1read 100read
2013年07月懐メロ洋楽357: 【名盤が台無し】捨て曲を挙げよう【プログレ編】 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
冬の雪の夜にしっとりと聞きたいアルバム教えて? (102)
【SSW】懐かしのシンガーソングライター (161)
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!17 (133)
★構成のこってる大曲・大作★ (160)
【スーパートランプ】◆◆◆◆◆【Supertramp】 (175)
エルトン・ジョンのスレがない! Part.6 (190)

【名盤が台無し】捨て曲を挙げよう【プログレ編】


1 :04/10/18 〜 最終レス :2013/02/18
巷で名盤とされるアルバムの中で、はっきり言ってこの1曲は収録
すべきではなかった、またはこの1曲のせいでせっかくの名盤が
台無しと思える曲を挙げましょう。
ちなみにわたしはジェネシスの「フォックストロット」の3曲目の
GETM OUT BY FRIDAY。正直この曲どうでもいいと思うんですけど。
ほかの曲は完璧なのに。

2 :
ジェネシスならSELLING〜のモア・フール・ミーは場にそぐわない曲だな。
ゴミ箱に入れて空にしますかって言われたら迷わずはいって言いそうw

3 :
伸びないねー。つーか、この板人いなさ杉。

4 :
「宮殿」のカラムーチョ

5 :
>>1
この頃のジェネシスのアルバムには中盤あたりに必ずこの手の曲が入っていたよ。
The Battle of Epping Forestとか、
All In a Mouse's Nightとか。
モンティパイソン風味というか、
こういう曲が当時このバンドの売りだったのかもしれないが、
俺も全体の統一感をぶち壊しにしているみたいで嫌いだ。

6 :
ビーチボーイズのビーチボーイズ’85に入っている
パッシング・フレンド。この曲はマジでいらない。

7 :
>>5
Return Of Giant Bogweedもそれ系の曲っぽいけど、この曲は何故か好き。
特にエンディングの盛り上がり方がいい。

8 :
Moonchildの後半はまじでイラン

9 :
おれは昔、ジェネシスのレコードを借りてテープに録音するとき、フィルコリンズのボーカルだけは外した! セカンドアルバムは全て好き! キングクリムゾンもいいなぁ。リック ウェイクマンも大好きじゃ!

10 :
EL&PのTARKUS、B面は全部要らない
フロイドの原子心母、B面は全部要らない
ん〜、もしかしたらEL&PはLOVE BEACH以外は全部要らないかもしれない

11 :
無益の5%

12 :
だいたいプログレ自体が大半捨て曲だしな。
イエスやアフィニティー、ソフトマシーンみたいに
全部捨て曲のバンドもあるし。

13 :
ビグジェネレタのAlmost Like Love、「もうヤケクソ」って感じでイイ!
つかルネッサンス「灰」のフロンティアなんたらチト垂井。

14 :
>>6
ボーイジョージが提供した曲ね。

15 :
Yes The Album
"Venture"

16 :
頭脳改革の紅

17 :
YES「危機」の「同士」

18 :
>>15
ヴェンチャーも同志もなかったらなかったで寂しい

19 :
んな事言い出したら、ザ・ウォールの捨て曲で構成したファイナル・カットはどうなるんだ?

20 :
the dark side of the moonは全編捨て曲。

21 :
>>20
くだらん、R!
凶器で捨て曲はマネーのみ

22 :
YESなんてカスだろ。
エゴ丸出しの醜いオッサン達のがフレーズ継ぎ合わせただけの冗長な演奏がクサイ
糞チンポそのもの。
クラ上がり豚のピロピロワンパターンと
グルーヴ感もダイナミズムもない無愛想な大工みたいなタイコ。
リズム音痴ハゲのピロピロ早弾きもどきに
エゴ丸出しの糞フレーズ連発のベース。
新興宗教の教祖みたいな勘違自分探し馬鹿のVo
こんなバンド、カスじゃんw
危機もリレイヤーもこわれものも聴くに耐えない糞w

23 :
>>22
お前、言霊に殺されるぞ。

24 :
イエスファーストのA3とB3。
時間が足らないなら、A2とB2をもっと長尺でやればよかった。
A面3曲とB面3曲の6曲入り。
これって王道っぽくていいし。

25 :
22のコピペはもうちょっと整えたがいいと思う

26 :
そうだね。「エゴ丸出し」が2回も出てくるし、リレイヤーのことを言うなら鍵盤奏者1人足りないし。

27 :
ピロピロも2回出てるし
言葉知らんのか。

28 :
YES最高
>>22最低

29 :
EL&Pのラッキーマンいらん

30 :
>>28
>>22の説明はは実に的確だ。「糞チンポ」とは何か知らぬが・・・

31 :
22はイエスファンの自演だよ。

32 :
ELPではLとPの曲は全て捨て曲。

33 :
>>29
あれは実質、L&EPだがな。

34 :
 クリムゾンだと『イージー・マネー』、『ラメント』、『プロヴィデンス』
いらん。

35 :
クリムゾンのスターレスのウェットンのヴォーカルの終了部分から
2,3分の間奏いらね。

36 :
>>35
あそこでタメなきゃ最後が盛り上がらない。

37 :
>>36
禿げ同

38 :
危機の「I get up I get down」はいらない。

39 :
「おせっかい」のA面の2曲目以降はいらない。

40 :
>>38
禿げ同

41 :
>>40
あそこでタメなきゃ最後が盛り上がらない。

42 :
>>41
禿げ同

43 :
>>8
あそこでタメなきゃ最後が盛り上がらない。

44 :
おまえらタメっぱなし。

45 :
>>1
演劇仕立てだから、liveではうけたと思われ。
ピーターは声音を変えて頑張っている。

46 :


47 :
キャラバンの「グレイとピンクの地」の9フィートのアンダーグラウンド以外全部

48 :
ムーンチャイルド長すぎ、12分もいらない。

49 :
ケイト・ブッシュの嵐ヶ丘のB面。一曲一曲は悪くないけど地味すぎる。

50 :
>>47
いや、ウインターワインとグレイとピンクの地は捨てられんぞ。

51 :
XTCのSkylarkingから、extrovertがはずされたのはなぜ?
meeting placeを没にして、ぜったいextrovert。

52 :
Extrovertはシンセの音が安すぎてToddに却下された、というのはどうでしょう
まあ普通にSkylarkingよりRag&Bone Buffet聞いた方がよいよね

53 :
イエスは大好きなバンドで「イエスソングス」なんて死ぬほど聴いたけど・・・
「海洋地形学の物語」 ← 糞。

54 :
フリップのソロに全曲捨て曲で固めたアルバム、多くない?

55 :
用心棒ベニー
EL&P

56 :
>>53
歌詞が痛い
典型的な西洋人による東洋思想の勘違い解釈
クリスのベースがエゴ丸出しなのは事実だw
好きだけどね…つーかクリスがいなかったらベースと言う楽器に
興味持たなかったかも

57 :
>>36-44
ワラタ

58 :
>「海洋地形学の物語」 ← 糞。
禿堂!
しかしこれをプログレ板で言うと、無茶苦茶攻撃される
あそこではイエスの頂点とされているアルバム
冗長なつまらない作品なのに、プログレオタからしたら最高らしい
やっぱりキモい馬鹿の固まりだわw

59 :
フロイドのマネーはいらないという奴はひねくれ者だと思う。

60 :
ひねくれ者参上

61 :
チューブラベルズのB面は不要。
A面だけを表裏に入れてpart1,2とすれば誰も文句は言わないよ。

62 :
あれ?全く盛り上がってない!! 
すてスレだったのか....

63 :
>>62
タメなきゃ盛り上がらない

64 :
童夢のNICE TO BE HERE

65 :
原始心母のタイトル曲。その他小曲のほうがサイケデリック〜

66 :
↑原子でした。ペコリ

67 :
>>1
俺はゲッテムアウトバイフライディが大好きだ。
お前とは考え方が違うようだな。

68 :
ムーンチャイルドの後半

69 :
リレイヤーは全般的につまらないな

70 :
あげ

71 :
>>65
たしかに原子心母はB面の方がいいなぁ〜

72 :
>>59
ひねくれ者じゃないプログレッシャーなどいたら、それこそひねくれ者

73 :
>>65>>71
ええーっ!!
A面があるからアルバムとして成り立ってるんだよ
B面なんかダメ。特に最後の曲?最悪!!
他の曲も別に「これフロイドじゃなくてもいいんじゃない?」ってなかんじ
「If」なんかでも、その後「Brain Damage」とか「Hey You」とか
もっといい曲あるだろってかんじ

74 :
>>73
A面は大げさ杉なんだよ
リアル時代はキャッチな企画で魅了されたけど
今振り返ってみると「サマー'68」なんかの方が70年前後のニオイがして好き
ELPのタルカスも全く同じことが言えて、B面の「タイム&スペース」なんかの方が
純粋に70年代初頭にタイムトリップできる

75 :
>>74アルバム1枚で1曲はしんどいと思って
なんとかボツ曲を並べて時間を埋めた感じがするよ…
原子心母は

76 :
>>73
ロジャーの歌はお経みたいで良いんだよ

77 :
海洋地形学の物語の2曲目。
ただ長いだけのクソチンポ曲。
ただし、神の啓示、古代文明、儀式は神の音楽。

78 :
海洋は三曲目がイマイチであとは良好だと俺は思う
リレイヤーはイエスがイタリア系やらにありがちなジャズロックやりましたって感じで聴いてみては?
プレイヤーにはとても面白いアルバム、曲自体もグッド

79 :
ムーディーズのレイ・トーマスの曲。

80 :
↑グレアム・エッジの曲も追加で…

81 :
エアーメイルから出てるクォーターマスのボートラのパンティング。
もう1曲の方はいいんだけど。あ、ボートラはNG?

82 :
>>55
「久しぶり、そいつはゲイだ。なあ部長。」

83 :
>>82          空耳アワー最高傑作!              この曲は大曲の前の息抜きだから捨て曲ではない。

84 :
タルカスのB面てみんな好きなのだが
the only wayだけはなじめない
メロディーラインとか展開とか何度きいても違和感
レイクがむりやり高音だしてるのはこの曲だけじゃないけど明らかにはまってない

85 :
ジョージハリスンのインド系

86 :
インド系?

87 :
「マシン・ヘッド」の「メイビー・アイム・ア・レオ」
「こわれもの」の「無益の5%」
「レッド・ツェッペリンW」の「カリフォルニア」
「トリロジー」の「リヴィング・シン」

88 :
タルカスのB面最後「なんとかLet's go harry」とかいう感じのタイトルのロックン
ロール調の曲
ていうかこのアルバムに限らずグレッグレイクの歌がいらん
ヤツが歌って良いのは栗無損の1stのみ

89 :
イエスの究極のA面
B面のウェイ君だけの為の究極

90 :
トリロジーのLIVING SIN

91 :
>>88
are you ready Eddy?
ELPOWELLのロコモーション
あまりのだささに笑ったが1回聴いたらつまんなくなっちった

92 :
ELP のLOVE BEACH A面全て
B面は名曲揃いなのに

93 :
>>88
ジェリーリールイスへのオマージュという事で
外せなかったんだと思う

94 :
CAMELのMIRAGEのSupertwisterのラストのじょぼぼぼぼ
小便にしか聴こえない

95 :
おじゃまします。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1185661641/
ミュージックマガジンとレコードコレクターズ。

96 :
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから

97 :


98 :
このスレプログレ厨しかいないw
月影のハゲコリが歌ってるやつかな…

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セカンドアルバムが良いバンドを書き込むスレ (105)
ルパート・ホームズ (167)
CD化希望!名盤復刻!おながいレコード会社さん!!!2 (196)
【勝手に】my bloody valentine【Rな】 (101)
●南部魂 38スペシャル● (138)
【腐女子】suede part14【ゲイ・アニヲタ】 (180)
--log9.info------------------
超速変形ジャイロゼッターのおもちゃ 2速目 (632)
大型可動フィギュア/ドール総合9 (256)
(っ゚Д゚)っ水水【ウォーターガン】水水ヽ(´∀`ヽ) (932)
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P53 (505)
【MGS】メタルギアの玩具スレッド (854)
ローゼンメイデン総合 第29ドール (469)
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 八人目【ズゴォーン! (978)
三十路を越えて今日も玩具を家に持ち込みますた 7 (742)
原作知らないのにフィギュア買っちゃう人のスレ (342)
【冬コミ】大嶋ロリフィギュア44【ヴィネットちゃん】 (563)
凸△シューティングゲームのトイ総合≫煤cSTAGE-22 (456)
貯金伝説バンククエスト (167)
特攻の拓フィギュア化希望の数→ (122)
★★キャラホィール CW8★★ (189)
【Nitro+】ニトロプラスおもちゃ総合スレ2ndbullet (556)
IDにおもちゃ関連が来たらそのおもちゃを買うスレ (129)
--log55.com------------------
ベテルギウスが爆発した後のオリオン座はどうなるの?
ブラックホールについて勉強会
月に行った
月面開発を本気で考える
もしも宇宙に行けるかわりに地球に戻れなかったら
この宇宙のどこかにはフリーザみたいな奴もいる
ブラックホールは存在しない
「Wow! シグナル」とは何だったのか?