1read 100read
2013年07月モバイル55: SoftBank 007Z Part33 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[128k] NO.25 IIJmio 高速モバイル/Dサービス [lte] (411)
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part3 (351)
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目 (763)
UQ WiMAX 114 (279)
↓ X NO.24 IIJmio 高速モバイル/D サービス X ↓ (1001)
Pocket Wi-Fi(GP02) Part14 (560)

SoftBank 007Z Part33


1 :2013/05/26 〜 最終レス :2013/07/14
下り最大42M上り最大5.8M
PCがなくてもWeb上で設定可能
ULTRA SPEEDとサブエリア(イーモバイル網)の二回線
月月割で本体実質0円
現在キャンペーン中。解約するまで定額月3880円。(期限不明)
一括0円等、購入検討者はこちらでどうぞ↓
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331954437/
※前スレ
SoftBank 007Z Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361759473/
<推奨設定>
◆Wi-Fi設定
 ネットワークモード : g固定
 レート : 自動
◆端末設定
 スリープ設定 : OFF
<推奨アプリ>
■007z status (Android & iOS対応。通称「神アプリ」)
 http://quria.kakoii.info/download.shtml
<質問の前に>
Q.禿とか、芋って?
A.2ちゃんねるの隠語でキャリアを指す。 禿=ソフトバンク、芋=イーモバイル、
茸=ドコモ、庭 = au。
Q.メインとサブって何?
A.007Zは二回線を切り替えて使用可能だ。メインは禿回線、サブは芋回線。

2 :
>>1


3 :
>>1
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363015156/

4 :
007zのsimはnexus4で使えるのかな?

5 :
>>4
nexus4って、simフリー?w

6 :
>>1

やっとたったか

7 :
早く、外資に買収されて欲しいw

8 :
乙です1さん。

9 :


10 :
128kの回線しか必要としないWoTやってても高熱になって
充電不能、回線不安定になる
敵の戦車がワープしたり、時機がコントロールできなかったり、照準が定まらなかったり死にまくりだわボケ
押入れのC01HW発掘するか

11 :
hw>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>zて w

12 :
あいぽん5テザリングに乗り換えて三ヶ月。
ほんと幸せ!
007Z3Gを3880円に釣られて契約したけど繋がんないわやっと繋がったと思ったら
すぐ切れるわ電池はすぐなくなるわギガントでれすけだわで鬱になりそうだったけど
テザリングにして全部解消。
525円でこんなに快適なんて、007Zの一年間は何だったんだとムカつく。
テザ発表の寸前の値下げで在庫処分で売り飛ばしやがって許せん!
三日で1G、月に7Gってのも動画ばっか見るとかじゃなければ全然問題ないし。
4Sの奴らがテザなんか使えねえと書き込んでたけどただの僻みだったんだな。

13 :
525円で使える訳ないだろ。

14 :
>>13
テザリングオプションとか、パケットとは別料金のことだよ。
あまり、それにはふれないほうがいいぞ。本人は喜んでるんだから。

15 :
>>14
わかってて書いたんだけどさ。
3880円を払ってる時点で養分な人だとわかったし。
iPhone5を使うという前提ならMNP一括0円で購入し、
外出用にiPhone5を月額3638円で利用、
家用に007Zの2480円で運用かな。
007Zを寝かせるのもありだけど。
>>12はiPhone5にいくら払ってるんだろ。
養分価格なのかな。

16 :
>>15
>養分

17 :
食いつき弱いな。
ああ、ここはiPhone5も買えないような人たちのスレだったか。
ごめんごめん w

18 :
>>17
> ID:???i [iPhone]

19 :
>>17
買うんじゃなくて貰うんだよ。一括0円で。
お礼を言っとかないとね。
お金持ちの養分様、
貧乏な人たちのためにいつもありがとうございます。
これからも養分の程、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

20 :
wimaxと007Zの組み合わせは至高

21 :
ultraspeedで通信内容で規制されるのはyoutubeだけ?
あとP2Pとかも?
動画もサクサクとかいうコンセプトの製品なのに動画を規制するのは矛盾している気がしてならん。

22 :
静かすぎる
みんなどこに引っ越したの?

23 :
wimax、自宅がようやく圏内に入ったので20日に引っ越します。

24 :
Wimaxかtryまた試せるかな

URoad-Aeroとか軽いの使えてうらやましい

25 :
>>24
http://img1.kakaku.k-img.com/images/mobile_data/article/high_speed/item/mobileslim/photo07.jpg
これにする予定です。
店頭で見てきたらむっちゃ薄かった。
これなら持ち歩いても苦にならないはず。
バッテリーも12時間持つらしいし。

26 :
>>25
うちも店頭で触ったわw
バッテリーがあるから少し重くなるとは言われたが
コンパクトやね

27 :
バッテリー容量は重要だな
007zはずっと放置して全く使わなくなった

28 :
バッテリー容量どのくらいあるんだろね?
なんせ一体中身どうなってるの??ってくらい薄かった。
あと、乗り換えによって007Zで不満の元凶だった数時間おきの回線自動切断が無ければよいのだが・・・

29 :
007Zの禿回線は何が規制されてるんだっけ?
ようつべはipod touchで見てるが、ショッチュウ止まってしまって使い物にならん。
ZIPやP2Pとかも制限掛かってたりして遅いのかな?

30 :
>>29
ようつべくらいしかわかんね

31 :
イーモバイルのプリペイドプランを利用するのに007Zを使おうかと思うのですが、
問題なく使えますでしょうか?

32 :
>>31
モノズキだなw

33 :
>>32
物好きも何も、わざわざ新しい芋の端末を買うのも馬鹿らしいので今持ってる端末を利用しようかと思ったのですが・・・

34 :
007zのsimをドコモのスマホに挿して使おうかと考えているのですが、
セルスタンバイ問題は発生しますか?
あと、007zで鬱陶しかった数時間ごとの自動切断の手間から解放されますか?

35 :
>>34
端末次第だよ。007Zスレでするべき質問じゃないよね。
→EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358187003/
007Z側でやっておくべきことは、芋回線モードにしておくこと。
禿回線モードだとSIMが認識されない。以下、前スレのテンプレね。
<データ通信SIMの互換性>
■1.Data Dual SIMの仕様
DATA MAINのときに007Zの電源落とす→SIMが禿回線モードになる
DATA SUBのときに007Zの電源落とす→SIMが芋回線モードになる
■2.互換性
禿回線モードのSIMが使える端末→今のところなし
芋回線モードのSIMが使える端末→芋のSIMが使える機器なら使える
 ・APN設定:emb/emb2
 ・周波数帯:W-CDMA バンドIX (1700Mhz帯)
 ・対応端末:芋製品全般、禿製C01HW等、茸製F-12C等、Huawei IDEOS U8151-B

36 :
DATA MAIN($)
highdataem.softbank.ne.jp($)
manual($)
*99#($)
chap($)
hdate001softbank($)
ygehsww3t2mtp3p4($)


bizflat.softbank($)
manual($)
*99#($)
chap($)
biz@bizflat.softbank($)
biz($)

37 :
そろそろ契約終わるわ さてどこいこう
980円のOCNとかIIJにいくひともけっこういるのかな

38 :
捨て台詞希望w

39 :
sbはデータに消極的w

40 :
>>37
どういう使い方するか?だと思うよ。
低速で構わないならmvnoでも良いかも。

41 :
LTEに魅力感じてないなら現状維持 若しくはIIJだろうか
テザリングでIIJ使ったことあるけど…
PCだとストレスMaxだったよ

42 :
動画とか、無理よw
画像は、可なw
染夫( ´)Д(` )w

43 :
GS02+007ZのSIMで絶賛安定稼働中。
乗り換えの必要を全く感じてないのだが。
月月割が消滅して、3800円/月になるのが痛いな。
加えて2年契約再突入で、途中解約9800円じゃなかったっけ?
ランニングコストを考えたら芋LTEに乗り換えるのもアリかと思うが。
10GB制限が悩みどころではある。

44 :
007Zは規制が緩いから良かったんだけど、
利用額3880円以下ならMNPして、
スマホでテザリングもあり得るかなぁと思ってる。
xiもまぁ、使えるようにはなってきたし。

45 :
ここの
6時間後に自動的に切断状態となる制限解決方法を詳しく教えてください。
ttp://d.hatena.ne.jp/antlabo/20111110/1320939727

46 :
ログイン後のメニューHTMLを開きっぱなしにしておけば……
としか読めないのだが。それ以外の解釈があるのか?

47 :
>>46
え?
単純にそれだけなんですか?

48 :
質問です。
disconnected状態の時でも、007zにぶら下がってる機器間のデータのやり取りは可能なんでしょうか??

49 :
>>44
ぇ?

50 :
http: //k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130625_605079.html
芋 終焉!w  LTE強化に伴い、イー・アクセス網が42Mbpsから21Mbpsに w

51 :
>>50
だから、巻取りだって。
騒ぐ事でも無いよ

52 :
サブに影響直撃ってこと?
てかサブ固定でイーモバルータに入れて使ってる場合なんかは死亡か?

53 :
ソフトバンクのは端末交換しないと思う。

54 :
くまポンのは?

55 :
来月更新月だから、解約しよう

56 :
>>55
移住先はどこにするの?
自分も10月に期限くるから乗り換えようと思うんだけど未だにどこにしたら良いか迷ってる

57 :
gl06pの一括0円でいいんでないの

58 :
>>56
いま、ドコモのフラットライト契約持ってるので、とりあえずそこに避難
フル契約に切り替えるか、2nd回線確保するか、状況みて考える

59 :
>>58
docomoという選択肢もあるのか
メイン回線がdocomoなんでそのフラットライトとやらを調べてみる
サンクス

60 :
調べてみたけどポケットWi-Fiにデータプランで契約するやつだよね?
xiデータプランフラット2年で月額最低使用料6510円〜になってるけどこれのことかな?
だとしたらちょっと高すぎるなぁ

61 :
>>60
ライト割の事じゃない?
3Gまでの制限付きでほんのちょっとだけ安い3980円
どっちみちドコモは月サポ3000円超回線でも無ければコスパ最悪

62 :
>>61
そうなんだ…
WiMAXは自宅だと入り悪いしこのまま007z継続かなぁ
でも端末もかなり使ってるからバッテリー劣化してきてて常に充電してないとすぐに切れるんだよなー

63 :
固定回線は光、ADSL、CATV、何使ってる?

64 :
>>62
継続=二年縛り更新、しかも月額アップだからそれだけはやめとけw
それならまだ売ってるとこ探しておかわりした方がマシ

65 :
固定回線は引いてないんだ
転勤族でしょっちゅう引越してるから固定回線引いたら工事費から解約料まで結構馬鹿にならないんだよね
新たに契約し直しかぁそういう手もあるなぁ
結構動画見たりするから芋subの実質速度制限無いのが魅力的なんだよね
10月までに他に魅力的な回線が出てこなければ、契約し直しがベストって感じか

66 :
>>60
スマソ
一般的な解の話ではなく、自分はドコモ高額月サポ回線を契約しているので、直ちに困る状況ではないと言いたかった
ドコモの回線品質は悪いので、よい2nd回線を契約するかどうかは、ゆっくり考える
通信量だったら+1000円ドコモに払えば+4GBできるので、2nd回線はあきらめるかもしれない

67 :
>>66
なるほどサンクス
選択肢はいろいろあってもこれってのが現状は無いんだよなー
あと3ヶ月いろいろ調べてみるよ

68 :
ここでも容赦ない、
ドコモの攻勢で在った!w

69 :
このsimって何か使い道ないんですか??

70 :


71 :
>>69
ドコモのフリー機に入れて、
sbの表示を楽しむw

72 :
>>71
なるほど。
やっぱそれしかないか。
SIM入れて、あの電話番号使えたりしないよね?
せめて弾にでもできたらいいのになー

73 :
昨日、オープンしたドン・キホーテで買ったカップヌードル(゚д゚)ウマー
鶏しおオニオン 99円也
http://i.imgur.com/N9eNrxa.jpg

74 :
>>72
芋機なら使えるでしょw
gp系w 電話はipでw

75 :
今月007Zが解約月なんだけど、
MNP弾として使用出来るの?

76 :
は?

77 :
>>75
sbやドコモに聞いてw
8 1 やっぱ、8回だったかあw
(´・ω・`)

78 :
>>75
弾にできんよ(笑)

79 :
今月007Zが解約月なんだけど、移行先のお奨めある?
2回線使い分けて規制回避できる007Z以上のメリットとコストのバランスが良ければいいんだけど。

80 :
バッテリー買い直して使うのは候補にないのか
今はどれも規制付きばかりだからなぁ
速度でiijは有り得ないし

81 :
松下やぷららが有るだろ!w

82 :
>>80
月月割切れるし、継続するくらいならまだ売ってる店探して0円新規で購入したほうがマシ。

83 :
もうどこ探しても007z売ってない件。
俺はめんどくさくなってWIMAXとIIJのコンビにしたったわ。
快適になったぞ。

84 :
>>83
ルーター二台の煩わしさ以外はそれが最強

85 :
二年経ってもこれ使う
ジャバジャバ使う癖ついてるから離れられん

86 :
俺は先月解約した(006Zだけど)。 今は、WILLCOM Honnybeeスマホセット学割パックでテザリング
今ちょうど、無料でついてるソフトバンクWifiスポットでUSBテザしてる。月額はもともと
誰てい入ってたから、あんまり変わらない。パケット規制があるけど規制月でも昼休みと
9pm以降のみなので気にせず使ってる。 今もう買えないものでごめん。
ただ、あと2年半後、どうするかは、ちょっと考えないといけない。

87 :
emobile.ad.jp解除されたな

88 :
テスト書き込み

89 :
おおメイン書き込める

90 :
>>89
[ ’_ゝ’]< ID:???i [iPhone]

91 :
5日前にオープンしたドンキで買いすぎたw
http://i.imgur.com/CGUWDpw.jpg
コカコーラ1500ml 128円
コカコーラ850ml 79円
C.C.サイダー1500ml 99円
カップヌードルビッグ 鶏しお 99円
ワンダ特製カフェオレ190ml*6 198円
とか安いわ

92 :
>>91
[ ’_ゝ’]<コカコーラ1500ml 128円
110円で、他店でこうたw

93 :
ですからね。

94 :
>>91
近くにできたみたいでよかったな
愛媛県

95 :
これ海外利用どうなってんのかな?
インドネシアでデータ通信SIMが使えるなら海外パケ節約出来るんだけど
SIMロック解除したスマホでテザリングしてタブレットでマップ使う手もあるが

96 :
芋やドコモ機でも使おうw

97 :
>>95
グアムとハワイに行った時は使えなかった
海外のホテルは大体無料Wi-Fiあるから普通にネットできるけど

98 :
>>94
ワロタ

99 :
東京の目黒青葉台のレシートだよw
野暮で済まぬw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Pocket Wi-Fi(GP02) Part14 (560)
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目 (763)
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目 (763)
Pocket Wi-Fi(GP02) Part14 (560)
↓ X NO.24 IIJmio 高速モバイル/D サービス X ↓ (1001)
↓ X NO.24 IIJmio 高速モバイル/D サービス X ↓ (1001)
--log9.info------------------
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part11 (1001)
義風堂々!!兼続と慶次 (226)
ロウきゅーぶ!SS 籠球75試合目 (1001)
てーきゅう 7球目 (143)
Free!★8 (1001)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 30 (1001)
きんいろモザイク Part4 (1001)
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 36 (1001)
【化物語】<物語>シリーズ セカンドシーズン第457話【猫物語(白)】 (1001)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 204 (1001)
進撃の巨人88体目 (1001)
ジュエルペット ハッピネス 7スレ目だ~! (549)
超速変形ジャイロゼッター part21 (262)
ビーストサーガ 1 (660)
魔界王子 2柱 (131)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 194枚目 (436)
--log55.com------------------
家入レオ LEO IEIRI 046
【元気力】種ともこ【バクダン】
【唄者】上間綾乃 Part1【ソランジュ】
◆◆◆◆◆ DOUBLE Part. 6 ◆◆◆◆◆
酸欠少女さユり part12
志方あきこ (VAGRANCY) 29曲目
天野月子&天野月 拾伍の調律
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート421♪