1read 100read
2013年07月週刊少年漫画56: 【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 32本目【サンデー】 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【田村隆平】べるぜバブ43 (261)
●ワンピース総合スレッドpart668● (730)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.931 (638)
鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★17 (280)
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1256 (187)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.931 (638)

【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 32本目【サンデー】


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/07/13
青春が、爆ぜる。
日本一広大な敷地面積を誇る北海道の農業高校を舞台に、
汗と土と家畜にまみれた青春物語!!
週刊少年サンデーにて連載中、酪農青春グラフィティ!!
荒川弘先生の『銀の匙』について語るスレです。
・次スレは>>980が立てること
・ネタバレは公式発売日の0時から
・荒らし・煽りは完全スルーの方向でお願いします。
・相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
・漫画内容から大きく外れた畜産ネタ・地域ネタ・学歴ネタなどについての長文薀蓄や議論は別の適当なスレでお願いします。
◆関連サイト
公式ブログ http://ginsaji-blog.com/
サンデー公式サイト銀匙ページ http://websunday.net/rensai/ginsaji/
荒川弘バックステージ http://websunday.net/backstage/arakawa/
公式ツイッター https://twitter.com/ezono_official
クラブサンデー(第1話、TVCMが見れます) http://club.shogakukan.co.jp/kod/arakawa_hiromu.html
◆前スレ
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 31本目【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368789770/

2 :
>>1

3 :
こんなクソ漫画喜んでじゃねーよバカどもw
マジメに生きろ

4 :
>>3
こんなレスして喜んでじゃねーよバカw
マジメに生きろ

5 :
双子撫で撫で

6 :
>>4
えんがちょ(>_<)

7 :
休載多いっすね。

8 :
まだ手のかかるガキ2匹いるし月刊誌に新連載決まってるからな

9 :
むしろ鋼の時は終盤100ページとか普通にあって休載ないからファンもいつ出産したのかよくわからんレベルだったしな
体力ありすぎ

10 :
今更ながら
アキちゃん成績上がってその点数かw
しかも先生に褒められるほどのギャップあるのかよ!
相当恐ろしい成績表だったらしい
まあ体力はあるだろうから頑張れ

11 :
さすが、百姓貴族の名は伊達じゃない

12 :
兄嫁のロシア人 七巻目の中表紙 タマ子+ロール髪かなw

13 :
>>9
いや鋼の時は一時期ページ数がやけに減ってたり絵が荒れてたりしてたよ
当時は獣神もあるからなのかなぁと思っていたが妊娠出産の時期だったんやね

14 :
最初から隔週とかでやればいいのに。
わざわざ週間で休みまくるのはよくわからない。

15 :
サンデーで連載する時妊娠出産あったら的な条件出したんじゃね?知らんけど

16 :
別に休載刷るのに読者の理解なんて必要ないだろ。
いちいち五月蝿いヤツがいるんだな。

17 :
理解は必要なくてもそれが原因で離れる奴は出てくるもんだよ
休載減ページ当たり前の農大漫画に比べりゃこの人も休載なんてカワイイもんだけど

18 :
>>14
絶対に小学館都合だと思うぞ

19 :
兄貴ってなんかリンっぽいし嫁はランファンみたいな子だったり

20 :
初期に比べたら、ここしばらく休載が増えたなと感じているだけでして。そうでもない?
育児とかあるのは知っているから、そんなところなんだろうけどさ。
この漫画を面白く感じて来たところで、ちょっとヤキモキしているのかな。
ハガレンは読んでなかったから、この人のペースも知らないのがあかんのかな。

21 :
終わりがもう見えていて、もしかしたら最終回できているかもしれないが
小学館都合で休載増やして引き延ばししているんだと思っている

22 :
連載前の作者の発言で、物語は1年生で終わるって言ってたらしいし、別雑誌での連載を考えると、
銀匙の終わりまでの話数が決まり、アニメ期間中に連載終了を避ける為に、休載を入れて引き延ばしをしている気がする。

23 :
休載は毎回宣言して欲しいね。
しかし、このスレ休載への文句書き込み掲示板になってるな。
内容はみんな好きだからな一応。
期待して裏切られてっていう、なんていうか沖縄みたいに北海道タイムって流れているのかな。

24 :
毎回前週に休載の告知あるやん

25 :
皆真面目に見てないんだよ

26 :
>>24
休みの時はちゃんと次回休みって告知してあるよな
自分が見てないだけなのに「毎回宣言しろ」ってそれはいちゃもんだよ
ちゃんとみようぜ

27 :
まぁ煽ってるつもりなんだろ、当人は

28 :
がんがってるハチには最終回までに御影のRくらい揉ませてやりたい

29 :
R輪おおきそうだし、あんま見たくないな。

30 :
栗饅頭みたいなRだったら読者は引くだろうなーw

31 :
わざわざ実家まで取りに帰ったノートに書いてたことが
長文は選択肢を先に読むってw
失笑だわ、やっぱり八軒ってアホなんだな
そりゃ中学程度の勉強でヒーヒー言うはずだわ
こいつ要領とかいう以前に頭悪い

32 :
単芝

33 :
>>31
頭の悪い奴が言っても説得力が・・

34 :
首都圏へ「銀の匙」広告で十勝PR
http://www.tokachi.co.jp/news/201306/20130626-0015975.php

35 :
TPP反対の大論陣をはってほしいわ。
はちけん頑張れ。

36 :
>>31
「銀の匙は国語問題必勝法(清水義範著)のパクリ」くらい言って
煽ってよ。

37 :
29号について

副部長対りす の扉絵ってなんなの

英語でも国語でも「先に問題を読む」ってよく言われるが、
これは万人に有効ではないだろ。
俺はこの方法をやっても、問題を覚えておけないから無理。

38 :
北海道ってロシア人多いの?

39 :
絶対数は東京のほうが多いけど。根室とか稚内とか先端部では露助と呼ばれ愛されているな。

40 :
>>34
タイアップが上手く噛み合うかどうかだな

41 :
問題の解き方は人それぞれだからなあ。
俺は国語は苦手だったが、国語は数学だって気がついて本番は高得点取れた。

42 :
小学生の頃は苦手だったし長文問題は嫌いで読まずに飛ばしてたけど
小説を読み込んでくうちに得意になったっけな
漢字のミスで点を落とす程度だった
今思い返せばたしかに問題を先に読んで長文読んでたかな

43 :
>>37
問題覚えておく必要はないで
きっちり読んだら逆に先入観入るし
どんな話なのかを軽く触る程度

44 :
>>21
ハガレン読んだ後だと最後まできっちり話が決まって連載始めるタイプに思えちゃうから
案外それが当たりなのかもね

45 :
兄ちゃん、Rとかで引っ掛けたかな。

46 :
>>44
ハガレンのアニメをやる時に、スタッフに最終回までの展開を
ネタバレした、ってたしかコミックスに書いてたな。

47 :
算数苦手なんだけどやはり国語は算数方式でUPしたなあ
センターの現代文は満天
記号、イコール、ナットイコールで大概いけるもんなあ

48 :
まあ問題文先読みは、それで正答率が劇的に上がるような類のものでもないけどな
短時間で問題を解くには適しているが

49 :
>>44>>46
少年週刊誌3誌の中で比較的作家の意向がくまれる傾向にあるサンデーだから
こうできるんだと思う
ジャンプだとアンケ結果での打ち切りが容赦ないから最初に軌道に乗せることが必要だし
人気が出ると引き延ばしになるから
作者の望む終わりができた作品って案外少ないな

50 :
はちけんって
学ランのボタン全部外す着方して
どうして教師から怒られないの?
後期中間考査ってなんやねん。
期末考査って言うんじゃないの?

51 :
>>50
前期中間考査→前期期末考査→後期中間考査→後期期末考査

52 :
朝ドラ「あまちゃん」のアキちゃんもパーカー着た上にブレザー着ているから問題ないよ

53 :
ttp://www.famitsu.com/news/201306/27035619.html
ゲームはどういう内容になるかな

54 :
>>46
一期、FAどっち?

55 :
8巻巻末のことなら1期だね
でもあれ、かなり設定が変わってたから
原作の最後をネタバレしても意味ねーと思った

56 :
>>55
「同じにならないように」と注文つけてネタバレしたんだから意味があったんじゃないの?

57 :
今さら鋼錬あつめて読んでる。やっとこのスレのイシュヴァールの意味がわかった。
で、ブコフで買ってるんだけど、読んでいないかのようにページが全然開いていない。紙もきれいで硬い。
しかも初版、って奴が結構手に入った。
誰かのコレクション用だったものなのかな。

58 :
>>50
二学期制なのかね
一学期、二学期、三学期じゃなくて
一年を前期と後期に分けてる方。

59 :
>>57
万引きして売りさばいたんじゃね

60 :
>>55
2期の方も最終回までの絵コンテ(ネームかな)を作者からもらったと
監督が言ってたような気が

61 :
>>60
連載終了と同時にアニメが終了だから渡してただろうね。
それでざっくりとした絵だったのか、アニメの方は後日談写真の大佐に
ひげが生えてしまったんだよw

62 :
>>59
それならブーム時期に捌けてたと思う。

63 :
エッ。
今の状態くらいで連載終わるの?
八軒は自分の進路を見つけられるのかいな?

64 :
うーんと、先週で78話めで単行本10巻〜11巻で完結させるとなると
あと10話くらいかなあ
そんなに伏線広げてないし(あくまでも八軒視点だし)
1話で結構話が展開してるからまとまるんじゃない?
隔週掲載ペースにすれば9月くらいまで引き延ばせる

65 :
あと10話だとアキの受験まではいかないのか。
どういう終わり方するんだ…
ほのぼのしていてサッパリ掴めない。

66 :
それにしてもまだクリスマス前だったんだね
北の冬は長いなあ

67 :
最終話のラストでそれぞれのその後のカットみたいなのが出るかもね
大学のアキ、ハチとか
卵集めるコニーとか
工事現場の駒場とか
予備校のハチとか
ロシアでラーメン屋開く兄軒とか

68 :
>>65
連載前の作者の発言から、物語が1年生で終わる予定らしいから、アキの受験まで描く可能性が低いのは、予測の範囲内でしょ。
最終回付近で、さらっと流して、エピローグ的な扱いで終了かな。

69 :
>>67
中島先生とキャッキャウフフしながらチーズを作る吉野
     と
就職浪人した大川先輩
が抜けているw

70 :
今日は帯広ばんばで声優さんのイベントだが盛況だったかな

71 :
>>70
大盛況でした。
イベントと実際の競馬の客層が違いすぎてて…

72 :
前回クリスマスの話も入れてきたしあと2,3回後にはくっつきそう というかいいかげんくっつけ
後は八軒本人の進路を示して、最終回で大学入学前後をやって終わりかな

73 :
>>71
よかったらもう少し報告ヨロ

74 :
>>69
中島先生はぐぬぬしててキャッキャウフフしてんの吉野だけだろ!w

75 :
>>73
開門時間のちょっと前に行ったら激混み、ざっと500から600人はいた。
最初にトークやった。声優さんは馬車で登場、トークは帯広のこととかアニメについて。アフレコしててお腹すくもか言ってたから画は期待できるかも。
アニメ見るとコミカルな所は笑いがあったな。画は問題ない。結構よかった。内海さんのクレジットがトメで別になってたな…
競馬は銀の匙関連の名前があった。ノイタミナ杯とか少年サンデー杯とかアニプレックス杯…腐女子が減って代わりに競馬のおっさんが幅をきかせた…競馬の名前など気にしてなかったみたいだ、あのおっさんたちは…

76 :
アニメ見ると卵かけごはん食いたくなった…
因みに競馬で儲けようとしたら、主催者にお金を寄付するはめになりました…orz

77 :
レポありがとう〜

78 :
>>75-76
ありがとう! アニメの出来も悪くないみたいでよかった。
北海道にいたら行きたかったなあ

79 :
レポ乙。
帯広競馬場は万年赤字だからじゃんじゃん寄附して下さいw

80 :
他板に投下されてたレポ移植。
先行上映レポしようと思ってたけどメモが3ページもあるので全部まとめるのは断念
個人的に気になったとこだけ書くと
・馬車での登場に会場大盛り上がり
 木村さん「声優のイベントも色々あるけど馬車で登場したのは自分たちだけだと思う」
・「詳しく言えないけどたまこ父はすごくいい声」
・アフレコしていてうまそうですごくハラが減る・腹が鳴るので
 その場でスマホで燻製器を調べたり若手の声優さんが本当に買って作って持ってきたり
 次の週はピザ持ってきたり
・8月13日の花火大会でまた何かある"かも"
上映はOPナシだった
観客は大雑把な目算で500人はいたと思う
新聞にも告知があったらしく、普通の親子連れとかも多かった
道外から来た人もいた
レポおわり

81 :
アンケで銀匙のアニメ以外のメディアミックスについて書いてたからまだ終わらないだろ
一年生もあくまで当時の予定だし それにあと十話かそこらで冬の巻終われるわけがない

82 :
今アニメのHP見たんだけど
富士先生がいない…

83 :
ごめん、すごく遠景にいた
よかった

84 :
>>80おつ
楽しそうで羨ましい

85 :
あ、他板に投下されてたレスなのね…

86 :
たまこ父すごくいい声なのか。
中田譲治さんか大塚明夫さん小杉十郎太さんと予想。
少なくともたまこ父が出てくるところまではやるんだね。
豚丼の燻製、ピザ会、夏休み。
ハガレンみたいに原作とアニメの終了時期を合わせるのかな。

87 :
仕事があったんで12時半すぎからしか見れなかったが、現地はこんなんだったよ
http://mup.2ch-library.com/d/1372653637-DVC00232.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1372653744-DVC00233.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1372653744-DVC00231.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1372653372-DVC00230.jpg
脱走したニワトリの首チョンパなんかも原作に忠実にやってた。

88 :
でっけーブラウン管TVだな

89 :
【社会】農業に興味がある学生にアンケート 影響を受けたもの「ザ!鉄腕!DASH!!」「銀の匙」「牧場物語」など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372661078/

90 :
>>87
乙。
競馬のコース内でやったのかw
アニメイベントでかつてないものだなw

91 :
>>87
いいな、行きたかったなあ
仕事じゃなければ車で50分で行けた

92 :
興味なし

93 :
ノイタミナカップとか誰得w

94 :
勝った人は得したと思う

95 :
今週号面白かった な

96 :
解禁ぴったりに投稿したはずなのに
時計狂ってたよ
ごめんなさい

97 :
今回クソ笑ったwww
笑ったんだけど思ってたクリスマスと違うよこれ!

98 :
なんで検索しただけで飛ばされるんだよ  ググったが健全なサイトしかないぞ

99 :
まぁキーワードが悪い罠

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1539 (231)
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part50 (822)
超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル【サンデー】 (439)
尾田ワンピースの時代は終わった3 (133)
【ぐおっ!】こち亀名台詞スレ15【バナナの皮が!!】 (880)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part62●○● (674)
--log9.info------------------
【MHF】ムカつく猟団、嫌いなプレイヤー【2鯖】68 (182)
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part70 (386)
【MHF】ムカつく猟団、嫌いなプレイヤー【1鯖】97 (577)
機動戦士ガンダムオンラインpart1731 (1001)
【MHFG】引退する気持ちがやっと分かった【part13】 (434)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3619 (1001)
【MHF】ガンナーズシティ-81番街-【ボウガン】 (149)
【MHFG】ソウシおじさん四拾肆歳ネカマ【XBOX360】 (286)
【ドラゴンネスト】エンジニア総合スレ Part14 (378)
機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ10 (634)
【MHF】公式狩猟大会韋駄天杯リタ140回目 (176)
【MHFG】ガンランススレ砲撃118発目 (172)
【MHFG】愚痴スレ439 (394)
機動戦士ガンダムオンラインpart1730 (1001)
【MHFG】MHFGの質問に全力で答えるスレPart620【PC】 (396)
【Xbox360】モンスターハンターフロンティア233【MHFG】 (427)
--log55.com------------------
World of Warcraft part461【WoW】
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1493
REDSTONE part314
【UO】UOスレッド第1804章【本スレ】
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part554
【ToS】Tree of Savior part1305
Albion Online Part2
【復活】アスガルド・12年の大反省会12【祈願】