1read 100read
2013年07月マリンスポーツ361: ●電車でサーフィン● (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モバ名景虎!mixiで手当たり次第… (115)
オケアノスについて語ろう 阿嘉島  (144)
バブルリングを練習するスレ (183)
座間味【ケンズクラブ】 海おやじのお店 (110)
好きなプロいますか? (153)
□□□オマイラ!冬のサーフィン支度出来ましたか?□□□ (123)

●電車でサーフィン●


1 :2006/03/26 〜 最終レス :2013/03/13
東京駅から低運賃で行けるサーフスポットを教えて下さい。

2 :
そこだよ!お前が今居るソコ!
モニターの前でネットサーフィンしておけ、ずっと!

3 :
あらあら荒らしですか??カキコあざーす。

4 :
天海祐希お姉さまと一発やりたい

5 :
東京駅からだと、東浪見じゃないかな?普通で行くと、往復2900円ぐらいだったような。
特急だと一時間で一宮まで行くよ。特急券700円ぐらいだったかな。
特急で行かなきゃ、とても通う気しなくなるよ。
東浪見からまた10〜15分歩くからかなりキツイ。
で、、俺はいつも寂しく林の中で着替えしてた。
まだ誰にも見られたことないが、見られたら空しいよ。
東浪見まで電車で行って、一回しか乗れなかったときの帰り道の辛さといったら、すごかったよ

6 :
5さん
ありがとうございます。外房ですね


7 :
当たり前だ

8 :
湘南に電車で1時間圏内なんですが、
板は毎回持参として、着替え、シャワー等はどうするのがベターですかね?
その辺のショップで更衣室とシャワー貸してくれたりとかあるんでしょうか。

9 :
あるよ。
全ては金で解決。
湘南の波乗りは金次第。

10 :
まあ金でどうにもならないのは波くらいだよ

11 :
インザピンク

12 :
やはり車じゃないと難しいのかしら

13 :
>>1
電車の車両の連結している部分てあるでしょ?
そこで立ってればサーフィン気分が味わえるよ。

14 :
湘南で電車サーファーってのはお勧めできない
・水が臭すぎて石鹸とシャンプーで洗わないと体が匂ってヤバイ
・波が無い日の方が多い
・駅周辺にはオシャレな店は無い
・入水券を買いに行くのに駐車場に行く必要がある
・波待ち中に隣りの奴とクラッシュするからリペア用具を持ち歩く必要がある

15 :
↑アホか〜!www

16 :
↑早速湘南に幻想を抱くダサイタマンが釣れました

17 :
入水券

18 :
インザピンク

19 :
小田急ボードケースなしでも大丈夫(?_?)

20 :
小田急に限らず電車じゃケースに入れるのがマナージャマイカ

21 :
ヨウスゲイ

22 :
電車サーファーには鵠沼が分相応だなwなんでもあるから困んない。

23 :
ヨウスゲイしかヨウスゲイ

24 :
インザピンク

25 :
伊豆へいらっしゃい

26 :
インザピンク

27 :
インザピンク

28 :
波乗り歴25年
電車で行ってみたいが、未だ未体験

29 :
>>28
俺も電車サーヒンにチョッと憧れてる。
帰りの電車でビールと柿の種

30 :
電車でもいいんだけど、駅から自宅まで面倒なんだな
タクでサーフボードとか積んでくれるのか?w

31 :
板が心配だけど宅配便で送っちゃえば?
電車賃に宅配便代金で車で行くより確実に金が掛かるけど

32 :

週一程度の海なら車を維持するランニングコストを考えれば安い。
ってかレンタカーの方がいくね?

33 :
湘南は帰り混むから嫌だ

34 :
一番の問題は、日の出と同時に入水するのが難しくなることだと思う。

35 :
↑オマエ湘南からどこに帰んのか知らないが、夏の日曜の千葉からの都心方面ってすごいんだぜ

36 :
>35
東西線の浦安に帰る

37 :
浦安住んでんなら千葉いけ

38 :
海って言ったらサザンだし、サザンっていったら湘南だから、俺は湘南に行っている。
千葉はダサいから嫌なのよ

39 :
>>38あ、ゴメン、海水浴ね

40 :
波乗りするなら千葉いくだろ

41 :
>>38
茅ヶ崎のラーメン・サッポロがお勧め
桑田さんが大好きな店
で、桑田さんは波乗りしない

42 :
>>36 浦安からだと、千葉の海より、茅ケ崎あたりに電車で行った方が早いよね。

43 :
>42
近いと言うより安い
それに千葉は駅から遠いんだよな

44 :
車でいけ

45 :
車で行っても電車で行っても所要時間は大して変わらないけど、
電車なら移動中に本とか読める。車じゃ移動中何も出来ない。
海まで2時間は掛かる俺にとってはこれは大問題だ。
往復4時間無駄にするか有効活用出来るかでは人生変わる。

46 :
シャワーと更衣室とコインロッカーさえあれば
電車でも全然OKなんだが・・・

47 :
会員にならなくてもシャワー、更衣室、コインロッカー借りられる所ある?
湘南、三浦、九十九里で。

48 :
>>47
夏の海水浴場ならどこでも海の家があるべ。

49 :
電車サーファーに憧れ26年、未だに自転車で近場か車でトリップのみ。
40過ぎて、電車トリップに付き合ってくれる暇な香具師もいないし_| ̄|○

50 :
>>45
朝4時頃から入れるこの時期、空いてる&いい波の時間帯に電車じゃ間に合わないな。

51 :
>>48
夏以外は?

52 :
>>51
辻堂ならコインシャワーが有りますよ

53 :
ばかいえ
波乗りは車でいくもんだ
電車で通って上手くなった奴なんて聞いたことねぇよ
精々、高校生までにしてくれ
社会人で電車サーファーなんてイタすぎ!

54 :
>>53
いいじゃんか電車で行きたいってんだから
電車じゃポイント移動できないから
おれたちはいい波を乗り放題ってことで終了

55 :
>>53
年をとって旅情をたのしむ

56 :
小田急線や東海道線でか?
言いたいことはわからんでもないが
気持ち的にだいぶ無理してない?

57 :


58 :
シャワー浴びない!
荷物は浜に置きっぱ!
若い頃は余裕だったのにな

59 :
インザピンク

60 :
インザピンク

61 :
age-ww

62 :
あげとく

63 :
毎週外房にわかしお号で来てるよ
まぁこっちにも部屋借りてるんだけど

64 :
小田急ボードケースなしでも大丈夫(?_?)

65 :
小田急に電話して聞けよ

66 :
マナーとして平日のラッシュアワーに板持って乗車は、さけた方がいい

67 :
電車でサーフィンって爆笑なんだけど。

68 :
ちょっとしたエコだよ

69 :
20:インザピンク◆vqEd1nCacM :2006/09/21(木) 17:24:33 [インザピンク]
小田急に限らず電車じゃケースに入れるのがマナージャマイカ

70 :


71 :
雑誌にも電車でサーフィン紹介されてたな。
湘南の鵠沼なんかはシャワーとかロッカーあるんじゃないの?

72 :
あげとくわ

73 :
しおさいとさざなみ
どっちが速いの?
鴨川に着くの

74 :
ロングで電車でサーフィンは厳しいだろね

75 :
電車でサーフィンはショートの特権だからな〜

76 :


77 :
千葉とか湘南以外で公共のシャワー施設とかロッカーあるとこないのかね?

78 :
>>73
行く方向が違う。

79 :
「千葉とか」 は余計だった
てか千葉でどっかないか探してるんですよね

80 :
いえ、べつに、探してないです。

81 :
電車サーファー憧れだなぁ
茅ヶ崎から乗る40オヤジって痛いかな

82 :
車帰りの運転きついし、ビール飲んで寝たりしてもいいから、
湘南行くときは東海道線グリーン車750円、茅ヶ崎からはバス、こなければタクシーを使う。
茅ヶ崎のサザンビーチのシャワー更衣室は早朝6時くらいから使えるよ。
鵠沼500円のは駅のそばにが、あと東京駅から鴨川行き高速バスも便利。

83 :
>>82
ありがとう
上級者さんですね

84 :
茅ヶ崎はローカル色が強いっていうしなぁ

85 :
昔は電車サーファーの方が多かったんだよ@千葉
サーフィンで疲れるから、事故が多い。

86 :
んなこたぁない!

87 :
探せばシャワーあるけどロッカーが見つからない
@千葉

88 :
必要ないしょ

89 :
>>88
電車サーファーには必要。
>>87
駅で着替えて駅員さんに預かってもらえばおk。

90 :
一宮とかで海近のアパートかりれば? めちゃ安いしチャリあればかなりのポイント回れるよ

91 :
スレ終わり?

92 :
んな事ないよ

93 :
誰も書かないじゃん

94 :
はじめまして。湘南西の大磯サーファーっす。
大磯は湘南地域ではのんびりとした場所で、駅から海岸は近いので
かなりお勧めできる場所ですよ。
サーフショップはタスクさんとドミンゴさんがあり、どちらも親切です。
波は地形が変わりやすいので波情報を見て判断してください。
2009年1月時点はまずまずです。
僕のお勧めは、大磯海岸より江ノ島よりの大磯高校前です。
駐車場が近くにないので夏の波がいいときでも人が少ないポイントです。
近くにコンビニがないので、駅前か駅から降りたファミマで物資調達する
のは必須ですよ!
日本最古の海水浴場でもある大磯は波乗りが好きな人が多く、
由緒ある田舎町なので一度足を運んでみてくださいね(^p^/

95 :
最近では電車サーファーに+¥1000で
一区間の運転もやらせてくれるらしい。
電車でカットバックやったらプロだよな!

96 :
そりゃそうだ

97 :
だな

98 :
ロッカーがないとだよなー
便所サンダルが当たり前のようになくなるんだぜ?

99 :
遠いけど 伊豆の今井浜は駅からすぐだし
海もきれいだし 人もすくない
波は 他のところよりワンサイズちいさいけどメローで乗りやすいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネット】ショップていらなくね?【販売】 (180)
トリップに住所を入れて同じだったらサーフィン (117)
千葉駅周辺のサーフショップ (125)
( ^Д^)<サーフィン! (164)
パラオ SUNDY サンディー について (179)
千葉駅周辺のサーフショップ (125)
--log9.info------------------
【現役】ユーライア・ヒープU【来日】 (135)
☆Shocking Blue☆ (185)
70年代生まれで70年代好きな奴いる? (187)
サンタナの「哀愁のヨーロッパ」に歌詞をつけてみる (106)
ビートルズのベスト20曲+ワースト1」 傾向と対策 (122)
Chaka Khan☆チャカ・カーン (153)
旅のとき聴く曲 (121)
BASIA♪ロンドン ワルシャワ ニューヨーク♪ (170)
イーグルスVSドゥービーズ (145)
ロネッツを忘れてないか (127)
リンキンパーク (137)
ジャニス・イアン Janis Ian (165)
キャッチーなHR/HMの名盤 (166)
エルトン・ジョンのスレがない! Part.6 (190)
      クラッシュ       (199)
【変な】 フロック・オブ・シーガルズ 【髪型】 (124)
--log55.com------------------
サブカル系ライターについて
【芸無しの末路】タモリ 終焉【徹子の部屋】
【SPEED】石丸元章 2【トンプソン】
みうらじゅん
【安田生命で】作家・唐沢俊一134【新☆連☆載】
ラーメンズ以外のサブカルチックなお笑い芸人
山田麻衣子はサブカル
中島らも