ日本人は弓道をやるべき
教えてくれるダーツバー★