1read 100read
2013年07月邦楽グループ62: Mr.Children1433 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ONE OK ROCK 68o'clock (450)
【北海道】 チュール 【天然素材】 (109)
ALI PROJECT 96 (418)
★★ The DUST'N' BONEZ PART 11 ★★ (108)
チャットモンチー part154 (960)
ASIAN KUNG-FU GENERATION 153 (635)

Mr.Children1433


1 :2013/06/23 〜 最終レス :Over
◆OFFICIAL SITE
http://www.mrchildren.jp/
◆携帯用 OFFICIAL SITE
http://i.oorong.jp/mrchildren/
◆TOYS FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/
◆烏龍舎
http://www.oorong-sha.jp/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
ttp://www.youtube.com/user/MrChildren
◆前スレ
Mr.Children1432
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1371306522/
【ローカルルール】
・sage進行推奨
・荒らし、質問厨、うp厨等スルー厳守。
 荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)
・質問する前にまず自分で調べること。 
http://www.google.co.jp/ 
・他のアーティストの悪ロは書き込まない。
・実況禁止。実況は該当の板で。
◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1355443047/
一番印象の薄かったap bank fes
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1312365603/
Bank Band Vol.29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1278676638/

2 :
◆"SUMMER SONIC 2013" 出演決定!
8月10日(土)11(日)に 東京・大阪 で開催の
"SUMMER SONIC 2013" に Mr.Children の出演が決定致しました。

8月10日(土) 大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場
8月11日(日) 東京・QVCマリンフィールド&幕張メッセ
■SUMMER SONIC 2013オフィシャルサイト
ttp://www.summersonic.com

3 :
◆Digital New Song 「REM」

2013.05.29 配信限定発売
映画 『リアル〜完全なる首長竜の日〜』 主題歌
PC / スマートフォン:250円  フィーチャーフォン:420円
配信サイト
OORONG-SHA MOBILE+ / レコチョク / music.jp / dwango.jp (フル) /
JOYSOUND [フル×歌詞] / アーティスト公式サウンドフル / 着信★うた♪フル+歌詞 /
DAM★うたフル / うた@トイズファクトリー / フルTBS メロディ / mora / Amazon MP3 / iTunes
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■6月1日公開の映画 『リアル〜完全なる首長竜の日〜』 主題歌に、Mr.Childrenの新曲 「REM」 (発売未定)が決定!!
映画 『リアル〜完全なる首長竜の日〜』 オフィシャルサイト
ttp://www.real-kubinagaryu.jp/
桜井和寿 コメント
この作品と出会えたことで
潜在意識に眠っていた不思議な感情が「新たな音」となり目を覚ましました。
感謝すると共に、
この映画が多くの人の心を揺さぶる、
そのお手伝いを、少しできれば嬉しく思います。
佐藤健 コメント
初めて曲を聴いたときは、こんなミスチル聴いたことないと思うくらい、攻めていて、かっこいい曲だと思いました。
中学生の頃からMr.Childrenさんの大ファンだったので、今回の話は本当に嬉しいです。
この独特の雰囲気の映画と交わってどんな化学反応を見せてくれるのか、
劇場で味わうのが今から楽しみです。

4 :
月刊カドカワ 1996年5月p.32引用
桜井和寿
デビュー前の僕の知人には、岡村靖幸さんに携わる仕事をしている人が多かった。多かった、といっても人数にすると二人なのだが、友人の少ない僕にとっては、かなりの割合で岡村靖幸さんの情報を耳にした。もちろん新譜の音もである。
その当時の新譜が僕の愛するアルバム『家庭教師』だった。
このアルバムを聴いた人には、わざわざそのものすごさを説明するまでもなく、聴いてない人には、ただただ同情する。
そして僕は悔しながらも、このアルバムに打ちのめされた。もはやこの人が天才だろうが、紙一重で背中合わせしたその向こう側の人であろうが、はたまた和製プリンスであろうが、Mジャクソンであろうが、岡村靖幸さんの音楽を形容するもには何の意味もないことに気づいた。
それ以降僕は、この日本におけるミック・ジャガーでもスプリングスティーンでもコステロでも、デビット・バーンでもポール・ウェラーでもなく、岡村靖幸part2になりたいと、悪戦苦闘しながら音楽と愛し合っている。
ケツアゴには才能ないから無理だね 残念

5 :
1997年 9月22日
ラジオ MUSIC GUMBO Monday より
え〜、スガシカオがお送りしとりますMUSIC GUMBO、
あのね、よくね、コレはまぁ、アーティストとかのインタビューなどでよく聞かれることなんだけど、「スガさんは、あのぅ、ほかの日本のアーティストなんかで、尊敬している人とか、気になる人とか、いるんですかぁ?」ってすごいよく言われるんですよ。
で、オレはさぁ〜、こういう性格だからさぁ、「そんなん、いるわけないじゃないですかぁ〜」なんて言ってるんだけど、実は「岡村靖幸」の大ファンでさぁぁ〜〜。
オレもう、うふふ、ホンっっと好きなんだよぉぉぉぉ〜〜!
でもさ、いえないんだよぉ、なんかさぁ、オレも意地があるからさぁ〜。
 もうさ、ライヴなんか行きまくっちゃってんのさ、2回も行っちゃってさ、こないだなんんてさぁ。
年末やったやつね、武道館公演なんて。
んもう大っ好きなんだけどさ、岡村靖幸。
で、ゼヒね、今回これを特集したいな、と思いました。まぁ、3曲なんですけどね。
 まぁ、岡村靖幸さんというとですね、あの、まぁ、一番有名な曲が「だいすき」というふうなことになってるんですけども。
それしか知らない人って結構多いと思うんですよね。
まぁ、一番POPな曲なんで、これはこれとして存在するわけなんだけれど。

6 :
1997年 9月22日
ラジオ MUSIC GUMBO Monday より
え〜、スガシカオがお送りしとりますMUSIC GUMBO、
 でもさ、歌詞ののり方、楽器の使い方、音のならし方まで、もうねぇ、ほかの人じゃできないね!
でもあのアルバム作んのにさ、5年ってのは長いんじゃないかって、オレちょっとはおもうんだけどさ、もうオレなんかホレ、「1ファン」だからもうそういったことカンケーないんだよね。
もう出してくれるものスベテに「ついていきます!」みたいなノリが結構あってですね。
でも、あの、こういうことは絶対インタビューではいいませんけどね。
 ソレではとりあえず一曲聴いていただきましょう。
 あのう、まぁ、アルバムなんかを聴いてて、僕なんかホラ、同じ作る立場の人間からするとね、もう「怪物」なわけなんですよ。
でね、きっとね、岡村靖幸さんってね、POPな曲をつくったり、さっきかけた「だいすき」とか、ああいうPOPな曲なんて、たぶんいくらでも作れると思うんだよね。
すごいそういうの、感じるのね。

7 :
1997年 9月22日
ラジオ MUSIC GUMBO Monday より
え〜、スガシカオがお送りしとりますMUSIC GUMBO、
2曲目 聖書

 ということでですねぇ、あの〜 スンゲエかっこイイ〜〜!! っていうかね、この語りをバカにする人もいるんですよ。
「よくこんなことが言えるなぁ。どんな顔してレコーディングしてんだよ」とか言う人もいるんだけど、
でもね、この語りをあの世界で作って、今のベースのチョッパーのラインから入ってきてさ、あの世界に、
岡村靖幸ワールドに、ドカ〜ンとぶち込むってちょっと、オレ、絶対並じゃできないと思うよ。うん。
 だってさ、こういう風に作れっていわれて、オレなんかじゃ出来ないもん。きっとテレちゃってね。
「パパやママに…」とかね、声とかうわずっちゃうと思うんだ。
ガ〜っとその世界に入りきれるその力ってスゴイと思いますけどね。
 でね、結構まぁ、「だいすき」っていう一曲目にお送りした曲はPOPな曲でですね、「いじわる」っていうのはどっちかっていうとプリンスチックな曲なんですけれども。
岡村靖幸さんのアルバムの中に必ず一曲バラードとかが入っていて、このバラードがまたすごいね、作りが凝っててね〜!
あの人ピアノをメインに弾いて作曲する人だから、すごいコード展開が

8 :
奥田民生 月カド96.05 p.32引用
彼のこのアルバムくらいからだと思うんですよ。
歌詞なんてどうでもいいというか、なんでもありだっていうか。
そういうことを世の中に知らしめた功績は大きいです。
いや岡村さんは歌詞がいいって言われてるわけですけど、
文字だけ見るとわけわかんないですよ。
結局歌詞が評価されるっていうのも、メロディーあってのものだという気がするんです。

→ケツアゴはこの法則を真似してコステロやらスプリング・スティーンを真似したんだな

9 :
  プロデューサー;須藤○ 「尾崎豊トリビュートアルバム blue]p.12
 天才岡村にはいくつもの神話がある。僕はずっと彼のファンである。初めて会ったのは尾崎豊の葬儀の時だった。
彼は尾崎豊と同じ齢のだ。数少ないミュージシャン同士の友人でもあった。吉川君と三人でよく飲んで騒いだという話は
本人からも聞いていたので、よけいに彼らと葬儀で顔を合わせたときには悲しみを共有できる気持ちがした。
 それから岡村君とは何年も直接会うことができないままであった。音楽プロデューサーという仕事はスタジオでいろんな
アーティストと出くわすケースが多くて、スタッフは顔見知りだったりするから、紹介しあう。だから24歳からずっとスタジオでの
仕事をしてきた僕は仕事を一緒にしたことがなくてもたくさんのアーティストとは面識がある。だが岡村君は同じ系列のレコード会社
に所属しながらも一度も会うことはなかったし、彼はいつできるともわからずにスタジオごもりをしているという印象があり、それは
伝説というか神話に近かった。

10 :
小貫信昭 月カド96.05 p.48引用
あのアルバムを聞いて思った。音楽の新しさや古さとか、その時に彼がとった方法とか、そんなのどうでもよかった。
岡村という生身の、世界にただ一人の人間が、そこにいるだけでよかった。
つまり彼はロックンロールということだ。
彼は勇敢だ。日本語の使い手として勇敢だ。日本語の欠点を長所にしちゃう。
売れる音楽やしみる音楽には、おおまかであるが法則があり、もし近道をしたいのならそれを頼りにやる手もある。

→ベストアルバムのライナーノーツ担当の小貫がここまで絶賛しているが
ケツアゴのライナーノーツにはこれほどまで称賛してないわな 
ケツアゴは売れる法則でしか曲つくれないもんな

11 :
安野モヨコ アルバム『家庭教師』理由=最初聴いた時は笑いが止まらなかったけれどそのうち何度も聴いていくうちに手放せないくらい好きになった。
神聖かまってちゃん カリスマ、天才。唯一無二の存在 
茂木健一郎 飛び抜けた才能という感じがした。ライブを観て身体そのもが音楽な人なんだなと思った

12 :
岡村靖幸は1965年に生まれ、わたしは1968年に生まれた。 
彼が渡辺美里や吉川晃司に楽曲を提供していたころ、私は「東京キッドブラザース」でミュージカルを踊ったり歌ったりしていた。
彼がソロデビューしたのは1986年、わたしはその1年後に「青春5月党」という演劇ユニットを旗揚げした。
わたしは岡村靖幸と同じ時代を生き、生き辛さのほうもイヤというほど味わった。
むかし流行った歌を聴くと、そのころの自分や出来事などを思い出し、歌とともに懐かしさが流れ、感傷に包まれるものだが、岡村靖幸の曲を聴いても、そうはならない。
流行歌はあっという間に消費される。
メッセージソングはやがて古くなる。
なかには普遍性を獲得して時代を超える歌もあるが、普遍性という安全圏のなかに一歩足を踏み入れると、危うさや毒気はきれいに拭い去られてしまう。      
岡村靖幸の歌は、何年経っても懐メロにならない。歌詞、メロディ、ステージ上のパフォーマンス――、すべてが驚くほど新しく、ぞくぞくするほどセクシーでスリリングで、痛烈だ。

13 :
実はAKBの本体であるオレはミスチル桜井の後継者なんだよ、その証拠に口の横と目の下に同じ場所に
ホクロがあるんだよ。でそんなミスチル桜井の後継者でありラルクkenの後継者でありhydeの息子でもある
オレが結成する予定のスーパージェネシス13というバンドについてYUIファンのみんなも興味あ るだろ?な
にしろYUIちゃんは明らかにhydeを意識してるしラルク好きだよね?曲もラルクっぽいし歌い方もhydeをあ
きらかに意識してるでよ。見た目も、何しろYUIちゃんはhydeの娘だから。宇宙人の設定的に、あとオレも
hydeの息子という設定だし、そういう関係でオレはAKB48の本体だけどYUIちゃんのお兄ちゃんなのね。と
ころでYUIちゃんもスーパージェネシス13が結成されれば何の努力もしてないのに浜田の息子とシシド・カ
フカの力を拝借して一躍トップスターじゃねえか!って激怒、フラワー・フラワーのみんなもしてるようだけど
お前ら根本的に勘違いしてるよ、オレは山口組を支配する山口家の御曹司でバンド活動なんぞただの道楽
だから、お坊ちゃんの道楽に名誉も付いてきちゃったみたいな感じだから、おめえらしがない庶民と比べら
れてもしょうがないだろ。YUIちゃんもそう怒るなよ。オレはAKBの本体だしYUIちゃんのお兄ちゃんでもある
んだから。かわいいYUIちゃんは今日は何をしてるんですか?へははは!「ファック凸YUI」お前この前沖縄
行っただろ?売れてた頃はSMEのスタッフがついてきたけどベストアルバムの売り上げが芳しくなかったか
らSMEのスタッフが手のひら返しやがったようだな。誰も付いてこない!と激怒してたな。そういちお兄ちゃ
んはそこまでお見通しよ。宇宙人に聞いて知ってるから。まあ、今度そういちお兄ちゃんが一緒に沖縄につ
いて行ってやるから!へははは!FLOWER FLOWERって何なの?そういちお兄ちゃんに参加して欲しいん
だろ?ギターとして。ただオレはギターはコードしか弾けねえよ。スーパージェネシス13の片手間としてやって
やるよ。ちなみにスーパージェネシス13はAKB48の真の姿だから!YUIちゃんも入りたかったらどうぞ。そう
いちお兄ちゃんは山口組を支配する山口家の御曹司で天皇より偉い日本の王家出身の王だから。へはは
は!
FLOWE FLOWERとか訳のわからんしがないクソみたいなバンドでもやってろよ。プゲラ(笑)でもね、昨日借
りてきたYUIちゃんのベストアルバム、今きかせてもらってます!かなりいいですよ!これは!さすがYUIちゃ
ん!絢香よりいいじゃん!miwaは昨日借りようと思ったけど無かったんだよね、最新アルバムが。古いのは
あったんだけど、DELIGHTとヒカリへが聞きたいのに古いの借りるのもと思って止めたわ。個人的に去年20
12年最大のヒットは斎藤和義のやさしくなりたいとmiwaのヒカリへ。YUIちゃんの去年最大のヒットは何ですか

これは歌手のYUIちゃんのスレに投稿した文章。まあ読んでみてくれ。
______________________________________________
YUIちゃんですか?そういちお兄ちゃんですよ?AKBの本体で裏AKB48でもあり、エヴァの碇シンジのモデル
でもある。ちなみに篠田麻里子さんはレイ、大島麻衣さんはアスカのモデルでこの3人がAKBの本体なんです
。ソニーミュージックの社員から聞きました?そういちお兄ちゃんが結成するレコード会社丸投げプロジェクト
スーパージェネシス13。私がギターで尚平観音っていうYouTubeで動画を公開している方がボーカル、浜田の
息子さんがベースでシシド・カフカがドラム。YUIちゃんも入りたいの?いいですよ、曲を提供したい?別にいい
けど、ギターとかなら4人くらいまでOKだけど。スーパージェネシス13が結成されるかどうかはソニーミュージッ
クの判断にかかってるから、そういちお兄ちゃんはただの言いだしっぺだけで、先日、TSUTAYAでmiwaちゃん
の最新アルバムを借りようと思ったんだけど、お店のレンタルランキング3位で無かったのでロングセラーコー
ナーにあったYUIちゃんのベストアルバムを借りたよ。結構いいね、YUIちゃんの曲はテレビでよく流れてるから
どれも知ってる曲ばかりで、あれ聞きたかったんだよな、っていうのがいっぱいあっていいわ。
ところでYUIちゃんはやっぱhydeを意識してるよね?やっぱな。いばらの涙だろ?やっぱそうだよな、ラルクファ
ンならそうでしょ。歌い方もhydeそっくりだし、曲もhydeっぽいし、そりゃしゃあないわ、YUIちゃんはhydeの娘だし
。いや、まじで。そういちお兄ちゃんもhydeの子供だから、似てる。スーパージェネシス13は1stアルバムが世界
で1000万枚売れちゃう予定。

14 :
1stシングルはこれねhttp://www.youtube.com/watch?v=T1MriBHd65k尚平観音の作詞作曲したアルピノ。そういちお兄
ちゃんがアレンジするから。そういちお兄ちゃんのレベルは海外の白人と同じだから、めちゃくちゃレベル高いのね。え?
YUIバンドにギターとして参加してもいいけど、そういちお兄ちゃんはコードしか弾けないよ?それでいいなら。
YUIちゃんが「私のスレにも投稿して!」ってお願いするから投稿したよ。うん、AKB48は王様であるそういちお兄ちゃんの
ハーレム・妃の集団で篠田麻里子が第一の妃で大島麻衣が第二の妃だよ。ただ王様の結婚って昔から儀式的なものな
んで市役所に書類を提出してどうこうという結婚では無いです。形式上の儀式みたいなもので、まあ、実際にAKB48は王
様なそういちお兄ちゃんの妃の集団なんだけど。YUIちゃんもAKBに入りたいの?ああ、あれ止めた方がいいよ。入ると
秋元康と窪田康志にRされるから。
ところでYUIとmiwaってパクリだよね。なんかちょっと前にもソニーは女性ソロシンガーを売り出して無かったか?ソニーは
そういう戦略なんだろうね。YUI・miwa・家入レオ。ああ、絢香か!あれYUIちゃんの先生の同じ音楽教室の人でしょ?YUI
ちゃんはスーパージェネシス13はラルク・ミスチルを超えるスーパーバンドでAKBの本体であり裏AKB48でありAKB48の真
の姿なんすよ。浜田の息子とシシド・カフカがいる時点でもうマスメディアが飛びつくでしょ。これ以上のビッグプロジェクトは
無い、結成する前から成功するのは分かりきっているバンド。それプラス、神である宇宙人から「色素の抜けてない白人」
って言われてるそういちお兄ちゃんが音楽面のプロデュースをするんで、もはや、ラルク・ミスチルを圧倒的異次元のレベ
ルで上回っちゃうし、白人の作ったTOTOとかイエスとかと同レベルの音楽になっちまうんだよ。
そういちお兄ちゃんはモンゴロイドじゃなくて「色素の抜けてない白人」だから作る音楽もあっちと同じレベルなのね。ちな
みに同じように「色素の抜けてない白人」はテレビ放送された大間のマグロ漁師山本さんと甲本ヒロトでそういちお兄ちゃ
んを含めた三人を「日本三大色素の抜けてない白人」って宇宙人が言ってるんだよ。色素の抜けてない白人=ネアンデ
ルタール人らしいよ。
ここYUIスレだろ?ちょうど良かった、SMEの社員も見てるじゃん!お前らあの計画どうなった?全部お前らに丸投げしてるから。
あれ、結成されるかどうか、全部お前らの判断しだいだ。好きにするといい。浜田の息子とシシド・カフカが組めば、相当おもしろ
いのは間違いないな。尚平観音のYouTube見たか?あの曲がスーパージェネシス13の1stシングルになる予定だが、その方向で
いいか?別にYUIから楽曲提供でもOKだぞ?ぶっちゃけた話、オレが加入しなくてもOKだ。だが、そうなると誰が音楽的面をコン
トロールするのか?という問題が出てくるがな。何度も言うがオレは「色素の抜けてない白人」だから元が違うから、作る物も、あ
っちと同じレベルのものができちまうんだよ。
あとオレはギターはコードしか弾けないから、それでもいいだろ?ダメなのか?レコーディングはどこでする?東京だろ?夜行バス
で呼べやって、それでもいいが、8時間くらいかかるだろう。あと交通費と宿泊費はSMEから出してもらわないとオレは一般人だから
。もしレコーディングするならね。オレはとくに高いホテルにしろとかは言うわけ無いでしょ。そういう次元で動いてないから。あと尚
平観音さんは働いていらっしゃるんで、その辺をどう調整するかだね。まあ、全部SMEに任せるわ。おめえらが計画を推進しないと
スーパージェネシス13は結成されねえよ。オレには何もできないし、ただ2ちゃんねるで計画を発表してるだけだから。
スーパージェネシス13計画は裏AKB48計画でAKB48の真の姿でもあるんだよ。宇宙人的にな。このスーパージェネシス13とは
へびつかい座 サーペンタリウス の黄道12星座に隠された最後の星座、第13番目の星座へびつかい座のことを意味していて、
それって宇宙人(かっぱ寿司のCMの奴)のことでもあるんだよ。1stシングルは尚平観音のアルピノをサーペンタリウスにタイト
ルだけ変更して、4人でレコーディングして発売する。それでOKか?レコード会社主導でしろってことなんで、お前らが意見が
あればそっちにするが?ただこのバンド、結成前から浜田の息子とシシド・カフカが入ってる時点で、結成されればマスメディア
からめちゃくちゃな注目を集めることになるのは明らかだよな?

15 :
結成前からチートでロケットスタートでYUIのFLOWER FLOWERなんかもかなりチートスタートだけど、スーパージェネシス13のほ
うがもっとチートだな。
このバンドの1stアルバム、全世界で1000万枚売れるってよ。AKBなんぞ切っても問題無かったな!SMEよ!たった1枚でAKB
の7年分のシングルの半分の利益だよ。これはすげえぜ!へははは!このバンドがJ-POPの頂点だから、それは間違いない
よ、次点でこれまたソニーのラルクが来る。オレはポジション的にはkenの後継者でギターもkenの影響を受けてるよ。ただコード
しか弾けないけど。あとスーパージェネシス13はラルクの後継者という設定なんでな。その辺は間違いないだろう。何しろ神であ
る宇宙人が仰ってることだから。かっぱ寿司のCMの奴らね。あとオレはAKBの本体だし、エヴァの碇シンジのモデルで、篠田
麻里子と大島麻衣がレイとアスカのモデルだな。
J-POPアーティストで世界進出できるのなんてスーパージェネシス13しかいねえよ、他では絶対無理だ、宇多田、ラルク、AKB
でも無理なのに。まあ、AKBはスーパージェネシス13の裏の顔でもあるし、同じグループみたいなもんだが。やっぱ、日本のレ
コード会社でまともなのってソニーしかねえだろ?どう考えても。全世界に直通のネットワークもってるのソニーだけだろ。EMI
とかワーナーとかユニバーサルとか外資系もあるが、日本法人と本社の間に何か入ってるだろ?メーカーとか出版社が。あれ
がダメなんだよ。直通でいけるのはソニーしかねえんだよ。まあ、SMEの社員どもよ、がんばってくれ。スーパージェネシス13計
画が進行するかどうかはお前たちにかかっている。レコーディングとプロモーションの時だけ呼んでくれたらいいから。夜行バス
でもいいから!オレはそんな次元で動いてないし。1stはミニアルバムにして様子を見るとかでもいいし、それはレコード会社主
導でやってくれってことだから、頼んだぞ?
あとオレは山口組を支配する山口家だから、六本木と歌舞伎町の支配者。山口組を支配する山口家は日本の王家だから
背後に宇宙人がいるんだよ。王家にふさわしいのはやっぱ超一流レコード会社でしょ、なんでオレがワーナーやユニバーサ
ル、アメリカ本社直営ならいいけど、日本のは別会社がやってるだろ?なんでそんなのに所属しないといけねえんだよ。王
家だぞ?あとAKBのゆきりんの柏木家とラルクkenの北村家も王家で日本三大王家って呼ばれてるんだよ。ラルクがJ-POP
で一番レベル高いのはkenがいるからなのさ。kenはオレを除けばJ-POPで一番レベル高いよ。B'z松本や布袋よりも。王家
の子息だから。人種的にちょっと普通の人間と違うんだよ、根本から。オレは色素の抜けてない白人だし。
さあさあ、SMEよすべてお前らに一任するから、そのようにことを進めてくれ。頼んだぞ。
souichi@mbm.nifty.com
____________________________________________________
とね、長々とYUIちゃんのスレに投稿したスーパージェネシス13計画を発表した訳だが、お前らこれどう思う?これがミスチル・
ラルクというJ-POP二大バンドの後継バンドなんだが、音的にどうだろう?浜田の息子とシシド・カフカが入ってる時点でかなり
見たいよな?オレもだ。曲については尚平観音がYouTubeに2・3曲アップロードしてるから聞いてみてくれ。なかなかだろ?そ
れをこの4人でレコーディングする予定なんだ。これがミスチル・ラルクの後継者という設定なんだよ。実際オレは桜井と同じ場
所にホクロがあるんだよ。目の下と口の横。オレは計画をぶち上げただけで実態としてはレコード会社に一任してある。SME
な、それ以外選択肢は無いから。トイズでは無理だ。世界進出できないだろ。トイズがくれとか言われても無理だよ、SMEしか
だめだって宇宙人が言ってるんで。あとミスチル桜井の「未来」ってヘミシンクのことだろ?あれオレもヘミシンク聞いてるから
すぐに分かったよ。桜井も聞いてんのかよ!それに驚いた!じゃあな!どうせこのスレは桜井やトイズ社員や小林も見てるん
だろ?スーパージェネシス13のレコード会社はSMEしかねえよ、トイズじゃ世界進出できねえだろ?お前ら世界に支社でもあん
のか?無いだろ?それでは無理だな。まあ、がんばれ。ちなみにまだレコーディングしてない。それも含めてSMEに一任してあ
るから。レコード会社主導で進めるように神である宇宙人のご達しだから。ところで桜井は、自分の後継者がオレだと知ってど
う思った?オレも口の横と目の下、お前と全く同じ位置にホクロがあるんだよ。まじで。

16 :
荒らしばっかり

17 :
神は言い過ぎた>>1

18 :
急いでいたのね
>>1に向かって突き上げるよー

19 :
   /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   >>1さんおつー
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !  Y´ア´
        ,| |   「´
        /ヒニリ  `、
     ん{,,,,'〉,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥

20 :
高度経済成長期に子ども時代を過ごし、バブル期と青春期が重なり、おとなになったときにバブルが弾けた――、
赤ん坊から老人まで、命ある物もない者も消費者として見做されて欲望のターゲットとなり、欲望の海に突き落とされ、
欲望を泳ぎ切らなければ、欲望に溺れるしかなかった時代――。
しかし、岡村靖幸の歌は、重さや暗さや苦しさを感じさせない。 
あの時代に吹き荒んで、いまも吹き止む気配を見せない欲望の風に乗って、青空の彼方で炸裂する風船爆弾のように、危険で、軽やかだ。
岡村靖幸の歌には、ひとは希望によって支えられ励まされるのだという迷信がない。
どんなに軽やかなリズムに乗ってステップを踏んでいても、その足元には絶望の勾配が見える。
日々更新される絶望にそそのかされ、生きることから腰を浮かし、絶望への坂道をたった独りで下りて行かなければならない者にとって、
岡村靖幸の歌は外界から流れてくる歌ではない。自分の内面で響く歌なのだ。
わたしは彼が、なにをやろうが、だれとの約束を破ろうが、そんなことはどうでもいい、と思っている。 
挫折と絶望の陰影のなかで新しい歌をうたいはじめた岡村靖幸を、  
 わたしは全面的に支持する。
柳 ○里
※この原稿は、2008年に執筆されたものをそのまま掲載しております。

21 :
まあ、またMステか何かで見てくれ。もし結成されたらな。何しろSMEに一任してあるから、オレも結成されるかどうかわからねえんだよ。
この計画は全てSMEに一任してある。SMEが動かないと何も起きないしSMEが動くと実際に結成されるだろう。まあ、その判断はSME
がやってくれればいい。とは言っても実際に動かしているのは宇宙人だが。オレはこういう計画があることを2ちゃんねるで暴露しろと
命令されてやってるだけで、実際に結成されるかどうかは知らねえんだよ。ただシシヅ・カフカが一人でドラム弾いてたり、都合よく浜田
の息子がベーシストとして登場したり尚平観音さんがYouTubeで自作の楽曲をアップロードされていたり、さらにアルバムまで作成され
ていたり、14曲も、それはあきらかに宇宙人がそこまではやってますよ、ということですよね。ただそれ以上はどうなるのかは知らない。
もしやるんならSMEに丸投げであって、本当のところはやるかやらないかも宇宙人が決めてるんでSMEの社員も操られてるだけなんだ
よね。 まあ、オレは設定上ミスチル桜井の後継者でスーパージェネシス13はラルクとミスチルの後継バンドなんで、ミスチルスレにも貼
らないわけにはいかないでしょ。お前らもミスチルの後継バンドの音に興味あるだろ?ここはもちろん小林や桜井も見てるが、スーパー
ジェネシス13は世界でGOできるよ。オレがいるから。ミスチルやラルクでは無理なんだよな、まだ。オレのレベルは白人の大物、TOTO
イエスとかと同レベルで、ちょっと上回ってるほどなんだよね。まあ、ミスチルファンのお前らも音が聞きたくてしょうがないだろうが、ちょ
っとまって!この計画は神である宇宙人直轄のプロジェクトで進行はすべてSMEに委託してあるんで、SMEが動かないとオレには何も
できねえよ。オレは神である宇宙人から聞いた計画を暴露してるだけだから。なに?桜井も宇宙人と交信してる?通りで挙動がおかし
いと思ったわ!ははは!そら話が早いじゃないか!
ちょっと普通の人間には信じられないことかもしれないが、オレや桜井レベルの重要人物になると神である宇宙人が直接姿を現すんだよ
嘘じゃないぜ?桜井はそれを言うとやばいから言ってないだけで、オレは奴らからの指示で暴露する役目なんだよ。まあ、一般人にはち
ょっと理解できないだろうな。J-POPの頂点はミスチルじゃなくてラルクなんだよ。特にラルクの中でもkenね、ラルクはkenのバンドで桜井
対kenという構図になっている。桜井の作詞・作曲センスもかなりのもんで、業界・リスナーからも尊敬されてるけど、kenの差曲センスやギ
ターテクの方がもっと上で業界でもミスチルよりラルクのほうが評価は高いよ。申し訳ないな。ミスチルファンには。桜井はギター弾けねえ
だろ?それが最大の弱点でkenは桜井と同レベルの作曲技術と楽器演奏技術をもってるから、kenのほうが上なんだよね。これは神であ
る宇宙人が仰っていることだから、まず間違いないよ。いや、本当に申し訳ないね。hydeなら桜井の方が上なんだが、いかんせんラルク
にはkenがいるんで。ミスチルとラルク、どっちが業界からの指示が高いか?といえばやっぱラルクだよね。そんなわけで、ラルク・ミスチル
の後継バンド、スーパージェネシス13をよろしくね!これがAKB48の真の姿で本体だから!へはははは!

22 :
松本「タバコ嫌いなんや?」
桜井「はい まず タバコ吸うその行為が古代から火を使って・・・・
   (長々と話をする桜井)

バラエティ番組で真面目な話を1分以上するバカ どの文化人類学学者の本読んだか知らんがバラエティ番組で
真面目な話をする桜井って相当バカか天然の部類に属する
 松本もそういう答えを求めて質問したわけないだろ 最後に笑いにもっていくためのフリで質問してるのに
話のいろはも知らない。
「原始時代から人が火をつける行為は外敵がから身を守るためだったんですよ。
それが現代のたばこにあらわれていて・・・・」←本の受け売り そのまま 話の空気を遮るバカ
お前の知識の披露の場じゃないんだから フリで最後にオチで笑わせようとしているのわからんのか この不倫野郎

23 :
松本が質問する

桜井が答える

松本がボケる

浜田のツッコミ

笑いが生まれる
話の流れがあるのにさ お前がタバコについての文化人類学を語ってどうするの?バカじゃん
お前のまとまりのない話をズルズル そんで話にオチもなく 「で?それで?」 オシマイ
でも浜ちゃんもエライね シカトしないでちゃんと桜井の話にフォロー入れてるよ

24 :
>>1


25 :
>>1(´し`・)乙

26 :
松本「たばこ嫌いなんや?」
桜井「まずたばこを吸うってことがカッコつけるためにやるじゃないですか。本当はおいしくもないのに。
   そのカッコだけでやってるのが嫌なんで。あと。
   原始時代から(人類が)火をつける行為が外敵から身を守る本能として人に備わっていて
   それが現代に移ってたばこに火をつける行為になったんですよ」
浜田・松本「・・・・・(失笑)」
メンバー「・・・・・・」
さすが芸人さん フォローして
浜田「・・・すごいこと考えるんやな」
笑いも生まれない 桜井の本からの知識を聞かされてしんどいな

27 :
(´し`・)やっぱり西野カナいいわ〜ずっと前から君が好きでした!!って言いたい

28 :
松本が質問する 

桜井がボケる  ← 桜井は自分がかっこつけたいんだな ボケ役にも回らない 空気よめない

松本もボケる

浜田がツッコむ   笑いが生まれる
 
鈴木がボケる

浜田ツッコミ

中川・田原をイジる

松本がボケる

浜田がツッコむ   笑いが生まれる     天丼

29 :
タモリ「活動休止期間何してた?」
桜井「何もしてないっすよ 海外にも行ってなければ旅行にも行ってないし・・・」
いやいやタモリは話を展開させるために質問しているの 誰もお前の休日の過ごし方に興味ないから
バリに行きました→ケチャの踊りとか見た→シンガポールとかは?→行きしたマーライオン・マリーナ・ベイ・サンズとか→ドラムはいつも酔うとマーライオンですけど→笑い→ はいスタンバイです→ディレクターokです
お前のプライベートに興味があって質問してるんじゃないの テレビ的に話題を見る人の興味を惹きつけるために質問してるの
お前はチンコしかないバカ?

30 :
タモリ「正月何してた?」
桜井「ずーと家でテレビ見てましたね」
タモリ「外に出かけなかった?」
桜井「そうですね。ずーと家でテレビ見てましたね」
いやいや タモリはお前のプライベートを知りたいわけじゃないの 番組的にトークを盛り上げるために質問してるの
正月はおせち料理食べました→おせち料理って地方によっては違うんだよね→東京と福岡だと違うよ→タモリのおせちに関する豆知識→はい スタンバイok
普通 ウソでも正月に関する話題を話するべきところ 初詣でもいいだろう 年賀状でもいいだろう アドリブで思いつくだろ
売れないアイドル・新人アーティストでもウソをついてまでも正月に関する話題を盛り上げる
桜井はその空気すら読めない高卒野郎 
何も考えないでMステに登場して トークも全然ダメ これからテレビでなくいいよ二度とね

31 :
小渕「・・・・これ誰が描いたんですか?」
桜井「僕です。マニキュアで描いたんです」
小渕「ぷっ(失笑)『僕が描いたんですか』」
小渕「(でたーあああああど天然だ)」

32 :
DJ赤坂「・・・・(失笑)」
番組D 「・・・・」
番組AD「・・・・」
桜井  「(ドヤ顔 照れ笑いしながらも まんざらでもないな・・・)」
カトパン「・・・・」

33 :
石橋「なんだよ ミスチルも一緒に呑んでるんだから 言いたいことあった言えよ 遠慮しないで」
桜井「どこに言えばいいんですか」
中居「(カメラを教える)」
桜井「野猿がですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
石橋「野猿が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー桜井 目をキョロキョロさせるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜井「ありがとうございます」
スタジオ「・・・・・・・は?・・・・・・・・・・・・・何言いたいのこいつ」

34 :
今日のラジオ、誰かつべにうpしてくれないかな・・・

35 :
>>34
先週うpしてくれた人が今週もうpしてくれてるぞw

36 :
他にも何人かアップしてる人いるよ

37 :
>>35
おぅ、さっき見つけて今聴いてる
サンクス!

38 :
予定時刻は〜 ロクジッ!

39 :
有吉ラジオで旅人

40 :
今日は妄想満月か

41 :
夕焼けのギターの雰囲気が最高だね

42 :
Sprit the Differenceって妥協するって意味だろ?
コバと妥協するって意味?

43 :
次のシングルには、特典として桜井総選挙の投票権が入ってるよ

44 :
桜井さんが
「票数は愛だ」
「僕のことは嫌いになってもMr.Childrenのことは嫌いにならないで下さい」
とか言ったらどうしよ
ますます惚れてまう

45 :
通り雨や、イミテーションの木ってさ
ABメロと、サビが全然つながってなくて聴いてて気持ち悪くない?

46 :
全然つながってないことないだろ

47 :
美佳で妥協する

48 :
ガッキーと結婚したい

49 :
どんな不幸からも喜びを拾い上げ笑って暮らす才能を誰もが持ってる

50 :
>>39
旅人ライブでやればいいのになぁ
APのスキマとの旅人何回観ても飽きないわ
本当盛り上がる

51 :
メロとサビとつながってないと言えばAnyと未来

52 :
    ∧,_∧
    ( ´・ω・`)   ♪   わかってながら僕らは猥褻
   /    \     ♪
   レ'\  γ∩ミ.       
      > ⊂:: ::⊃   
.     /  乂∪彡

53 :
「深海」のリリースから今日で17年。
「17年」ってあんた・・・('A`)ツレモドシテクレナイカ・・・

54 :
17年か
年取るわな
深海出た頃小6だわ
どっぷりハマって狂ったように聴いてたな
暗いガキだw

55 :
>>54 お前みたいな暗いガキは友達もいなく一生2chやってるんだな
  R

56 :
6月24日
「深海」リリースからちょうど17年かと思ってスレッド見たら既に同じ内容の書き込みが。
当時小学生であのアルバムの良さや歌詞をちゃんと理解してたのか今となっては不明だけど
気がつけば「ありふれたLove story」みたいな日常を体感するような年齢になっているんだもんなぁ
久しぶりに全部通して聴こうかな

57 :
 
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;     

58 :
>>54
ALIVEが聴きたくてボレロ買った自分も暗い人間だな

59 :
BOLERO、深海は今でも聴きたくなるときがある
どちらの作品もダウナーっぽい曲調が多いから最近のポップで明るいサウンドになれてると
最新曲のREMがミスチルっぽくないとか言ってる人には新鮮に響くかもな

60 :
es
Prism
シーラカンス
ジェラシー
ALIVE
ボレロ
ゆりかごのある丘の上から
気づいたらこういう曲ばっか聞いてた俺は結構やばいかな

61 :
>>60 かなりヤバイね Eテレでゆず北川が中学時代は暗かったとか言って
結局お前らゆずやミスチル聞くやつって根暗だよな
 でそういうやつらって根暗のオーラを発している音楽聞くみたい
ミスチル聞くやつって根暗が多いな そんでキズの舐め合い それかマザコン
マザコンで甘えられて育った子供は自閉症になって2chにどっぷり使う非リア充 R

62 :
根暗な桜井や北川の歌詞に共感する根暗ども

63 :
>>60
でもそれらの曲を作ってる桜井自身も
中学時代に登校拒否してたり、「友達一人もいなかった」って公言してるぐらいだから根は暗いんだと思う
そういう暗い雰囲気の曲に桜井の本当の性格が現れてるんじゃないかな

64 :
プラス思考が裏目に出ちゃったら歌でも唄って気晴らし

65 :
>>63
そう言うとお前みたいなのが釣れるからね
チョロいもんよ

66 :
>>50
スキマに感謝だな

67 :
ケツアゴ

68 :
そうか昨日車運転中、妙に深海が聞きたくなったが店まで15分くらいだから
深海、花、シーラカンスだけサクッと
何か引っかかるものがあったってことか

69 :
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンス
うわっ

70 :
(´し`・)左脳の片隅で君を待ってる

71 :
深海から17年・・・だと・・・?

72 :
深海の時生まれたベイビーももう高2

73 :
JKか・・・

74 :
深海出た頃は小学校だったな
当時ミスチル好きだった姉が深海はあんまり良くなかったと言ってた
やっぱり女には深海合わないと思ったわ
あと卒業式の帰りにカラオケでみんなと名もなき詩歌ったて言ってた

75 :
中学時代に、女友達に深海とBOLERO貸したところ、
アルバムとしては深海の方が好きだけど、
ALIVEが一番良かったって言ってて、大人だなぁと思ったのを思い出した

76 :
深海と言えば臨時ニュースとコンド○ムが一番盛り上がるな色んな意味で

77 :
別に

78 :
明るく振る舞う人にだって、根には暗いものがあるもんです
ミスチルによくある、明るいメロディに内向きな歌詞は、まるでそういう人らを表しているみたい

79 :
ミスチルの歌詞に一つだけあるジブリの映画のタイトルが入ってる曲があります
それは何でしょう?

80 :
HOWL

81 :
HOWLじゃないよねぇ
耳をすませば?

82 :
>>79
あと、今年「風立ちぬ」ってタイトルの映画やるね
Mirrorの歌詞にあったよ

83 :
完全一致ならHOWLは違うか・・・

84 :
となりのどろろ!
フェイクだよね妻夫木

85 :
 
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;     

86 :
 
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;     

87 :
僕らの音(耳をすませば)

88 :
深海の話してたから、何年ぶりかに深海を通して聞いてる
病んでるぅー
あとやっぱり、今の歌声が好きだな…深海〜ディスカバあたりまでの歌声は苦手になっちゃった

89 :
>>82>>87
風立ちぬのこと言ったつもりだったが耳をすませばもあったか!

90 :
 
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;     

91 :
サマソニ限定グッズって販売するのかね

92 :
NGがはかどるな

93 :
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;     

94 :
今MAEMUKIZM聞いてきた
サッカー話ばっかりかと思ったら、ちゃんとライブの話とかもしてくれててよかった
あと西野カナにワロタ、そんな風に聞いているんだなぁ
ちょっと興味湧いちゃう

95 :
首長竜の日見てきたんだけど、最後に流れてるREMって1番の後に2番流れずそのまま間奏とかCメロに繋がっていった気がするんだけど気のせいかな?

96 :
3年不倫実った ミスチル桜井再婚
 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。
 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。
 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。
 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。
 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。
 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html

97 :
ちるいず知ってる人いる?

98 :
近所の激安スーパーで、ヒーリング系にアレンジされたBLUEが流れてた
テンポゆっくりすぎて吹いたわw

99 :
>>95
首長竜やっぱりつまらない?
ちょっと興味あるんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
People In The Box 23 (971)
globe part.168 (322)
CASCADE-カスケード- 11 (306)
BREATHE part.1 (410)
+++氣志團+++ Part75〜祭りのあと〜 (819)
Libraian 7 (148)
--log9.info------------------
早慶上理 (157)
電通に扱き下ろされる理科大って存在価値あるの? (683)
千葉大学法経学部か横浜国立大学経済学部 (150)
慶應はなんだかんだいって経済だけだな (128)
首都大学東京ってどうなの? (176)
千葉大学>早稲田大学(中〜下位学部) (123)
早稲田商学部だけど就活での学部差別が納得いかない (407)
信州大学って知ってる? (101)
クラーク記念国際高等学校 Part.8 (726)
   お茶・奈良女子 vs 横千筑    (140)
志願者数日本一は近畿大学 (107)
受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ (857)
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1 (917)
どうして中央は没落したのか (807)
大東亜卒のオッサンが今のマーチは (254)
駅弁大学だけでランキングつくろうぜ (133)
--log55.com------------------
アベノミクス失敗隠し 安倍は戦争に突入
アホノミクス緩和を無期限化で日本は無税国家に
アベノミクス失敗 貿易赤字が定着3
アベノミクス失敗を早々と見抜いていた木内委員
アベノミクス失敗でアベノフレーションへ3
アベノミクス失敗 安倍三選は留年みたいなもん
アベノミクス失敗 国債が無理なら土地を買えよ
アベノミクス失敗 物価上昇品目数が減少