1read 100read
2013年07月軍事199: 【文林堂】世界の傑作機 15変態【欧州機はよ】 (440) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブリテンの兵器はキモイ 第41波 (650)
★司馬遼太郎の正体は大嘘つきの印税泥棒★ (212)
【来年まで】韓国次期戦車XK-2 Part65【性能検証】 (676)
空自次期主力戦闘機考察スレ711 (771)
ガンダムSEEDを軍事的に考察 (179)
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合 5【海軍】 (393)

【文林堂】世界の傑作機 15変態【欧州機はよ】


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/07/06
林堂☆文 17歳
翼を愛するみんなのために、今日も世界を飛び回るの
☆前スレ
世界の傑作機 14
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347124571/
★ 過去スレ
【文林堂】世界の傑作機スレッド
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136533944/
【文林堂】世界の傑作機、二機目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165210251/
【文林堂】世界の傑作機、三機目【ソ連大戦機キボン】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1185246285/
【文林堂】世界の傑作機・第4変態【ソ連大戦機厨】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1203255821/
【文林堂】世界の傑作機、第5変態【爆撃機祭り】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217887331/

2 :
★過去スレつづき
【文林堂】世界の傑作機、第6変態【スキスキww2ソ連機】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235306379/
【文林堂】世界の傑作機、第7変態【アンタラも好きネェ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245031664/
【文林堂】世界の傑作機・第8変態【ブレンハイム祭り】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255702122/
【文林堂】世界の傑作機・第9変態【飛行艇時代】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279545828/
【文林堂】世界の傑作機・第10変態【露機増量中】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296167546/
【文林堂】世界の傑作機・第11変態【仏伊機も】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306542463/
世界の傑作機 12
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318147591/
世界の傑作機 13
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331818288/

3 :
さてと、次回はサンダーストリークにしてほしいな。

4 :
No.90 リパブリック F-94 サンダージェット/サンダーストリーク
まだ現役で、絶版になってない

5 :
サンダーストリークって公衆の面前で素っ裸になる阿呆のことだっけ?

6 :
>>4
しょうがないな 隼を新しく 新事実はないけど…

7 :
1冊まるごとサンダーセプターでいいよ。ギンター本なみに。

8 :
前スレのお二方へ・・
>996
>ウチの田舎いつも1日遅れなのよね。
>あとで本屋行くけど日曜だから不安だ。
>997
>>>995
>あなたに期待したい
うちは早くても2〜3日遅れだから、そちらの方が入荷は早いと思いますです

9 :
P-47は細かな型の違いをさらっと紹介した感じなので
読み物としては物足りないかも
写真は多い

10 :
旧版No.37 を持っている人は第50頁一番下 P-47N-5RE (尾翼番号488576)以下3機編隊の写真を、新装版No.154の第53頁の上の同じ写真と較べて見ると良い。
旧版ではイラストのようにハレーションで細部が潰れていた写真がデジタルリマスター並みにジュラルミン材質や翼下の雲もはっきり確認出来る。又、旧版ではトリミングで途切れていたプロペラ先端もノートリミングでくっきりと。

11 :
比較写真をアップした
http://6257.teacup.com/kg/bbs/679
第106頁の胴体着陸時に主翼下の胴体を構成する排気タービンの導流管を護るクラッシュ・スキッド、第59頁のセバスキー2PA-B3「潮風」の写真が貴重。

12 :
ネットで見れる同じ写真はみんなキレイだから
元写真は高画質で世傑がヘボだっただけだろ。。

13 :
子供の頃は飛行機より船に興味もってて、当時買ってもらった軍艦の本と今売ってる本に
載ってる同じ写真見ると「こんなに細部まで写ってたの!?」って驚くぐらい違うからねぇ
たぶん印刷技術の進化なんだろうと思う
前のNo.37は1992年に出てるみたいだから、かなり違っててもおかしくないんじゃない?

14 :
烈風まだ出てないっスよね…

15 :
今回の本、No.37の時と違ってP-72がほとんど触れられていないのね

16 :
XP-72が別に出る悪寒━(゚∀゚)━!

17 :
P39エアラコブラ&P63キングコブラのリニューアルを
早く出してほしい。ソ連や自由フランスや地中海戦域での
活躍
P63ならインドシナでの活躍、
エアレースでの活躍など取り上げて欲しい。

18 :
P-47買ってきた  内容的にはほぼ満足
細かい構造とかパーツなら丸メカに詳しく載ってるから、世傑はこのぐらいがちょうどいいね
>>17
P-39は、前のがあんまりなんでリニューアルして欲しいね

19 :
スレ違い覚悟だが P-47D F-toys エフトイズ ウイングキットコレクション 第11弾
http://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=197

20 :
それと同じようなやつで「世界の撃墜王」ってシリーズのP-47D ガブレスキー持ってる

21 :
>>14
いらないw
実戦Rを傑作機認定するのはやめてほしい

22 :
でも、XB-70(生産数2機)も出てるし…
一応少数ながら量産された流星とキ-102も出ないかな。

23 :
Do335も世傑で出てるけど、量産って言えるほど作られてないし、実戦で何かしたって
記録すら無いんだよね

24 :
あれ殆どパーツ解説だからなぁ(雑誌掲載の再録だし)
そこまでの資料で埋められるかどうかだな

25 :
そろそろSR-71リニューアルだろうな

26 :
A-10が出てほしい

27 :
天山とかは出てもいいと思うけどなあ

28 :
天山は既に丸メカで出てるぐらいだから、一冊に出来るぐらいの資料や情報は
あるんだろうにね

29 :
>>25
早々に廃盤になったのはなぜだろう?

30 :
編集部が後で読みなおして恥ずかしくなったとか

31 :
「眷属」が読めなかった。

32 :
世界のケツ裂く鬼

33 :
P-47に排気タービンは必要だったのか。

34 :
何故ジャギュアが出ない

35 :
三菱F-1で我慢しろ

36 :
え〜っ  翼の上にミサイル載せるとこがいいのに〜

37 :
世間の傑作機

38 :
No.154 P-47
Thunderbolt in Actionの写真解説で
レイザーバックとレイザーネックがごっちゃになってる……

39 :
P-47の最大の長所は「量産できたこと」なんだろうかね。

40 :
陸軍の単発戦闘機で大量採用された機体の内エンジンがR-2800なのはP-47だけか。

41 :
回収されたときのことを考えて、増槽にアルミを使わず厚紙を使ったアメリカの徹底ぶりが
オソロシイ
現代なら紙製のパックも当たり前だが、WW2のころにガソリンを貯めることができる技術力
の恐ろしさ((((;゚Д゚))))

42 :
ターボ取っ払ってダクトを燃料タンクにすれば…

43 :
>>41
ガソリンを入れるとほんの数時間しか持たないけどね。
つまり拾っても増槽として再利用することもできない。
あと、機銃弾を撃ち込めば簡単に発火するんで
投下するときに敵兵のいそうなところを狙って捨てて
機銃掃射して発火させるという簡易ナパームみたいな使い方もあったとか。

44 :
ターボエンジンじゃないサンダーボルトなんて、エアラコブラと同じ運命を歩むだけな気がする。

45 :
>>44
12.7mm機銃止まりじゃ、ソ連も引き受けてくれないかも
対地攻撃機にするなら、20mmは欲しいとか

46 :
>>45
P-39やP-40は低空域での運動性良かったからエースをたくさん輩出して喜ばれたけど、P-47じゃ
ターボ外して軽くなれば多少は改善されるかもしれんが、運動性に期待は出来ないだろうな。
んでも、爆弾搭載量が大きいし高速だから爆撃機の代わりに使うかもしれんな。

47 :
>>46
搭載量も高速も大出力発動機の賜物ですぜ

48 :
しかし、サイパン攻略で、P-47を緊急展開させために護衛空母からカタパルト離艦
させるとはねぇ
普通に滑走させるんじゃなくて、主脚にケーブルつないで飛ばしても壊れない
さすがの四式戦でもこんな真似はできんだろう
まぁ日本は油圧カタパルトをものにできなかったから、議論にすらならないけどw

49 :
疾風ならカタパルトいらないと思う

50 :
>>49
正規空母ならともかく護衛空母の甲板ではきつそうな

51 :
日本機のアホみたいな離着陸速度でそんな心配は無用

52 :
当時の油圧カタパルトが実戦でまともに使える訳が無いんだが

53 :
それはヤンキースピリットが足りないからだよ

54 :
P-47Dは203機、ソ連に供与されてるらしいよ。
ソ連パイロットの評価は知らんが
余談だが、P-39の37ミリ砲は、初速が遅く
装甲車両攻撃には、使えないものだったらしい。

55 :
>>41
日本は資源節約の為に竹かごに渋を塗った和紙を張ってたらしいな。

56 :
ソ連に渡ったP-39は早々に元から付いてた機銃弾を使い果たしてソ連製機銃と交換されてたし、ソ連はP-39/-63を地上攻撃にはあまり投入してなかったんじゃなかったかな?

57 :
空母で航空機を運び、目的地近海で発艦させて現地に届ける方法は
マニラベイのP-47以前にも頻繁に行われていたんだがなあ…

58 :
日本も陸軍航空隊はやってるよ

59 :
帝国陸軍にカタパルト付き空母があったのかwww

60 :
油圧カタパルトなんかでのんびり発艦させてたら
全機終わる頃には日が暮れてしまうよ

61 :
>>60
USSマニラベイは日本軍の航空攻撃部隊迎撃の為
輸送中のP-47D型戦闘機37機全機をカタパルトで
急遽緊急発進させてますが何か?

62 :
>>59
カタパルト無くても空母から飛び立つぐらいはできるでしょ
零戦だってカタパルトなしでやってたんだし、隼あたりなら簡単にできそう

63 :
>>57
>空母で航空機を運び、目的地近海で発艦させて現地に届ける方法
陸軍は、これはやってないと思う
空母型の輸送船あきつ丸で飛行機を運んだって話はあるけど、甲板から発艦させて
届けたって話は聞いたことがない
英海軍はマルタにスピットファイアを届けるために、普通にやってたみたいだけど

64 :
57は>>58の間違い sorry

65 :
神州丸でカタパルト射出てのは実際にやったことあるのかな

66 :
「日本陸軍の航空母艦」って本によると
「実戦で使用されたのは昭和12年9月23日、白河々口から乗船した独立飛行第4中隊が、
分解格納された飛行機をカタパルト上で組み立て、上海に向け洋上から発進した1回だけ
である」・・・だそうです

67 :
>>66
Thk
結論では実施ありですか

68 :
しかし、航空機運搬船から局地戦闘機やら陸軍戦闘機を発艦させるのはなぁ
滑走距離もあるが、翼を折りたたむといった艦内収容を前提にしていないから、
スペースが必要なわりに数が稼げない
そういった航続距離の足りない場所なら即応機はペラとか翼端を外して運び、
より多く運ぶ場合は完全分解して船倉に積み込むんだろうな
アナタノ知ラナイ兵器 イラストで見る末期的兵器総覧
で、零戦三二型の分解、運搬方法を載せとったのを思い出した

69 :
航空機運搬船ってようは空母にしちゃえばいいわけで。
http://www.airgroup4.com/crochet.htm
さすがにP-38なんかはこんなんだけど

70 :
52 :名無し三等兵:2013/04/09(火) 04:50:50.76 ID:???
当時の油圧カタパルトが実戦でまともに使える訳が無いんだが
60 :名無し三等兵:2013/04/09(火) 13:00:21.96 ID:???
油圧カタパルトなんかでのんびり発艦させてたら
全機終わる頃には日が暮れてしまうよ

62 :名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:15:41.05 ID:???
>>59
カタパルト無くても空母から飛び立つぐらいはできるでしょ
零戦だってカタパルトなしでやってたんだし、隼あたりなら簡単にできそう
無知無知無知・・・・wwwww

71 :
こういう人って今のラウンチバー方式みたいに
バンバン発艦できるイメージなんだろうか

72 :
バカなの?
ワイヤーを掛けるだけの簡単なお仕事だろそれって

73 :
F14はいつ?

74 :
US Army Air Force P-47 aircraft take off from USS Manila Bay,
underway off the coast of Saipan, during World War II.
Location: Pacific Ocean
Date: 1944, June 23
Duration: 6 min 3 sec
Sound: NO SOUND
ttp://www.criticalpast.com/video/65675047538_P-47-Thunderbolt-fighters_Major-John-Hussey_P-47-catapulted-from-carrier_Navy-personnel

75 :
何が言いたいのか分からないレス

76 :
たぶんP-47が空母マニラ・ベイから発進するところを見せたかったんだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=YR3yR0ZOpxc

77 :
つか特殊な環境じゃないと見れないアドレスを張って何がしたいのかと

78 :
今流行りのアフリとか言う奴だろう
課金サイトに飛ばして契約する奴が出たら歩合で雀の涙のお小遣いが貰えるって感じの
何れにせよその手の怪しいアドレスをクリックしない方がいい
ようつべやニコ動がなんの為にあるのかって話だな

79 :
あふり?

80 :
俺が見られるって事はスマフォで火狐偽装じゃないとダメって事?

81 :
つべのリンクじゃなくて74のことなら俺も動画見える
別に最新のPCでもなんでもない
見えないって言う奴がガラケーかなんかじゃないの?
リンク自体がアフィリンクかどうかまでは知らんが

82 :
>>79,80,81
必死過ぎて糞ワロタw

83 :
>>74
稼ぎそこないましたなあw

84 :
見事な単芝君でしたとさ

85 :
74はうちのゼロもアフィ警告してるから絶対踏んじゃ駄目

86 :
74くそすぎわろすWWWWWWWWWW

87 :
74はゴミクソやろうRよいますぐWWWW
厨房すぎるWWWW

88 :
76はすごい動画だな!ナイス職人

89 :
76は天才すぎるな

90 :


91 :
P-47、写真も見飽きたものが大半だし、新たに刊行する意味があるのかという感が無きにしもあらず。
編集部の手抜きか? それでも買ってしまう自分。

92 :
 ↑
アフィ厨

93 :
戦後の米軍での活動記録、特にANGでのそれがディープに知りたかったのに。
運用したANGと期間だけさらっと書いて終了とはorz

94 :
あふりと指摘したらなんかに認定された自分が参りました!w

95 :
>>93
木に縁りて魚を求む
そのレベルの情報世傑に期待したら不満しか残らんだろw
洋書でもかなりのレベルの本でないと触れてないんでない?

96 :
ブコフでバックナンバー10冊ほど確保
No1のF-8から最近のMig19まで飛び飛びだったが¥105だったからあるだけ確保
もっとあるだろうと店員に在庫出させようかと思ったが、昔の戦マガの別冊やMAの別冊まで狩って荷物が増えすぎたので出てるだけで許してやった
瀬取りをやってる気分

97 :
古本屋でミリタリー物ってすぐに無くなる気がする
何年か前に開店した店は、開店当初はミリタリーコーナーの棚が数段あったのに、今では
幅十センチぐらい・・・
*世傑は無かったけど、世界の艦船とかJWingsとかPANZERとかオスプレイとか・・・etc
何ヶ月か前に開店したとこも、開店日にはけっこうあった(らしい)けど、今はどうでもいい
のが数冊あるだけ・・・

98 :
>>97
結構硬い需要があるからな
値段高めのトコや老舗にはある程度のスペース確保してるとこ多いよ
マニアは抱え込んじゃったらなかなか放出しないから、独自の仕入れルートがなければ売れたら補充されずに他コーナーに蚕食されてく場合も多い
ブックオフなんかだと、くだらない扱い商品増やしたアオリで削られたりするが

99 :
>>97
関西だとミリタリーが充実してるとこって丸善ジュンク堂梅田とかだけど
ミリタリー専門書店が三宮にあるとかくらい。
世傑のバックナンバーおいてる本屋はほとんど減った。みんなアマゾン使うからね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在日米軍の犯罪について語るスレ3 (126)
陸戦英語報道 その4 (254)
ヒトラーの何が悪かったのか考察するスレ5 (893)
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 5番艦 (184)
陸戦英語報道 その4 (254)
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ Mk]X (357)
--log9.info------------------
ジャイアンツ応援スレ (149)
横浜スタジアムの売り子 (157)
セレッソ大阪緊急避難所 (128)
ブラジル全国選手権スレ2 (124)
フィギュアスケーターズの華麗ないちにち 7日目 (191)
【SEA51】イチロー選手 2ちゃんねる統一スレ【PART3】 (155)
★「琢磨もういいよ」で1000目指すスレ★その5 (202)
スポーツ板の強制ID制導入について議論スレ【1】 (168)
【キモッ!】谷亮子vs宮里藍【臭ッ!】 (136)
◆◇◆ 横浜F・マリノス 避難所 ◆◇◆ (185)
五輪金プルシェンコ選手公式同人誌を6000円で販売w (141)
焼き豚の嘘を暴くスレ (151)
アントラーズ 避難所 (103)
[鷹の若大将]川崎宗則[チェスト!] (119)
ヴィッセル神戸避難所 (115)
柔道 松本薫選手 ヤワラちゃん (155)
--log55.com------------------
三十路でもナンパするスレ
ブサイク男の多い都道府県はどこ?
エリート、イケメン、女子にモテまくりの海城高校
アフィカス生活ホモが出会い系アフィで稼ぐスレ
男に絡まれるのが怖くてナンパできない
【梅田】大阪ナンパ事情【京橋難波】
ナンパブログTwitter・ナンパ塾総合スレ25 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
ナンパ研究しよう