1read 100read
2013年07月ネトゲ実況75: お前ら、CPUやグラボやフルタワーケース何つかってる?212 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いろんなサッカー漫画があるけど (140)
いろんなサッカー漫画があるけど (140)
去年ヴァナフェス行ってきた奴 (106)
朱雀戈アンド青龍篭手 (805)
喧嘩ってホントに力が体格が強い方が勝つの? (180)
【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part1 (395)

お前ら、CPUやグラボやフルタワーケース何つかってる?212


1 :2013/07/07 〜 最終レス :2013/07/12
http://www58.atwiki.jp/omaeratenpure/
茶羽たてた阿呆はR

2 :

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371194184/

3 :
>>1乙。

フルタワーじゃないけど安鯖欲しい。
でも流石に部屋に三台目は家族の目が厳しい。

4 :
やっと本スレが立ったか
>>1乙!

5 :
【CPU】Celeron G1610
【MEM】team eliet DDR3-1333 8GB
【M/B】P8B75-M
【VGA】AMD Radeon HD7850 1GB PCI-E RH7850-E1GHD
FF14ベンチスコアは1600*900で5000だったけど
FF14はプレイしてると標準画質と最高画質の違いがたいしてわからないな
なんかFPSやりたいんだけどBF4は無理かなあ

6 :
1GBの7850なんてあるの?

7 :
玄人志向のだけど

8 :
COSMOS使ってる
全く使い道ないがフロントUSB3.0換装できねぇかなって思うこのごろ

9 :
>>8
COSMOS使ってたけど、フロントのUSB3.0化は無理ゲーだったんで、
3.5インチベイにこんなんつけてた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41liVPG6KbL._SL500_AA300_.jpg

10 :
因みにオレはStacker810とObsidian800Dが愛機

11 :
ケースに三万とか頭おかしいわ

12 :
今時1600x900でベンチって貧乏クセー、せめてフルHDにしろよ

13 :
モニタがないんだよ

14 :
今までタワー以外組んだことがなかったけど
家族にこれで組んでみた
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-sg02b-f-usb30.html
すげー疲れたわ
設置場所あるならでかくて重いのは正義だな

15 :
ケースが広いと大きいCPUクーラー選べるし、ケースファンも大きいのをゆっくり回せばいいから、
熱対策の面でも有効だと思うな

16 :
Lanboy air
cosmos
RV02
の三台使ってるけどここ最近良いの出た?

17 :
>>1
おいてめえ重複スレ立てるのRよ
人が頼まれて立ててやったのに何様のつもりだ?あ?
首釣って自殺してこいやコラ
本スレは
お前らCPUやグラボ特価品茶羽化?212
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373175303/

18 :
M-ATXでいいケースないかのう
クラマス340以降めぼしいものが無い

19 :
>>17
そうですな
このスレの>>1は確信犯でしょう
これは規制依頼をおして●を焼いてもらうしかなさそうですな

20 :
MATXはabeeの使ってる糞高かったわ

21 :
個人的には必要はないがこれがほしい
http://www.dirac.co.jp/lianli/d8000/pc-d8000.html

22 :
abeeとかブルジョワすぎやろー

23 :
>>19
とりあえず●焼き依頼してきたよ
ったくこのスレの自演移民はどうしようもねえ屑だな

24 :
チャバネゴキブリうぜーな

25 :
ケース開けて扇風機じか当てしたら50度から43度に下がった扇風機最強だな

26 :
>>16
COSMOS使ってたけど、HAF XMに買い換えた

27 :
>>1の自演移民しなねえかな

28 :
ケースはホイホイ変えないから
アビーもいいがあの橙色のランプがイマイチ

29 :
なんでスレ立てた後にIDを変えたのか

30 :
Gウザイwww

31 :
サーバールームみたいのがあれば扇風機でもいいのにな、広い家が欲しいw

32 :
お前らまた俺がいない時にスレ使い切ったのか
選ぶんだな、9mか茶羽化ぽpか

33 :
オブシディアンって室温30℃で耐えうる?
i5と770あたりで

34 :
親父がメモリ512×2のVistaノート重い重い言うからメモリを2GB×2にしてあげたら快適になりすぎて驚いてた
なんでこの世代のメーカー製PCってメモリ軽視されてたのかな

35 :
出来るだけ安く売ろうとしてたんじゃね
自分で拡張メモリ買えって感じで売ってるのが多かった

36 :
>>34
Vista自身も悪いけど、Vistaの悪評の大半はメーカー製ノートPCのせいだとおもう
メモリは少ないわ、ハードディスクは遅いわで
VistaもSP2になれば非常に安定していて7とほぼ変わらない

37 :
そういう意味では悲運なOSなのかもしれないな、ハードの進化の谷間だったというか
まぁ、いい誕生日プレゼントになったかな

38 :
vistaはSP2でwin7に似せただけで、設計そのもの(特にUI周り)がうんこすぎるだろう
大量のメモリぶっこんだPCにSP無しvista入れてみりゃわかるが
何やるにもとにかくイライラさせられる

39 :
>>18
水冷つけないんならどれでもいいとおもうけどねぇ
IN WINのドラゴンスレイヤーとかならゲーム向きでいいとおもうけど
HTPC向けのLianLiのアルミケースもあるけど高いね

40 :
そういやケースといえば
GMCのあのくそやっすいケース使ってみたんだが
一通り組み込んでママンに電源コネクタ挿入したらママン固定用板が撓んでVGAが外れたのはちょっとワロタぜ
いや笑えないけど

41 :
Cosmos使ってたけどPhantomに切り替えた

42 :
もうずっとFT02だわ
これ以上のケースは現在でも見当たらない

43 :
VistaでDX11.0使えることは意外と知られてない

44 :
DX11.0自体がもう4年?ぐらい前のやつだしなぁ
当時はRadeonがさっさとDX11.0対応だしてたのに、Geforceは遅かった気がする

45 :
ラデ主導だからなDX11
DX10もだっけか

46 :
お手ごろな値段のATXケース見つけたんだけど
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCTLF01B/PCTLF01B.html
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0703/34279
この二つのどっちがよさげ?

47 :
何するのかしらんけど、デザインで好きなほうえらんどけ

48 :
>>47
あんま変わんないのねありがと

49 :
>>46
激しく上の方。
下のは安ケース。
ケースは一度買ったら規格orトレンドが変わるまで使い続けるから高いの買った方が絶対にいい。

50 :
アンテックのコスパは異常
でも3年使ってるからそろそろかえたい
しかしがっちり結束された配線組み直すの考えると食指が動かない

51 :
>>49
ありがとう、記事には中々いいって言われてるけど安ケースは所詮安ケースなのね〜

52 :
そう言う俺も三台あるPCの内、一台がおススメ黎明期に大流行した
光物ケースなんで激しく後悔してるんだけどな……。

53 :
>>46
デザインも好きだな上の奴
おいくらなんやろ検討しよかな

54 :
ケース変えたいけどCOSMOS SE待ち(´・ω・`)

55 :
>>54
また3万くらいなのかな

56 :
>>46
上も8000円前後だから安いほうだね
上面排気は埃入りそうで嫌なんだよなあ

57 :
FT02は電源とリセットが天面の前の方にあるから
うっかり電源いれちゃったとかリセットとか時々やらかす

58 :
うっかりが怖いからリセットは配線してないな

59 :
昔の自作と違って、OSも安定してきたからリセットボタン使う事なんて本当に無いなあ

60 :
フルタワーは置き場所に困るので使いたくない
今はNEC MATE位のサイズにMini-ITXだが、今後益々ミニマムな方向で行きたい

61 :
M-ATXあたりで組みたいが
グラボが2スロット潰すからスロットがなぁ
あとは排熱が心配だし

62 :
最高5GHz駆動のFX CPU―FX-9590のベンチマーク
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6924.html
興味深いのが動作周波数と駆動電圧で、Idle時の1.40GHzの時の駆動電圧は0.875Vであるが、5.00GHz駆動の際は1.513Vとなる。
そのため、全てのマザーボードでFX-9590が要求する電力を安定して供給できるかどうかはわからない。
またここまで電力を消費するCPUであることから、冷却機構も相応のものが必要となるだろう。

140x280mmラジエーターの水冷クーラー付きとか言われてももう驚かんな

63 :
>>34
価格の関係じゃない?

64 :
>>61
グラボの他に何さすのん?

65 :
>>64
サウンドカードやチューナーじゃ?

66 :
前すれのエフェクターみたいなのいれてみたけど
ぱひゅーむ聞く分には違和感無いけどFFのBGMの違和感やべーなw

67 :
マジな話、いまどきフルタワー使ってるやつとかいるの?

68 :
ミドルタワー以上は正直扱いにくいとおもった
自分は机の下におくんでミドルが丁度いいんだよね
ケースをちょっと改造すればキャスターつけれるのもあるしP280とか

69 :
P180なら白黒1台ずつ持ってる。

70 :
フルタワー4台ミドル2台その他数台部屋に置いて生活してるけど邪魔と思ったことは無いな
まぁ俺が邪魔なんだけどね

71 :
>>67
机の下にスペース有るならフルタワーでもいいんじゃない?

72 :
大は小を兼ねる

73 :
机の下にフルタワー使ってる。
HDDいっぱい積みたいから使ってるだけ

74 :
フルタワー2台の上に天板置いて机にするのではないのか?

75 :
五分でディスプレイの電源を切る15分経過でスリープモードにはいるようにしてるんだが
気が付いたらスリープに張らないようになってしまった
原因探るのすげえめんどくさいわろた

76 :
>>66
BF3やってみたけどサラウンド感はすごいと思う
でもBGMは確かに違和感があるw
オンボで手軽にバーチャルサラウンドできるのはいいわ

77 :
Razorのやつ海外フォーラムで旧式x-fiのCMSS-3D以下って評価だったしもうどうでもいい

78 :
自分の耳の判断よりカイガイガーって言えるのはすごいな

79 :
>>75
一度スリープまでの時間の設定変えて、設定しなおすと直ることがほとんど

80 :
自動スリープや省電力によるディスプレイOFFなんかは、入力を想定しないアプリなんかは
その機能を一時的に止めたりすんだよね。動画サイトのFlashとか。
ニコ見ながら寝たりすると朝までPCついてたりするのはそれ

81 :
うちのケースはNZXTのH2ホワイトちゃん!
特に不満は無いけど、もっとこじゃれた白いケースがほしい

82 :
>>79
ありがとう試してみる

83 :
1万円くらいでHDD一杯積めるPCケース無いかな?

84 :
>>81
自分で作るんだ
ラワンとかバルサとか、あとお安くMDFとか
表面処理さえちゃんとやれば木材だってわからない

85 :
うちのフルタワーケースはGATEWAY2000 P5-90のみ
大事に保管してます

86 :
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

87 :
今組むなら、IvyちゃんとHaswellちゃんのどっちがええんやろか?
CPU&M/Bで1万くらい差があるけど、それだけのメリットあるかな

88 :
うちのPCは長らくアンテックのTwelve Hundred V3を使ってるなぁ。

89 :
エラッタ抱えてるHaswellは俺的にはない
そのせいかマザボも少ないし

90 :
ミドル以下しかマザー生産してないから特価処分のハイエンドクラス手に入るのならIvy
またi3以下が出てないからロークラス低消費電力で組むのもIvy
グラボ無しで組むならHaswellってとこじゃね

91 :
Skylakeまで3960X使ってる希ガス
Haswell-Eロンチ時のDDR4はめっちゃ高いだろうし

92 :
親がダイソンの羽根無し扇風機買ってた。
かっちょいいけどうるせえw

93 :
それ羽がないから静かだと思ってネット通販で買っちゃう情弱が多いんだよw

94 :
典型的なイメージ先行商品だしなぁ
掃除機なんか、吸引力が変わらないとは言ってるが、強力とは一言も言ってないw
しかも吸引力が変わらないの部分は、本国では虚偽記載扱いw

95 :
変わらないとか同等とか書かれてて劣化してないためしはない。
前よりほんの少しでも良ければそれ謳ってるはずだし。

96 :
例のコピペじゃないけど、掃除機買い換えようと家電板行ったらすごかったわ・・・

97 :
情弱だし家電詳しくないんだけどダイソンってだめなんかw

98 :
どうせ高い扇風機買うならこっちのがいいよ
http://www.balmuda.com/greenfan/

99 :
エアコンつけないとグラボが爆音過ぎてやってられない
誰か打開策…ケースはあんてっくのスケルトングラボはクロシコの5770
買い換えるしかない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラーケン倶楽部 (159)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part818 (138)
妹のリディルが俺に恋なんてするわけない (308)
超高校級のアレ オンライン (128)
格ゲーでかっこいい技と言えば (159)
戦艦大和の造形美は異常 (724)
--log9.info------------------
西武新宿線 Part75 (294)
【新宿】快速ムーンライト信州Part13【白馬】 (644)
京王線ダイヤ考案スレ 2013.06.16 (118)
【都営最多80万人】都営大江戸線E-19【ゆめもぐら】 (901)
【常磐東北高崎】東北縦貫線 part29【東海道】 (411)
俺の大佐倉 6 (569)
初期車と後期車で仕様が大きく違う車両 (129)
【さよなら】福知山線(JR宝塚線)スレ39【183系】 (555)
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:27 (743)
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part7 (907)
【豊橋】東海道線浜松口スレ【浜松】 (157)
JR西日本クルージングトレイン 豪華観光寝台列車 (134)
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●● (783)
【25年後ww】北海道新幹線196【d民涙目w】 (348)
トワイライトエクスプレスの次世代車両はどうする? (173)
( ・○・)新幹線200系応援スレッドK12(・○・ ) (232)
--log55.com------------------
【ロリィタ】うさぎのみみちゃんヲチスレ【せいの】 Part.8
【アホクズ】すまおたついヲチ46【人間の屑】
女の子で死にたかった森島はむ
【横山了一】横山家ヲチ その48【加藤マユミ】
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 204
蔵青ツイヲチ4
【法人化】ゆのぱんヲチ【賭博】
(悲報)爆サイ見れないぞ