1read 100read
2013年07月ライトノベル495: 五代ゆうってどうよ? その5 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
星野亮「ザ・サード」Part6 (407)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 17 (331)
周防ツカサ インサイド・ワールド/ユメ視る猫/ラキア/椎名 (151)
綾里けいし 「B.A.D.」「アリストクライシ」 その4 (258)
【ハンドレッド】箕崎准スレッド【さくらソナタ】 (247)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 17 (331)

五代ゆうってどうよ? その5


1 :2011/02/08 〜 最終レス :2013/06/22
祝 クォンタムデビルサーガ 全5巻隔月刊行開始!
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21022.html
「はじまりの骨の物語」「機械じかけの神々」「遥かなる波濤の呼び声」
「〈骨牌使い〉の鏡」「ヴァルキリープロファイル」
「晴明鬼伝」「玻璃ノ薔薇」「風と暁の娘 パンツァードラグーン・オルタ」
「パラケルススの娘」シリーズ「ゴールドベルク変奏曲」
 などの作者、五代ゆうさんについて語り合うスレです。
前スレが消えている様ですが、新刊発売記念に立ててみました。
前スレ
五代ゆうってどうよ? その4 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284826860/

2 :
【過去スレ】
五代ゆうってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967731511/
五代ゆうってどうよ? その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159107635/l50
五代ゆうってどうよ? その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262822824/
【関連サイト】
五代ゆうのなんとなく生存報告
http://d.hatena.ne.jp/Yu_Godai/?of=5

3 :
いちおつ
遂にアバチュ出るのか、楽しみだ

4 :
支援乙です。
表紙のイラストレーターさん、どなたですかね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/415031022X/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

5 :
保守

6 :
新刊発売まであと一週間

7 :
あと六日

8 :
パラ娘終わったころに、次はハヤカワって予言してたやつ勘スゲーな。

9 :
>4
密林によると「前田浩孝(イラスト)」らしいよ。

10 :
>>9
どうもありがとう。さっそくググってみたら……。

11 :
konozama発生?

12 :
発生してんな
>Yu_Godai
>2011.02.17 22:07 うあ? アバチュTがアマゾンだと「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時に
>Eメールでお知らせします」になってんのにほかのネット書店は普通に24時間発送になってる…
>何してくれてんだあまぞぬヽ(`Д´)ノ konozamaくらってる方々いらしたらすいません
konozama ってる奴はとっとと書店に走る方が早そう

13 :
2のOPがなぜか再生された
Konozama〜♪

14 :
Amazonsで予約したらお届け予定日が3月2-4日になってた

15 :
日付変わったら語ってもOKなの?
もうなんかとりあえず感想書きたい気持ちでいっぱいです

16 :
発売日延期のためって書いてあるね。公式サイトは2/18のままなんだが…
まぁ全5冊の1巻目だし、近くに早川扱ってる本屋もないから、3月初旬に確実に届くならいいけど。

17 :
あ、んじゃ読了できるまで退避しますノシ

18 :
あれ、語りたいけどまだ誰も触れてないからそういう空気じゃないように感じる・・・

19 :
konozamaってる人がいるみたいだからね…
まあ明日夜くらいなら大丈夫なんじゃね
自分も語りたいけどちょっと待ち
とりあえず期待通りの出来で嬉しい
二巻楽しみ

20 :
ふむ。じゃあ俺も待つか
落ち着いて二周目いってくる

21 :
DDS/QDS アバタールチューナー総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298101774/
ゲームと小説を絡めて語りたい人はこっちへどうぞ

22 :
読んだ!
konozama食らってた連中はもう大丈夫なん?

23 :
予約してたからおれは発売日に買えたけど、その後どこの本屋行っても置いてるのを見たことがないw
売れてるんじゃなくてもともと入荷してないんだろうなぁ

24 :
自分の場合、ラノベコーナーにもSFコーナーにも置いてなくて、店員さんに聞いたら
入ってすぐの一番目立つ新刊コーナーに平積みされてたw
「なんでこんな分かりやすいとこにあるのに見つけられないの?」ってな顔されたわ

25 :
まさかそういうわかりやすいところに置かれるようになるとは思わないもんなぁ

26 :
帯に冲方丁の名前があったのにも驚きだわw

27 :
konozama食らってたけど今日届いたって報告に来たんだけど、
何で新刊出たのに過疎ってんのココ。
まあいいや、読了したらまたきます。

28 :
>>27
konozamaくらった連中に気を使って待ってたんだよ!
届いてよかったな!
読み終わったらカモン

29 :
というかゲサロのほうにゲームと絡めて語るスレ立ってるので
そっちへ行ってる層もいる模様
DDS/QDS アバタールチューナー総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298101774/
これを機に未読の人にはほかの作品も読んでほしいんだがな…

30 :
と言われても特に紹介されてないし・・・聞いたら教えてくれるの?
オリジナルでファンタジーもの、かつ完結してる作品(ここ重要)とかさ

31 :
ヴァルキリープロファイル、風と暁の娘、アバチュ以外はオリジナルだよね。
>1の最初から4作がオリジナルファンタジーで、未完結はヴァルキリーだけだっけ?
ただ、もっとも重要なのは絶版か否かかもしれん…

32 :
>>31
玻璃の薔薇もオリジナルじゃないよ。元はゲーム
でもゲームとだいぶ展開違うっぽいし、ゲームやってても楽しめそうだけど

33 :
>>32
玻璃の薔薇はゲームとはキャラ名と
雰囲気同じだけの完全オリジナル話だってイベントか何かで聞いた
犯人も展開も違うらしい
いろいろ大人の事情で結局一から全部自分で話立て直さなきゃならなかったらしい
おかげで自分の趣味全開にしたって笑ってたけどなw>五代氏


34 :
27ですが、アバチュ1 ようやく読了。…って、まだ過疎ってるw
自分はゲーム版に関して無知だから、>29のスレに行くのは抵抗あるなぁ…
ちょ、みんな主人公大好きすぎだろw と思わなくもないけど、
彼自身がちゃんと慕われる系な性格描写されてて不満はなかった。
最近のゲームでよくある、腐とか萌えを狙いすぎた鼻につく不自然描写も特に感じなかったし、
文章表現・台詞の言い回しも安定してるし、やっぱりこの人の文章好きだわ。
続刊が2ヵ月後発売なのが一番も嬉しい点だけどね!!!

35 :
五代が2か月後刊行なんて守るわけがないだろ!
デビュー作は北欧神話だったが今回はインド神話ネタか
しかもリグ・ヴェーダ中心とか渋いチョイスなさいますなあ


36 :
ゲームやってない人は楽しめてるのかなって意見をたまに見るし
俺もゲームの原案小説ってことでこの人の小説はじめて読んだんだけどその辺不安だ
というか五代さん遅筆なのか…ちゃんと全巻順調に出るといいな
これを機に五代さんの他の小説も読んでみたい

37 :
いちおう3巻(過去編)までは原稿できてるから3巻まではまあ大丈夫…らしい
問題はその後だよな…まあ俺らは慣れてるから出る方がびっくりだがw

38 :
今の時点で三巻までできてるということは、四巻五巻を書くまで四か月の猶予があるということにはならなイカ
まさかまったくの白紙ということはあるまい・・・いや、ないよな?

39 :
あ、もしかして>>36は初五代氏か?
この人のはだいたいどれでもハズレないんでどれでもオススメ
いま一番手に入りやすいのはMF文庫のパラケルススの娘1〜10(完結)だろうけど
ラノベ絵の表紙に抵抗があるとかだと手に取るの躊躇するかなw
中身は結局いつもの五代節炸裂なんだが
ファンタジー好きなら「骨牌使いの鏡」かデビュー作の「はじまりの骨の物語」、「機械じかけの神々」
ゲーム系でなにか、というならパンツァードラグーンのノベライズ「風と暁の娘」も良作
絶版品切れが多いのが難だがアマゾンのマケプレで手に入ると思う
よかったら感想聞かせて欲しいな

40 :
>>39
おおおkwskありがとう!
初五代氏なんだが空気感?というのか作中の雰囲気?が気に入ったので他のも読みたいなと
レス参考にさせてもらうよー

41 :
風と暁の娘ってノベライズだったのか
大昔に買ったけど読んでないわ

42 :
>あ、アバ二巻の原稿いま手直し最終段階です。
>少なくとも三巻までは問題なく間に合う…と思います(^-^;が、がんばるです(^-^;
本当なんだな?
信じるからな

43 :
ラスト2冊は今年出ないっていうフラグ?

44 :
なんか>>29のスレに妙なアンチ?なのか何なのかが住み着いてて苛つく
「大病食らった作者はお気の毒だがそんな状況でシナリオまとめたライターは大変だったろう」とか
「どうせ大した作家じゃないくせに」とか「もっとましな作家に書いてほしかった」とか
大病ってガンだぞお前ふつう凹むし体力落ちまくるの当たり前だろうが…
個人ブログに顔文字使うのくらい自由だろうにそれまでキモいとか叩き放題
大した作家じゃなかったら俺デビュー作からずっと追っかけたりしてねえよ畜生
救いはあっちの人がほぼ完全スルーしてくれてることかな
関係ない話ですまん、しかしあっちに吐き出すわけにもいかんかったもんで

45 :
ゲームの本スレの方にも小説刊行されたことでにわかが湧いてたからな
ゲームも小説も大して詳しく知らないのになんか言い出す奴は訂正するのもめんどい

46 :
にわか(笑)詳しく知ってる俺かっこいい(笑)

47 :
とりあえず2巻はちゃんと4月に出そうで安心した。
1巻ではkonozamaくらったから、こんどはbk1で予約しといた。

48 :
amazonだと今一時的に品切れになってんな
地震の紙不足の影響なのか…
無事に四月に出ることを祈って予約しといた
自分もbk1にしたけどw
しかし神林長平と冲方丁と伊藤計劃にまだ順位並んでるのは凄いな>amazonランク
わりと品薄みたいだし2巻合わせで重版とか来るか?

49 :
二巻予約したぜ、ぃぇふー。
konozamaだけどなorz

50 :
すごくどうでもいいが、アバチュ1巻の目次、あとがきのページ数が間違ってる

51 :
この前bk1で 五代ゆうの新着情報メールが届くように登録しといたら、
今朝着たメールの内容が、
●[最後の万歳師 尾張万歳家元五代目長福太夫北川幸太郎] 日川 好平 著
これ明らかに五代さんと違うよね? 著者検索の上で登録したんだけどな…

52 :
>>51
「五代目」の部分でひっかかったんかな?
どんなシステムで検索してるんか知らんけど
さっきブログ見に行ったらグレートありがとウサギはじめ
ACの例のCMのスーパーロボット風設定がどばーっと書いてあって噴いたわw
何やってんすか仕事してくださいよ先生
…でもちょっとこのアニメ見たいw

53 :
見てきた。さすが特撮オタw
ありがとウサギがオスになっとるがいいのかww

54 :
二巻の表紙もあがってるね いい感じ

55 :
アバタールチューナー面白いじゃん
続きが楽しみ

56 :
アバ二巻今日発売だよ
これから読むノシ

57 :
やっと休みになったから勇んで読もうと思ったら、
前の話を忘れててわけわからんかったので、一巻から読み直し中…

58 :
あるある

59 :
アニメ-->download ~"wWW. p2 psha rEd.CoM"~qamiua

60 :
ジナーナかわいいよジナーナ

61 :
三巻表紙来た しかし相変わらずの過疎

62 :
ここって本スレなん?

63 :
アバチュ小説について語りたい人はゲサロのQDSスレに行っちゃってるからなぁ

64 :
サーフとルーパの語らいは本当に親子だったなあ。
ルーパ、死んじゃうし。

65 :
三巻は過去篇でゲームではほとんど語られてなかった部分だから
より五代節が強くなってるのではないかと期待
一・二巻はどうしてもゲームの展開に縛られてたからなー

66 :
三巻はいつ発売だっけ?

67 :
23日。もう明日か

68 :
まだ明日じゃなかった
でも22日配本らしいから早いところはもう出てるかも

69 :
今回もkonozama食らいそうだよ。そんな気がするよ。

70 :
嫌なら他のところで買えよカス

71 :
帯のコメントが大げさだなあと思ってたら3巻でいきなりスケールダウンしてて笑った

72 :
新刊が出てもやっぱりここは過疎なのね…

73 :
昔っから読んでる層はあんまり2ちゃんとか書き込まなそうだし
クォンタムの話したいやつはそっちのスレ行ってるからな

74 :
終盤で聖書の記述を朗唱しつつ虐殺に突っ走る某人物だが、
某吸血鬼漫画のリジェネレーター神父を連想してしまい、
一気に脳内ビジュアルイメージが固定してしまったわな。

75 :
聞いたところではヒラコー先生の作品大好きらしいので、
かなり某神父様入ってるんじゃない?

76 :
2巻まで読み終わった
第一部完みたいに言われてたのに若干消化不良だなぁ・・・・と思ってたら
真のネタバラシは3巻か

77 :
駄目だね
二次創作で表記詐欺をする老害婆

78 :
何の話?
五代氏は今回コミケ参加してないはずだけど

79 :
たぶん高殿円が出してたタイバニの同人誌にゲストしてた件
何がどう悪いのかしらんが少なくとも表紙には五代氏はかかわってないだろ
ほっとけ

80 :
来月、柚木春臣の推理ってのが出るらしいけど
Aの旋律途中で投げちゃったんだけど読めるかなー

81 :
5巻読み終わった。すばらしい。

82 :
神保町の祭でサイン本買えた
嬉しい!

83 :
Yu_Godai:早川書房webハヤカワ・オンライン様にてアバタールチューナー短編「DOGDAYS」pdfにて無料公開中です!
同人誌版にさらに校正・校閲の入った最終決定版ですので、同人誌版をご覧になった方もぜひおひとつ(^-^*bit.ly/rPGDzl
ttp://twitter.com/Yu_Godai/status/130984424954269696

84 :


85 :
読み終わったわ、これほど心が揺さぶられる作品はマルドゥックスクランブル以来だった

86 :
ほしゅ

87 :
ttp://mystery-i.youblog.jp/archives/4964177.html
7位か

88 :
さすがだな、これからも面白い作品を出してほしい

89 :
五代先生には来年も期待、アバタールチューナーのような
名作に会えて今年は幸せだった
読み返しても名作だと思う

90 :
アバチュ以外の五代さんの小説ってどんな感じなんでしょう?
アバチュで初めて読んだんだけど熱い展開あったり、文章も読みやすかったし
違うのも読んでみたいと思って

91 :
「パラケルススの娘」シリーズ以外は絶版で入手困難だけど…
ゲーム原作だけど、ゲーム本編知らなくても問題無い
「風と暁の娘 パンツァードラグーン・オルタ」
バリバリファンタジーの
「〈骨牌使い〉の鏡」(文庫版は加筆あり)
あたりが、個人的なおすすめ
パラケルは、シリーズものだし、アバチュ好きな人にはすすめにくいかんじ

92 :
ラノベじゃなくてもいいなら
角川ホラー文庫の平安伝奇アクション『晴明鬼伝』が好きだな
ラストの驚愕展開にびっくりすれ
そういえばこっちにも〈喰う〉ネタが出てくるが個人的ブームだったんだろか
あと同じ角川ホラー文庫から出てた推理ゲーのノベライズ
『玻璃の薔薇』も横溝正史とかが好きならどうぞ
ゲームとぜんぜん違う話(出てくるキャラとシチュは同じ)なのはアバチュに似てるw
こっちは元がとんでもないクソゲだったので一から作り直したみたいだが

93 :
>>91-92
レス遅くなりました、>90です
絶版とかになってるんですね…地味に中古屋とかも覗きながら探したいと思います
薦めてもらったのメモっときます!ありがとうありがとう!

94 :
発売されました
瞑る花嫁 柚木春臣の推理
五代 ゆう
税込価格: \1,470 (本体 : \1,400)
出版:双葉社
ISBN:978-4-575-23742-9

95 :
ヴァルキリーの続きはよ

96 :
Twitterで「書きたい」とは言ってたな

97 :
t

98 :
ナマポ擁護していた

99 :
ヤンデレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド230【SAO】 (125)
何度も繰り返し読んだラノベ (203)
六塚光総合 その7 (111)
夏緑/なつみどり part4 (461)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ38【電蜂】 (672)
【だから僕は、Hができない。】橘ぱん (368)
--log9.info------------------
想い出の色っぽいフィギュア (584)
《建物コレクション》町並み物を語るスレ 五丁目 (178)
進撃の巨人のおもちゃ01 (101)
【集めて】ねんどろいど その510【楽しい】 (194)
レジェンドライダーソフビシリーズ (108)
バンダイ変形ミニカー P VooV O 発売 (131)
【iD・iDL】たまごっち総合スレ4【イベント】 (880)
超速変形ジャイロゼッターのおもちゃ 2速目 (632)
大型可動フィギュア/ドール総合9 (256)
(っ゚Д゚)っ水水【ウォーターガン】水水ヽ(´∀`ヽ) (932)
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P53 (505)
【MGS】メタルギアの玩具スレッド (854)
ローゼンメイデン総合 第29ドール (469)
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 八人目【ズゴォーン! (978)
三十路を越えて今日も玩具を家に持ち込みますた 7 (742)
原作知らないのにフィギュア買っちゃう人のスレ (342)
--log55.com------------------
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.110
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 22ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ37【下僕達】
【盾】アネコユサギ 総合スレ24【槍】
web歴史・時代小説を語るスレ 25口目
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
E★エブリスタ39
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12