1read 100read
2013年07月洋楽133: 【聴き専お断り】加藤とプレイヤー達の音楽談義 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Avril Lavigne★part50 (479)
もうロックは本当にオワコンなのか?8 (606)
【英国】One Direction【アイドル】Part6 (177)
nine inch nails halo 92 (823)
Led Zeppelin 56 (164)
【聴き専お断り】加藤とプレイヤー達の音楽談義 (401)

【聴き専お断り】加藤とプレイヤー達の音楽談義


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/12
音楽に精通、理解したプレイヤー達(プロも含む)が集い高レベルな音楽談議に華を咲かすのさ。
言葉のセッションをね。
【聴き専】のてめーらは指加えて見てるか音楽聴くのをやめたまえ

2 :
自分も指加えて6本指にでもして練習に励み、立派なプレイヤーになれたら参加します。
それまでは加藤さん、プレイヤーの方々よろしくお願いしますね。

3 :
>>1


4 :
加藤さん、そろそろスタンバイOKじゃないですか?  セッションOK?
3、2、1、

5 :
だから加藤はいねーよ

6 :
>>5
知り合いですか? 居ないの分かるって。

7 :
加藤ってスレタイから外せよ。
関係ないだろもはや。

8 :
983 名盤さん sage New! 2013/06/22(土) 18:45:25.25 ID:DtnqJhEv
ペンタぐらい加藤でもわかってるから

985 名盤さん sage New! 2013/06/22(土) 18:47:55.06 ID:DtnqJhEv
ヘンドリックスなんてスケールやコードでは革新性なんてほぼないから
バティガイのが価値あるね

9 :
加藤は別に一定個人を指しているという訳でもなく、「加藤的」「加藤化」したものw
を指しているとも言えるので、特に気になさらずにw 加藤さんなんて日本にいっぱいいるだろ
なんで反応しちゃってるの?

10 :
加藤はなんですぐノコノコ出てきちゃうんだww
これからお前が評価されることなんて一生ないんだから黙ってるかブラウザ閉じた方が良いってw

11 :
>>9
俺はキミのこの2ヶ月での変わり様が心配だよw

12 :
>>11
いや、こんなおもちゃにするつもりなかったんだけどな。 半分真面目にやっていたけど。って面白半分かw
ここまで加藤君がアレだとは…  ちょっと反省してます。

13 :
だってキミさあ、2ヶ月前は「もっと有意義に時間使え」とか言って
「啓蒙」してたよね?w
「脱却化」とか「規定時間外にお昼を食べる」とか色々あったけどさ、
なんでよりによって加藤の取り巻きになっちゃってるんだ?w
不毛くんが不毛って、ミイラ取りがミイラみたいなアレじゃないか〜

14 :
>>13
「規定時間外にお昼を食べる」これは俺じゃないわw
まぁどうでもいいけど、 加藤の取り巻きとかやめてほしいわ。
>>1
の発言があったから、じゃあ、不毛な議論じゃなく別スレでやればと思って立ててあげただけだ
おれは「聴き専」以下のCDコレクターだからな。

15 :
「取り巻き」って俺の、褒め殺しや皮肉が伝わらなかったのか。 ってなんでネタバレしなきゃなんだ。
台無しが多すぎだわ今日は、 寝る。

16 :
ちょw
こっちが加藤に構う奴を皮肉を込めて「取り巻き」って言ったんだがw
お前マジで大丈夫かいな?

17 :
そもそも、こんな糞スレいらないです

18 :
加藤ってだれだよ
愛徳高校か?

19 :
鷹?

20 :
聴き専はこちらで
【聴き専お断り】加藤とプレイヤー達の音楽談義
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1371878933/

21 :
音楽の話は、いつ始まるんだ?

22 :
ヴォーカリストは喉という楽器を扱うプレイヤー? カラオケ自慢でも参加しちゃうかそれじゃw
学校行っていれば、リコーダーやらピアニカなどは音楽の時間にやっているよな、そう言えば。
議論に参加して良いプレイヤーの定義からはっきりしようかとりあえず。
DJは? サンプリングやシーケンサー?やらで曲を作るトラックメイカーは?
パソコンの音楽ソフトで作曲出来る奴は?

23 :
難しく考えるな。
知っていることだけ喋ればなんの問題も無いだろw
リコーダー、ピアニカが出来るなら、それについては参加すりゃいい。
スタジオミュージシャンの知り合いがいるくらいで、
音楽業界はこうなんだい!とか言い出すから
おかしくなってくる訳でw

24 :
DJ、ダンサー、DTMはみんな聞き専同様。
仕組みやシステムをきちんと理解している理系だけだろ。
プレイヤーはアコースティック楽器がつかえて、なおかつ原理をそれなりに
把握し、楽器の作り方の過程の全体像をある程度理解しているヤツ限定だね

25 :
>>23のとおりで良いんじゃないか?
名前欄に使用楽器も入れて

26 :
なるほどね。 
木製の打楽器で、体鳴楽器に分類される。スペインで発達した楽器であり、
スペインの民族音楽に欠かせず、スペインの舞踊フラメンコなどに用いられる。
馬鹿にするなよなw

27 :
同じカスタネットでも、フラメンコに合わせて叩くのは難しそうだし
実際にフラメンコで使ってるカスタネットって
小学校で使ったような物とはちょっと違ったと思うんだけど
間違ってたらゴメン

28 :
>>27
逮捕だね

29 :
ハミルスだね>>26が勘違いしてるのは。
話にならねえじゃんw

30 :
>>1
指加えてってなんだよw
音楽以前にまず日本語から勉強し直せよw

31 :
保守

32 :
やっぱり、よしひろは在日チョンガーなんだw
加藤よしひろw
イバラギ在住
白人コンプレックスでミーハー

33 :
キチガイがきたな

34 :
太鼓の達人が上手い幼稚園児でも良いのかな?
まあ語れる音楽ってほとんど知らないだろうけど

35 :
マジで言うと
プレーヤー限定なら
楽器・作曲板にスレ作った方が遥かに有意義な音楽談義が出来ると思う

36 :
そっちでもよく釣りしてるよ

37 :
モーダルな音楽って7のsus4がよく使われるけど何で?

38 :
マジでプレーヤーとして音楽語りたいんだけど誰かおらんの?

39 :
太鼓の達人はゲームだけど
もしギターとか弾く幼稚園児がいたら聴き専より上に決まってるじゃん!
知識なんてwikiとかで簡単に身につくけど
楽器は練習と努力が必要だから!

40 :
他人の音楽の聴き方にいちいちケチつけて、面倒くせえ奴らだな

41 :
ロックやポップスにおける技術なんて大層なもんじゃないぞ
ギターはねぇ

42 :
なにも弾けない奴はその1000倍使えない能無しですが?

43 :
>>41
考えが浅いよ頭悪いでしょあんた?
イエペスの禁じられた遊び、これは簡単で大層なテクなんてなくても弾ける
しかし下手糞とテクある有能なプレイヤーでは演奏にウン万の差がでる
うまい演奏にはつい聞き惚れるもんだよ
そういうのあんたみたいな聴専でもわかんね〜の?

44 :
アドリブなんかも、曲なんでもいいからペンタだけで弾かせる
基本的にテクがないジャズギタリストはろくなフレーズが弾けないで
下手糞が露呈されるwフレーズに生き生きとした息吹を吹き込むことができないわけ
いっつも単調平坦な8連ばっかやってるからw

45 :
そんな真剣にレスつけられても、ただの通りすがりなんで・・
ただメタルでもPHストレッチ奏法多用する人やネオクラ弾きのように3弦スウィープ多用する人とそれぞれなんじゃない

46 :
聴き専はこっちで楽しもうね
【聴き専お断り】加藤とプレイヤー達の音楽談義
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1371878933/

47 :
たしかに>>41は頭固そうだと思ったが、
そこに絡んでった>>43が、次の>>44では同じように頭の固さを露呈してるとこが
この板の限界だろうねw

48 :
少しは盛り上がりをみせてますな
しかし、いつもの楽器の奏法(技術)談義のような気もします
表現という物について、どのように考えますかね?
クラシックなどでは、譜面に忠実に弾く為
その曲の解釈、理解の違いが演奏にも出るようですが
即興そのものが評価というか存在意義であるジャズの演奏とは全く別物と思うが
ロックやブルースでもジャズと同じような演奏がベストであるべきと考えますか?

49 :
自分で書いた文章読み直してみりゃ答え出てるだろうに

50 :
>>49
自分の考えではなく
他のプレイヤーはどう考えて演奏しているか知りたいんですよ

51 :
即興はブルースやカントリー、RRでもふついにあるから。
おまえ後進国は知らんのだろうが。

52 :
ここのスレの人達にとって中田ヤスタカってどういう評価なの?
ヤスタカが楽器弾けるかどうかは知らないけど、音楽理論にはそれなりに精通してるはずだし
なにより自称プロミュージシャンよりは遥かにヒット曲だしてるよね?

53 :
そんな事は知ってるよ
というか、プロの演奏(スタジオやライブの)を完コピ演奏してる初心者プレイヤー以外は
基本的に即興じゃないか

54 :
君ねぇ、素人の質問コーナーとは違うんだから。

55 :
>>52
君自信が好きかどうかだけでいいんじゃない
流行り廃りはあるよ

56 :
>>52
楽器は弾けるの知ってるけど、プレーヤーというより作曲家として見てる人が多いんじゃない?
作曲に関しては、コード進行はある程度、型にはまってるよね
あと、流行に敏感。相対性理論のメロディーとか

57 :
>>52
凄いと思ってるよ。彼の仕事全部が好きってわけじゃないけど、
好きなものが多いし、とても真似出来ないものを作るしね。
楽器弾けるかどうかとか、音楽理論云々てのはどうでもいいよ。
そういうの語るのはほとんどが素人が武装する時だけだよね。

58 :
>>56
コード進行がどんな型にはまってるの?
ちょっと説明してみてよw
相対性理論のメロディーが流行に敏感なの?
例えばどの曲のどの部分が?

59 :
>>58
>コード進行がどんな型にはまってるの?
自分でも、ごもっともと思ったからこのあたり読んでみたら?
http://allabout.co.jp/gm/gc/205915/
>相対性理論のメロディーが流行に敏感なの?
パフュームのレーザービームとか、最近のシングルとかそう感じたけど。

60 :
>>59
さらっと読んでみたけど、別にどうとも思わないなあ。
あれだけ多作なら似たようなパターンの曲が数曲あるのは当たり前だし。
そして何より君自身の意見じゃなかったことが残念だな。

61 :
>>60
いや、普通に聞いてて、型にはまってるって気づくでしょw
君があくまで中田マンセーならお話にならないw

62 :
>>61
うーん。。。少しは話の出来る奴かと思ったのに結局それか〜
マンセーとか2ちゃんの素人リスナー目線で言われてもなw
マンセーもアンチも肝心の音で判断出来てない時点で同類だと思うけどね。
で、君だけどさ、
結局なーんとなく「似てる曲多くね?」とか思っただけじゃんそれw
で、どこがどう似てるかは他人任せw
ちなみに他のパターンは無いかい?気付かない?

63 :
>>62
絡んでくるね〜w
いや、正直、君ほど中田好きじゃないよ、俺w
思った感想を述べただけ。
IV M7-III m7-II m9-III m7このケーデンスがわからなきゃ、俺が言ってることも
理解できないかもね。
そんなに中田が好きなら、中田のスレにでも籠ってろよw

64 :
あとさ、
中田ヤスタカが流行に敏感
相対性理論のメロディーとか

相対性理論のメロディーが流行に敏感なの?
例えばどの曲のどの部分が?

パフュームのレーザービームとか、最近のシングルとかそう感じたけど。

この会話の流れが全く理解出来ないのだが、俺のせいか?
出来れば主語を明確にして書き直してくれ。

65 :
>>64
お前の理解力の問題
Loveずっきゅんを聞きゃわかるだろw

66 :
>>63
だから〜w
君は俺が中田ヤスタカ大好きな奴って決め付けないとレス出来ないんか?
そういうとこが限りなく雑魚いなあって思うわけよw
>俺が言ってることも理解できないかもね。
君はまだなんとなく似てる曲多いなあくらいしか言えてないけど?w
あとは借り物のリンク貼っただけ。
ちなみに中田スレなんて見たこともないけどw
俺は別にファンでもないしな。

67 :
>>66
わかったわかった、君の言うとおりだ
それより、中田の音楽を語るにあたってIV M7-III m7-II m9-III m7のケーデンスが理解できてるなら
君と話す意味もあると思うけど、理解してるの?w

68 :
>>65
いや、そういうのいらないから、文章書き直してみw
なんで中田が流行に敏感から、相対性理論の話になって、
相対性理論について聞いたら、パフュームで答えが返って来るのかw

ちょっと因果関係ハッキリ書いてみ。
影響でもパクりでも思い込みでもいいからさw

69 :
>>68
俺の文章が悪いっていう事でいいよw
正直めんどくさいw
それよりこのスレは、聴き専お断りだけど、君は聴き専じゃないよね?w

70 :
自分でメモ帳片手にしてる告白(>>59)して
そこから脱却した部分はド素人感想文丸出しで何やってんだよw

71 :
日本語でおk
書き直してみ?w

72 :
なに煽り受け腰になってんだよw
端から見てカンペ>>59から逸れた部分の受け答えが脆すぎだろ、って見たまんまの感想なんだがw

73 :
つーか、聴き専はここ来てるんじゃねーよ
こんな、単純なダイアトニックのケーデンスも答えられない奴ばっかw

74 :
え?書き直してそれ?w

75 :
空回ってる。
お前以外聴き専はいないんじゃないか?
なんで聴き専がてめーにはま〜ったく関係ない
コード進行とかをカンペ見ながら復唱してるのか知らんが。
コンプレックスの暴走は理解を超えるな。

76 :
>>75
カンペとかw
ダイアトニックのコード進行だぞ?w
まさか、ケーデンスの意味も知らないプレーヤーっているのか?

77 :
いやいや。
だからさぁ、カンペ晒してそこからの域から脱却してるアピールがまだ全然見れてないわけよこっちは。
カンペありではしっかりコード押さえていて
カンペにない部分は「そう感じたけど」「聞きゃわかる」てな具合の
漠然とした印象論なんだ?

78 :
>>77
お前の言ってることもわかる。
だけどここは聴き専お断りである以上、せめて上で挙げたケーデンスくらい
答えてほしいもんだ。
答えてくれるなら、話が分かる人として中田の曲について話してあげることはできるよ
でもここ、プレーヤーいないじゃんw

79 :
・・・w
聴き専お断りで腹を立ててるのかも知れないけどさw
洋楽板にひとつくらい素人お断りのスレがあってもいいじゃん?
そんな実益皆無のカンペ片手に荒らそうとするなよw
か〜んたんに君の聴き専ぶりを晒すテストもこっちは出来るけど、試してみる?

80 :
なーんかオレが前スレで見せたレトリックを
早速パクった感じだがバカが仇になって板についてないんだよなぁw
お前ホント影響受けやすすぎの劣化コピーだな。
頑張っても地頭バカだとオレにゃなれねえってw

81 :
www
別IDまで一緒になって気持ち折れてりゃ
ID変えた意味ねえじゃんwww
なぁ?ID:Gww4xL2tよぉwww
お前のほうはテスト受けるか?w

82 :
是非やってみてくれ!そのとんでもなく酷い日本語でw
よく書き直してから書けよ?w

83 :
>>82
じゃ楽器やってりゃ基本中の基本からテストするね。
BPMテスト。
お題の曲は「ViSion Of China」。このBPMはいくつ?
お前のプレイヤーとしての信用問題に関わるから頑張ってね〜。

84 :
なんだこの半芝加藤くんじゃん

85 :
>>83
あのさあ、どこがレトリックなの?w
BPMとか演者によって変わるしそんなタップ使えば済む問題だしてきてどうすんの?wwどこの素人だよww

86 :
なんだよ、これ加藤かww

87 :
>>69
正直言うと君の文章が悪すぎるとか最初からわかってんだけどなw
たぶん誰にも理解されないと思うよw

88 :
>>73
そういうの書くのは素人が武装する時だけだって俺予言したはずだがw
まんま君のことだよねw

89 :
>>80
>影響受けやすすぎの劣化コピーだな。

なんかこの文章見てたら、おすぎとピーコが頭に浮かんで来た。
正直ちょっとくやしい。

90 :
>>85
>BPMとか演者によって変わるし
いやいや。そんな屁理屈いらんから
オリジナルをサクッと答えりゃ疑いは帳消しにしてあげるんだからw
生きてる価値ないのはあくまで聴き専であって。

ヤバくなると別IDが登場する仕様なの?

91 :
>>89
加藤は前にバッターボックス云々のレスをパクって笑われてたな

92 :
>>90
お話にならないから口開かない方が良いよw
頭でっかちの知識自慢は素人の得意技って話が出てるのに懲りないなお前w

93 :
>>92
だからレトリックとしても逃げられてないっての。
ただの内心泣き入ってる強がりにしかなってねえじゃん。
オレは信じたいのよ。
このスレに聴き専なんて加藤生物が紛れ込んでないことをさ。
簡単な質疑じゃん。

94 :
>>93
>レトリックとしても
ここ笑うところ?ねえww

95 :
>答えてくれるなら、話が分かる人として中田の曲について話してあげることはできるよ
俺が思うに聴き専のよくないとこってこういうとこだと思うんだよねw
自分が何者にかになったつもりでいるっつーw
で、その根拠がケーデンス理解してることw

96 :
てかVisions of Chinaじゃないのか
なんなんだよViSion Of Chinaって…

97 :
>>94
重点がもはや強がりですらなく即レスに移行してきたのが丸わかりだよ。頼むよ。
>知識自慢は素人の得意技って話が出てる
オレはそんな簡単に所詮他者の価値基準の発言に飲まれたりしないわけだが。
その「染まりやすい」「自分のなさが」
パクるばかりでパクられるような個性のないショボい人間性を物語ってるねぇじつにw

98 :
>>96
そうだっけ?
なんとなく思い浮かんだ曲なんだけどさ。
それで伝わるってことはべつに問題なくね。充分メジャー曲なわけで。
曲名間違っても知識自慢にされたようだけど。

99 :
>>96
加藤のオリジナルなんじゃないですか?w
>>97
鏡見ろよww
その「染まりやすい」「自分のなさ」がお前のそのオリジナル至上主義をよく表してるじゃんww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Alice In Chains -5th- (854)
【英の】Radiohead Thread 161 【ラルク?】 (556)
もうロックは本当にオワコンなのか?8 (606)
The Beatles/ザ・ビートルズ 3 (110)
フジロック初心者隔離スレ vol.12 (181)
洋楽板流40代50代のおっさんの見分け方 (126)
--log9.info------------------
 入院したい 15泊目  (745)
演技性人格障害について (537)
■■■ メンヘルの扱い ■■■ (918)
トピナ (103)
アーテン(トリヘキシフェニジル塩酸塩錠) (145)
メンヘラの結婚 part2 (735)
*食べて治す「過食症」Part8* (709)
浅井病院 新検見川メンタルクリニック Part1 (125)
統合失調症でも夢と人生を諦めない (188)
【HDHD+LD】コピペアスペさん【堀部安兵衛】 (124)
●断酒ネット@アルコール依存症『治らない・53』 (168)
何故死ぬなんて考えてたんだろう、と思う日は来る (128)
死にたいならRばいいじゃないの。 (172)
§複雑性PTSD§ (202)
境界例について心理学よりで考察するスレ (428)
生きたいのに死ぬ人もいる、だから自殺願望は勝手 (204)
--log55.com------------------
天装戦隊ゴセイジャー epic44
仮面ライダービルドpart100【自意識過剰な正義のヒーローの復活だ】
牙狼<GARO>第一二三章 Part.2
【リュウソウジャーから】東京ドームシティ シアターGロッソで僕と握手!【キラメイジャーへ】
仮面ライダーバルキリーについて語るスレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー アンチスレ22
仮面ライダークウガを語れ【実はシャイなあの人だ】
仮面ライダージオウ アンチスレ part29