1read 100read
2013年07月週刊少年漫画57: 【野々上大二郎】無刀ブラック【3カンめ】 (758) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 17【チャンピオン】 (464)
再開後ワンピゴミ過ぎ。尾田を叱れる人は居ないの? (254)
黒子のバスケとかいうホモ漫画 (236)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1011 (626)
●○●サンデー編集部を語るスレ Part30●○● (924)
黒子のバスケ強さ議論スレ13 (630)

【野々上大二郎】無刀ブラック【3カンめ】


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/07/13
黒月流合気柔術の使い手、黒月雪路は江戸で道場を開くが…
野々上大二郎 作
週刊少年ジャンプ2013年25号より連載開始「無刀ブラック」の本スレです
次スレの建設は>>970辺りでお願いします

2 :
前スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【2喫め】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370408204/
前々スレ
【野々上大二郎】無刀ブラック【一ノ太刀 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367033052/

3 :
関連スレ
無刀ブラックネタバレスレpart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368803385/
無刀ブラックアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367249153/

4 :
>>1乙カンッ

5 :
ここって打ち切りを見守り野々上先生の次回作に期待するスレだよね
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 13:20:14.75 ID:GNgEMFxz0
>>981>>982
調べてみたけど半分は初連載で当ててる感じ
(たけし、ネウロもヒットに含むともっと率上がる)
ラストチャンスで当てた麻生みたいな例もあるけど
まあ殆どの作家は二発目までが勝負ってことで良さそう
尾田 ワンピ(初)
岸本 NARUTO(初)
秋本 こち亀(初)
藤巻 黒子(初)
空知 銀魂(初)
篠原 スケット(初)
田村 べるぜ(初)
KAITO マネジ(初)
野々上 無糖(初)
久保 ゾンパ、BLEACH(二)
松井 ネウロ、暗殺(二)
島袋 たけし、トリコ(二)
古味 ダブアツ、ニセコイ(二)
古舘 四ッ谷、ハイキュー(二)
附田 疾駆、ソーマ(二)
芦原 リリエン、トリガー(二)
渡邉 グリム、エジソン(二)
神海 右翼、ソウル(二)
麻生 勇者、彼方、斉木(三)
過去作家から適当に
鳥山 Dr.スランプ(初)
和月 るろうに(初)
ゆで キン肉マン(初)
高橋 キャプ翼(初)
うすた マサルさん(初)
森田 ろくブル(初)
星野 Dグレ(初)
ほった ヒカ碁(初)
冨樫 性悪、幽白(二)
武井 仏ゾーン、マンキン(二)
井上 楓、スラダン(二)
許斐 COOL、テニヌ(二)
矢吹 邪馬台、黒猫(二)
車田 スケ番、リンかけ(二)
藤崎 PSYCHO、封神(二)
河下 りりむ、いちご(二)

6 :
来週テツコがエロいことになりさえすれば後はどうでもいい。

7 :
前スレ>>998
加地くんのは最初から短期連載って銘打ってたろ

8 :
>>1

カ ン

9 :
31
銀魂
ワンピ
暗殺
ナルト
斉木
トリコ C
ソーマ
黒子
ハイキュー C
スモーキー
ニセコイ
無刀    ←←←
べるぜ
トリガー
ソウル
スケット
ブリーチ
こち亀
マネジ
エジソン

10 :
少し浮上したのか?

11 :
>>1カン

12 :
>>10
正直あまり…パターンとしては八話でドベ5ぐらいで補正切れてからはドベ3固定。

13 :
単行本3カンいかないうちに打ち切らせそうな気がする…

14 :
泣きながら説教する寒さ
ガキの絶望的なウザさ
バトルの動きのなさ
このあたり改善されないと長期連載は無理だな

15 :
SC(s)より上ってどういうことだよ…

16 :
風呂で全裸透と鉢合わせして丸坊主にしてくれねーかな
あの前髪がどうもダメだ

17 :
この時はまだ…来週暴行Rを受けて
体と心に深い傷を負う糞重い展開なろうとは誰も予測できなかった。

18 :
>>17
ふざけんな
藪さんがそんな事になる訳ねーだろ

19 :
>>15
補正期間の順位なんかそんなに気にするもんでもないだろ

20 :
お前ら薮さんに夢見すぎだぞ
もしかしたら何かの黒幕的ななんかかもしれないだろ

21 :
昨日再放送してた推理ドラマ流し見してたら
「徹ちゃんという元気な子、というから男の子だと思ってた」
とかいってて茶ふきかけた
ちなみに名前は徹子だった

22 :
次に槍兄さんが出てくる時は両手がボグンッ!!出来るようになってて読者から「ツマミ回すんだから両手になっても意味ねーだろ」って突っ込まれてる気がする。

23 :
あそこまで普通に避けられてしまうだけの必殺技は初めて見た
そこから別の技に進展するのかと思いきや
結局それしかなかったし

24 :
誰も避けたことがない奥義を初見で避けられてその後一切当たらないってすごいよな
心を折らなきゃならないんならこんくらい一方的でもしょうがないのかしら

25 :
こんな戦法で負け知らずだったのかアニキ
妙に肩幅広いアニキ

26 :
実は徹ちゃんが薮さんにトキメいてたとしたら俺単行本10冊買う。

27 :
>>14
るろ剣の諭しと違って作者がちょっと自分の世界を作ってる気がする。 

28 :
剣心とサノスケは直接的な因縁こそないものの、維新志士と元赤報隊隊士として
間接的な因縁がある。だから剣心が一方的に勝って説教しても説得力があるが
この漫画の場合そうじゃないんだよね。モジャがどんなに苦労して立派な過去が
あってもそれは兄とはなんの関係もないし、ボロ負けした兄の弱さが浮き立つばかり

29 :
一応同じ、取り潰された藩の御留流の武芸者として、ってつながりはあったけどね
説得力がない、心に響く話になってないのは他にもいろいろ原因があると思う

30 :
槍兄さんとのバトルが熱ければなあ…槍二連戦で同じこと繰り返してなんの意味があったんだ

31 :
説教して改心以外のパターンが見たい
見逃した矢先に自殺とか

32 :
マジレスすると脱臼した状態で斬りつけて人を殺れるもんかね。
びっくりアイデアとしても調節ボタンが無いほうが緊迫感出たな。
初登場時から丹精な顔立ちの徹子推し!てつこ!それメラゾーマやない!メラや!

33 :
>>27
自分の世界を作ること自体はいいことだろ
それが受け入れがたいのは悪いことだが

34 :
各藩に乙女藩長が1人ずついるから倒し合えとかいう話にすればよかったんだ!機械藩長とかよいよ!

35 :
この漫画のテーマってリストラされた連中の精神ケアなの?

36 :
どうせピンチの時に槍男がお前をRのは俺だとか言って助けにくるんだろ

37 :
>>36
この調子じゃもじゃ夫がピンチになる前に連載がピンチ

38 :
この漫画なんで効果音が「カンカン」言ってんだろうと不思議がってたら
エリンギさんが脱いで古傷自慢してるシーンは効果音「ドン」なんだね
ドンの代わりにカンを流行らせてやろうというこだわりだと思ってたのに、中途半端だなあ・・・

39 :
俺は「カン」好きだよ、なんか病みつきになる

40 :
漫画自体がかっこよければ「カン」も映えたんだろうけどね

41 :
効果音がカンで、語尾が「のだ!」で、波戸山とかいう名前

42 :
作者さんが武術に詳しそうなので
今後にも期待してます

43 :
今後って、次回作に期待ってことか

44 :
やぶさんは元人切り抜刀斎的な人→今は不殺思想→モジャに肩入れ
みたいな感じに思っている
抜刀斎は言い過ぎにしても、なんかすごい人なんだろうね
少なくともメイン2人より気になるキャラ
あとは妹ちゃんが来週からどういうキャラになるか気になる

45 :
この絵のおちょぼ口が苦手、何とかしてほしい

46 :
何とかするのは口だけでいいのか?

47 :
小さなことからコツコツと

48 :
利き腕がカラクリのほうがよかったかもな

49 :
>>41
売国ブラックか

50 :
西尾維新のコミカライズに似たようなキャラデザのヤリ使いがいた
もちろん肩にダイヤルは付いてない

51 :
>>27
>>28
剣心は優しい笑顔で諭す
黒月はどーよ、俺達の話泣けるでしょ?って感じで泣いてる
剣心と宗次郎の会話でも宗次郎は涙を流したけど彼には感情移入出来る。
この漫画への感情移入の出来なさは、薄氷の過去を丁寧に書いてないこともデカイ。

52 :
てか剣心の人気が出たのも不殺をやめた(やめかけた)回からだからな

53 :
あのガキが主人公の新しい希望とか言われても、どの辺見てそう思ったんだ
恩知らずの素行が悪いガキにしか見えんのだが

54 :
あのうざいガキを過大評価してるおかげで
主人公が思い込みの激しいバカにしか見えないから
説教も説得力ないのよね

55 :
不殺を掲げながらも鉄の棒を相手の内蔵にフルスイングしている
逆刃刀は人以外のものは容赦なく斬るといった通り(湯沸かしとか炊事用?の)薪を割っている
こういう突っ込みどころがあるんだが
世界観が明確でメインの登場人物も6,7話までですごく深められている
共感というよりも納得させられたんだよなるろ剣は
剣心が弥彦について「世が世なら将来立派な侍…」というのも
弥彦についても初登場から数ページでキャラが深められていたから納得したな

56 :
1話を読み返してみた
ガキのやったこと
・空気を読まず喧嘩の仲裁をした主人公を「事情を知らねえ田舎者じゃねえか」と庇う
・弾き飛ばされた主人公の首根っこ掴んで引きずる
・上から目線で「大した腕じゃねえか」と感心
・しかし「あれ以上首突っ込んでたら死んでたぞ」と偉そうに忠告
・物陰に隠れて「あれはただの路上試合だ」と解説
・馬鹿にされながらもいままで一応世話になった道場主を殺せるのに殺せなかった
これに対する主人公の反応
・見ず知らずの他人から身を挺して助けてくれた勇気!優しさ!
・その年にしてなんという聡明!博識!
・君が止めてくれなければ私はまた邪魔をしていた
・君は江戸の闇に咲く一輪の月だ!
・武術は人を気づ付けるものなんて本当は思ってないでしょ?
・道場主を殺せるのに殺さなかった
結論
ガキ「入門してやるから死ぬまですべて守って見せろ
    おれが負け犬じゃないって証明しろ」
主人公「誇りにかけて誓います、死ぬまで道を貫くと」
やっぱりどう見ても主従関係だよなあ

57 :
没落した名家のワガママなお子ちゃまと
それに仕える家臣だよな
偶然出会っただけの二人がそんな関係になってるのがキモい

58 :
>>56
スマン誤字
×気づ付ける
○傷つける

59 :
剣心は不殺という信念はあっても、逆刃刀というオリジナリティとインパクトを併せ持った武器を使う事で、互いに生死を賭けた戦いと変わらない迫力の殺陣ができた
これは戦闘シーンで何やってるか分からないし、迫力が全くないからハラハラしない

60 :
剣心は殺さなければ攻撃しても良かったからバトルできたんだよな殴ってまいったさせればそれで終わり
ブラック先生は怪我すらさせないから殴れないし言葉で言いくるめないといけないから地味
槍兄を言いくるめれたのは偶然同じ境遇で全身傷だらけだったからってだけだから口車がうまいわけでもないしな

61 :
剣心は結局のところ普通のバトル漫画だったんだな殴って殴って殴ってー・・はいスッキリ!

62 :
無糖だと
泣いて泣いて、はいスッキリ♪
週末に泣けるDVD見てる加糖系OLみたいな展開

63 :
本人たちはスッキリしてるが読者はスッキリしないからなあ

64 :
カン カン カン    ───はいスッキリ!

65 :
そのうちカンだけで敵を倒せるようになるな。

66 :
>>61
剣心自身は別にそんな考えじゃないからいいんだよ・・・
むしろ飛天御剣流で体ボロボロにして相手を諭すために心を遣って、大変だろ。
>>60に関してもいつ抜刀斎に戻るか分からない葛藤を抱えて常に戦ってきた訳だから
殺さなければ攻撃しても良かった、は当てはまらないと思うな。

67 :
というか、敵が攻めてきた時にこの主人公の武術で君主を守れるんか?

68 :
今のところほぼ1対1限定の技ばかりだし槍編の勝ち方の逃げる振りなんて戦では使えないから無理なんじゃないかな
時代背景がよく解らないが主人公達が世界に馴染んでないよね
生活感皆無だし金に困ってないから平和呆けした金持ちの道楽にしか見えないんだよな

69 :
>時代背景がよく解らない
俺もその辺気になってる
モジャ達の周辺あんまり出てこないからもうちょい出してくれんかな
これから描いてくれるんならいいんだけどどうも気になって
イマイチ話に入り込めんのよ

70 :
色々な立場の人間が出ないと時代背景はわからないから
武者修行のキャラばっか出てきそうなこの漫画はいつまでも判らないまま終わるような気がする

71 :
きっと作者にもわからないよ

72 :
今からでも主人公の新しい希望をガキから藪さんに変えるべき

73 :
きっと作者に漫画は向いてなかったんだね

74 :
そもそも江戸時代に見えないんだよ
明治か大正に見える
メインキャラの髪型が全員アレだから

75 :
江戸じゃなくてエドロポリスにするべきだったんや……

76 :
でも江戸時代じゃないと藩がどうの武術がどうのって話が成り立たないんだよな

77 :
徹ちゃんまだ作中で女バレしてないんか
でも女っぽいとは思われてるんだな

78 :
このヒロインはタカマガハラ以上のヒロイン以上に魅力皆無だな

79 :
「男娼まがいの優男」って言われて
「図星つかれるとこんなに怒るのか」と思われるってことは
徹は本気で男娼まがいと思われてるのか

80 :
このクソガキまだ稽古始めて間もない上に
ついこの間まで「こんなくだらないことやってらんねー」
とかふざけたことぬかしてたのに
なんでいきなり強くなってるの

81 :
>>80
一日に30時間の鍛錬という矛盾でも乗り越えたんじゃないの?

82 :
クロガネ方式で夢ん中で修行とかしてんじゃないの

83 :
相手がド素人のゴロツキなら一回くらいマグレで避けてハッタリかますくらい……
できませんかね?

84 :
強くなりやがったー

85 :
実はガキが最初にいたクズ道場主がいい奴で、一見意味がないただのいじめみたいな行為がとても理にかなった修行になっていた
とかはどうだろう

86 :
いやこれは明らかにタイムリープが起こってるだろ
速やかに今週の話を消化しないといけない事情があったんじゃないか

87 :
今回の話までにもう1、2エピソードあればなぁ。槍の話は何話使っても作中の
時間は一日しか経ってないし、ガキが弟子入りしてからどんなに長く見積もっても
半月くらいでしょ。下手したら一週間くらいか?しかも最初は修業の内容に
ケチつけてたし。どう考えても成長が唐突だし急に京都編の弥彦になった感じ
話自体は悪くないのにそういう細かい所が残念。あと弟子に対する入れ込み具合がキモい

88 :
>>86
例えば最終回が予想以上に早まった…とか?

89 :
単発の話自体は悪くないんだけど、連載としては糞。
モジャの相似形としてもう完成しちゃったし。読者の見えないとこで勝手に成長すんな。
月を継ぐもの@ だっけ
すげぇ終わりそうw
@のくせに話途切れたし。

90 :
惑星をつぐ者のオマージュのつもりだろう

91 :
本気で一話読み飛ばしたかと思った
先週ので妹加入イベント済んでたんかい

92 :
藪さんの謎の人物っぷりの伏線といいガキの上達ぶりといい、何でこうRなのか
ジャンプだからって展開巻けばいいってもんじゃねーぞ

93 :
加入即脇役化って…。早速メス男を扱いきれてない感。 ガキって言いかけたぞ…
炊事係なのか門下生なのか、道場で何してるのかもハッキリ描かないし。
ガキの成長を客観的に見る役目が欲しかったんだろうか。藪さんにやらせとけ。

94 :
徹ちゃんもしかしたら強いのか?
自信満々で排除しようとしてたが

95 :
>>94
少なくとも半年
二人のガキが天才的だとしても3ヶ月は
たってるはず
モジャは無敵設定のままで
ガキ二人中心に話進めるのかな
少年漫画だし
なんか今週は少年ジャンプに馴染んでた
気がする

96 :
なんか作者ここでの批判読んでるんじゃねーかって内容だった
唐突な子供アゲと名前呼び

97 :
もしかしたら作者もそうする気だったかもしれんけど
やっぱモジャモジャは死んだほうがいいよな
それで弟子のあれが主人公になって臭い説教といい話にしようとして滑るのをなんとかすれば上昇できるはず
問題は死ぬまで続けれるか

98 :
>>87
敵がクソ雑魚だっただけでしょ
継春が言った「今までずっと負けそうになったら刃物で脅してきたんだろ」ってセリフからして
今回の敵は今まで対等な条件だったら負けっぱなしだったとしか思えん
元々素質のある継春なら勝って当然だと思う
これが槍おっさんや槍兄さんが相手だったら勝ててなかっただろ

99 :
さらに言えば弱い道場を捜し歩いてやっと勝てそうな道場を見つけた・・とか言っちゃう敵だったしな
どこの道場でも負けちゃうクソ雑魚の自称強者だったんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒子のバスケ ネタバレスレ 148Q (166)
【市川マサ】A-BOUT(アバウト!) BOUT 43 (169)
【増田英二】実は私は 4人目【チャンピオン】 (570)
【ひくひくRくん】週刊少年チャンピオン548 (455)
【瀬口忍】囚人リク 懲役13年【チャンピオン】 (928)
【糞漫画】ワールドトリガーアンチスレ【信者も糞】 (482)
--log9.info------------------
アニメ最萌卒業者スレPart1155 (106)
毎回1882番と間違えてすみません (1001)
安置容赦ペン 6スレ目 (150)
testテスト専用スレ@難民 (655)
ツンデレまで4082時間 (621)
コテハン名無しさん観測所@ラ板専用 part. (402)
東方神起のマターリ雑談避難所37 (163)
【特ダネ偽装】アンチ堺の所業をヲチするスレ5【工作必死w】 (531)
婆風呂27 (916)
鰯(*`凵L*)右スレ Part3 (324)
2182匹のG (134)
危地128 (684)
この中に1人、こまま草がいる! (764)
ジョニーでゴー またもや復活 PART6 (747)
L'Arc~en~Ciel 名無し避難所2 (611)
可愛い鈴木愛理ちゃんの情報まとめスレ Part4 (535)
--log55.com------------------
最近、やたらたくさん飛んでる小さい羽虫なんだが
蝉が嫌いなヤシ集まれ
クモの巣きもくていけない
吉○は、まだ交雑個体を販売
この虫の名前がわからない、助けてくれ
蛆虫総合スレ
ヤンバルテナガコガネ見たことある香具師
☆クラフトウッド総合★