1read 100read
2013年07月ライトノベル61: 【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 17 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長谷敏司51[あなたのためのBEATLESS円環少女] (111)
【女装】 白瀬修 おと×まほ 36 【男の娘】 (304)
【大魔王】水城正太郎スレッド ACT4【藤子大戦】 (303)
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ23 (149)
秋田禎信総合スレ 第161巻 (1001)
【イースト・プレス】レガロシリーズ (300)

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 17


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/07/13
第17回電撃小説大賞<銀賞>
『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。
次スレは>>980が立ててください。
◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま! 2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
◆メディアミックス情報
『はたらく魔王さま!』月刊コミック電撃大王2012年2月号より連載開始。(作画:柊暁生) 単行本1〜3巻 以下続刊
『はたらく魔王さま!ハイスクール!』電撃マオウ2012年7月号より連載開始。(作画:三嶋くろね) 単行本1〜2巻 以下続刊
◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト64日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1373024309/
◆前スレ
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1373101414/

2 :
>>1 乙
◆はたらく魔王さま!9
著/和ヶ原聡司 イラスト/029
恵美(と芦屋)を救うため、魔王、いざエンテ・イスラへ!
庶民派ファンタジー第9弾!
実家に帰省したまま戻ってこない恵美と、ガブリエルに攫われた芦屋を救うため、
異世界エンテ・イスラへ向かうことを決めた魔王たち。必死でバイトのシフトをやりくりする魔王を尻目に、
着々と準備を進める鈴乃。ホームセンターで何を持って行くかについて喧嘩したりしながらも、
二人はエンテ・イスラを目指してゲートに飛び込む。
一方、エンテ・イスラへと帰省した恵美がオルバの手に落ちた理由とは何だったのか?
アラス・ラムスと共に生まれ故郷の村へと向かった恵美は、食事にトイレ、その他たくさんの
日常的な困難を乗り越えながらも実家にたどり着く。そして、父ノルドの残した膨大な記録の
中からある秘密に気が付く。それは世界の成り立ちに迫るものだった。そのとき、オルバ率いる天使たちが現れて……?
魔王たちは恵美と再会できるのか!?
異世界でも相変わらずの庶民派ファンタジー、今回はファンタジー成分多めでお届けです!

3 :
◆BD&DVD第1巻初回限定特典(2013年7月3日発売)
★原作:和ヶ原聡司書き下ろし小説「はたらく魔王さま! 5.5巻」同梱
なにかと「はたらく」魔王さま、こんどは山で農業!?です!
原作小説第5巻のあとに起こる、魔王たちのもうひとつの夏の物語を、
250ページ超・まるまる電撃文庫1冊分のボリュームにて収録!!
◆BD&DVD第6巻初回限定特典(2013年12月4日発売)
原作:和ヶ原聡司書き下ろし「はたらく魔王さま!」小説同梱
「はたらく魔王さま!」短編を収録した書き下ろし小説が同梱

4 :
アニメ関連スレ
●ネタバレスレ
はたらく魔王さま! ネタバレ&考察スレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1371779348/
●キャラスレ
【はたらく魔王さま!】真奥貞夫は魔王かっこいい2【サタン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372948521/
【はたらく魔王さま!】遊佐恵美は勇者可愛い8【エミリア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373116988/
【はたらく魔王さま!】佐々木千穂は恋する乙女かわいい6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371203190/
【はたらく魔王さま!】芦屋四郎は主夫かっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365323876/
【はたらく魔王さま!】漆原半蔵はニートかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367794706/
【はたらく魔王さま!】鎌月鈴乃は浴衣可愛い うどん2杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371343927/
【はたらく魔王さま!】エメラダ・エトゥーヴァちゃん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368756956/
【はたらく魔王さま!】志波美輝は大家さんかわいい【ミキティ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368973080/
●避難所
はたらく魔王さま! 避難所 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10009/1370618056/

5 :
>>1
真奥様はデリバリー用の原付免許を取れたとして、
そしたらまたデュラハン二号(現行機)に代わる三号の購入を
真剣に検討して芦屋と戦うことになるのか・・・
今度はうどんさんも援助してくれまい。原付は高いから・・・

6 :
原付は店所有じゃ無いかな

7 :
>>1

>>6
魔王はせっかく免許をとるなら自分のバイクも欲しいなーと考えてる模様

8 :
前スレ>>1000
芦屋無双は普通に見たいわ
でもどーせ役立たすで知恵でも役に立たない
期待しないでいる
人質ノルドをダシにガブの言いなりになってる
情けないアルシエルが予想できてつらい

9 :
>>1
50ccだと2人乗り出来ないし魔王一人行動範囲広がっても話作りにくいから
金銭的にもメタ的にも私用原付はゲットできないんじゃないかとw

10 :
デュラハン二号を芦屋専用機ということにすれば
魔王城の機動力が倍になるじゃあないか!
これまで以上に遠くにまで遠征出来るようになるのは
真奥の知識と経験にもプラスだぜ

11 :
うどんさんの自転車練習回くるで

12 :
デュラハン3号を養う維持費とガソリン代を考えると、芦屋用の自転車を買った方がいい
遠方のスーパーへの買い出しが捗る

13 :
梨香は進学費用貯めるためって履歴書に書いてるけど、どこに進学するつもりだ?
あと、それなら神戸で実家住まいで働いたほうがよくね?

14 :
>>11
え?飛ぶやろ

15 :
電動自転車が似合うんだがなあ
漕がなくても走れる原付扱いの自転車
ガソリンじゃなく、電池を外して魔王城で充電すりゃ良いし20km/hでなら走れるし半径20kmくらいが移動圏になる
エンジンの原付でも30km/hしか順法精神高い真奥には出せないんだから、電動自転車の方が燃料代が安くて良かろうに

16 :
うどんさんは教会に見つからないよう変装しないといけないからな
金髪になると思う(適当)

17 :
そういや真奥って、デュラハン二号の後部にちーちゃん乗せてくんないんだよなw
そこは道交法がどうこうでなくて、主人公だったらOKするとこだろ、ラブコメ的に

18 :
(三輪車に乗るうどんさん)

19 :
電動自転車と言ったら子供乗せ電動自転車。
アラス・ラムスと自転車で出かけたいと駄々をこねる真奥ですよ。

20 :
>>17
真奥さんちーちゃんとのフラグは徹底的にへし折る人なので。
時々とんでもないことしでかしますけど

21 :
あれ子供用だし
ちーちゃんも子供用座席に乗せてなんて恥ずかしくて言えないだろ

22 :
うどんさんはエンテ・イスラには換金物資の補給に帰るんやろ
個人的には日本で働いて欲しいんですがねぇ

23 :
いやホラ、自転車の後ろに乗って、「しっかり捕まってて」って言ってさ
豊かなRが「当たってますけど」てのはマジで王道じゃないかww
そういうの期待してんだけど。たまにはちーちゃんにも美味しい思いさせてあげようよ

24 :
魔王が自分からフラグ立てに行くのはアラス・ラムスに対してだけだからな。
恵美とのフラグは双方ともそのつもりがないのに勝手に立っていくんだが。

25 :
>>22
同感 換金して財産確保より仕事して稼ぐ話を見たい

26 :
ちーちゃんの誘惑はスルーされるのがお約束芸に達しつつあるぞ
勇者パーティーを竦み上がらせ悪魔の背筋をも震え上がらせる嫉妬プレッシャーも持ち技の域に達している

27 :
うどんさんに商売やらせたら
「この良さが分からん奴は店の敷居をまたいでくれなくて結構」
って感じで商売にならなそう

28 :
>>26
アニメでのフラグ→スルー→顔芸の爆笑コンボのおかげで余計にイメージが深くなっちまったw

29 :
アニメ化効果か、「魔王さま」の薄い本がかなり増えてきたんだが
その7割がちーちゃん本。やっぱ時代はRってこったよ

30 :
うどんさん、まんまるうどん?で感動してたし
修行として働くんじゃないの?
天使はセンタッキー
悪魔はマグロナルド
人間はまんまるうどん
熾烈な競争が繰り広げられるフラグか

31 :
恵美が日本に来ていちばん驚いたのは生理用品だったと想う

32 :
そういえばノルドは何の仕事してたんだろ

33 :
自分なら、家風呂といつでもお湯が出てくる蛇口に感動すると思う

34 :
センタッキーの本来の店長さんは結局どうなったんだろう

35 :
>>34
グリーンランドに飛ばされたんじゃないか?

36 :
材料に

37 :
エンテイスラをアレフガルドと考えたなら、さしずめ
LV1で布の服しか装備品のない魔王と、LV45くらいで大カナヅチを装備した女戦士の
パーティで突貫するのか・・・。これでゾーマ倒せってのは無理があるな

38 :
>>27
ラーメン屋ならそういう接客が逆に受ける場合もあるが・・・

39 :
まずはうどんさんは洋服に着替えるんだ。話はそれからだ

40 :
うどんさんの洋服と聞いて、なぜか真っ先に学校指定水着が浮かんだ自分です

41 :
うどんと違って
ラーメンや蕎麦はマニアが多いので
素人は近寄りがたい

42 :
>>35
マグロナルドだけでなくセンタッキーもなのか…

43 :
猿江さんなら、地球の裏側まで飛ばしても絶対に戻ってくるよ。愛のためにw

44 :
うわ、わかりやす

45 :
うどんさんのルーズな格好がみたい
スウェットとか

46 :
うどんさんにゴスロリ着て欲しい

47 :
猿江さんは異次元からも帰還したからなw
アニメではラフノールの鏡からも帰還してる

48 :
うしろに乗せるも何も
デュラハン号はもともと荷台ないしなあ…

49 :
立って乗ればいいんじゃない(適当)

50 :
荷台つければいいだけじゃん
それかバイク買うとか

51 :
アニメ面白かったので原作にも興味出てきたけど
30過ぎたおっさんが今更ライトノベルに手をのばす勇気がなかった…
作者インタビューでも中高生向けって言ってるし( ´・ω・) ウーム

52 :
>51
andoid端末もってるならkindleで買えばいんジャネ

53 :
KindlePaperwhiteいいよ
電子ペーパーだから目がつかれないし
文字がでっかくできるから老眼でも安心

54 :
若づくりして買いに行け
それが不可能な外見なら子どもに頼まれたと脳内変換だ
売り場には意外と結構な年の同志がいたりして勇気をもらえるぞ
どうしても無理なら電子書籍があるよ

55 :
>>51
30過ぎてるけど普通に買ったよ
というかそのくらいの世代にも受けいいんじゃないかなこの作品
昔ハマってたラノベを思い出させるような感じでとてもいい

56 :
この作品は中高生向けですってこれからテンプレに入れよう

57 :
買うのが恥ずかしいならエロ本に挟んでレジに持ってこうぜ

58 :
ラノベって言われ始めたのは新しくても、ラノベみたいな小説は昔からあったわけだし
ラノベの元祖は新井素子と思って譲らない俺がいる

59 :
>58
どちらかというと、ハヤカワの海外SFだと思う

60 :
魔王様だったら全然余裕だろ。エロそうな表紙があるわけでもないし。ニッチなジャンルでも無いしな

61 :
大都会だとラノベ買ってるおっさんとかスーツの会社員とか見るけど
地方だと辛いかもね

62 :
みんなありがとう
よし、明日にでもルーラ(有料)を唱えて仕事帰りに買ってくる( `・ω・´)
…仕事遅くなって帰ってきてからふとつけたらやってた深夜アニメにはまるとか
長らく感じてなかったwktk感だよ

63 :
ラノベの元祖は、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズだろう…
昔、父のコレクションを読み倒したが、今ではポケット小僧とか浮浪児のチンピラ別動隊とか許されないだろうな

64 :
あかほりさとる位からしか知らん……

65 :
>>51
ジャングルで買うという選択肢は無いのか?

66 :
イケメン顔の俺はわざと店頭で買って店員を驚かせるのが好き

67 :
魔王さまはちょっと懐かしい作風だし30代以上の読者も多い気がする
最近はラノベの読者層も年齢上がってるしあまり気にしなくても

68 :
通勤中にラノベ消化するのが日課です
あれだ、男は心に功夫がある限りいつまでだって中高生です

69 :
ロードスやらスレイヤーズあたりを考えてその年代がラノベ読み続けてたら普通に30代は買ってるだろ。
中高生向けに書いたって言ったってそれ以外読むな!って言ってるわけでもないし。
大人になってから児童書読んでも面白いぜ?冒険者たちとか。
というか、実際に発売日本屋に平積みされてる魔王さま見てるとおっさん買いも多いぞ。
周りもそんなの気にしてナッシンだし。

70 :
漫画家が表紙とかイラストを担当というと、
>>59
の言う通り早川の「大宇宙の魔女」に松本零士使ったのが
最初じゃないかな。
少年向け小説はというと雑誌だけでも明治まで遡れるんだよな。
ジュール・ヴェルヌの翻訳というか翻案小説とか当時の中学生に人気があったとか。

71 :
結局、2回目の受験はどうだったのかn?
仮に合格してたら、あれどうなっちゃうんだろう?
合格の人きてくださいって呼ばれていなかったら失格?

72 :
うどんさんは外へ仕事に行くというより
自宅で内職といったイメージだな

73 :
>>71
東京がどうなっているかわからんけど、
試験合格→講習→免許交付の流れで、神奈川の場合講習は後日でも可だったと記憶があるが・・・
講習を何時受けるかの手続があったかどうかさえ覚えてない。
その日の内に全部やっちゃったからなあ。

74 :
>>72
料亭や大衆食堂でも合いそうな気がする
それと、魔王一派を監視するという名目があるうちは内職のほうが都合いいかもしれないけど
今の時代、まっとうな内職ってそうそうあるもんかな
かなり詐欺的な「内職」はゴロゴロしてそうだけど

75 :
>>74
きちんと探せばまっとうなのもいっぱいあるだろうけど
うどんさんは(日本では)世間知らずだから胡散臭いのに引っかかりそう

76 :
>73
二俣川なら、きちんと申し出れば後日受けたりも可だったと思う
免許自体はもうできあがってるし

77 :
胡散臭い(意味深)

78 :
>75
まぁ、元々うさんくさい宗教人だったわけですし……

79 :
ラノベの定義は未だに定まらないが、ぶっちゃけ大衆小説全般の事だとおもうがなー
フィクションだろうとノンフィクションだろうとそれは変わらない
対象年齢やジャンルの違いも関係ない
ぶっちゃけ、俺にとっては【鬼兵犯科帳】と【働く魔王さま!】は
娯楽小説という点で等値

80 :
ここ以外でそういう扱いは止めといてなw

81 :
女キャラでブヒれるのはラノベと解釈してる

82 :
うどんさんはどんな職種でもそれなりに有能に働きそう。
でも時折とんでもない奇行をしでかしそう。
二十代後半と言う年齢を考えると、かなり痛々しい。

83 :
>>75
> うどんさんは(日本では)世間知らずだから胡散臭いのに引っかかりそう
マジレスすると、うどんは暗殺集団のTOP
いろいろと風習の違うエンテ各地に入り込み、食事に混ぜることができるくらいにスンナリと浸透できるキャラだったりする
ってか、全員そうだけど、魔界エンテと日本でキャラ変わりすぎだろ

84 :
ところで、エミリアの銀髪赤目は母親譲りなのだろうか?
普段は赤紙に緑目だけど、そっちが父親譲り?
あと貧R…もとい美Rも

85 :
>>83
まあ、世間知らずな暗殺者って、あり得ないよなw
暗殺って、如何に相手の近くまで怪しまれずに近づくのが最重要なのだから
単純戦闘能力では数でも質でも暗殺者は護衛の戦闘集団に劣る

86 :
恵美の髪は黒だぞ

87 :
黒髪設定につっこむのはやめたげて!

88 :
色々苦労してるから若くても白いが混じってるカモよ

89 :
実際は黒でも絵にすると色を入れるのはよくあること
ガハラさんの中では恵美は黒髪なはず

90 :
ワガハラ先生の名前は戦場ガハラさんから取ったの?
原作者の愛称、ツイの「わがちん」と「ガハラさん」どっちがいいだろう
愛称無しに一票

91 :
>>90
何言ってんだこいつ

92 :
作者はなぜサンマなのだろう?
そしてツィッターのアイコンはなぜ作者本人ではなく相棒なんだろう?

93 :
この話って、魔王が本気でデレたら終わる話だよね
戦争関係は
侵略してすまんかった
こうこうこうのわけで魔族ピンチなんだ
俺を、魔族を助けてくれ
恋愛関係は
エミリア好きだ
おまえライラの娘だからなんかライラに負けた気がするし、ライラと違って胸ないけど、やっぱり好きだ
とね

94 :
>>93
待て、まだライラが巨Rだと確定していない

95 :
天使特有の歳のとりにくさからの巨Rロリ

96 :
恋愛要素あってもいいけど
誰もくっつかないで欲しい

97 :
ちーちゃんの気持ち無視して真奥と恵美が恋愛感情持つっていうのは二人の性格からしてありえないと思うんだよなぁ

98 :
でも恋愛は理屈じゃないからねえ

99 :
恋愛感情すっ飛ばして夫婦だしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
倉田英之18th R.O.D/TRAIN+TRAIN (223)
【SAS/MoE】鳥居羊 2匹目【スト電】 (304)
フェザー文庫 5 (177)
最高に面白くないラノベ (204)
講談社ホワイトハートはどうですか?9 (213)
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 5殺目 (224)
--log9.info------------------
ダンガンロンパ描き下ろしペストリー投票スレ (588)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-761【総合】 (853)
【PSVita】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 26 (644)
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part12【BASIC】 (822)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part650 (1001)
【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR607 (691)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii39人目 (879)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 67討目 (1001)
【DS】銀河鉄道999DS【カルチャーブレーン】 (770)
【DS】A列車で行こうDS 23両目【アートディンク】 (539)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ491°【LoA】 (106)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ490°【LoA】 (1001)
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ20 (411)
【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 18本目 (988)
【PSVITA】シェルノサージュ考察スレ part.3 (249)
初音ミク -Project DIVA- 一歩引いた視点スレ その3 (366)
--log55.com------------------
☆勘違いおばさん はすみとしこがイタイ★
【極右差別主義者】工藤大介【自称カメラマン】
ネトウヨにありがちなこと★106
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)407【過去の人】
【夏の締めは】倉山満part823【カリスマでナイト】
立花孝志と桜井誠はどこで差がついたのか 2票目
【説教症】 沢村直樹38 【狂人症】
【ネット弁慶】しばき隊FC★873【なんですよ!】