1read 100read
2013年07月スポーツサロン235: 【フットサル】ゴレイロな奴集まれ★2 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球は日本人のためにあるのではなかったw (115)
コレもスポーツだよね (242)
【フットサル】ゴレイロな奴集まれ★2 (105)
【野郎ども】都築23龍太◆18save【俺を語れ】 (141)
アントラーズ 避難所 (103)
長澤奈央ののパンツなら口に含める (156)

【フットサル】ゴレイロな奴集まれ★2


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/06/18
前スレは俺じゃないけど、ゴレスレ2を立ててみたw
前スレ
【フットサル】ゴレイロな奴集まれ★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1297243835/
情報交換、ネタ話、何でもいいんじゃね?
まったり行こうぜ
dat落ちしてもいいじゃんw

2 :
糞スレ立てんなカス

>>1

3 :
>>1乙!!!!
落とさないようにがんばろうw

4 :
>>1
前スレ980手前まで行ったのになんで落ちた。

5 :
>>4
980超えて、1日書き込みが無いとdat落ちします
因みに前スレは982レスだったかな

6 :
昨日蹴り始めいってきた。
やっぱり夜は寒いね。体も動かなくなるw
途中から手袋つけてやったけど、ボール投げれないし・・・w

7 :
この時期はフルフィンガー必須やわ。
TOPPERのフルフィンガーを使用。
でもリーグやTMでは使わない。痛いけど(^^;;

8 :
>>1乙なんだぜ!
そして俺は今夜もテーピングのみの素手なんだぜ!

9 :
競技だけど、テーピング+ハーフフィンガーだわ。
競技は素手+テーピングがデフォと思われがちだけど、下部リーグは色々。
キーグロもいるし、テーピングなしの素手もいるし。

10 :
俺も素手+テーピングだなぁ
テーピングは突き指が怖いから外せない・・・
みんな、膝パットはなに使ってる?
俺の使ってるやつは着け心地はいいんだけど、すぐにクッションがへたってくる・・・

11 :
使ってる膝パッドのメーカーは分からないなぁ。
ただ、クッションのへたりより、ゴムのへたりの方が気になるなぁ俺は。
すぐズレるし。

12 :
ミズノのバレー用使ってるわ>膝当て
肘当ては他種目でないんでウルスポ。

13 :
ゴレイロまとめ
ゴレイロ基本






サッカーとの違い





初心者が気をつける事






埋めといてくれ

14 :
>>13
お前が埋めろ。
補足は俺等がするから。

15 :
ゴレイロは半袖のユニフォームと下は同色のロングパンツ(腰・膝パッド内蔵)
肘にはバレー用(デサント、ミズノ等)サポーター
素手にテーピング(指、手首)

これがデフォ。

16 :
俺は、
長袖のキーパーユニフォームと下は黒の七分丈パンツ(腰・膝パッド内蔵)
肘にはサポーター無し
素手にテーピング(指)
でプレーしてる。

17 :
テスト

18 :
またテスト。

19 :
雨の中ワンデーはいややなぁ。
滑るし、グランダーは伸びるし…

20 :
大雪なんですけどw@埼玉

21 :
しばらくテストあるからフットサルできない・・・
2月になったら思う存分個サルとか行くんだ・・・

22 :
足元とかゴロのシュートを足で止める練習ってどういうのが良いかな?
今やってるのは両手でボールを持って、シュートを足だけで止めるって練習なんだけど

23 :
>>22
「フットサルスタンダード」DVD買って観るべし。これが一番の近道。

24 :
>>23
ゴレイロの練習はvol2でいいのかな?

25 :
>>24
いや、vol1〜3ともに半分がFP、半分がGKの練習内容だから全部揃えた方が良い。大阪のイゴールのクリニックに行ったら、DVDの内容はほぼ同じだったのでブラジルでのGKトレーニングのスタンダードなのだと思う。
スライディングセーブだけならvol.3。
でも、これほどゴレの練習内容を充実させたDVDはないから、全部揃えても絶対に損はしない。

26 :
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

27 :
>>25
まじか!
ありがとう!そろえてみる!

28 :
こりゃまた落ちるな

29 :
そう思うならアゲとけよww

30 :
今日は久々に練習できる!

31 :
体を前に投げ出してシュートをブロックするのって流行ってるのかな。
Fのゴレイロ(富金原や政野屋)がよくやるんだが。

32 :
壁を作って前にでてシュートブロックってゴレのデフォじゃね??
流行りとかじゃないと思うが。
俺はイゴールのような脚の使い方を出来るようになりたい…。

33 :
イゴール、やっぱデケェな。
羨ましい・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=SNZANb72i_c&playnext=1&list=PL81FA85E6849EC67E&feature=results_video

34 :
体を前に投げ出して→ダイブさせてブロックする

35 :
やべっちの特集でやってた、間接FKを前に飛ぶように止めた奴のことかなw
あそこまでやるのは、あのシチュエーションだからじゃないかなw

36 :
連投で申し訳ないが、PKの時の動きってどうすりゃいいんだ?

37 :
それ、やべっちの特集の奴。
セットプレー以外でもやってるゴレイロも見た。

38 :
今度(来週)、ワンデー大会で人数の関係でやった事のないゴレイロをする
事になり焦ってるんだけど・・・(苦笑
そこで、教えて何ですが、このゴレイロのバックパスってファール(OK/NG)
なのかどうか?
☆ゴレイロ始動(スタート)でボールが出て1度も相手競技者に触れる事なく再び
ゴレイロに返す(自エリア内)と駄目なのは分かるけど・・・ゴレイロ始動でボ
ールが出てゴレイロがそのまま一直線に走り攻撃参加して相手競技者に1度
も触れる事なく相手(ハーフ)コート内でボールを受けたらゴレイロではなく
一FP扱いとなりOKなのか?はたまたNGなのか?
参加したがり〜なのでゴレイロ仕事を放棄してやってしまいそうなのでお聞
きしました。

39 :
>>38
相手コート内ならバックパスルールもゴレイロのボール保持4秒ルールも適用されない

40 :
クリアランスからはドリできないからな。気をつけろよ!

41 :
便乗して質問なのですがボールキャッチしてから自分の前に落としてそのままドリブルするのは反則なんでしょうか?

42 :
>>41
反則じゃないが4秒気を付けろよ

43 :
>>42
4秒以上ドリブル禁止なんでしょうか?

44 :
ルールブックも読まない奴は嫌いだ。

45 :
>>39>>39
ありがうございます。
この水曜日に試合ですから気を付けて頑張って来ます(w
>>44氏に怒られてしまうかも知れませんが(苦笑)・・・競技規則を見たけどイ
マイチ分からない事があるので誰か教えて下さい。
■相手(触れたボール)シュートをキャッチしてそのままドリブル開始したけど即
囲まれて自ペナルティーエリア内に戻り手で取り上げスローする!※勿論4秒以内での
話。
この様な事って実際ある?出来るのでしょうか?

46 :
>>45
ペナルティーエリア内に戻ってからボールを持っても反則ではないが
キャッチしてから4秒のカウント開始のため現実的じゃないというか
ドリブルして戻ってとかアホじゃんっていう話じゃね?

47 :
>>45
理論上可能だが、まずないね。4秒じゃおさまらん場合がほとんど。
囲まれた後、セーフティーに大きく蹴って、キーパーの判断ミスでごめんって事でおわり。

48 :
>>46>>47氏 情報・御指摘有難うございます。
先日、初ゴレイロやってきました。突き指とジャージ膝が破れる痛手となり
ました(苦笑w
キャッチしてドリで駆け上がる事数回(味方からもブーイング/相手にもバレバレの
中)、ペナルティエリアライン付近でイージーなボールをキャッチして直ぐボールを落としド
リブル(ワンドリぐらい)してペナルティーエリアを少し出て又直ぐにエリア内に戻り手で
取り前衛に居る味方にハンドボールの様にジャンピングスローでパスを出し1点決めれま
した(w
相手も僕がドリをすると決め付けてらしく一斉に2名程挟み来てくれたので
前衛が手薄になったと思われ・・・施設レベルならではの攻防だったと言えばソレ
までですけど(苦笑w
まぁ、1回こっきりの攻撃だと思います(w
得点後に相手チームから今の反則でわぁ!?って声も上がりましたが>>46>>47
が言う様に問題無しとの判断でした。
試合は、引き分けによる3対3によるPKで残念ながら予選敗退しました。
ゴレイロをやってみてかなり重要なポジションだと感じ又面白いとも感じましたが
PKだけは恐すぎです・・・無理(汗ッ
長文スミマセンでした。

49 :
リスキーだな〜 でもがんばった☆

50 :
この前試合で向こうのゴレイロがハンドのキーパー経験者なのかもしれんがボレーシュートをジャンプしながら体を大の字に拡げてブロックしようとしてたw

51 :
どんな方法でも、ブロック出来ればいいのさ。
問題はブロック以外のスキルだろ。

52 :
ボレーなら詰めて大の字でブロックするのもありじゃね。

53 :
>>50
>ジャンプしながら体を大の字に拡げて
西遊記の堺正章思い出したww

54 :
数mの至近距離のボレーにならそれもあり。
サッカーのキーパーだって、例えば至近距離のヘディングとかそういうセーブもする。
反応は無理な距離だから体のどこかに当たれ〜と。
>>51
>どんな方法でも、ブロック出来ればいいのさ。
違うね。それがブロックに適した方法かどうかって話をしてんのに、その返しは間違い。
日本語の話。

55 :
>>54
>ブロックに適した方法かどうかって話をしてんのに
ブロックって、要は「ボールを体のどこかに当ててでもゴールさせない」って事じゃん。
だから、ジャンピング大の字でもブロック出来れば、それは適してると言えるのでは?
日本語の話。

56 :
そもそもブロックに適した方法かどうかって話だったのか?
へぇーそーゆー奴もいるんだ。
場面によってはそーゆー方法もありか。
でよくねーか?

57 :
>>55
理解力ねーの丸出しだなw
あと素人発想丸出しとも言えるかw
>ジャンピング大の字でもブロック出来れば、それは適してると言えるのでは?
”出来れば”なw
だからその仮定がおかしいって言ってんだよ。
お前の理屈ならたとえ寝転がっててもブロック出来れば、適してるって話になるぜ?
本当にそう思うか?
じゃあ同じ奴がどんな形のブロックをしても、セーブできる確率は同じなのか?
違うだろ。
お前は技術論を無視しようとしてるんだよ。
大の字に関しては、浮き球至近距離に限ればアリだが、それ以外ではブロックできん。
浮き球でない限り、下半身は(股のコースを消して)面を作るのが最もブロックできる。
だからFリーガーだってみんなそうしてる。
素人に限って「出来ればなんでもいいだろ」とか言って、結局できんw

58 :
一言多い奴・見下す奴・何でも自分が正しいと過信して馬鹿にする奴。
そんな奴はここにくるなよ。
折角正論言ってるのに結果として場が荒れるし非常に迷惑。
荒らし扱いされても誰も擁護出来んし文句言えんぞ。もっと柔らかくやろうぜ。

59 :
>>58
そんな奴はスルーしとこうぜ。
どうせこっちが意見しても上から目線で侮蔑の言葉を添えて正論()で噛みつかれるだけだぞ。
きっとリアルでも本人が気付かぬ内にハブられてる可哀想な子なんだから、とりあえず「はいはい。」って言っといてそっとしておこう。

60 :
素手でボール掴むのって何キロぐらい握力あれば良いんだろね

61 :
ゴレイロとゴレイラの恋愛ってどう思います?

62 :
ブラジル代表ゴレイロ、チアゴのセーブ集
http://www.youtube.com/watch?v=p3dllePc7Wg&feature=youtube_gdata_player
このレベルのプレーができたらなぁ・・・

63 :
ゴレイラと付き合えば毎日が楽しくなりそうだね

64 :
教えて欲しいんでっすけど
ルール改正でキックオフシュートが駄目(キックオフシュートから直接ゴールインでき
ない)になったって聞いたけど結局の所どうなんでしょうか?
ゴールに向かってシュートをブっ放した時点でやり直しなのか警告なの
か前方にボールが出てるから別に問題なしなのか?
ネットでルール(こんな時どうする?)調べてたら誰にも触れられる事
無くゴールインしたら相手ゴールクリアランからの再開だけとしか無い
ので正直良く分からないルールですよね。※って言う事は審判によるコール
(動き)なしって事?
仮に相手FPとか触る/ゴレイロが余裕かまして万が一のキャッチミスで
ゴールインしたら得点なんだろうか?
数年前は、キックオフの度にFPが壁に立つと言う痛い光景があって駄目
になったと言うのは非常に良いと思うけど・・・何か曖昧なルール(解釈)
だなと、、、。
いまだに狭い体育館での練習試合では打ち合いがあるのも事実です。

65 :
キックオフシュートはやってもいいけど、直接入っても点にはなりませんよ ってこった
(この場合、ゴールクリアランスで再開)
で、相手プレイヤーに当たって入った場合は、点として認めますよ ってこった
おわかり?

66 :
……………………………… ┌──────┐ …… │   〇   │ …… │  /│\  │ …… │ // │ \ │ …… │ │ │_ │ … 

いつやるのか?
今でしょ!

67 :
>>66

68 :
前に飛び出てサイドで失い無人のゴールにコロコロ

69 :
過疎ってるぞ ゴレスレ

70 :
まぁいつものことですw

71 :
今週末、久々にワンデイトーナメントに出る・・・
しかも助っ人だし、緊張する・・・w

72 :
>>71
助っ人って緊張するよねw
「自分の所属するチームなら、多少のミスも笑って許してくれる」という安心感があるが、助っ人で入ったチームでミスしたら「白い目で見られるかも」とか「期待を裏切る結果になるかも」とか、過剰なプレッシャーを感じるからね。
まぁあまり緊張しないで、怪我しない事を第一に考えて、楽しんでくればいいよ。

73 :
助っ人で呼んどいて白い目で見る奴は人としてどうかと思うが、
期待を裏切るわけにはいかんってプレッシャーは必ずあるよな。
過剰にプレッシャー感じるのはよくないが、引き受けたからには責任を果たそうと努力するのは必要だよね・・・

74 :
age

75 :
>>71がどうだったか気になるが、助っ人はこりごり。エンジョイのワンデー。
ディフェンスをコーチングで動かせない、ついてるはずのマークがいない。止めてあたり前で、入れられるとイラつかれる(0-2.0-3の状況でも)。切り替えも遅いからクリアランスを投げ捨てたらキレられるし…

76 :
FPは少なからず「ゴレイロが良ければ勝てた」とか思ってるよ。

77 :
>>76
わかる…。
コッチにしてみりゃ「てめぇらが点取りゃ勝ててんのによ…」って思うもん…。

78 :
>>77
サッカーの場合DFの責任も半分はあるけど、
フットサルだとゴレイロの責任の比率が高くなってしまう嫌いがあるからな。

79 :
Fリーグですらディフェンスが機能してないと5点6点取られてもおかしくないってのに、素人の、それも助っ人に入ってくれてるゴレイロに過度の期待すんなよって思うのは勝手すぎるか?

80 :
機能してないスレ

81 :
サッカーと違って飛び出すタイミングが難しい

82 :
4秒ルールってそんな厳密にとるもんなの?

83 :
>>82
ゲーム(試合)の質にもよるけど、結構きっちり取るよ?

84 :
>>83
そうなのか
明日初めての試合だから不安だわ
つーかゴレイロってよく1対1の時足広げてブロック行けるよな
昨日2回も金玉に当たったんだけど

85 :
>>84
ゴールクリアランス(ゴールスロー)で出しどころ無かったら、なるべく高い軌道で前に放り投げてやりゃOK。
4秒ルールでFK取られるよりマシだからな…。
って、試合最中か…。

86 :
>>85
アドバイスサンクス!
無事に予選突破出来たぜ!

87 :
因みに「4秒ルール」は、
ボールを持ってから4秒
じゃなく、
ボールを投げられる体勢になってから4秒
だからな。
焦ることないから、落ち着いてやれよ〜(`・ω・´)b

88 :
最近暑くなってきたなー。
長袖ユニが辛い…。

89 :
半袖に肘サポーターがデフォだろ。

90 :
足でのセーブを意識しだしたら
思いきりがなくなって完璧にリズム崩れた
今はどうやっても止められる感じがしない
練習するしかないか…

91 :
足でのセービングって片足伸ばしてやるやつのことかな?
体幹と前体重意識して、伸ばす足<軸足で重きをおいて伸ばせばやりやすいと思う!

92 :
あとはひたすら柔軟よくやること!ゴレがんばろうぜ♪
スレ過疎ってるな〜さみしい!
連投スマソ

93 :
FPと違ってゴレは1チームに1〜2人だから、スレが過疎るのも仕方ないのだろう。
まぁどのチームでも重宝されるのはありがたい事だけどもね。

94 :
いまやフットサルすれが過疎ってる
流行は終わったな

95 :
  

96 :
まだだ まだ終わらんよ

97 :
良スレみっけ

98 :
最近競技系に鞍替えしたんだけど
なかなか難しいな
反応とかはチームメイトも褒めてくれるんだけど
キックインのときのFPの指示やらなんやら細かいとこで勉強しなきゃいかんことが多すぎる

99 :
まずはニア一枚たたす。
チョンドンが来そうなら、もう一枚たたして壁にする。
でも、微調整しかできないから、チームで立つことを決めことし徹底させる。
じゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吉田と内田を見守るスレ41 (285)
柔道 松本薫選手 ヤワラちゃん (155)
ランニングで足は太くなるのか? (141)
日ハムを攻撃型のチームにするための補強 (132)
世界の中長距離を語ろう(避難所) (198)
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart166 (776)
--log9.info------------------
乃木坂って、どこ? 3 (159)
たかじん NO マネー 17 (131)
日本一の頭脳王!大決定戦!!知力No.1は誰だ!? (659)
ワイドスクランブル&サンデースクランブル 2 (118)
世界まる見え!テレビ特捜部15 (275)
●●●徹子の部屋・その8●●● (704)
マツコ&有吉の怒り新党 49 (347)
FNS27時間テレビ2011 めちゃ×2デジッてるッ!Part9 (263)
たけし石橋のなんテレ 打ち切られていた (107)
探偵!ナイトスクープ総合スレ61 (272)
モヤモヤさまぁ〜ず2 アンチスレッド その2 (925)
【TBS】生ジンロリアン〜人狼〜 part2 (195)
渡辺篤史の「建もの探訪」★1軒目 【避難所】 (215)
僕らの音楽11 (748)
【雨上がり】 アメトーーク Part 178 【決死隊】 (642)
噂の!東京マガジン 第3話 (108)
--log55.com------------------
【コロナ起源】中国外務省、ウイルス起源研究は「科学者と医学専門家に委ねるべき」 [ごまカンパチ★]
【フェイク】中国の「マスク外交」裏目に 欧州で反発急増、偽ニュース疑惑も [夜のけいちゃん★]
【安倍首相】「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」 アビガン増産へ総力戦 ★4 [ばーど★]
【岐阜】ホームレス死亡で部員逮捕、朝日大野球部が無期限活動中止…プロ2人輩出の強豪 ★2 [Hikaru★]
【速報】マスク第1回抽選販売について 27日(月)午前0時スタート シャープ ★6 [孤高の旅人★]
ごみ収集車、昼になっても来ない 集積所からあふれる袋 [爆笑ゴリラ★]
【オブリガート不要?】出でよギター・ヒーロー ギタリストは超絶ソロを弾くために存在する [夜のけいちゃん★]
【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明 ★2 [ばーど★]