1read 100read
2013年07月緊急自然災害73: ふくいちライブカメラ関連 実況スレ68 (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福島県 いわき市の現状報告90 (119)
被災レベル関係なし、自由に語れ宮城 (109)
【物乞い乞食】タクズ Takuzu 3【人間のクズ】 (774)
★ 最後の希望 広瀬 隆 ★4 (169)
震災・原発事故特集 番組情報スレッド (356)
まったり 自然災害に備えましょう 4 (166)

ふくいちライブカメラ関連 実況スレ68


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/01
東日本大震災後の福島第一原子力発電所と被災地関連ライブカメラを監視するスレ
◆前スレ (次スレは速度見通して900〜950超えたら重複を避けるためにスレ建て宣言後で)
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ67
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368875788/
◆東京電力ふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
◇ブラウザから(ブラウザの種類で繋がらないのもあるようです。)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asf
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asf
◇ストリーミング直リン(WINDOWSメディアプレーヤー等でも再生可能)
mms://a46.l12738052045.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/46/127380/v0001/reflector:52045
mms://a1362.l12738051361.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/1362/127380/v0001/reflector:51361
◇GAS等のDLソフト用?(多重起動でも軽くW録可能でVLCと併用推奨?)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asx?bkup=51361∝=a
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx?bkup=52045∝=a
◇ふくいちビューワー for Android
https://market.android.com/details?id=net.hirozo.FukuichiViewerPkg
◇ふくいちビューワー for iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/id447030973?mt=8&ls=1
◆TBS/JNN 福島第一原発 情報カメラ
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi/
ブラウザサイズに合わせてプレーヤー拡大(配信の中断、再開でアドレス【動画ID】が毎回変わる)
http://www.youtube.com/v/【動画ID】?version=3
http://www.youtube.com/embed/【動画ID】 
動画ID→共有ボタンを押して出てくる【 v=B09Xl22MIyg 】等の【 v= 】以降のID
◆富岡ライブカメラ(ブラウザ再生はSilverlight)
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/tomioka.html
http://www.ntt-fukushima.com/live/tomioka/media_load.asx
◇GAS可能 mms://center.ntt-fukushima.com/n-tomioka
◆[強震モニタ] nied4maps test(静かなほう)
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii
◆[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test(常にピロピロ音)
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
◆各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
◆ふくいちプラントパラメータモニタ(指定したプラントデータのグラフ化)
http://fukuichi.mods.jp/
◆ふくいちから警戒区域内14kmの浪江町にある「希望の牧場」ライブカメラ(USTREAM)
[1] http://www.ustream.tv/channel/9108767(牧場西側)
[2] http://www.ustream.tv/channel/9995613(ふくいち方面)
[3] http://www.ustream.tv/channel/10066161 (牛舎内)
◆ふくいちライブアーカイブ(録画)
http://www.youtube.com/user/fuku1live/videos <20倍速>
http://www.youtube.com/user/fuku1long/videos <2倍速>
◆JNNアーカイブ(録画)
http://www.youtube.com/user/jnnlivecam/videos <20倍速>
◆双葉webカメラシステム(仮称)←正式名称発表後変更予定
http://www.futabagun.jp/futaba_camera/

2 :
2GET

3 :
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

4 :
エネルギーが国民の血や命と引き換えとは戦前から災後まで
ちっとも変わらんなこの国は
孫の代でも健康に生きることはできないか
いったい何を残してるだ我々は

5 :
>>3
助けてキティちゃん

6 :
>>1
乙乙

7 :
冷静に質問しているイタリア人記者に大声で怒鳴る東電社員
問題は帰れと言われるほどイタリア人記者が慌てていたかどうか。
NERVI TESI A FUKUSHIMA
http://www.youtube.com/watch?v=Js0B5aP8NSI
北朝鮮よりヒドイ! 外国人報道陣を怒鳴りつける東電職員
(ピオ デミリア)
http://no-border.asia/archives/9505
(以下ビデオ内でのやり取り)
◆イタリア人ジャーナリスト(SKYTG24 Pio Demilia)
◇WIKIより:ピオ・デミリア(Pio d'Emilia , 1954年 - )は、日本で活動するイタリア人ジャーナリスト。
◆TEPCO中山(NAKAYAMA)
(○○は最後の映像で出てくる4号機の燃料取り出し用の建物ではないかと)
イタリア:あの○○あるとこどこですか?
TEPCO:ハイ?ハイ?
イタリア:新しい○○見たいんですよ(指で四角いジェスチャー)
TEPCO:100メートル先です!!(指さしながら)
イタリア:あん・・・。ちょっとあれ見たいんですよ。
TEPCO:これから歩きます!!!
イタリア:お〜
TEPCO:慌てないでください!!(両手をハの字にして相手に振りかざす)せんだみつおか!?(古)
イタリア:うん・・・
TEPCO:いいですか!!!(何度も激しく手を振りかざす)
イタリア:おぅ・・(胸元で手を左右に振ってやめての合図)
TEPCO:私の命令が聞けないんだったら帰ってください!!(大きく左で手指差し帰れの合図)
イタリア:(手のひらを相手に向け待っての合図)
TEPCO:(相手の手を押さえつけて・・・)
イタリア:ちょ・・ちょっと待って。ちょっと待って
     聞いてるだけですよ。質問してるだけですよ。黙って。
TEPCO:いきますよ!いいいですか!!(歩いて行ってしまう)

8 :
>>7に関連して
NERVI TESI A FUKUSHIMA
http://www.youtube.com/watch?v=Js0B5aP8NSI
(以下会見映像を見て書き起こししてみました)
6/17定例会見17:30〜(おしどり質問アーカイブ1時間23分頃)
おしどり:
6/13に海外メディアが福島第一原発の構内を取材しましたが、イタリア人ジャーナリストの方が新しいベイジャー(?)はどこですか?と
普通に質問しますと、案内をされている東京電力の広報の方が、「命令です!私の命令が聞けないの人は帰ってください」と
怒鳴っている映像が公開されていました。
「私は質問しているだけですよ」とそのイタリア人の方がおっしゃっているのですが、
その記事として「立ち止まることも許さず、怒鳴られてレンズの前に手を置いて撮影を制止する。北朝鮮の警備員よりヒドイです」
と書かれておりましたがこの事に関してい1F構内の取材等公開としてどのように考えておられるんでしょうか?
このような記事が海外メディアで発信されるという事に関してです。
東電女性広報:
そういう記事が発信されているという事ですか?
おしどり:
そうです。6/13の海外メディアの取材がこのような状態であったという事、そして動画が公開されているという事、
そして記事が発信されているという事の3点です。
東電女性広報:
すみません。ちょっとその報道自体、私承知しておりませんのでその海外メディアの取材にも、私自身同行しておりませんので
その時の状況というのはきちんと把握しておりませんけれども、おそらくご覧頂ける場所というのもある程度決められていて、
取材される方の過剰な被曝を防ぐという意味でも、ひとところに長くずっととどまっている事ができないような場所も
ございますので、それは全体のご案内の中でそういう誘導をさせていただいた部分があったかもしれません。
あるいはカメラも核物質防護上、撮ってはいけない場所というのがございますのでそういった事も
それぞれの核物質防護の担当者がついてご説明したり、ご案内したりしておったかと思います。
そういった中での一部だったのではないかと思いますけれども。
おしどり:
わかりました。普通に質問されているジャーナリストに関して私の命令ですとかなり怒鳴り返して
オーバーアクションで答えておりますので、その動画を後ほどお伝えいたしますのでまたご回答よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
6/19定例会見17:30〜(おしどり質問東電アーカイブ1時間24分頃)
おしどり:
先週海外メディアが福島第一原発の構内に入った件で、質問していたと思うのですが、それに関連して改めてまた質問を重ねてします。
広報の方が核防護上取材者の安全のため、敷地内では「私の命令に従ってくれと、従わなければ帰ってくれ」と
発言があったのではないかとおっしゃっておられましたが、動画をご覧になったと思うのですが、バスを降りたばかりなのと、
Jビレッジでも同様の事で指示をされたということで、Jビレッジでは核防護上や取材者の安全の為という強い指示がでるのは疑問なのですがそのあたりの評価をよろしくお願いします。
東電女性広報:
前回の会見の後に、動画のほうもおしどりさんから見せていただきまして確認いたしました。
当日海外メディアの現場公開に同行したものにも直接確認をいたしました。
おっしゃっている場面はですね、4号機の建屋の前で非常に工事車両が頻繁に行き来をしている場所でして、危ないという事でバスを降りたところで案内者の指示に従って行動してくださいというような趣旨で申し上げた事のようです。
大変大きな声で申し上げていますので、大変威圧的に取られたかもしれませんが、全面マスクを全員がしている状況の中でのご案内と言いますか指示でしたので、かなり大きな声で言わないと聞こえないという事もあってあえて大きな声でご案内を差し上げたという事のようです。
おしどり:
わかりました。では、Jビレッジでも同様の指示があったという点ではいかがでしょうか?
東電女性広報:
そうですね、おっしゃるように、Jビレッジではそういう危険な場所ではないと思いますけれども、すみませんちょっとJビレッジの話は
今お聞きしたのできちんと確認していませんけれども、おそらくその日の案内全体について指示に従ってくださいと申し上げたのではないかと思いますがもし必要であれば確認をいたします。
(会見ここまで)
Jビレッジ内の映像が今後出てくると発展するのだろうか?

9 :
東電会見ライブ配信およびアーカイブ(録画)等
東電記者会見(月、水、金17:30〜)
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
東電定例会見ライブを見れなかった方はアーカイブ(録画)があります。
東電会見アーカイブ
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html
定例会見は上部タブで切り替えると右に一覧が出る。

10 :
確かにあの動きはせんだみつおだなw
どっかで見た動きだとは思ったんだ
あれって東電社員なの?なんか下請けのおっさんぽいけど・・・

11 :
>>7
この人ってもしかしたらふくいちライブで昔に出てきたこの赤ヘルの人じゃないかな?
おなかの出具合とか赤ヘルなので。違うとは思うが(笑)
12時53分頃
2012.04.24 12:00-13:00 / ふくいちライブカメラ(long ver)
http://youtu.be/vGOQ2166R2M?t=13m14s
このアメリカさんの書き込み後だった
> 989 名前:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 10:34:31.19 ID:ba6C5vFi0
> ふくいち今見たら、4号機を人が走り回っているように見えるのだが、
> あれって幽霊?おんなじところ往復しているような感じ。

12 :
ディジーと聞こえていたのは"cage"ケージだったようです。(骨組み,枠組み)
WIKIで調べるとこのイタリア人ジャーナリストの方こんな内容が。
2011年3月の東日本大震災後、外国人記者で唯一福島第一原子力発電所の正門まで出向くなど、30日間にわたって被災地を取材。
同年6月、イタリア語の著書 Tsunami Nucleare (『放射能という津波』)を出版した。同年10月、同書の日本語版が刊行されている。
菅直人と20年来の友人であり、菅の内閣総理大臣在任時に特別顧問を務めた。2011年7月には、夕食の席で菅に対し、
日本もイタリアのように原発存廃についての国民投票をすることを勧めた
(以下英語版出てきました)
http://ex-skf.blogspot.jp/2013/06/fukushima-i-nuke-plant-tepcos-pr-shouts.html
#Fukushima I Nuke Plant: TEPCO's PR Shouts At Italian Journalist, "If You Cannot Follow My Orders, Go Back!"
(一部抜粋)
On June 13, 2013, TEPCO invited foreign correspondents to Fukushima I Nuclear Power Plant to show them the progress that's been made at the plant.
Mr. Pio d'Emilia is the Far East correspondent for SkyTG24, an Italian news TV, who went on the tour, only to be solded down by an agitated TEPCO
employee for asking to see the "cage" (steel frame structure over the Reactor 4 building that TEPCO has just recently completed).
As Mr. d'Emilia says, the whole purpose of the tour was to show the "cage" over the Reactor 4 building...
He sarcastically writes, "This was worse than North Korea!"
From Daily NO BORDER entry (6/17/2013; part) by Pio d"Emilia, (original in Japanese, my English translation):

13 :
淡水化装置から汚染水漏れ360リットル 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY201306210019.html
東京電力は21日、福島第一原発で高濃度の汚染水を入れて塩分を抜く淡水化装置から汚染水が漏れたと発表した。
漏れは約360リットルとみられる。東電は装置を止めて漏れた原因を調べている。装置のある建物外への漏れはないという。
 淡水化装置は、原子炉を冷却する水から塩分を除去する装置。水漏れは3台ある装置のうち稼働中の1台で起きた。
東電によると、21日午前3時ごろ、水漏れを示す検知器が作動したため、作業員が調べると、装置の下に汚染水が広がっていた。
装置を止めると漏れも止まったという。
 漏れた水を分析したところ、含まれる放射性物質は放射性ストロンチウムなどで、放射能は1リットルあたり2600万ベクレル。
処理前の高濃度汚染水のレベルだった。放射性セシウムはほぼ除去されている。

14 :
福島第一原発、淡水化装置から汚染水漏れ
http://www.youtube.com/watch?v=wci7PxRQAzw
↑TBSのYouTubeニュース右下にライブカメラへのリンクボタンが出てる!!
最初にライブカメラの映像が出てくるが汚染水漏れ発生時刻の映像かな?
福島第1原発から出る汚染水を淡水化するための装置から水漏れ(13/06/21)
http://www.youtube.com/watch?v=WuUosbVoQ0E
昨日のニュース
福島第一原発、地下水から高濃度ストロンチウム
http://www.youtube.com/watch?v=8EO9uiClpWk
第一原発やFUKUSHIMAで検索して最新順に並べたらこんなの出てきた。
Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Video Tour Tepco release 12 14 12
http://www.youtube.com/watch?v=9X0JQE8uCb8
ALERT!MASSIV STEAM @ FUKUSHIMA/JUNE 2013
http://www.youtube.com/watch?v=agtpzl0Xit8

15 :
>>1
↓前すれより
997 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 16:07:38.90 ID:0QApNz+B0 [1/3]
石川県が何をしたのか情報プリーズ。
http://ma-04x.net/3.html
998 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 16:13:11.36 ID:ZsScP6n00
↓本スレより
671 名前:地震雷火事名無し(石川県)[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 16:10:02.15 ID:h/i7/1nY0 [5/5]
石川県の放射線のデーターみたけど、がれき埋めたと思われる処分場が
ちょっと高い?と思う以外は飛び抜けて高いとこは見当たらなかった。
改ざんしてたら別だけど。
999 名前:地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:奄美大島近海M4.6最大震度3】)[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 16:32:22.32 ID:0QApNz+B0 [2/3]
http://atom.pref.ishikawa.lg.jp/monitoring/Pages/Radiation/FormRadiationMap30km.aspx
ここの数字いろいろ見ると、原発の風下側が
一時的に上がってるけど。
埋めたとこならずっと上がってるんじゃね?

16 :
>>13
前スレのこれと合わせて、タンク内の放射線量を上げ、濃いものを処理系に入れましたと読めてしまうのでは?とツッコミ。
何が優先されるのか、まぁ福島の大地汚染も困るけど。
993 地震雷火事名無し(宮城県) 6/21(金)02:27 cXP9ZQCF0(4)↓
福島第一原子力発電所プラント状況等 日報
平成 25 年6月 20 日
(窓)http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2013/pdfdata/j130620a-j.pdf
(中略)
◇地下貯水槽 No.1検知孔水(北東側)の全ベータ放射能濃度の低下が緩やかであることから
(6月 18 日採取分:340 Bq/cm3)、
6月 19 日、地下貯水槽 No.1に淡水化装置(RO)処理水(全ベータ放射能濃度:約10Bq/cm3)を
約 24m3移送し希釈を実施しました。(地下貯水槽 No.1内残水の全ベータ放射能濃度:66000 Bq/cm3)
↑検知孔水(北東側)の全ベータ放射能濃度の低下が緩やかって東電は言っていますが
何考えて放射能濃度の低下を期待したのでしょうか?
地下水が検知孔水内に流入すること以外に自然希釈されるはずはないのでは?
今度は24m3のRO処理水を入れてこれを吸い上げてノッチタンクへ移送するってことですね

17 :
ちゃんと動く処理系のためには……ちゃんしたもの作るのと、ちゃんとした運用と両方大事。メーカーはどう言ってるのとか、ちゃんと連携できてるのだろうか?
もしかして世の中テロリストのほうが多いと勘違いしてない?

18 :
素人の意見だけど、地下貯水槽の中に新たに入れたら漏洩するのでは。
漏れてるなら。ベントナイトのシートで吸収したなら、その分も溶け出すかも?
新たな水を入れるのがいいことなのか、最初の一回は投入した水の汚染を吸い取る面はあるだろうけど。
と、ツッコミ入れるけど、結局投入した水と貯水槽から出した水と、漏れた水と測らないと……やってるか知らないが。
封じ込めの方向性と、大地に吸収させるんだって書いてた人いた気もするし、でも地下水流れてるそうだし……
地下水の本も出てるらしい。ツッコミどころもあるけどという評は見た。

19 :
ド素人だけど、水道の浄水場と地下貯水槽いくつかでは、違うところもあると思う。
プラスチック構造体はどんなものなのか知らないけど……
イオン交換樹脂ってのもあるらしいけど。
漏れたっていうことでくみ上げたんでしたっけ。

20 :
第七十六条の三 
核爆発を生じさせた者は、七年以下の懲役に処する。
 
第百四条
 
他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、
又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

21 :
>>20
過失犯処罰にしないと意味はないかと。

22 :
水素爆発のときの電波・電磁波の波動と
核爆発のときの電波・電磁波の波動。
同じとでも思ってるのか?

どうせ隠しとおせるものじゃない。
いずれにせよ
時間の問題だなあ〜。

23 :
そういえば、六ヶ所村のニュースも結局はどういうことなんだろ。
ガラス固化体を海外で処理した分も運びましたってニュースもあるけど。
中間貯蔵の場所は危なくないところの方が望ましいのでは……固化体と燃料。

24 :
証拠隠滅やデータ消去に
駈けずりまわったりしてたマヌケ
とかいるかもな。
いくらでも
魚拓あるとか知らんのか?

25 :
なんかそれくらいは考えたよってツッコミ入れられそうな状況も想像してみるけど。

26 :
何があったんですか〜?

27 :
連投dion軍さん、ツイッターか雑談スレでやってもらえませんか
それともスレ流しをしているんですか
ともかく迷惑

28 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371602420/l50
ストロンチウム関係のスレ
素人だから分からないけど、まぁ。

29 :
アスファルトで何かを固めるってのが、三万本できた後いつもと違う手順で事故、その後は別のやり方研究しますってのも出てきたよ燃料再処理関係のサイト。ツッコミようが分からないけど……

30 :
今日の会見でも漏洩発表、なんか最近の会見を見ると常に漏洩発表してる気がする
週3で漏洩してるのかな?

31 :
>>29
連投dionさん、自粛をお願いします

32 :
今日も派手にモクモクしていますね

33 :
紫に染まるふくいち
2013.06.21 19:00-20:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=rWaCZbAJHxM
昨日の19時台のfuku1live20倍速がないのでfuku1long2倍速を貼る
2013.06.20 19:00-20:00 / ふくいちライブカメラ(long ver)
http://youtu.be/c2v2iky7XD0?t=2m34s

34 :
地獄に見える

35 :
やっと規制が解けたので、昨日、久しぶりに書きこんだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1367232801/39
----------------
39 自分:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/06/20(木) 23:14:40.63 ID:LklvAwi5
昨年11月頃から、フクイチへのマスコミの取材ヘリコプターの飛行範囲が、フクイチから半径20Kmだったのが3Kmに緩和された。
ヘリで3Km先から、高精度カメラでズームアップすれば、フクイチの現状など、すべて精細な映像で見ることができるはずである。
実際に鮮明な事故現場映像が、テレビで放映されてきたが、なぜか、3号機の映像に限っては、この半年以上、テレビで1秒間以上放映されるのを見たことが無かった。
3号機の現状映像は、マスコミにより、完全に隠蔽されてきた。
ところが、本日2013.6.20の、テレビ朝日、モーニングバードでは、禁断の3号機の現状映像のアップを、1分間近く放映したので驚いた。
俺は必死で、黄色い、3号機の格納容器の蓋があるのか無いのか探したが、見当たらなかった。
焦っていたので、DVD録画は最後の数秒しかできなかった。
この録画を見ても、黄色い、3号機の格納容器の蓋の痕跡でさえも、確認不能だった。
蓋があるのなら、堂々と見せるはずだ。隠したり、見せない、見えないのは、到底見せられるような代物では無いのだろうと、俺は解釈している。
もし、本当に3号機の格納容器の蓋が吹っ飛んでいたら、フクイチ事故により放出されている放射能は、チェルノブイリの数倍超〜・・・・になるだろう。
今朝のモーニングバード映像は、どこかにアップされていないだろうか。

36 :
うわ、なにこれJNN 煙が上がってるようにしか見えない

37 :
>>35
TVのタイムシフト機能で映像を探しました。PC等に落とせない仕様のため画質が悪く申し訳ありません。他にYouTube映像があればそちらをご覧頂ければ。
http://i.imgur.com/FpdnTSU.jpg
http://i.imgur.com/YSdRDBb.jpg
http://i.imgur.com/Q0wO5ju.jpg
http://i.imgur.com/q6n46u2.jpg
http://i.imgur.com/EbouOwi.jpg
http://i.imgur.com/SyJAE2t.jpg

38 :
JNN、これ黒い雲なんかじゃないよネ
 鉄塔の後ろなんかじゃ 遠いところの雲かどうかどうか判りづらいけど
 鉄塔の前の雲とは言い難いかなり下の方を流れてる

39 :
1,2号機からなんかもうもうと噴き出しているように見えるし

40 :
JNN急に暗くなった

41 :
福島第一原子力発電所プラント状況等 平成 25 年6月 21 日 
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2013/pdfdata/j130621a-j.pdf
◇6月 19 日、地下貯水槽 No.1検知孔水(北東側)の全ベータ放射能濃度の低下が緩やか
であることから、地下貯水槽 No.1に淡水化装置(RO)処理水(全ベータ放射能濃度:約10Bq/cm3)
を移送し希釈する処置を開始しました。
(地下貯水槽 No.1内残水の全ベータ放射能濃度:66000 Bq/cm3)。
希釈作業実績:6月 19 日 約 24m3、6月 20 日 約 16m3の淡水化装置(RO)処理水を注水。
6月 21 日 約 40m3仮設タンクへ移送。
◇6月 20 日、バッチ処理タンク(2A)と同様の構造のバッチ処理タンク(1A)について、
変色滴下水の跡は見られなかったものの、浸透探傷検査を実施した結果、タンク表面の1箇所
に液体のにじみがあることを確認しました。2Aタンク同様タンク内表面にわずかに残存した
液体が浸み出てきたものと推定しており、1Aタンクにも2Aタンクと同様のピンホールがあ
るものと考えています。
◇平成 25 年6月 21 日午前2時 58 分頃、ジャバラハウス内の淡水化装置3(逆浸透膜式:RO-3)
の漏えい検知器が作動していることを発見しました。
ジャバラハウス内に漏えいしている量は約 250 リットルと推定しています。
漏えいした水の核種分析を行った結果は以下のとおりです。
セシウム 134 :0.57 [Bq/cm3]
セシウム 137 :1.7[Bq/cm3]
コバルト 60 :0.14[Bq/cm3]
アンチモン 125:15[Bq/cm3]
全ベータ放射能:26000[Bq/cm3]

42 :
ハッピーさんの話だと
1Fの淡水化装置の水漏れは、オイラがいた頃もよくあったんだよね。
漏れた箇所にもよるけど、相当ベータ線量高いと思うよ。
普通で300〜500mSv/h位で、高い場所だと1〜2Sv/hあるんだ。
ハッピー@Happy11311

43 :
多核種除去装置(アルプス)って入札価格が公表されないぐらいだから
かなりの巨額な税金が投入された装置だったはずなんだけれど....
経費をケチってはいないと思うのだが...
装置の外観からして無理やり作ってみましたって感じの垢抜けない印象だった
↓のように言われても反論できないかな
東電福島第一 鳴り物入り東芝製の「アルプス(多核種除去装置)」は穴だらけ 別タンクにも微細な穴(各紙) お粗末な日本の技術力
6月 20th, 2013
http://financegreenwatch.org/jp/?p=32367
日本の技術はこの程度のものだったのか。やはり原発稼働は無理だ。

44 :
1〜3号機PCVガス管理設備(HEPAフィルタ入口側)の
気体・凝縮水のサンプリング結果について 平成25年6月7日
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130607_09-j.pdf
全スレでも出てますが この資料で東電は
<短半減期希ガスXe(キセノン)-133、Xe-135>
1〜3号チャコールフィルタから、短半減期希ガスXe-133、Xe-135が検出
→ガス管理設備出口側で検出されているものと同等の量であり,自発核分裂によるもの
こんな風にサラっと流して 実際のXe濃度の分析結果を出さないという 
かなり手の込んだことをしてきています
院長さんもこの資料には疑惑を感じていたんですね
タイトルが過激です
院長さんって元は東電関係者でしたっけ
「いまだに核分裂が継続し、Sb-125まで検出(メルトアウトの証拠)されているフクシマ」
2013年06月19日
http://onodekita.sblo.jp/
Xe-133/135 が検出されているのですが、これについてはデータなし。
ここで、自発核分裂なる、妖しげな用語が出てきました。
しかし、この自発核分裂は、もともと非常に起こりにくい。
・・・・・
この程度の核分裂で、キセノンの検出が起きるはずがありません。
おそらく、大半の人が初めて見たであろう Sb-125(アンチモン)・・・
このSb-125はこの中性子源のアンチモンから出てきた
(そうでなければ、このような高濃度で見つかるはずがない)のでしょう。
つまり、この核種がドレンから出てきたということは、
炉内にあるべき中性子源が溶け出して圧力容器の外に漏れ出してしまった
ということを意味するのではないでしょうか。

45 :
ふくいち真っ暗だ

46 :
真っ暗だね

47 :
お先も真っ暗(´・ω・`)

48 :
>>47
誰が上手いことを

49 :
http://jp.msn.com/
MSNが見れない。ハッキングでもされているのか?

50 :
MSN何度もリロードしたらやっと開いた。サイト内コンテンツ更新で見れなくなるのかな?

51 :
ふくいちはチェルノブイリ以上の過酷事故だし、4機も事故を起こしているからお先真っ暗だな。
連日、高濃度汚染水が漏れたり、地下水から放射性物質が検出されたり目が離せない。
温度上昇や、核分裂反応の兆候などもあるようだしあと何年もつのやら?
病気で亡くなるとわかっている身内を看病しているような感じだよ。
チェルノブイリ、朽ちる要塞が廃炉阻む 記者が内部ルポ
http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY201306210512.html
チェルノブイリ原発事故特集
http://www.asahi.com/tech_science/chernobyl/
廃炉、27年手つかず
http://www.asahi.com/international/update/0621/TKY201306210402.html
史上最悪の原発事故を起こした、ウクライナのチェルノブイリ原発4号機の内部に20日、朝日新聞記者が入った。
事故から27年がたった今も廃炉作業は見通しがたたず、内部は手つかずのままだ。
爆発で壊れた建屋をコンクリートで覆った「石棺」は傷みが激しく、放射能汚染が広がる危険にさらされている。

52 :
>>41
1リットルだと千倍すりゃいいのか……
2億って書いてる人いたけど2000万台?
どの数字が正しいか知らないけど、個人的には弱いわ……つい流されちゃうね。
電気分解された放射性?酸素水素が出てたら遮蔽はどうやったらいいんですか問題もあると言いたい人もいるのだろうか?
それと、人間より細かく見えるカメラも監視に使えるかもって話かな。

53 :
>>37
割と手付かず状態ですよってことですか?

54 :
ロボットや重機が動いたとして、それを整備するのも遠隔操作や自動化ピットなどでやらなくていいのかとか……
汚染されてない新規部品を運び込むだけでという。
大きいクレーンは小さいクレーンでビルの上に上げるんだってってのの応用です。あるいは精密部品は機械が作ってるとかの。
水素は吸着する金属があるって、燃料電池関係の研究で昔報じられてたけど……
水素と酸素燃やしたら水になるけど、放射線出たり、線量上がったりするのだろうか?
どこまでも素人なんだけどまぁ。
カイコ羽化実験のサイト、そのまま行ったらモスラになったらどうしよう……ってさすがに冗談だけど、羽化率が上がってきたりするの?
人間が真似するのは人には勧められないし、自分もこれでもリスク減らそうとしてるわけで。

55 :
整備もするけど壊れたら新しいのに乗り換えるのがAT、偵察用ザクがカメラを手持ちもしてて、重機のアタッチメントの規格と共に、汎用性持たせる思想。ロケットパンチもコブラの腕の取り外しできるものも有名。
特定の作業に特化する方向性ももちろんあると思う。NHKスペシャルのロボット革命見たけど、バルブ本当はいくつあるんだろ……そんなにあるんですか?
どっかん一回と、何回もあってプールがもくもくもあったり吹っ飛んだりってのは汚染量が違うってのはありそう。

56 :
これは>>7-8>>11-12、6/13海外記者がふくいちを取材した時の映像かな?
Fukushima: A Journey Into the Depths of A Nuclear Tragedy
http://www.dailymotion.com/video/x10wrvl_fukushima-a-journey-into-the-depths-of-a-nuclear-tragedy_news
これが日本の「謝罪」です・・・ではじまる海外のふくいちニュース
テプコは土下座もんだな。もしくは土下伏せしないとと言いたいのだろう。
Fukushima Massive Radioactive Leak Apology update 6/19/13
http://www.youtube.com/watch?v=egpZHeor5lA
>>35 dailymotionとかに上がってるかと探したけどみつからず。
黄色い蓋の上にあるコンクリートの蓋が残っていれば直接は見えないだろうけど、
それすら吹っ飛んで黄色い蓋も吹っ飛んでたら圧力容器の蓋も見えるのかな
(それもなかったりしてw)
>>37さんが画面撮影したのでなんとなく状況はつかめました。
ID:6zAaz1FIP あれ?言ったこともう忘れちゃったの?

57 :
地下貯水槽には汚染水が残ってるし、少しづつでも水がたまってゆくだろう
地下水もあれば、露による水滴がたまって落ちる。あのくらい大きければ霧雨くらいにはなるだろな

58 :
>>51
今朝起きて新聞見たらびっくりです
1面2面にチェルノブイリの大きな写真
チェルノブイリでさえいまだに溶けた燃料が何処にあるか
今も正確に把握できていない状況なんですね 取り出す技術も見通しさえない
それがふくいちでは2020年度上半期に溶けた燃料を取り出す計画というんですから

59 :
>>58
計画は立てたけど目処は立ってないw
いまだに水棺を目指すとか言ってるんだぞ、笑っちゃう
どうやって格納容器の穴を塞ぐつもりなんだろうなぁ、お得意のグラウト注入で何とかなると思ってるんだろうか?

60 :
>>35
本スレで出てましたね
http://www.dailymotion.com/video/x112yb6_moriningbird-takaichishihatsugensubetetekkaishisyazai-genpatsushinkiseikijunkettei_news
http://www.dailymotion.com/video/x113s5u_%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%9F%BA%E6%BA%96-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89_news

61 :
>>57
上が盛土というか、砂利石みたいな写真ありました?
雨水はストレートに貯まるとしたら……

62 :
>>58
よく知らんけど、燃料の位置は放射線で分からないんですか?
燃料取り出したら廃炉はできるってのは、壊れてない原発のこと。
壊れた原発のもアイデアはここで出したけどマジで素人だし、設計とか分からない。
チェルノブイリのを地震のせいにしてる動画も見たけど、当時の報道だと何かの実験でしたって言ってたと思う。

63 :
>>37
写真撮ってくれたんだ。ありがとう。
>>56
黄色い蓋の上にコンクリートの蓋もあるのかい。その図面や写真はどこかにあるかね?
気付かなかったが、4号機にも置いてあったのかな。
>>60
モーニングバードのビデオありがとう。
やはり蓋は見えない。もう少し角度を変えてくれたら見えそうなのに、あれが放送できる限界なんだろうな。

64 :
図面あった。
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-298.html
黄色い蓋の上に、平らな板のようなものを敷いているのだろうか。

65 :
>>64
「格納容器の蓋」で検索して見てください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp
個人ブログとか海外とかいろいろなサイトなので直リンしてもいいのか微妙なので。
4号の蓋を撤収するまえに黄色い蓋の下にあったのが一番上に来るコンクリートの蓋のようです。
そのコンクリートの平たい分割式の蓋を支える円形の階段みたいなのも4号の時は下におろしてありますね。
どのような順番でかぶさっているのかもイラストでありましたよ。
どんなものかは自分も理解しておりましたが、実際に3号にどれが残っているのか?それとも飛んでいったのか?謎のままです。

66 :
>>65
>個人ブログとか海外とかいろいろなサイトなので直リンしてもいいのか微妙なので。
これがまともな人間の感覚。

67 :
>>65
ヒントありがとう。
これかね?
【原発図解】(1)   原子炉建屋と格納容器のフタ
http://tanakaryusaku.jp/2012/10/0005238
【原発図解】 (2) 圧力容器のフタと制御室
http://tanakaryusaku.jp/2012/10/0005249
これは違うみたいだが、これはこれでけっこう良い写真なので貼っておく。
>そのコンクリートの平たい分割式の蓋を支える円形の階段みたいなのも4号の時は下におろしてありますね。
>どのような順番でかぶさっているのかもイラストでありましたよ。
このブログでは無いみたいだね。また探してみよう。
一般人に公開している個人ブログであれば、なぜ、直リンクを避けるのか、俺には意味がわからんが。
人それぞれ考え方が違うから、ま〜、貰ったヒントで自分で探してみるわ。

68 :
だから?
わざわざ言うことでもないじゃん。

69 :
間に67のレスが入っちゃった。
まあエチケット概念は人それぞれのことだね。

70 :
個人的にはこっちのが良いかも
http://www.google.com/?complete=0&gl=us

71 :
家族の写真とかのプライベートな内容のサイトでしたら直リンに問題が出てくる場合もあるかと思いますが
原発等の公共性の高いことを扱っているサイトの場合
そのサイトの管理人の方が何故に公に向かって自身の見解や情報を発信しているかを考えれば
問題は少ないのではと 個人的には思っています
問題が出ているのは中途半端な引用でサイトの管理人の方の意に反した解釈がされてしまう場合だと思います
そういう意味でソースとなるサイトのURLは明示すべきだと思います

72 :
>>67
画像検索のアドレスが間違ってました(検索し終わったあとの頭のURLを貼ってしまった)
http://www.google.co.jp/imghp
「格納容器の蓋」で検索してください
これを検索するとわかりますが、東電の公開した写真そのものを再転載したものもあるようなので直リンを避けた次第です。
なぜなら、東電サイト内の画像の使用に関する事をうるさく語ったリーガルとかいうのが書かれておりそれを気にしただけです。
http://photo.tepco.co.jp/
正直言ってこの権利の主張ははじめて見た時何を東電は言ってるんだか?と感じましたけどね。
現場の写真を改変されて騒がれるのがイヤなのでしょうが、4号機の塗り絵(注釈なし)を自らやって騒がれた東電もあほですね。

73 :
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110402/TWtzb2FwZ0ww.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110403/UXFLd1BFekkw.html
http://hissi.org/read.php/lifeline/20130216/bHFWM2o3bjYw.html
http://hissi.org/read.php/lifeline/20130217/cUJzcVdRRkgw.html
http://hissi.org/read.php/lifeline/20130218/eXRzZS90aDMw.html

このIDが取得できないなぁ
【原発問題】福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 原子力安全・保安院 3/27 11:52★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493/556,573,583,621,679,700,709,712,722,732,737,747,763,772,776,795,802,837,876,898,912,921,928,948,971,984,996

74 :
原子力規制委員会
平成25年6月19日 第11回 議事録 33ページ
http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/data/20130619-kisei.pdf
(少し長いですが重要なポイントがいくつかあるようなので引用させて下さい)
○田中委員長
本日予定していた議題は、これで終わりですけれども、昨夜遅くから、今朝方にかけて、
福島第一原発における取水口付近の地下水調査結果について、規制委員会としても対応す
べき事項が持ち上がりましたので、急遽ここで報告を受けて、議論させていただきたいと
思います。
○金城東京電力福島第一原子力発電所事故対策室長
(注)所属は原子力規制委員会原子力規制庁
(観測孔)ナンバー1のところで
告示濃度限度を超えるトリチウム、ストロンチウムが検出された
ということでございます。
(以下抜粋)
セシウムの値:昨年12月に得られた値はND(検出限界未満)
今回も5月、6月 NDもしくは告示濃度限度よりも低い値
ストロンチウム トリチウム
2月時点では、それぞれ告示濃度を下回るレベルであったのが、
今回測定した結果、
ストロンチウムで1,000ベクレル・パー・リットル(Bq/l)、
トリチウムで50万ベクレル・パー・リットルという値
「高濃度汚染水が地中に漏えいして、地下水中に混入しているもの」
と、東京電力は推定

75 :
○更田委員
電源ケーブルトレンチ、海水配管トレンチについては、高濃度汚染水が多くの量滞留し
ている、タービン建屋との間の隔離ができていない。要するにつながっているということ
で、監視・評価検討会でも、大きなリスクの要因として、再三指摘をされてきているもの
であって、更にトレンチ対策に関していうと、そもそも原子力安全・保安院時代から既に
ここに対する対策は指摘をしてきているもので、技術的に容易ではないということはわか
るけれども、ここに書かれているように、今回のものは、過去に流出したものが拡散した
のか、それとも新たな流出があるのかというところが、まだつまびらかにはなっていない
のです。
○島ア委員
1つのポイントは、こういうことが起こったら、公表を早くする必要があると思います。
最初に公表した後で、それほどでもなかったといって、直されている例があるので、そう
いうことを考えられているのかもしれませんけれども、むしろ事実だとそのときに思った
ことを発表して、後からそれを取り消すとか、ちょっと違っていましたとか、そのように
していだきたいと思います。
少なくとも、これを見ると、6月7日に2回測定されているということは、このときに
何かを考えられていたに違いないのでありまして、トリチウムに関しては、もっと早く発
表できたのではないかと思っております。
それから、実際に資料をもう一回見ますと、12月の後は5月なのですけれども、塩素濃
度が減っているんです。ですから、明らかに地下水の勢力が強まったといいましょうか、
そういった変化が見られます。
http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/data/0011_22.pdf

76 :
「高濃度汚染水が地中に漏えいして、地下水中に混入しているもの」
更田委員が指摘しているように
過去に流出したものが拡散したのか?← 東電説
それとも 新たな流出があるのか?
が重要なポイントですね
東電が言うような「平成23年4月の2号機取水口部からの漏えい」によるものなら
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130619_03-j.pdf
これは事故初期の段階のものですから
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110425002/20110425002-2.pdf
セシウムが高濃度に含まれる汚染水です 当然ストロンチウム等のβ核種も同様に含まれます
しかし今回の東電の報告では
セシウムは検出限界未満
ストロンチウムで1,000ベクレル・パー・リットル(Bq/l)
セシウムが出ないのは土壌への吸着によるものだろうと
東電は説明していました

77 :
それで 土壌への放射性核種の取り込まれやすさの程度を示す分配係数が重要になります
土壌と土壌溶液聞の放射性核種の分配係数
原子力環境整備センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo2_1.pdf
分配係数〈土壇-土壌溶液)の定義
土壌溶液中のRI濃度( C)と 土慮中のRI濃度(Q)とが
平衡状態にある場合の両者の比が分配係数(Kd) と定義される。
Kd = Q/ C (Bq/g)/(Bq/cm3)

土壌に対するストロンチウムとセシウムの分配係数(Kd) の値は
分配係数 (Kd値)の一覧表
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo2_2.pdf
ストロンチウムSr
30 〜400 (Bq/g)/(Bq/cm3)
セシウムCs
50 〜3000 (Bq/g)/(Bq/cm3)
確かにセシウムは 約10倍 ストロンチウムより土壌に吸着して拡散しにくいようです
しかし 今回のセシウムとストロンチウムの濃度比は10倍をはるかに超えています
これから汚染水はセシウムを高濃度で含まず しかしβ核種は除かれていないような汚染水であって
東電主張の「平成23年4月の2号機取水口部からの漏えい」によるとは考えられません
セシウム吸着等が稼動して以降のものである可能性が高く
新たな流出によることを否定できるデータはありません

78 :
決まりだな いつも深夜にモクッてきやがる

79 :
JNNの画面は昼間のような輝きだな
そしてもやもやと

80 :
このモクりがただの水蒸気だと思ってる奴は、さすがにおらんよね?安全厨以外はw

81 :
朝焼けか…不気味

82 :
もうこの時間で朝焼けしてるのか

83 :
>>82
東北は4時で明るいよ
そっちよりもかなり早いと思う

84 :
今夜スパームーン見れるといいね

85 :
関東東部
線量上昇中
福島原発からの風が吹いている!
漏れたか?

86 :
大気拡散予測
http://www.meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10

87 :
まじ上昇?関東東部だと埼玉の真ん中からわければいいか

88 :
同位体によって性質が違ったりするの?
ヨウ素のところ見たけど。
何が何になるかもややこしいけど、β線あるところって電流電圧もあるのかな?電子と陽電子とかイオンとかで定義としてあるんですかね?
電線って電子通すんですよね?
電線の端っこをたくさん入れたら、もう片方の端っこたくさんに電気として取り出したりできますか?たくさん入れていいか知らないけど……。
余ってる電子を吸い取れば水の中に浮遊してるのが減るかなという発想なんだけど……。

89 :
両端つけないといけないんだっけ、豆球点ける実験だと。

90 :
電気通していいのって問題なんだろうか?
溶液はどうなるんだろ、豆球だと熱と光に変わる分は何がどうなるんだろ?
電流計に抵抗ってあるけど……。
まぁ、金属入れたらややこしいことになりそうなのかな……。
化学プラント業界も燃料処理業界も技術はすごいのかなぁ……原発の炉心取り替えた原発メーカーって本当ですか?九州の何かあったようなのとか、地震後か……。
いろいろ言ってても結局何がどうなるんだろと。

91 :
空間の放射線を捉えて針を振れさせられるんだから、電気は利用できてることになるけど、自然に飛んで来るにまかせてるわけですね。
ただでさえ飛んでるわけだからいいけど。
利用した時としてない時の違い……利用したかどうか以外にあるかですよね……。

92 :
γ線は電磁波の一種なので電磁誘導による発電が可能かも
ただし、実用的な発電にするには非常に高密度なγ線が必要だから致死的な高線量環境が必要だろう
さらに波長が極端に短いから普通のコイルで発電できるのかは判らん
もしそういう技術が実用化されたなら原発もハイブリッド化して発電効率を上げられるね

93 :
>>73
2011/03/27のLLsTNAfI0は必死チェッカーにないです。
ログ速は492以降作られていないようだ。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1301206493/
元アドレスでぐぐるとレス492が重要削除要請で依頼が出ていた。
こっちはあぽーんになってたw
http://dsktop2ch.tv/newsplus/1301206493/?
↑だとそのレス番は1000までログ取れてるみたいなので見れますね。偽装頭スタートだったとはw
なるほど!前に本スレに4号、ボンベの事で書いてた人は以前の話の続きで現れたということですね。

94 :
>>93 ミスった
http://desktop2ch.tv/newsplus/1301206493/?

95 :
風向きにより空間線量が上がる状況を食い止めなければ
除染は無理な話だし湖などの漁協も永遠に再開できないんじゃ?
東電に処置を丸投げするのではなく世界にSOSを宣言するべきじゃないか?
世界に向けて冷温停止宣言って狂気の沙汰だなw

96 :
産業競争力会議が6月12日にまとめた成長戦略には、早くも「原発再稼働」が明記
実は、会議で楽天の三木谷浩史会長兼社長(48)や慶応大の竹中平蔵教授(62)、
ローソンの新浪剛史社長(54)などから、再稼働への慎重論が出ていた。
特に三木谷氏は、《原子力発電については、事故が発生したときの被害が極めて大きいので、
再稼働は慎重に考えるべきである。成長戦略にこれを記載することは適当でない》
と記したペーパーまで配って猛反発したが、黙殺された。
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013061900005.html
週刊朝日 2013年6月28日号
そういうことがあったと知らなくて意外だったもので スレチで済みません

97 :
メンツを見るとガスぬきくさい

98 :
ふくいちプラントパラメータモニタで現在の1号機窒素封入関係のパラメータは
http://fukuichi.mods.jp/?p=41%2C42%2C43%2C44%2C45%2C46&fname=p01.csv&cnt=80&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
東電資料では(平成25年6月21日)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130621_06-j.pdf
6/18(9:56)窒素封入量変更 (RPV側14Nm3/h→24Nm3/h、PCV 側22Nm3/h→12Nm3/h)
福島第一原子力発電所1号機窒素封入変更試験の実施について
(注:PCVへの窒素封入を止めてRPV窒素封入一本化へ向けた検討です)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130617_02-j.pdf
ふくいちプラントパラメータモニタでは
RPV(原子炉圧力容器)側13Nm3/h→22Nm3/h、PCV (原子炉格納容器)側20Nm3/h→10.5Nm3/h)
東電の公報と微妙に値が違いますが それはともかくとして
◇RPV N2圧力がゼロのままで RPV N2圧力が窒素封入量を半分近くに減らしてもあまり変わっていない
◇PCVガス管理システム排気流量は 窒素封入量変更もほとんど減っていない
RPV(原子炉圧力容器)はかなり穴だらけだと考えられていますが 
そのためこういうパラメータ変化なんですかね
RPVを通ってくるガス量が増えるので 自発核分裂??で生じていると東電が言っている
PCVガス管理システム放射能濃度(Xe 135)が増えるべきだと思うのですが
変化ないですね
http://fukuichi.mods.jp/?p=9%2C10%2C11%2C12&fname=p01_1.csv&cnt=80&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
もうそこにほとんどない?

99 :
6/19に2号機タービン建屋海側の観測井戸で採取した地下水から
高濃度の放射性ストロンチウム90とトリチウムが観測された件に関して
↓このような見方もあるのが参考になりました
福島第一原発作業員日誌
(福島第一原子力発電所の3号機原子炉建屋で解体作業員として廃炉業務に従事)
http://fukushima1f.blog.fc2.com/blog-entry-926.html
「(3.11)事故翌月の2011年4月、海側にある2号機ケーブル管路から高濃度汚染水が
大量に海に流出し管路を封鎖したが、残っていた汚染水が周辺の地下に浸透、拡散した可能性が高い」
と、東電は説明しているが、実に怪しい。
2011年4月の汚染水漏れが原因なら、
2013年の数値が2012年の数値より大幅に上がっているのはおかしい。
わずか半年で17倍になっていることからすると、
原子炉の地下で汚染された地下水が海側に移動したとしか考えられない。
現在、港湾の岸壁では、汚染した地下水の海洋流出を防ぐための護岸工事が行われている。
西から東へ移動した地下水は、遮水壁に阻まれ滞留する。
その場所がまさに観測用井戸のあるところだ。
メルトダウンしている1号機と2号機の近くのポイントだというのも傍証になるだろう。
↑東電が「海側遮水壁」といっているもののことですが
以下の資料の20ページに概要があります
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/c130530_03-j.pdf
具体的に何処まで工事が進んでいるのか知りたいところです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【災害・事故】三脈の乱れを報告スレ【危険回避】 (526)
【原発】放射能をできるだけ避けるのは正しい (374)
震災・原発事故特集 番組情報スレッド (356)
【破滅的事象26】 (1001)
【疲れた】愚痴スレ14【つかれた】 (228)
【韓国】いわき市スレ107【逃亡失敗w】 (821)
--log9.info------------------
【あぶさーどライフ!】香椎ゆたか【本日は天晴なり】 (110)
なんでこの板IDないの? (107)
【相沢家のえとせとら】真未たつや【2次元×3次元?】 (172)
妹は思春期 (118)
ハムスターの研究レポート (174)
『らき☆すた』がきっかけでオタ道へ・・・ (110)
4コマクイズを出し合わないか? (118)
【ペンギンクラブ】エロマンガ誌の4コマスレ【快楽天】 (144)
【電撃4コマ】H・製作所【5人いるっ!?】 (128)
あずまんが大王2 (101)
平ひさし (102)
【変スタイル】水沢あゆむ (113)
すでに終了した作品に思いを馳せるスレ (112)
任天堂ゲームの4コマ漫画 (141)
真田ぽーりん総合スレ ドボガン・巫女 (119)
松山花子ってどうよ (161)
--log55.com------------------
King of 学芸会 "私立恵比寿中学" エビ中 其の236
【スタダ福岡】ばってん少女隊、略してばっしょー 鯛39匹目ダー!【100年に1組】
ももいろクローバーZ 2767
【ももクロのアイドル】佐々木彩夏 part154【あーりん】
ももいろクローバーZ 2768
【日プ】JO1応援スレ★22【ジェイオーワン】
【FlowBack】FBFについて11
【碧の海】犬飼貴丈御大その1【日本の至宝】