1read 100read
2013年07月国内サッカー465: 第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱水島】岡山県サッカー総合【NTN/新日石】 (251)
ヴェルディ(笑)104(笑) (300)
宇佐美貴史 part174 (679)
なぜ名古屋は圧勝できないのか (225)
浦和レッズ、チームバス破損のサポーターを処分 (142)
J3総合スレpart11 (1001)

第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会


1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/07/03
期日:
<1次ラウンド>2012年11月16日(金)〜11月18日(日)
<決勝ラウンド>2012年11月30日(金)〜12月2日(日)
開催地:
<1次ラウンド>
Aグループ…郡山西部サッカー場【福島県】
Bグループ…高知県立春野総合運動公園陸上競技場)【高知県】(11/16-17)
高知県立春野総合運動公園球技場)【高知県】(11/18)
Cグループ…中津総合運動場【大分県】
<決勝ラウンド>
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場【長崎県】

2 :
大会形式:
(1)1次ラウンドは1グループ4チームのリーグ戦を行い、上位1チームと各グループ2位で最上位1チームの計4チームが決勝ラウンドに進出する。
(2)決勝ラウンドは4チームによるリーグ戦を行い、順位決定する。
(3)各ラウンドの順位の決定方法は勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。勝点は、試合時間内の勝者:3点、PK方式による勝者:2点、PK方式による敗者:1点、 試合時間内の敗者:0点とする。
但し、勝点が同じ場合は、
<グループ内順位決定時>
得失点差・総得点数・当該チーム間の対戦結果・PK戦の得失点差(PK戦の回数が異なる場合は比較できないため該当しない。)・抽選の順序により順位を決定する。
<各グループ2位の最上位決定時>
得失点差・総得点数・PK戦の得失点差(PK戦の回数が異なる場合は比較できないため該当しない。)・抽選の順序により順位を決定する。
JFL昇格条件:
12月5日JFL理事会で決定される。
・JFL昇格:本大会1位、2位チーム。
・JFLチームとの入替戦:本大会3位チームは入替戦を実施し、その勝利チームがJFL加盟チームとなり、敗戦チームが所在地の地域リーグ(地域最上位リーグ)加盟となる。

3 :
参加チーム数:
計12チーム
(1)各9地域リーグより各1チーム(9チーム)
北海道:クラブフィールズノルブリッツ北海道
東北:福島ユナイテッドFC
関東:SC相模原
北信越:サウルコス福井
東海:FC鈴鹿ランポーレ
関西:アミティエスポーツクラブ
中国:Dezzolla Shimane E.C
四国:FC今治
九州:FC KAGOSHIMA
(2)第48回全国社会人サッカー選手権大会よりチーム(チーム)
関 東:FC KOREA (同大会1位)
関 西:バンディオンセ加古川(同大会4位)
中 国:ファジアーノ岡山ネクスト(同大会3位)

4 :
今年の全社スレ
第47回 全国社会人サッカー選手権大会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315052946/

5 :
>>4は去年のでした、失礼しました

6 :
スレいらないって話だったはずだが

7 :
明日のプレビューはどこですか。
たのしみたのしみ。

8 :
今年も熱い6日間(展開によっては5日間(´・ω・`) )がやってくるのか…。はやいなあ…。

9 :
郡山行くぜ!

10 :
今年は地域スレで十分って言った奴ちょっと来い!

11 :
>>1
今年は立てない意見で決まってただろ
勝手に立てるなクズめ

12 :
ま た 雨 か よ !

13 :
ピコーンサイトってJFLも対応してるけど
地決はどうなのかな

14 :
>>13 JFL携帯オフィシャルであり

15 :
>>14
教えてくれてありがとう
明日は仕事をしながら携帯を見ています

16 :
JFAのHPでは11/18の高知の春野会場はスケジュールでは陸上競技場となってますが
大会要項では上記の通り球技場になっており、どちらでしょうか?余り変わりませんが。

17 :
ちっとも盛り上がらないな今年は

18 :
スレあったのかよw

19 :
>>1
マー君よ、一度でいいから地域スレの流れ読んできて欲しかったぜ
今年は立てない方針だったんだよ…

20 :
ここJでの地域決勝の勝抜予想投票結果発表が来てた
http://koko-j.net/2012/weekend/11111

21 :
郡山ついた。
風つよい。なにより寒い!

22 :
風強いと番狂わせが起きたりするからイヤだな・・

23 :
840 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/09/25(火) 12:34:38.94 ID:8oRi1TiS0
あの方評
【A】FC鹿児島、サウルコス福井、アミティエ
【B+】福島ユナイテッド、ヴォルカ鹿児島 【B】グルージャ盛岡
【C】SC相模原、ノルブリッツ北海道、岐阜セカンド
【?】デッツォーラ島根、FC今治、鈴鹿ランポーレ

24 :
取り敢えず、今日は北海道・アミティエ・相模原が勝ったようだな。

25 :
福島、岡山、コリアも勝った
PK決着がない!

26 :
>>23
誰だか知らんがアホ過ぎる
Aランは相模原と福島だけだろ常識的に考えて

27 :
岐阜セカンド?

28 :
Aグループ
網亭(京都)3 100 +1 井根連
福島(福島)3 100 +1 根井網
福井(福井)0 001 -1 網連根
島根(島根)0 001 -1 連網井
Bグループ
朝鮮(社東)3 100 +2 今北加
北海(北海)3 100 +1 加朝今
加古(社兵)0 001 -1 北今朝
今治(愛媛)0 001 -2 朝加北
Cグループ
相模(神奈)3 100 +2 鹿岡鈴
岡山(社岡)3 100 +2 鈴相鹿
鹿児(鹿児)0 001 -2 相鈴岡
鈴鹿(三重)0 001 -2 岡鹿相

29 :
>>26
そりゃ全社前の予想だろ
>>25のチーム来るな

30 :
スレあったとはw

31 :
>>28
コリア駄目だ

32 :
バリィさん勝てよ

33 :
ちくびこりこり

34 :
各組1位はマモノに取り付かれるよ

35 :
予想
A ふぐすま
B FC在日
C 相撲原
WC 乗鰤

36 :
時期も時期なんでageとく

37 :
地決は敗退クラブが3日目でどこまで壊れてるかで結果が決まる

38 :
◆2位最上位枠争い
┏━┯━━━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│   Team  │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│..アミティエ │ 6│ 4│ 1│   3┃
┃ 1│.岡山ネクス.│ 5│ 2│ 0│   2┃
┃ 1│  北海道  │ 5│ 2│ 1│   1┃
┃ 2│.  コリア  │ 4│ 4│ 2│   2┃
┃ 2│  相模原  │ 4│ 4│ 2│   2┃
┃ 2│  福  島  │ 4│ 3│ 2│   1┃
┃ 3│  今  治  │ 3│ 7│ 4│   3┃
┃ 3│ F鹿児島 │ 3│ 6│ 4│   2┃
┃ 3│  福  井  │ 2│ 3│ 4│ −1┃
┃×│  加古川  │ 0│ 1│ 7│ −6┃
┃×│  島  根  │ 0│ 0│ 3│ −3┃
┃×│  鈴  鹿  │ 0│ 0│ 2│ −6┃
┗━┷━━━━━┷━┷━┷━┷━━┛
第3節 12/11/18(日)
A 郡山西部サッカー場
10:45 サウルコス福井 vs Dezzolla Shimane E.C
13:30 アミティエスポーツクラブ vs 福島ユナイテッドFC
B 高知県立春野総合運動公園陸上競技場
10:45 クラブフィールズノルブリッツ北海道 vs FC 今 治
13:30 バンディオンセ加古川 vs FC korea
C 中津総合運動場
10:45 FC KAGOSHIMA vs ファジアーノ岡山ネクスト
13:30 S C 相 模 原 vs FC鈴鹿ランポーレ

39 :
こんな過疎ってw
立てる必要無かっただろ>>1

40 :
おおおおお
接戦で地決盛り上がってるな

41 :
今節希望的予想
△福井 vs 島根▲
●網亭 vs 福島○
●北海道 vs 今治○
●加古川 vs 朝鮮○
●鹿児島 vs 岡山ネ○
○相模原 vs 鈴鹿●

42 :
699 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/11/18(日) 15:40:56.05 ID:QHtZKHfF0
◆2位最上位枠争い...━┯━┯━┯━━┓
┃順│   Team  │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│.岡山ネクス.│ 8│ 5│ 0│   5┃
┃◎│  北海道  │ 8│ 3│ 1│   2┃
┃○│  相模原  │ 7│ 8│ 2│   6┃
┃◎│  福  島  │ 7│ 4│ 2│   2┃
┃ 2│..アミティエ │ 6│ 4│ 2│   2┃
┃ 2│.  コリア  │ 5│ 4│ 2│   2┃
┃ 3│  今  治  │ 3│ 7│ 5│   2┃
┃ 3│ F鹿児島 │ 3│ 6│ 7│ −1┃
┃ 3│  島  根  │ 3│ 3│ 5│ −2┃
┃ 4│  福  井  │ 2│ 5│ 7│ −2┃
┃ 4│  加古川  │ 2│ 1│ 7│ −6┃
┃ 4│  鈴  鹿  │ 0│ 0│10│−10┃
┗━┷━━━━━┷━┷━┷━┷━━┛
◆決勝ラウンド(長崎県長崎市/長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場)
┏━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│   Team  │  福  島  │  北海道  │.岡山ネクス.│  相模原  │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  │  福  島  │―――――│  11/30  │  12/01  │  12/02  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┃  │  北海道  │  11/30  │―――――│  12/02  │  12/01  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┃  │.岡山ネクス.│  12/01  │  12/02  │―――――│  11/30  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┃  │  相模原  │  12/02  │  12/01  │  11/30  │―――――│ 0│ 0│ 0│   0┃
┗━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━┷━┷━┷━━┛

43 :
決勝ラウンド1位2位が昇格で3位がプレイオフ?

44 :
>>43
その通り 3位はJFL最下位の栃木ウーヴァと入れ替え戦

45 :
3位は16位と入れ替え戦だけど佐川が解散するので自動昇格かな

46 :
ウーヴァと入れ替え戦なのか

47 :
>>39
twitter等に押されて2ちゃんねるの利用者が減ってるからな。
地域に限らず、これからは
あまりスレッドを細分化しない方が良い

48 :
>>47
それはそうなんだが
地域スレで今年は立てないってなったのに>>1が立てたからだろ

49 :
今日の福島の試合、昨日よりあきらかに観客数が多かったのに昨日と同じ800人とは
どうやって観客数を数えているんだろう

50 :
JFA-TV テクニカルライブの今後2週間の予定にも入っていないね・・・・

51 :
>>49
端から、『番号!』1、2、3、ってはやらなかった。

52 :
日本野鳥の会が数えています

53 :
FCコリアって、まさかのPK負けか。決勝大会って
望みがなくなったチームでも真剣にプレーするね。
逆にプレッシャーが消えるのかも。しかも3連戦の3戦目でね。
やっぱり、こいつらは芯からサッカーが好きなんだなと思うわ。

54 :
このカテゴリの選手は、本当に厳しい生活の中でサッカーを続けている。
今回も、福井のゴールが認められなかった時、「こっちは人生かかってるんだ」と選手が叫んでいたのを聞いて、目頭が熱くなった。
今日も、メンバーを外れた悔しさを隠しながら、歓喜の輪の中に飛び込んでいた選手も沢山いた事でしょう。
本人はもちろん、生活を支える家族、サポーター、色んな人達の気持ちがこの大会には凝縮されている。
長崎にも、応援に行きます。
どのチームもどの選手も、悔いなく戦えますように。
そして長崎では、チャンスに恵まれて、精一杯のプレーができますように。

55 :
人生賭けて福井レベルというのが泣けるな…(笑)

56 :
>>55
このスレを見ている人は、そのような考えしている人はいないと思う

57 :
2010年のYSCCを思い出すわ
決勝ラウンド最終戦を引き分けた時点で最下位確定
JFL入れ替え戦にもまわれず
涙のPK勝ちだった

58 :
>>55
岡山がJFL、J2と上がって行った時に主力として活躍してたMFの小林はNEC山形、今も右サイドのスタメン張ってる
澤口はFC琉球、中盤の底とセンターバックもできる竹田はジェフリザーブズ出身
それに次雉からは少しづつだけど選手がトップに上がってる、今期はCBの篠原がJ2で通用してたよ
地域やJFLから這い上がって上カテで頑張ってる選手や上カテへ上がってチームの歴史を作ってる選手もたくさんいる
今は福島サポと一緒に戦ってるFWの小林やMFの小野だって、以前に岡山をJ2への上げた功労者だし

59 :
>>57
1年後に報われたじゃん

60 :
>>58
ユースケって引退してなかったの?

61 :
岡山はきつい、福島、相模原に勝ったことがない。
北海道は超名門北海道リーグの覇者地決の常連
そして今治、コリアを退けてあがってきた大本命。
◎北海道
○相模原
△福島

62 :
岡山は1次ラウンドより日程的に楽になる分来る気がする

63 :
北海道は今年福島に2戦2敗だよ。とくに全社の準々決勝は0ー7の敗退だったような…
◎相模原
○福島
▲岡山
×北海道
と予想してみた。

64 :
   福島 北海 相模 岡山
1位 33% 01% 33% 33%
2位 33% 01% 33% 33%
3位 30% 10% 30% 30%
4位 04% 88% 04% 04%
北海道さすがに厳しいんじゃないかなあと予想

65 :
>>63
全社はノルブリでは無いな

66 :
北海道は全社優勝したコレアや今治に地決で勝ち点を取っていることを考慮して予想
◎福島
○岡山
▲北海道

67 :
>>61
「勝ったことがない」というが、負けたことはあるのか?

68 :
福島はやはり天皇杯でJクラブ2チームを倒した底力を発揮する。
岡山は全社で福島(負け)、今回の1次ラウンドで相模原(勝ち)相手にPK戦まで持ち込んだ粘りを評価。
そして北海道はコリアがリーグ戦で7位だったことや今治のいる四国リーグがレベルの高くないリーグということもあって組合せに恵まれた感があったとみる。
◎福島
○岡山
▲相模原
×北海道
そして相模原は今回も栃姥相手にやらかすと予想。

69 :
北海道って昇格すると年間経費が琉球並みにかかるんじゃねえの?
昇格貧乏になる予感がする

70 :
岡山は全社で福島に負けたけど運動量があって良いサッカーしてた

71 :
>>69 北海道電力のチームだぞ?余裕だろ

72 :
ノルブリッツ北海道って北海道電力以外のスポンサーはいないの?

73 :
>>72
スポンサー?

74 :
貧乏でも良いじゃん
近年は電力社員以外の人もいるみたいだし、北海道の選手の受け皿になるべ
本当ネガティブな書き込みはおもんない

75 :
>>73
お金出してくれる企業無いのかなと思って

76 :
◎岡山…とにかくしぶとい、あまり欠点が見つからない、混戦で浮上
○相模原…大一番に弱い印象だが、地力最上位か
△福島…島根、福井と苦戦続き。久野復帰で浮上も
×北海道…リーグ一位通過で勢いに乗るも、10人相手に勝ちきれないなど地力に劣る印象

77 :
北海道は札幌があるからチームいらないだろ
北海道民は札幌に資金と人員を集中させろよw

78 :
>>75
運営会社(北海道電力の社内ベンチャー会社である「ほくでんスポーツフィールズ」)のHPを見た限りでは横縞のスポンサーでもあるレオックがリンク先に入ってた。
もっともどういう形で関わってるのかは知らんが。
>>77
北海道の場合、ノルブリッツがJFLに上がってくれば、札幌にとってはいい練習相手になるし、出番のない若手選手をレンタルして経験を積ませることもできるはずだからメリットは大きいよ。

79 :
>>78
それでユースをボンボン上げてるのか

80 :
この中で一番金もってなさそうなのが福島
でもなんやかんやで一番昇格しそうなのも福島
一昨年は破産寸前みたいだったけどJFLに来てやってけんのか?

81 :
>>80
その一昨年から運営会社が変わり、市の商工会だかが中心になって経営はかなり健全化されたらしい
地域スレによれば今年の運営資金は1億程度とか

82 :
ほえ〜、だいぶマシにはなってるんだね
あと2億ぐらい積まないとJ昇格は厳しそうだけど、
色々あったし頑張って欲しいもんだ

83 :
どこも大変だな。

84 :
1億って地域リーグの中ではトップクラスだと思う
金がありそうなイメージの相模原はいくらなんだろ

85 :
相模原→金ならあるぜ
北海道→出そうと思えば出せるよ(北電が)
福島→金は一生懸命集めたよ
岡山→出そうか出さないか考え中
お金に関してはこんなイメージ

86 :
北電は金あるの?電力会社はどこもたいへんそうだが。
ノルブリの運営会社もどこからかは金を集めなければならない。

87 :
ノルブリッツって登別のチームだと思ってた

88 :
>>85
福島頑張れと言わざるを得ないwww

89 :
バリエンテ郡山がやいのやいの言われてた頃を考えると隔世の感だな
エチオピアから外人選手取ってきたり、凄えネタチームだったよなあw
あの頃は福島の物好きが一つになるなんて考えてもいなかった。

90 :
ジョージ・ウェアとは何だったのか

91 :
さすがに相模原が本命でしょうね。
北海道は2位以内でも奇跡だろう。新潟がJ1残留するのと同じくらいの確率だと思う。

92 :
>>89
とはいえ、元はといえば福島FCがあぼーんしたのがその後の状況を招いたきっかけだったわけだけどね。
もし福島FCが存続していたら、今頃は最低でもJ2で頑張っていたはず。

93 :
>>91
と思うやんか〜
見事にやらかすんよ〜w

94 :
さすがに去年より相手も弱いし、相模原のやらかしは無さそう
相模原に予選で勝った岡山の2位以上も固いと思われる
福島と北海道はほぼ互角。決勝Rのオープニングマッチを制した方がPOに進むだろう

95 :
相模原サポとしては、すっかりクラブの特徴になりかけてる勝負弱さを
今度こそ打破するんたと言いつつ戦々恐々どすw
正直4つのチームにそんな差はない気がする

96 :
3位がどこになるか気になるところ

97 :
相模原の着実なステップアップを考えると…
2010年:まさかのグループR敗退
2011年:まさかの決勝R敗退
2012年:まさかの入替戦敗退
…と、こうなるのが正しいよな。
つまり今年の3位は相模原だ。
すると必然的に1位2位が福島と北海道で、4位が岡山。

98 :
選手構成、地力、チームの運営力でいけば福島・相模原が抜けるのが妥当なんだが…
北海道は厳しいかなー
岡山はどこまで本気かよくわからない
福島
相模原
岡山
北海道
と予想してみる

99 :
福島Uってそんなに強いか?
予選落ちのKOREAに全社で負けてるし、相手に恵まれた一次予選でも相当苦戦してたぞ?
北海道に負けたらほぼ詰むと思うんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【移籍】応援するクラブを変えたことがある人3 (166)
∧/\∧ カターレ富山 part121 ∧/\∧ (397)
ギラヴァンツ北九州 Part122 (528)
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 10≡ (563)
広島県にJリーグクラブがもう一つ必要ではないか?2 (154)
アルテ高崎 Part10 (632)
--log9.info------------------
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.30 (461)
【ALTER】アルター総合スレ Part141 (331)
やまと・アルカディア製マクロストイ■102■ (138)
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド25 (195)
仮面ライダーウィザードのおもちゃ リング30個目 (130)
◆ROBOT魂 総合スレ 197体目◆ (428)
【ガンダム】FW GUNDAM CONVERGE 27【コンバージ】 (325)
MaxFactory figma -フィグマ- 427人目 (356)
獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電5本目 (694)
[転載禁止]色っぽいフィギュア大集合!1172体目 (266)
【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】 (110)
【エクセレントモデル】メガハウス総合4【Brilliant Stage】 (126)
■コナミ 武装神姫 >>PART671 (613)
【Ashley Wood 】threeA toysを語るスレ Part33【3A】 (409)
FF]スクエニ玩具総合スレ59[ファイナルファンタジー] (567)
【ガシャポン戦士NEXT】SDガンダムフルカラー68 (633)
--log55.com------------------
【GGXrd】ギルティギア総合 Part479【GGXXAC+R】
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合★Part58
【Switch】ドラゴンボールファイターズ【βテスト実施中】
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part65【BLAZBLUE】
【SC6】ソウルキャリバー総合part364【ソンミナ参戦!】
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part66【BLAZBLUE】
フェンリル総合スレ 71
ウメハラ総合スレ15706