1read 100read
2013年07月スポーツサロン7: 【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart76 (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スポーツ板の強制ID制導入について議論スレ【1】 (168)
柔道松本薫ちゃん田知本遥ちゃん可愛い大好き (117)
[鷹の若大将]川崎宗則[チェスト!] (119)
なんで野球ってあんなにダサくてかっこ悪いの? (103)
【中日】☆岡田俊哉応援スレ☆6【智弁和歌山】 (233)
焼き豚の嘘を暴くスレ (151)

【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart76


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/08
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明大スポーツHP
http://www.meispo.net/
箱根駅伝公式HP
http://www.hakone-ekiden.jp/
前スレ
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart75
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1363558697/

2 :
4年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:36.2 . 廣瀬大貴  13:53.96  29:54.45  63.44   1500m:3:50.07
14:01.08 北  魁道  13:59.64  28:42.92  63.50   1500m:3:54.18*.
14:14.56 石間  涼  14:05.25  29:23.68  63.36   1500m:3:54.89*.
14:29.36 北野大裕  14:12.56  31:50.35  69.33   1500m:3:56.73*.
14:23.92 高城  孔  14:18.63  29:56.60  64.19   1500m:3:55.82*.
14:21.57 笹崎高志  14:21.57*. 29:57.04  67.17   3000mSC:9:00.24
14:41.2 . 妹尾  大  14:26.68  30:00.34  67.03   3000mSC:8:54.30
15:29.90 村田宏平  14:51.66  31:29.65  67.19   3000mSC:10:00.12
3年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:14.81 大六野秀畝 13:50.13  28:41.10  62.19   1500m:3:54.73*.
14:12.22 文元  慧  13:53.47  28:47:54  63.56   1500m:3:48.33
13:56.02 有村優樹  13:55.01  28:41.75  63.18   1500m:3:53.23*.
13:57.37 八木沢元樹 13:55.04  30:57.67        1500m:3:46.50*.
14:13.65 前野貴行  13:59.64  29:53.79        1500m:3:47.06
14:11.53 山田速人  14:02.26  29:13.88  64.59   1500m:3:52.29*.
14:29.05 松井智靖  14:11.26  29:18:75  63.34
14.19.33 吉岡  翔  14.19.33*. 30:18.70  66.48   3000mSC:9:19.13*.
14:45.64 平山雄大  14:22.65         67.58   3000mSC:9:25.28*.
14:23.67 後藤雅晴  14:23.67*. 30:17.05  65.13   1500m:3:57.89*.
15:11.59 東條嵩之  14:30.22  30:47.29  66.45   1500m:3:55.77  3000mSC:9:19.00
14:55.03 小林貴大  14:55.03*.              3000mSC:9:11.90*. →マネージャー転向
15:00.17 大塚慎也  15:00.17*. 32:26.50  69.58
15:40.88 前田直宏  15:40.88*.        82.00

3 :
2年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
13:58.66 横手  健  13:51.97  28:57.31*.       1500m:3:53.99*.
14:21.18 木村  慎  14:09.32  29:38:02  64.52   1500m:3:52.66
14:14.66 牟田佑樹  14:11.08  29:28:68  65.12  
14:12.17 小川誉高  14:12.17*. 29:41.97  65.58   1500m:3:54.93*.
14:16.58 江頭祐輔  14:16.58*. 29:48:93  67.08   1500m:3:55.74*.
14:25.31 山田  稜  14:23.15  29:43:61  64.58
14:24.45 渡邉  諒  14:24.45*.        68.25              
14.31.30 太田  翔  14.29.29         67.51 
14:48.00 福濱  駿  14:40.43  30:26:15  66.20
14:41.49 齋田直輝  14:41.49*. 30:28.22  67.48         
1年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:04.05 近藤修平  14:04.05*. 30:07.95*.       1500m:3:54.89*.
14:17.67 江頭賢太郎 14:17.67*. 
14:31.47 射場雄太朗 14:19.21  30:39.62*.       1500m:3:55.33*.
14:20.69 荒谷房之介 14:20.69*. 
14:32.54 吉田  楓  14:20.99  29:55.90*.
14:23.81 櫃本隼和  14:23.81*.              3000mSC:9:09.17*. 
14:26.31 大工谷成平 14:26.31*.
14:57.28 末永大地  14:30.71               1500m:3:52.40*.
14:32.70 白地慶信  14:32.70*. 
14:36.57 藪下響大  14:36.57*. 

4 :
>>2
14:41.2 . 妹尾  大  14:26.68  30:00.34  67.03   3000mSC:8:54.30→マネージャー転向
一応マネージャー転向ということで

5 :
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2013深川大会
期日:2013年6月29日(土)
場所:深川市陸上競技場
男子5000m
有村優樹 八木沢元樹
男子10000m
廣瀬大貴 山田速人 文元慧 大六野秀畝 牟田祐樹 木村慎
ホクレンエントリーリスト
http://www.jaaf.or.jp/distance/entrylist0613.pdf

6 :
夏休み前の大学対抗戦

7/7(日) 第35回明治大学対立教大学対抗陸上競技大会
7/14(日)第63回明治大学対法政大学定期陸上競技大会

7 :
あそこの早稲田贔屓の管理人は観戦もしないのに偉そうだよな
どっからそんなガセネタ持ってきて平気で記事にするのか?
山田本人に直接謝れよ
いや、笑い事じゃなくて本気で

8 :
一応謝罪して消したな
俺も信じてしまったし、これに懲りてプライベートの適当なことは書かないで欲しい。
で、>>2の山田の記録が更新されてないんだが、

9 :
>>8
日体大最終組の記録が更新される直前にスレが立ったから

10 :
スレ立てた人間とテンプレ作った人間が別だからねえ
末永の記録に興奮したのかな
あと、今はテンプレに明スポのサイトはいらないよね
ウイルスバスターさんにガンガン警告されるし

11 :
最終組の結果が出る前に前スレが埋まると思ったんだよ
前スレで謝ったんだから許して

12 :
あ、よく見たらしっかり謝ってなかった
ごめんなさい。

13 :
別にそんな気にすることでもないw

14 :
いや、こちらこそなんかすまんw

15 :
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2013深川大会
期日:2013年6月29日(土)
場所:深川市陸上競技場
15:50 女子10000mB
16:30 女子3000m
16:45 女子1500m
16:55 男子1500m
17:05 男子10000mD
17:45 男子10000mC
18:25 男子5000mB
18:45 男子5000mA
19:05 男子10000mB
19:45 女子10000mA
20:25 男子10000mA

16 :
この間の日体大記録会で後藤は大学に入ってのベスト記録を出した。高校2年で出した自己ベストの1423にはまだ及ばないけど、本来はロード型なのでこれから成長してほしい。

17 :
>>16
何なの?
大学入ってからのベストってw
高校時の記録更新しろ。

18 :
後藤は復活するさ
江頭も箱根走ってほしい

19 :
江頭2:50の江頭

20 :
>>18
その通り
元々才能のある選手、きっかけ一つで大成するよ
あと吉岡も地味に復調気配だね
松井も早く怪我を治して3年全体で合宿を引っ張って欲しい

21 :
[襷の記憶]明大・園原健弘さん(84、85年)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20130620-OHT1T00072.htm

22 :
21 素晴らしい話を紹介していただきありがとう。30年前の話か。懐かしい。

23 :
明日日本学生陸上競技個人選手権大会の男子10000mWがある
関カレ2位の仁和がどんな歩きを見せるか
15:40
仁和光一・塩島亮太
http://www.iuau.jp/i/ev2013/13kojin/kyougi.html

24 :
仁和はこの温度で強引に先行して完全にばてちゃったか
塩島はもっと頑張らなきゃあかんね

25 :
出雲
横手→文元→廣瀬→山田(速)→八木沢OR有村→大六野
全日本
文元→八木沢→有村→大六野→牟田→山田(速)→廣瀬→横手
箱根
文元→大六野→北→八木沢→横手
廣瀬→山田(速)→松井→有村→牟田
ここ数年と比べると若干劣る印象。
主力のもう一ランクアップは勿論だが、
下級生の台頭は急務だろう。特に櫃本・W江頭・木村慎。
近藤はケガか知らんが、今シーズン終盤には出てもらわないと
いけない存在。彼らの代でシード落ちは現実的に可能性大。

26 :
江頭より牟田のほうがレギュラーに近いと思うけどな

27 :
あとは小川、射場、吉田も、両江頭より現時点では上かなという気がする

28 :
駅伝の配置予想は
とりあえず夏越えて9月の日体大や全カレ終わってからで良くね?
夏開けに怪我人が新しく復帰してきたり
どうせ新しく故障者も出るんだから

29 :
近藤からは安田ばりの明治愛を感じる
2年時は必ず主力になるよ
あと、八木沢は怪我が多いがそれ以上に前野の怪我が多い
この2人はとにかく無事に1年送って欲しいわ

30 :
横手も故障ほどじゃないにしても
アキレス腱痛くてホクレン回避したみたいだし
怪我だけはほんと気をつけて欲しい

31 :
アキレス腱痛は立派な故障だろ
まずい部位を故障したな

32 :
本人が故障というほどではないと言ってるから
>>31のように書いた

33 :
>>31でなく>>30

34 :
>>32
そうか
確認せずすまん

35 :
横手の山登りは正直厳しそう・・・

36 :
気が早いかも知れないが、箱根5区の適性で以前箱根本で@大崩れしない安定感、Aフォームに無駄のない選手B競いあっても走りを乱されないリズムの取り方がうまい人
以上を考慮すると横手のフォームは?と感じてしまう。小川とかどうかな?

37 :
小川か??それ以前に
20K超の上り一本調子に耐えられるかが問題
難しいんだよ、案外箱根の5区は。

38 :
何より服部、山本のようながむしゃらな根性でしょ
今年のように関口のように飄々と登る選手もいるけど

39 :
木村はどうだろうか?
根性ありそうだし。

40 :
山登りは部外者にはさっぱりわからないよなあ
ただ、背が低めの方が良いのは確実

41 :
有村はどうだろう。結構向いてそうな気がする。

42 :
タフなイメージが全くと言っていいほどないな
身体の線も細いし…

43 :
>>41
明スポの事前インタビューでずっと登りとかは苦手と言ってた
個人的には1年の頃山要員(上りか下りかは不明)と見なされていた山田速

44 :
俺も個人的には山田速を推すな
安定感も出てきたし

45 :
29 近藤の「明治愛」はどの辺から感じるの?

46 :
猛虎魂みたいなもんじゃね?

47 :
フォームから松井が一番適正がある。

48 :
松井に山を走らせたら?
大江みたいにならないか?
山田速はトラックは力付けてるけど、ハーフの走力はまだまだ。
下りなら別だけど。

49 :
山登りならやはり1年時から何度か練習つんだカレしかい・な・い

50 :
自分も1年から大江とかと一緒に高尾山に練習行っていたその人が適任だと思う。

51 :
誰でもいいけどゴトーさんは止めてね

52 :
49 50 思わせぶりだけど、誰なの?
5区の出来でほぼ決まってしまう時代だから気になるね。

53 :
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2013深川大会
期日:2013年6月29日(土)
場所:深川市陸上競技場
男子5000m
有村優樹 八木沢元樹 木村慎
男子10000m
山田速人 文元慧 大六野秀畝 牟田祐樹 小川誉高
変更点
木村1000m→5000m
廣瀬→小川
ホクレンエントリーリスト
http://www.jaaf.or.jp/distance/entrylist0625.pdf

54 :
廣瀬故障か

55 :
廣瀬は、大事な山下りのエースだから、無理しないこと。

56 :
ホームページの自己ベストをそろそろ更新してほしいなぁ〜
関東インカレで大六野、世田谷で射場、日体で山田速などけっこう変わっていると思う。

57 :
そんな細かいとこ、年に1度の更新でもいいのでは
余計な負担になっても仕方ない

58 :
ホクレンに出ない主力は、北、広瀬、松井、横手
最近、前野の名前を聞かないが、怪我ですか?
小川には頑張ってほしい!

59 :
怪我ならそろっとDNSになるだけだから、
代替出場ならそれだけ期待されているんだろう

60 :
ホームページの画像が去年のままというのは如何なものか?
今シーズン始まってだいぶ経つからね。
自己ベストはこまめに更新してもらえるのがありがたいね。
そんな手間ではないやろ?
石間、北、廣瀬、
有村、大六野、文元、松井、八木沢、前野、山田速
小川、木村、牟田、横手、江頭
この辺りがメンバー入り?
登り適正は松井、小川辺りがいいのでは?フォームも上下動少ないしね。

61 :
自己ベストなんて公式HPじゃなくても古豪さんところや箱フリとかで確認できるでしょ
こまめに更新ってのはきっちりやろうとすると結構手間で負担がかかる
ましてや学生がやってるんだから、どうでもいいことは後回しでいいよ

62 :
前野はポイント練習しているみたいだね

63 :
62 ということは山登りの候補ということ?

64 :
山登りフォームなんて関係ないでしょ?柏原のフォーム見てみ

65 :
結局、登り適性なんて端から見てる人間が分かるようなものではないんだよな
大江が2年のときに5区は大江でどうかとここで書いたら、散々叩かれたぜ(根拠に乏しかったのは確かだが)
最後は西さんの選んだ選手を信じるしかない。とはいえ、走力の劣る選手をスペシャリストに据えるのは避けて欲しいが

66 :
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2013深川大会
期日:2013年6月29日(土)
場所:深川市陸上競技場
16:45 男子10000mD 小川誉高
18:05 男子10000mC 牟田祐樹
18:45 男子10000mB 山田速人 PaceM:ワンジュキ ジャコブ(-28.30)
19:25 男子5000mA 有村優樹 八木沢元樹 PaceM:ルフル ゲブレシラシエ(-13.40)
20:25 男子10000mA 大六野秀畝 文元慧 PaceM:-タヌイ&ムトゥンガ(-28.00/-28.15)
変更点
木村→不出場
タイムテーブル変更あり
スタートリスト
http://www.jaaf.or.jp/distance/startlist/fukagawa.pdf

67 :
木村も故障か

68 :
65 根拠はなくとも先見の明があったね。

69 :
大江は一年の時6区の走りで上り適正は期待されてたと思うが

70 :
でも実際散々言われたぞ

71 :
70 先見の明があるところで、ずばり山登りは誰?

72 :
さっぱりわからん。牟田とかどうかなとは思うが、現状では走力不足だろう

73 :
素人なので教えてください。ポイント練習ってどういう練習を言うのですか。
ついでに早稲田の集中練習というのも。

74 :
山田速は怪我なければ、去年箱根走った、文元、大六野、八木沢、廣瀬、有村、横手、松井、北などと駅伝シーズン活躍してほしい。これに石間、前野、牟田、木村、小川あたりも絡んでほしい。
メンバーみたらどれか三大駅伝勝ってほしいが・・・

75 :
トラック前半戦記録を狙う最後のレースになりそう。
全員自己ベスト出してもらいたいね。
7月の定期戦はイベントみたいなもんやから夏合宿で故障しているものも復帰してもらいたいね。
4年生の意地をみせてほしい。影が薄すぎる。
とにかく山誰を登らせるのかが問題!
早稲田の山本もかなりダメージがあったから今期調子悪いと思うからかなり負担が大きいはず
大江にしても言えるのでは?とにかくタフな選手が多くなってほしい。
65年ぶりの優勝を期待したい。その前に出雲で優勝も

76 :
4年の影が薄い訳、、、プリーズ

77 :
廣瀬以外は結果残してないからでしょ

78 :
何の結果プリーズ

79 :
からむなよ、ボケ

80 :
ホクレンディスタンスチャレンジ 出場選手は各々自己ベストを更新してほしい!

81 :
たしか鎧坂以外で学生時代に1万メートルで2830を破った人、明治出身でいないから明日の大六野、文元には期待したい。
有村、八木沢には1340秒台を期待したいね。

82 :
つーかちょっと前まで明大記録は28分50秒台だったんだよな

83 :
西さんも今日ホクレンディスタンスに行っているみたいだね、おそらく高校生のスカウトも合わせてかな?

84 :
スカウト関係なく
普通に同行すると思うけど・・・

85 :
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
ホクレン深川男子10000mD組 さがわ石田2929 ヤクルト池田2931 ヤクルト川口2940 京産上門2945
日立物流篠崎2952 ヤクルト山崎2954 NTT西中川3000 明治小川3011くらい。そのちょい前に大阪ガス大江
小川後半バテバテ失速の模様

86 :
小川自己ベストか?

87 :
>>86


88 :
小川と牟田は予想の範囲内だな

89 :
牟田の結果わかってるなら
書き込んで欲しい

90 :
>>88
でた!

91 :
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
ホクレン深川男子5000mA ワウエル1325 けでぃる1330 宇賀地1330 きまにべ1331 マイナ1339 明治有村1342!
梅枝1344 田中秀1345 どぅんぐ1346 菊地賢1347 市川1348 谷川1350 柏原1350 村上1400
高林1401 松原、野口

92 :
有村、タイム出すのはいいが見合った成績をインカレや駅伝で出してくれ!

93 :
ホクレン10000B
27着 山田速 29:37.23
https://twitter.com/EKIDEN_News/status/350927232010690560/photo/1

94 :
92 そのうち必ず出すよ。しかし、すごい記録だな。柏原に勝ったか。

95 :
>>93
あら
遅いな

96 :
山田速人も、そろそろ29分を切ってほしい。
次は10000mAか。大六野秀畝 文元慧よがんばれ! 好記録を期待しているぞ。

97 :
ホクレン5000B
6着有村 13:43.20 BEST
26着八木沢 14:24.21
https://twitter.com/EKIDEN_News/status/350931941249388546/photo/1

98 :
>>97
5000Aね

99 :
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
10000mA続き山本憲2829 小西2830 深津2832 梶原2839 阿久津2840 大六野2840
早川2846 新田高瀬2851 油布2853 清水2855とまる2900
上位は
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania
ホクレン深川男子10000m レオナルド2733 ズク2733 ダニエル2755 ムワンギ2758 ディランク2759 タヌイ2803
宮脇2803 山本亮2813 星2816 圓井2817 小野2819 窪田2825 尾田2826 大石2827 松村2828

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中日】☆岡田俊哉応援スレ☆6【智弁和歌山】 (233)
松阪うしは倫世も季美子も慶子も大好けです (470)
ダルビッシュ有 応援スレ54 (150)
サッカーは性犯罪者量産スポーツ (148)
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」 (150)
スポーツ選手の身長 (136)
--log9.info------------------
【NHK・朝日・毎日】早稲田マスゴミの偏向報道2 (108)
【国際的】グーツック(群馬/宇都宮/筑波)【最強】 (173)
元祖A級駅弁トップテン 金広熊新長埼神(市除く) (133)
【一般受験率】 偏差値の本質 【明青立法中】 (125)
元祖B級トップテン=九千筑茶横神広上I理同 (371)
京大医ってホントにスゴいの? (198)
開成では京大でも落ちこぼれ、一橋は恥 (154)
最低でもこの中の難関大学には入っておけよ?w (790)
【京都】同志社大の学生のマナー悪化 (113)
【偏差値】東大理三の天才たち【日本一】 (124)
QS世界大学ランキング(2011年)アジア版 (226)
【サンデー毎日】2012年人気325社就職実績 (150)
博士崩れの芥川賞作家円城塔ポスドク地獄を語る (932)
JMARCH!! (223)
最強の公立大を決めようか (851)
慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実 (226)
--log55.com------------------
全席禁煙居酒屋手作り厨房ワタミ★全店閉店
【ワタミ】渡邉美樹都知事(予定)に要望したいこと
中野居酒屋について
定番のつまみをひたすら書き込むスレ
大阪ミナミで立ち飲みといえば赤垣屋
☆★東京の下町、小岩の居酒屋★★
居酒屋ってボッタクリじゃね?(サイレントテロ)
白木屋で3ヶ月間バイトしてたけどなんか質問ある?