1read 100read
2013年07月シベリア超速報268: シベリアで遊戯王 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【規制でも】シベリアでメイプルしよう【規制じゃ無くても】 (238)
もしも太平洋戦争が無かったら (211)
お酢シックス シベリア営業所 (153)
シベリア別荘 (222)
漫画を語るスレ (489)
【コテ帽子】( ^ω^)・・・★14【おkだお】 (115)

シベリアで遊戯王


1 :2013/07/15 〜 最終レス :Over
前スレ
シベリアで遊戯王
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373784756/
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2013年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201303
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザ
http://janesoft.net/janestyle/
次のスレは>>900を超えたあたりから
アニメの実況・ネタバレは禁止
他板への転載・まとめ厳禁

2 :
>>1には乙を、チチガイアンナのナカにはシャセイ・スペルマーズ!(前スレ>>5さんの作品)

3 :
ベクターに触手プレイを!ウジウジ遊馬はハートバーニング♂!

4 :
ピケルは俺の嫁

5 :
>>1乙←クルスの尻尾

6 :
ドルべって酷いよな
カカシのほうがまだ有言実行してるレベル

7 :
>>1
>>1000
あのさぁ...

8 :
誰か腹パンしてくれ!

9 :
>>1
バリアンはホモ(確信)

10 :
>>8 知らない人への腹パン、そんなものはただの暴力だよ。暴力ダメ、絶対。
アンナに腹パンオラァ!

11 :
寝ているアンナのRでも吸うか

12 :
まだ寝かせねぇよオラァ!

13 :
やっとアキラ終わったからお前らも寝ろ

14 :
やめっちゃん!

15 :
スマブラいつ始まるんだよ(´・ω・`)
>>1

16 :
>>10
な、なんてフィールの紳士・・・!

17 :
くまっち改改とガールちゃん改改OCG化希望

18 :
くまっち改改とガールちゃん改改OCG化希望

19 :
いやー、昨日のデュエルディスクセット!はかっこよかったですねぇ

20 :
格ゲーにコナミ君出そう(提案)

21 :
>>1
残りのVカードOCGはよ

22 :
質問いいか?
おとり人形の発動で裏側の王宮のお触れを選択してましたぁ悔しいですねぇ
ここから本題、人形にゲーテ発動で人形は除外はできる?

23 :
確認したなら処理中じゃねえの?
たぶん無理

24 :
>>22
このカードを発動し、セットされた魔法・罠カードを対象にとる。
効果解決時に対象のカードをめくる。
めくったカードが「発動タイミングが正しい罠カード」の場合、そのカードの処理をする(最後まで終わらせる)。
「発動タイミングが正しくない罠カード」の場合、そのカードの効果を無効にして破壊する(発動は無効にしないがコストがあっても払う必要はない)。
「罠カードではないカード」の場合、何もせず元に戻す(発動された扱いにはならない)。
フィールド上のこのカードをデッキに戻して処理終了。
手順2で対象のカードがめくれない(表側表示、フィールド上に存在しない)状態にある場合は不発となり、手順3が飛ばされる。
また、手順2までにこのカード自身が破壊されるなどしてフィールド上に存在しなくなった場合は、効果の処理後デッキには戻らない(手順4が飛ばされる)。

25 :
サムチャーイ ウィンーズ

26 :
タイミングによるってことで良い?
あとさ、素材があるホープしかいなくて、相手はヴェーラーで転移発動時にエクシーズヴェール発動したらどうなんの?

27 :
魂の解放1枚入れると相手が墓地肥やしてるの見てニヨニヨしてまう
1枚しか入れないから手札に来なくて余裕ぶっこいたまま殺されるけど

28 :
>>26
転移は対象取らない

29 :
>>28
マジかよ

30 :
転移が対象取らないのは有名だと思うんだけど…

31 :
むしろなぜ対象取ると思ったのか

32 :
Wiki見たら対象とる云々書いてあったんだもん!

33 :
遊馬が正規召還したNO,5枚だけ
ホープ、リバイス、テラバイト、アトランタル、96
ホープ以外は一回だけ
所持してるNO,は52枚、いくつか不可能なのあるけどこれは酷いな

34 :
>>33
それって漫画含めて?

35 :
ヴォルカも出したし

36 :
ガンバランサー(アニメ版)で出したからレベル5×2体揃えて出したわけじゃないからカウントしなかったのかも

37 :
>>35
2体分蘇生させただけは認めない
昨日のNO,には思い出が〜とかホープがはじめての切り札だったとか言われてもいまいち

38 :
九州CSの六武、構築自体は割と普通だった
バックは宣告警告鉄壁3勾玉だけにして
道場3積み
サイドからDNAで魔導潰しにかかったみたい

39 :
エクシーズ召喚でくくるなら
vsTRONの紅影もだよね

40 :
メタイオンが普通に使われないあたりインフレはおそろしい
ショッカー時代……はそんなに並べられないか

41 :
>>39
あのエクシーズ召喚の根本を否定するような手抜き効果フィールドで出されたエクシーズが
正規召喚の一つとしてカウントされると思ってるのか?

42 :
ゼアルはちょっと酷いよなあ

43 :
おはようおまえら

44 :
???「拙者がつかわれないのもおかしいでござる」

45 :
まあZEXALは(内容も視聴率も)酷いよな
ピンポイント産廃がOCGに流れてくるし

46 :
でも>>33のカウントは間違ってるぞ
スフィアフィールドや2体分素材のやる気0の手抜きを除いても、リバイスはVS右京・徳之介・カイト(1戦目)・・・と割と出てる方
ランク3で特に複雑な効果も持ってないから扱いやすいんだろうな

47 :
ドラッグルーオン、ブラックストーム
コレクターズパックの面子
あかん

48 :
adsにコロンちゃん追加されたら教えて
箱買うか決めるから

49 :
リバイスや赤影辺りを相手Noに対するかませとして上手く使えればよかったな

50 :
半ば強制的に産廃のオモチャ箱の投入を強要するコロンちゃんはどう考えてもゲス
キリギリスロック()が出来るらしいが

51 :
唐突なトロン3兄弟は満足町を思い出す
これから味方3人と3兄弟でそれぞれで2対1ワンパ繰り返すんかな

52 :
コロンちゃんが出たんだからトロンちゃんもはよ

53 :
シャークさんとWのタッグならウェルカム。Vとカイトのタッグは私の想像を超えている・・・

54 :
OCG化した遺跡のナンバーズまとめ
44:相手の支払うコストが倍になる、コストバーンと装備効果が消える
65:闇縛りが付き素材消費が2に、場以外の効果も止めれるようになる
54:レスキューショックが消えて完全反射効果になる
46:大幅な弱体化、唯一の強化はドラゴンのコントロールを得る効果のみ
64:トークンがいる時に攻撃対象にならない→他に獣がいれば破壊されない

55 :
トロンちゃんの戦死遺産は何で産廃なん?
アトランタルワンキルもうんこやし

56 :
44:論外
65:13打点とかバック込みでもゴミ布陣
54:ランク1素材3で察し
46:Rばいいのに
64:専用()

57 :
ごうけんが無効にされたとき、ssはできますか?

58 :
かわいい

59 :
>>56
65は俺のIFで擬似的にSDIFのオーガバウンサーブレイクの布陣を作るのに必要だから(震え声)

60 :
>>56
64は俺の魔轟神で活躍する予定

61 :
>>51
三兄弟に求められてるのはホモとギャグだからぶっちゃけデュエル内容は適当でも問題ない

62 :
狸は出されるとめんどくさそう

63 :
魔轟神は5分以上時間かけてプレアデスエンドしか出来ないデッキなんだろ?

64 :
せやな

65 :
46は俺の銀河フォトンで銀河眼の手札処理に使われるから

66 :
あくまでプレアデスしか立たない時もあるだけでしかできないわけじゃないとだけ言っておく

67 :
>>57
強欲で謙虚な壺のカードの発動を無効にされたターン、自分は特殊召喚を行うことができる
効果のみを無効・不発にされた場合特殊召喚することはできない

68 :
ライブラプレアデス+何かまではいける

69 :
>>65
やっぱり銀河眼同士でSS?それかワイバーンとサテライトとのコンビか限界竜辺り使うの?

70 :
サテライト使えなかったなスマン

71 :
銀河眼とかフォトンワイバーン、限界竜とか出てくる時点でどの程度のデッキなのか察することが出来るな

72 :
スナスト入れてワンキルしない雑魚ばっかだからしかたないね

73 :
しかし今回のパックも一段と酷いな

74 :
でも白黒は警告で無効にされたらそのターンはもう特殊召喚できない不思議
ところで裏守備のシルバーウインドが攻撃されたときに戦闘破壊無効効果は使えるのか?
ダメステで戦闘破壊確定してから表になるからダメか?

75 :
三箱買えばゴーストリックがくめる、初心者におすすめのパック
新規ギミパペ先史遺産、クレイジーボックスコロンちゃん収録
なにもクソじゃない

76 :
ゴーストリックが初心者にオススメってなんかのネタ?

77 :
聖蛇の息吹が結構やばそう

78 :
聖蛇は魔轟神と代行リチュアで活躍する予定だわ

79 :
銀河眼×2ででるだろうに

80 :
今魔デッキってどう?刺さるデッキってあんまり無いかね

81 :
ヴェーラー潰しとか対水精鱗とか

82 :
場に銀河眼×2、他のモンスターなしって状況は地味に難しい気がするがどうなん?

83 :
>>81
サイド向けって感じかね

84 :
手札の銀河眼処理のためにルーオンはちょっと重すぎないか
ワンフォーワンみたいな手札切りつつ展開補助できるようなカードがもっとあるといいんだけどなぁ

85 :
>>83
メインは無理だね

86 :
少なくとも銀河眼が並ぶのが稀の上
そのような状態で46の効果を使いたいことは非常に少ない
こんな産廃入れるならまだフェルグラント入れた方がマシ

87 :
最近のフォトン銀河は騎士も魔導師も使わんのか

88 :
夢も希望もないこといわない

89 :
>>85
ありがとう

90 :
ギャラクシー入れるなら騎士も魔導も必須だろう
逆に銀河眼は釣り上げ要因として考えてないから
ピンで十分だから46は出すこと自体できないことも

91 :
銀河眼ピンだとなかなか墓地にいかんで

92 :
手札から出すならサンクチュアリやギャラクシオンの方が使いやすい

93 :
銀河遠征で呼んで素材にするから問題ない
いざとなれば魔導でサーチしてトレインのコストにするし

94 :
銀河眼ピンってどうなんだ。俺3積みだが

95 :
トフェニアセトで聖刻印SSすればドラッグルーオン出せて効果も使えるぞ!
なおそこからSS効果で展開できるならルーオン経由しない方が強い模様

96 :
イラストかっこいいから使いたいけど微妙すぎる

97 :
苦労して産廃出してどうするの?

98 :
(自己)満足する

99 :
ド、ドラゴン相手なら超強いし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ようこそ】シベリア観光に来たらageるスレ12【カード発行します】 (370)
東京に住んでるだけで優越感感じてるやつwwww (163)
自分のガチな身長書いて消えろ (128)
相談したいことや聞きたいことはありませんか【413】 (480)
シベリアでスマブラX (279)
川 ゚ -゚) 深夜カフェのようです。 (358)
--log9.info------------------
男ボーカルについて語りあかそう (202)
66】セルジオメンデススレッド【77】 (189)
【サックスフォン】ティムバーン/Tim Berneを語る (178)
ジャズがこの先生きのこるには (151)
おまいらコルトレーンチェンジ弾ける? (484)
こんなマイルスは嫌だ! (189)
天野清継 (116)
☆★☆ Jazz-HipHop ☆★☆ (132)
峰厚介 / mine (125)
【リッチー・バイラーク】を語っておくれよ。 (125)
ケニードーハム/Kenny Dorham (148)
【須永】Sunaga t Experience【辰緒】 (161)
あなたの作るジャズバンド (108)
国府弘子 (105)
【ヤマ】山田譲【ジョー】 (139)
ジャンゴ・ラインハルト (181)
--log55.com------------------
【デジタル】C300 vs F3 vs D4【シネマ】 
【Panasonic】HX-A100 Part2【ウェアラブル】
【SONY】HDR-HC9 HC7 Part3【HDV】
【SONY】HXR-NX3 Part2
【見た目は○○】超小型カメラ30【中身はカメラ】
【SONY】FDR-X1000V/HDR-AS200V/AS50/AZ1 Part22
【SONY】 FDR-AXP35/AX30 Part1 【4K】
【SONY】FDR-X1000V/HDR-AS200V/AS100V/AZ1 Part21