1read 100read
2013年07月登山キャンプ44: 丹沢が好き part66 (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
登山道で弱ってる登山者を発見したら実際どうする? (142)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (907)
【山行記録】ヤマレコ15【奇行合戦】 (295)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (814)
ファミキャン総合 3 (276)
群馬の山を語ろう 3 (843)

丹沢が好き part66


1 :2013/06/15 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1367808668/
老若男女が丹沢について語り合うスレです。
あらしちゃいやよん。

2 :
>>1
http://uproda.2ch-library.com/674114Jo4/lib674114.jpg

3 :
スレ立て乙

4 :
ここもタンたんのお家だお(^_^;)

5 :
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
栗ノ木洞でRしてえ(^_^;)

6 :
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part3【鍋割山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1369281465/

7 :
僕ら三人は栗ノ木洞トリオだお

タンたんだお (^_^;)
ヒルたんだお (^_^;)))))))))))))
ダニたんだお ミ(^_^;)ミ

8 :
ここもタンたんのおうちだお(^_^;)

9 :
Rしてえ

10 :
10ゲットなら10億円ゲット!

11 :
Rしてえ

12 :
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

13 :
R首吸うより捻りあげたら喜んでたわ。

14 :
Rしてえ

15 :
女がこっちの腰の動きにあわせて腰を振りだしたらOK。

16 :
今日のRスレ発見。

17 :
大金をゲットしたら丹沢でRRオRできるよな。

18 :
おい、至急ヤマレコ見ろ
ヒルだらけだってさ…
もう丹沢は終わりだ…

19 :
ヤマレコにもしょっちゅうヒルの記事あるよ。
ヒルいないとか言ってる奴はキチガイだろ。

20 :
時々靴に塩水スプレー吹きかけながら登ってるからかヒルにやられたことはない。
スパッツに付いてたことはあったけどな。

21 :
ヒルたんだお (^_^;)))))))))))))

22 :
>>18
あーいうヒルに食われるやつこそが、ヒル増加の元凶なんだよね。
もう二度と来なければ良いのに。

23 :
大倉で待ってるお (^_^;)))))))))))))

24 :
蛭はいない
   by関係者

25 :
いるかいないかじゃなくて、多いか少ないかでしょ
いないと言っている奴も、丹沢全体で一匹もいないなんて思ってないだろうし
普通に登山道歩いただけで全員血まみれとかじゃなければいいよ別に

26 :
ヒルはいるか?

27 :
ヒルはいない

28 :
ちがうでしょ!

29 :
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

30 :
ヒルたんに逢いにいくお(^_^;)

31 :
予想通りの雨かぁ・・・
今日は装備の手入れしながら酒のんでるわ。

32 :
ヒル、おらんわー
今日なんかはどっかに出てるんかもしれんけど、わざわざ雨の日に登らんしなー

33 :
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
栗ノ木洞でRしてえ(^_^;)

34 :
Rしてえ

35 :
タンたんのスレで奥多摩老人フルボッコしたお(^_^;)

36 :
宮ヶ瀬にGO!!

37 :
Rしてえ

38 :
Rしてえ

39 :
>>35
タンたんかわいい

40 :
先週の土日に大山。
土)蓑毛ー柏木林道ーヤビツーイタツミ尾根ー大山ー下社ー蓑毛越ー蓑毛
日)日向薬師ー(日向山ピストン)−梅ノ木尾根ー大沢分岐ー雷尾根ー大山ー
 −かごや道ー下社ー見晴台ー日向ふれあい学習センターー日向薬師
土は一般コースで、蓑毛スタートからすぐの分岐で常夜灯を新発見
特に新鮮味が無かったので、日に梅ノ木尾根コース。
http://m2.upup.be/f/r/kzonCjUcjD.jpg 途中・日向山にアルバイト
http://m2.upup.be/f/r/5Ccs7q8mv7.jpg 梅ノ木尾根。三浦アルプス並みの?広葉樹並木
http://m2.upup.be/f/r/LAY9bfz9cB.jpg 樹間から大山
大沢分岐手前の痩せ尾根。ざれの岩場で怖い50〜100メートルくらい続く
http://m2.upup.be/f/r/B5ssmObRIs.jpg びびってブレブレw
大沢分岐で右より鐘ヶ岳から来る道を合せるが、そっちに向かう道もヤバイ痩せ尾根があるらしい。
大山方面に進むと不動尻から来る道に合流するが、合流手前で距離200m程の急登がある。
手で木の根をつかみなら押しあがる。下山で使うのは大変そう。
大山山頂から下社へは、かごや道ルートがサクッと下れて人も少ない
下社ー見晴台は、時間的に自分が逆走、すすんで通過待機したので時間を食った。まあ仕方ない。
先週は乾燥していたのでヒルはいなかった。
※三浦アルプスのどんぐり並木
http://m2.upup.be/f/r/3oIq47IOuY.jpg

41 :
今日も丹沢に血が流れる
こわいお {^_^;}}}}}}}#}##}

42 :
ヒルたんきもかわ

43 :
タンたんだお(^_^;)

44 :
Rしてえ

45 :
蛭なら原小屋沢にたくさんいるだがや。
隣の円山木沢では見た事がないのに…
食われたら引っ張って取らないで蛭をライターで炙るだがや。

46 :
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)

47 :
37 :底名無し沼さん:2013/06/16(日) 15:42:36.46
ヒルにかまれたら、すばやくナイフで傷口を切り裂き、急いで口で吸え

48 :
スネークマンショー

49 :
小林克也あたりは俺らよか一回りは歳上だから
70前後か?

50 :
俺らw

51 :
女性もいますよ!

52 :
タンたんもいるお(^_^;)

53 :
Rしてえ

54 :
してえ、栗ノ木洞でRしてえ

55 :
タンたんだお (^_^;)
ヒルたんだお (^_^;)))))))))))))
ダニたんだお ミ(^_^;)ミ

56 :
ヒルたんきもかわいい

57 :
丹沢の植生とかボロボロになっていいから、登山道一面に塩撒いちゃえよ。

58 :
ヤマビルのおかげで丹沢の自然が守られてるんだろう
人が増えすぎて植物を踏みつけ、尾根をけずり、水を汚すのを防ぐために
山の神がばらまいてるような気がする

59 :
今日、大倉に下山してバスに乗り込んだらオレの腕にヒルが吸い付いてた
まだ血は吸われてなかった。思い当たるのはトイレ前の洗い場
誰かが連れてきたのをいただいちゃったんだな

60 :
>>57
ふざけんな馬鹿野郎

61 :
植生よりも登山者の安全が第一
塩持参運動に賛成

62 :
安全第一だお(^_^;)

63 :
マジで入山規制は必要
山肌ボロボロじゃん
これからどんどん地すべりしていくんだろうな

64 :
栗ノ木洞は大丈夫だお(^_^;)

65 :
景色はいいし登って面白いけど…山は荒れている

66 :
山は荒れてるくらいがちょうどいい

67 :
( ゚Д゚)ハァ?

68 :
荒れた良さがわからんお子様は高雄山R

69 :
Rしてえ

70 :
美少女とRRオRしてえ!

71 :
>>68
高尾山じゃね?

72 :
赤ちゃんタンたんだお(^_^;)
   __
  /ノへゝ バブバブ
 |\^_^;)ゝ
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/

73 :
丹沢でRを伸ばして美少女のRをなめながらRをなめておRを眼鏡っ娘美少女のオRにおRをつっこんでみたいです。
そして眼鏡っ娘美少女のうっすらと生えた恥毛を左手でもてあそびながら眼鏡っ娘美少女のオRにせいしをそそぎこみたいです。
だから眼鏡っ娘美少女友達になってくだせい。

74 :
まだ登ったことないけど丹沢にあこがれます。
丹沢でRできたらどんなによいでしょう。
丹沢が好き。
眼鏡っ娘美少女が好き。
Rが好き。

75 :
荒らしはこっちでやれよ!!
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part3【鍋割山】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1369281465/

76 :
高松山と大野山に行ってきた
あそこらへんは、ヒル大丈夫っぽいな

77 :
77ゲットなら心願成就ッ!

78 :
>>77
オメ!

79 :
>>76 大野山牧場で繁殖するとやばそうですね>ヒル

相模川あつぎ子ww
http://www.townnews.co.jp/0404/images/20130612003106_182699.jpg
http://dotheadline.doorblog.jp/archives/28436419.html

http://ameblo.jp/sagamigawaatsugiko/
> 今年は可愛い水着も買ったし、友達と海に行く約束もあるから
ブログはステマだし、厚木に海ねえし、いきなりワロエル
おまたの飯山観音が冷えちゃいますよ(><)

80 :
泉鏡花の小説「高野聖」に出てくる蛭のトンネルみたいな所があったら超参るな

81 :
鍋割逝ってきた。3時間半しか寝てないのに8リットルはちょっと無茶だった。
今日は草の出勤が夕方からで、勘七より下の林道で車で上がってくるとこに
すれ違ったわ。
青年2人組のうち1人が背中を蛭にやられ真っ白いシャツを真っ赤に染めていた。
登山研修所跡地の前にある銅像のところの草地にあるベンチがやばいかもしれない。

82 :
>>81貴重な情報サンクス

83 :
意外なことに林道を横切ってる沢水の水量が意外と少ない。
5月に行った時は川みたいにビシャビシャ流れてたところが
ひたひたチョロチョロ程度。
本沢の橋の手前のところも、流れが分かれてたせいで丸太二本だけで仮の橋を渡してたけど
そこの流れは完全になくなって本流一本になってた。

84 :
ヤマレコの長尾尾根の人は、この時期に無謀すぎるだろ

85 :
ヒルたんだお (^_^;)))))))))))))

86 :
長尾尾根で待ってるお (^_^;)))))))))))))

87 :
ヒル退治のため丹沢山塊全てやきつくしてはどうか?

88 :
急いで口で吸え

89 :
山域全体をコンクリートで固めて、
元あった登山道はコンクリートのスロープに、
それ以外の場所にはパンジーとか植えて
完全に管理された国定公園にしたら?
Z武さんも本格的な縦走が出来る国定公園だ

90 :
おもしろいね(棒)

91 :
研修所跡メンテして有料で宿泊施設として開放すればいいのになあ。

92 :
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

93 :
エロスの殿堂栗ノ木洞でギシギシアンアン

94 :
やだ〜 へんた〜い(てへぺろ

95 :
やんっそこお尻の穴!

96 :
タンたんは栗ノ木洞のRだお(^_^;)

97 :
学生のころ、彼女をマングリ返しにしてRにチンコ乗せて「ホットドッグ!」って言ったら
「お前みたいな馬鹿とは別れる!」とマジギレされたお。恐かったお。
後が大変だったお。

98 :
埼京線電車で隣につり革につかまったままねむりかけた女がいて列車の揺れにあわせて前後にゆれたとき、恥骨を俺の足に何度もぶつけてきた。
ぶつかったときに擦りあげるように腰を動かすからエロカッタ。
おれは汁が出た。

99 :
オナラじゃないのよ、空気が入っただけなのよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part4【鍋割山】 (105)
地図・地形図総合スレ 13枚目 (782)
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!5 (103)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (907)
【Q&A】切実な質問にまじめに答えるスレ40 (521)
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!5 (103)
--log9.info------------------
森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ7つ目 (852)
ナインティナインのオールナイトニッポン Part.307 (586)
ラジオ番組、「それもうやめたら?」と思うこと! (949)
A&G 超RADIO SHOW 〜アニスパ!〜 22期目 (161)
福岡のAMラジオを語る PART 47 (213)
CRT栃木放送&RADIOBERRYスレッド☆9 (132)
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント 19 (598)
TBSラジオ 東京ポッド許可局01【アンチ禁止】 (195)
JORF 1422 ラジオ日本 Part3 (116)
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ04【アンチ禁止】 (603)
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★22 (235)
ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です 4 (120)
【FM】K-MIX part2【静岡】 (100)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレ Part8 (420)
競馬中継徹底比較10 (118)
【TBS】LINDA!今夜はあなたをねらい撃ち【柴田】★3 (831)
--log55.com------------------
【IZ*ONE/AKB48】本田仁美応援スレ★38【ひぃちゃん/チーム8栃木県代表/チームB】
(o・ω・o)のスレ15
【ザ・コインロッカーズ】早坂つむぎ応援スレ★25【AKB48チーム8卒業生】
【AKB48チーム8東京都代表/チームA】小栗有以応援スレ☆33【ゆいゆい】
【AKB/SKE/NMB/HKT/NGT/STU】公演情報スレ★27
35歳以上で握手会行ってる人々 part74
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★7
【AKB48 チーム8】橋本陽菜 応援スレ★16【はるぴょん】