1read 100read
2013年07月車種・メーカー370: 【E46】BMW 3 Series Part43【コテ禁止M3は専スレへ】 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
○○○○Audi A3○○○○ 27速目 (214)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】58 (655)
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十五台目 (285)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.76 (108)

【E46】BMW 3 Series Part43【コテ禁止M3は専スレへ】


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/07/08
とりあえずパート46あたりまで現役で頑張りましょう。
ローカルルール
・コテハンは禁止です。(ID変わり時のレス番号入れは可)
・M3乗りのみなさんはスカイラインGT-R同様に専用スレがありますのでそちらへ行ってください。
・ここはti〜330iまでの専用スレッドです。
・・・【911】スルーチェッカー 作動中【反応禁止】・・・
荒らし911 ◆2F0CdbqAGYには反応しない様に!!
荒らし911自演自作の単発擁護には反応しない様に!!
※前スレ
【E46】BMW 3 Series Part42 【コテ禁M3は専スレへ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361623352/

2 :
※過去スレ
【E46】BMW 3 Series Part41 コテ禁止【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356534907/
【E46】BMW 3 Series Part40 コテ禁止【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349993280/
【E46】BMW 3 Series Part39 コテ禁止【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1339955849/
【E46】BMW 3 Series Part38 コテ禁止【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329153261/
【E46】BMW 3 Series Part37【4代目◎◎皿皿◎◎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324899381/
【E46】BMW 3 Series Part36【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310389732/
【E46】BMW 3 Series Part35【4代目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298017912/
【E46】BMW 3 Series Part34【4代目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286984281/
【E46】BMW 3 Series Part24【E46】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1238557065/
【E46】BMW 3 Series Part23【E46】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232744446/
パート抜けは隔離スレですのでご自身でお探しください。

3 :
トゥルルル、トゥルルル・・
 女「もしもし、いきなりごめんね。 クリスマスイブって暇?」
        i
        〔!(^o^)/ キター
           (  )
          | |
        i
        〔!(^o^)/ 「えッ!?\(^o^)/う、うん暇だよ!\(^o^)/」
          (  )
        / \

    ヽ\w//  女「あはっ、やっぱりーw」 (後ろで大勢の笑い声)
        i
        〔!_(^o^;)
           / )\
           | \
 ガチャ、ツー、ツー
 /(^o^)\・・・

4 :
【主な登場人物】勝手に改定版サルでもわかるE46スレ講座
※911 ◆2F0CdbqAGY 
『言わずもがな当スレの名物キチガイおやじ。
M3・インテグラスレ(コテは軽トラでも〜)のお荷物2ちゃんねら。おすすめです。。。句点3つが癖。以下の登場人物の大半は彼による自演自作。』
※姫路通勤20万キロ君
『911唯一の理解者であり大ファン。 長距離通勤者。慢性のオイル漏れが悩みの種
イカリングに異常に反応しDQN認定をする。 ヨタ車・レ糞サス・プリ薄など汚い言葉使いをしながらも娘にはキチンと躾している。 』
※ウォッチナ・イ・スレータス公爵
『自分に関係ない話題にも常に上から目線で講釈をたれることをステータスとしている何でも一丁噛みの勘違い野郎。
E46糊のみなさんは何の腕時計をしてますか?の質問に対してケータイがあるから腕時計は持ってない!今の時代腕時計は馬鹿のスレータスだよと発狂しまくった。 』
※ノリカ・エターラ・ガクゼン
『ダンパーとブッシュを総交換が口癖の元E46海苔で現W203海苔。
スレチなのに勝手にペラペラペラペラ長文で足回りリフレッシュかE90後期乗換えを執拗に迫ってくるひょうたん。』
つづく・・・

5 :
※ミラーマン・クズシネ
『法令順守で車線変更や交差点で必要以上にサイドミラーを見るしなやかなドライバーだが「クズ・しね」など言葉使いがチンピラヤクザ。
911リスペクトの姫路通勤20万キロ君と同一人物か』
※リ・カイディキナイナラ・クレタケ
『ミラーマンが仮の姿か?ミラーマンをしきりに擁護しまくる。
罵詈雑言や「理解出来なきゃ呉竹だよ呉竹」と訳け分からない2ch用語?を連発するベテラン2ちゃんねらー兼自宅警備員』
※オカシーナ・テイ・ヘンペイ
『タイヤが薄くなることを低扁平と定義する日本語はおかしいだろうと持論を展開する小学生。
もう一度小学校からやり直せと捨てゼリフを吐くも「彼は何を言ってるんだ?」と2度突っ込まれた。』
※チョクロク・ジャネートアホネン
『IDさえ変えればバレないと思い込み直6マンセーレスを連投するも
句点多様の同じような文面で自演がバレバレのフィンランド人。一行目が異常に長い』
※ハチジーマン・メイメイ
『毎朝8時のあずさ2号。命名の日本語が理解できず絶望的なセンスと言う禿げてる中国人。
書き込み内容が非常に薄いのが彼の特徴』
つづく・・・

6 :
※うぷうぷ星人トンズラー
『911をバカにするなら愛車アップしろ!と鼻息荒らかったが、まずはお前からだろ!と言われ逃げまっくたおつむ空っぽの怪力男。』
※なべ・ヤカン
『青糞が言えなくなったとたんやかんにシフトして毎日一行挑発をする皆勤さんだが替玉受験は失敗した。父親はなべおさみ』
※香具師ガニ先輩
『911擁護派の横綱。得意技は死語香具師投げ。呉竹・納戸など意味不明な日本語でアンチ911に勝手に絡んでくる品格に欠ける横綱。』
※やしの木100倍マシ・万倍マシ
『わずか数分間に単発IDという初歩的自作自演で互いに病気のコテを擁護した昭和の漫才師。実際はいつもの恥さらし香具師ガニ先輩の仕業』
※エンストガー・キキカーン・ポンコツ
『毎日エンストの危機感と闘ってるモンゴル人。金欠で修理は出来ないが繰返しエンストの恐怖を唱えるため
強迫観念にとらわれたみんなをセンサー予備交換に向かわせ幸せにする結局はとても良い人。』
※ダイナマイト・シッコクシッコク
『関東では凍ることがないとの報告に、早起きしないの?南国四国でも凍りますが何か?と連投したが
屋根なしなら真夏でも曇るわな!と一蹴されて無言になって話題を変えたうどん県人。』
つづく・・・

7 :
※モノモ・ミナイデ・ジョゲンデキナイ
『警告灯が消えないとの質問にモノも見ずに助言出来ない!ディーラーに行けよw!と早々に終了させた球切れ男。円周率はおよそ3と習ったらしい』
※雨 漏夫(アメモリオ)
『雨漏りシーズンですね!と新しいシーズンを作った気象予報士。
事故車を買わされことは本人はまだまったく気付いていない。』
※クレ・ゴゴロー
『製品および公式HPの注意喚起は一切無視してフォーラムの中のたった一人の力説を信じきって
ゴムにCRCを吹き付けたオレオレ詐欺被害者予備軍。
その件を指摘されるやいなや20万キロだし廃車にしてもいいと開き直った。』

おわり

8 :
早速追加
※コテツケテクレヨ・オモシロイト・オモテルノ
『テンプレ追加が入ると数分後に必ず(面白いと思ってんの・うざい)と反応する当人。(同一人物自作自演)』

9 :
走る鉄クズ

10 :
>>4->>8
ID:UQqrTXuc0
おまえ、911よりウザイからお前もM3に乗り換えて向こうのスレに行ってくれ。

11 :
てす

12 :
>>973
オンダッシュでした
すいません
オンダッシュナビは付けたことがないのですが
使い勝手とかどうですか?
>>974
エアコン使用時に同乗者から何か言われたりとかありましたか?
風あたらないとか
>>975
その状態だとナビは使えるのでしょうか?
画面は見えないから音声案内だけですよね
また質問ばかりですいません
周りにBMW乗ってる人が居なくて、BMW乗りの生の感想が聞けないのです
ご迷惑かと思いますがよろしくお願いします

13 :
>>12
これなんてナビつきでお奨めだよ。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1923744885/index.html?TRCD=200002

14 :
>>12
オンダッシュ
http://a-tack.img.jugem.jp/20110703_2208083.jpg
インダッシュ1DIN
http://livedoor.2.blogimg.jp/navipro/imgs/6/4/64ee99a1.jpg
インダッシュ2DIN
http://livedoor.blogimg.jp/sound21caraudio/imgs/d/e/deb2afa7.jpg

配線丸出し恥ずかしゴリラ
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/k/i/k/kikumidai/DSC05509.jpg
お好きなのをどうぞ
インダッシュ1DINの風の件はオレはそのタイプじゃないから何とも言えんが
炎天下の乗り出し数分程度格納しとけば車内温度が落着いてあとは出してもOKだろ?
そのタイプの人どぞ↓

15 :
コント仕掛けのスペシャリスト!

16 :
>>14
なるほど
画像まで貼っていただきありがとうございます
もうしばらく悩んでみますスレ汚し失礼しました

17 :
ツワモノ発見wゴリラ以上
http://www.bmwblog.com/wp-content/uploads/bmw-ipad-iphone-4.jpg

18 :
46修理の代車がE90
なんか心が複雑
でも結構いいな
よんろくの
だいしゃがきゅうまる
かいかえか〜

19 :
>>15
それはアンジャッシュ

20 :
3尻GTの後部座席ってどない?
今E46なんだけど、F10かF34で迷ってる
デラ近くにないんだわ

21 :
運転席のフットレストあたりで雨漏りが始まった…(´・ω・`)
修理代なんぼや…くそ…

22 :
>>21
今は雨漏りシーズンだからもうちょっと待て

23 :
ボーフラが沸くまで待つんだ

24 :
>>17
なんで後部座席用のウインドウスイッチが無いんだろ

25 :
>>24
ti

26 :
>>25
なるほど!

27 :
なるほどなぁ〜なるほどなるほどなるほどなっ!

28 :
アッパーホースの修理完了
アッパーホースassy6500円+工賃LLC2本で合計14000円
サブタンク破裂から1年半で今回のアッパーホースもげ
さて次はどこに伝染するのかな?
一回で水周り全交換できない小市民のやりかたです(涙。

29 :
Mスポに乗ってる人質問なんだが、ハンドルのロックトゥーロックは何回転?
俺はノーマルなんだけど、大体2.8回転みたい

30 :
http://store.shopping.yahoo.co.jp/megatire-gallery/fk52-2253519.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/megatire-gallery/fk52-2353519.html
19インチでも安いよーw
日本未発表北米仕様ファルケンmade in Japan
逆輸入で今これ履いてんだけど
12月に前後異サイズ4本53000円で買ったけど
今は円高で合計1万ほど値上がりしてるねー
誰かさん専用のアジアンも高くなってるんだろなww

31 :
オク見てると、ホイール付きでタイヤ買うのもアリかなーと時折思う
個人的には17インチで充分なんだけど18インチ〜が多いなー

32 :
>>31
でもタイヤ付きは必ずアジアンでしょ

33 :
>>32
御意
ネクセンだのナンカンだの、寧ろそのタイヤの価格が負の値なので安価になってるとすら思える
新品でなくても、そこそこ山がある非アジアン中古タイヤが付いてるのがいいけど少ないね

34 :
>>28
ロアホースは交換しなかったのね。
たぶん大丈夫w
バキュームホースは交換済み?
未交換だとボロボロ、チェックしたら幸せになれる。

35 :
>>30
円安ですね。

36 :
こういう流れを見てるとやっぱ3尻乗りって見栄で無理して乗ってんだなってつくづく思うわ
オクとか中古とか(笑)
新品の国産タイヤ買えよww

37 :
3尻乗りじゃねーよ
かつて、はるか昔、3シリーズだったことがある、いまはただのポンコツに
生活切り詰めてしがみつき乗りだよ

38 :
元E46現E60海苔だけどE46が好きだからいつもROMってるなんて人もここに

39 :
>>30
ファルケンって頭にダンロップが付くんだな?
エンポリオアルマーニみたいなセカンドラインか?
韓国買うより遥かによさそうだな

40 :
アジアンはやめとけ
ナンカンのNS2とかいうの買ったんだけどサイドウォールが柔らかいのかフニャフニャしてる
カーブ曲がってるときも不安定になったしリムガードがほとんどないからツライチみたいですげーカッコ悪い
ケチらずにダンロップのDZ101にしときゃよかった

41 :
>>40
XL/RFD規格のタイヤは、タイヤ内部の構造を強化することで、空気圧をスタンダード(STD)規格対比高めに充填することもでき、
同一タイヤサイズ(セクション・偏平率・径)のSTD規格タイヤより高い負荷能力を発揮できるタイヤです。
XL規格のタイヤを正しく使うには?
XL規格のタイヤに設定された負荷能力を発揮するためには、正しい空気圧を充填する必要があります。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/tire_size/05.html

42 :
>>41
気持ち割りーなオイ
輸入強化タイヤは基本3.0って書けば2行で済む

43 :
空気圧高めたところでデザインがクソだからアジアンはないわ

44 :
青糞は2メートルも離れればネクセンロゴは他人には見えないって言ってたな
他人に見えないじゃなく、みんなが言ってんのは保安なんだが

45 :
くそやかんw

46 :
今は国産タイヤです。
ダンロップのこれです。
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/sp_maxx/tt.html

47 :
ゴム草履www

48 :
>>45
いつも爆笑しているのですね。
実際はモニターの前で真顔なのでしょうけど。。。
街中でもたまに見かけます、一人で歩きながらにやけたり
している人。
まあ、険しい表情をしているよりはいいと思います。
もっとがんばって下さい。

49 :
>>46>>48
で、どうして家のそばのBMW津プレミアムセレクションで買わないで愛知の変なショップで買ったの?
BMは認定中古に限るんじゃなかったの?バカなの?死ぬの?

50 :
やかん(笑)

51 :
最も美しいカラーですね。
http://www.ks-auto.com/oversea/xDSC07163s.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/672/686/8e613749f6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/99703df2b371ac881606412c053e1707.jpg

52 :
911 ◆2F0CdbqAGY [sage] 投稿日:2010/09/25 09:59:26  ID:whyCJB9M0(12)
車を購入する時にその色が高く売れるか売れないかで選ぶのって、何か悲しくありませんか?
欲しい色に乗るのが一番だと思います。
私は多くの車に目を通す環境に居ますが、白、シルバーの多さにうんざりします。
どうしてここまで右に倣えなのかと。。。
それぞれの色にはメリットがあります。
傷が目立たないなら黒が一番好きな色ですが、傷が付かない技術が登場するまで所有は見送りです。
白は傷が目立たない、目立たなくしやすいというメリットがありますが、E46っぽくないという理由で見送りです。前の車は白でしたが。
私の中ではE46はブルーか紺系が似合うイメージでしたので、紺よりも色の変化が面白く、晴れた日の色が一番綺麗なミスティックブルーを
選びました。
この選択のなかで、リセールバリューなど一切含んでいません。これでいいのではないでしょうか?
そもそもBMW含め外車にリセールを求める方が不自然だと思います。
オーナーが好きな色に乗ればそれでいいんです。赤が好きで乗っている人に『赤ってw』とか言ってみてもなんの意味もないでしょう。。。
赤のオーナーからすれば心のなかで『白ってw』と思っているのですから。。。

53 :
911 ◆2F0CdbqAGY [sage] 投稿日:2010/09/25 10:06:17  ID:whyCJB9M0(12)
色の変化
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg

54 :
911 ◆2F0CdbqAGY [sage] 投稿日:2010/09/25 10:21:26  ID:whyCJB9M0(12)
>612
すぐに値段に行ってしまうところが、とても悲しいです。。。
E46もRVFも前の車の車検を通した一週間後に購入に動いた衝動買いですので、
価格を気にして選んだことはありません。
逆に安い物などは価格で選ぶこともあります。
E46に関してはブルーのみしか選択に入れていませんでした。理由は少し前のレスを参照して下さい。
あなたは何色に乗っているのかわかりませんが、本当に欲しい色で選びましたか?右に倣えやリセールを気にして、
選びませんでしたか?自問自答するべきだと思います。
仮に『金が無いので30万安かった青を買った』とこがあったとしてもそれがどうしたというのでしょうか?
そういう方も多くおられると思います。
あなたよりは30万円以上は十分無駄使いしていると思われる自分としては、どうしてすぐにそういう貧乏発想に
なってしまうのか不思議でなりません。。。もっと自分の欲しい物を自分の選択、自分のタイミングでかいましょう。

55 :
>私の中ではE46はブルーか紺系が似合うイメージでしたので、紺よりも色の変化が面白く、晴れた日の色が一番綺麗なミスティックブルーを
選びました。

>E46に関してはブルーのみしか選択に入れていませんでした。

56 :
>>51
で、どうして家のそばのBMW津プレミアムセレクションで買わないで愛知の変なショップで買ったの?
BMは認定中古に限るんじゃなかったの?バカなの?死ぬの?

57 :
>>55
だって、普通のE46の青は不人気で最安値。
一方、M3のシルバーはありきたりなので不人気で最安値。
そういうことですよ。

58 :
サポートありがとうございます。
『オーナーが好きな色に乗ればそれでいいんです。赤が好きで乗っている人に『赤ってw』とか言ってみてもなんの意味もないでしょう。。。
赤のオーナーからすれば心のなかで『白ってw』と思っているのですから。。。』
『もっと自分の欲しい物を自分の選択、自分のタイミングでかいましょう。』
いいことが書いてありますね。

59 :
コイツの意見はコロコロ変わる
もうスルーなしで糞神様として崇めてテキトーにあしらってりゃ面白いかも?
インテ時代
国産FF最高、外車FRなんてクソだよ!
青糞時代
やっぱ後期でしょ前期顔は好かん!ブルー最高ー
銀色M3時代
最も美しいカラーですね。前期顔サイコーです。。。←今ココ

60 :
スルーしなよ・・・

61 :
くそやかんwww
中部地方の恥さらしwwwww

62 :
>>59
FRがダメなんて思ったこともないですよ?
むしろ好き昔から好きです。
前期が嫌いとも思ったこともないですよ?
前期は前期でBMWらしい顔をしていると言ってましたしね。
320などの非Mではブルー、ダークブルー、ブラックなどが
いいと思っていましたし、他の色を批判することもありませんでした。
ただ、見渡すと国産含め日本では白、黒、シルバーを拘りもなく
選ぶ傾向があるので、多いと伝えただけです。
車両が数百台並ぶ場所で見渡すとわかります。
絵に描いたように白、黒、シルバーです。
今回のM3に関しては、一番の理想はCSLのチタンシルバーですが、
購入に当ってはノーマル車には設定が無いため、M3に一番似合うと
思う(オーナー個人の好み)でシルバーを探しました。
もちろん機関も重視して、機関がしっかりしていて、その上でシルバーの
物を最終的に選択しました。もし、シルバーでも機関がダメなら、
他の色も選択していたでしょう。
理想のやかんシルバーのBL32 S54 E46 M3に出会うことが出来て良かったと思います。

63 :
>私は多くの車に目を通す環境に居ますが、白、シルバーの多さにうんざりします。
>どうしてここまで右に倣えなのかと。。。


>他の色を批判することもありませんでした。
>他の色を批判することもありませんでした。
>他の色を批判することもありませんでした。

64 :
>>63
わかります?白、シルバーが多いことにうんざりしているんですよ?
白、シルバーがダメだということに繋げる時点で乏しい発想ですよね?
猫も杓子も状態にうんざりするだけで、その色の好みとは別の話だということを
理解しましょう。
日本人よ、もっと多彩な色の好みをして下さいよと自分も含めてうんざりしているだけです。
みんな同じだと安心するという日本特有の習性によるものですね。
国民をコピーを作成するように運用している国ですからこうなるのも仕方ありませんが、
数百台車両を見渡せる場所ではため息が出ますね。
自分もレッドやイエローが好きだったら良かったかもですね。
バイクはイエローやグリーン、トリコロールと色々乗っていますが。

65 :
日本人じゃないのは理解しますた

66 :
>>65
私はそれで構いません。
妄想は見ている方の自由です。
私は車すら所有していないかも知れませんからね。
中学生かも知れませんし。
そういうことです。

67 :
>>66
で、どうして家のそばのBMW津プレミアムセレクションで買わないで愛知の変なショップで買ったの?
BMは認定中古に限るんじゃなかったの?バカなの?死ぬの?

68 :
M3含めクーペの純正ワイパーがフラットワイパーに統合されたようで、
昨日まではフロントガラスが撥水コーティング+純正フラットワイパーだったのですが、
撥水が落ちてきて、また施工するのも面倒でしたので、320の時のように
撥水ワイパーに交換しようと調べていましたら、PIAAから交換用の撥水ワイパーゴムが
出ていました。
型番は『SUW70E 83W』です。
純正ボッシュのフラットワイパーは通常ゴムのみの交換が出来なくなっていますが、
このPIAA撥水ワイパーゴムで交換することが出来ます。
これで撥水が長期間維持され、ビビリもないクリアな環境が低コストで
キープ出来るようになりました。
おすすめです。

69 :
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]投稿日:2007/01/19(金) 16:42:07 ID:tRbvCxRcO[3/3回(携帯)]
つかDC2って、カギ壊れやすい?助手席側カギ閉まらないんだけど。

348:軽トラでもスポーツ可(DC2R乗り) ◆AOGu5v68Us [sage]投稿日:2007/01/19(金) 19:02:04 ID:4AOwpD950[2/2回(PC)]
>>344
ずっと一人で乗ってるからそうなる

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]投稿日:2007/01/19(金) 19:11:33 ID:PhX/1J130[1/1回(PC)]
>>348
経験者は語る。

70 :
>>68
てるくんに質問!
どうして家のそばのBMW津プレミアムセレクションで買わないで愛知の変なショップで買ったの?
BMは認定中古に限るんじゃなかったの?バカなの?死ぬの?

71 :
>>62
> 今回のM3に関しては、一番の理想はCSLのチタンシルバーですが、
CSLはチタンシルバーじゃなくシルバーグレー
この色はノーマルM3でも有ったよ
新車で買えば選べたのにね
要は君が出せる範囲内で買えたのがそのM3だけだったって事でしょ

72 :
くそやかん超ウケるwww

73 :
>>71
訂正します。
新車ではシルバー・グレー選べるんですね。
探した時にこの色は無かったのと、どこかでCSLのみとの情報を
見ましたので、第二候補のチタン・シルバー(やかんシルバー)
としました。
どうしてもシルバー・グレーしかダメというわけではありませんので、
ベース車があれば全塗装することも可能ですし。
程度のいいE46 M3ということで全国の在庫の少ない中、
しっかり整備されていて、機関のいい物を選びました。
検索してみると分かりますが、M3は非常に選択が限られる車と
なってしまいました。
E46M3のシルバーという条件でも10台あるかないかで、
右ハンドル、6MTとなるとシルバー・グレーは0です。
チタン・シルバーでも多くはSMGになってしまいます。
右、6MTで程度もいい物となると、色がなんて言ってられませんが、
第二候補のシルバーで手に入っただけでも十分だと思います。
『要は君が出せる範囲内で買えたのがそのM3だけだったって事でしょ』
上記は当たり前のことです。人に見せる為の車、売る時の為の車を買ってしまうからそのような意見
が出るのです。無理して買う車ではありません。
そこでこれです。『もっと自分の欲しい物を自分の選択、自分のタイミングでかいましょう。』

74 :
>>73
訂正
条件は
後期(リコールエンジンブロー対策済みもしくは対象外)、右、6MT、シルバー系ですね。

75 :
>>73>>74
てるくんに質問!
どうして家のそばのBMW津プレミアムセレクションで買わないで愛知の変なショップで買ったの?
BMは認定中古に限るんじゃなかったの?バカなの?死ぬの?

76 :
糞神さまちょっと相手されたら日曜の朝から一人だけハッスル
デリ呼ぶ5秒前?w

77 :
クズやかん超ウケるwww

78 :
コッチもアッチも大迷惑
糞神様の存在自体が
ブログやSNSで思う存分やればいいのに

79 :
まあそうなんだけど、NG入れてスルーにしておくのが一番なんじゃないかと個人的には思う

80 :
職場の支店異動で片道35キロ通勤になったorz
軽4買いまつ
プレオがEKワゴンで迷ってまつ
週一は46で通勤するつもり

81 :
この車の車内高って975mmしかないってわかって驚いたww
トヨタの86なんかより低いんだな

82 :
だから?

83 :
975mm!?
俺座高96cmなんだけど…

84 :
>>83
スペコ表 http://catalog.carsensorlab.net/bmw/3_series/f002/m006/g013/

85 :
スペコ

86 :
80キロ走行くらいでチュンチュン鳴るのは何?
夏の風物詩だねー虫の音だねーって思ってたら自分の車からだったw
毎回ではないんだけど
ブレーキ引きづってんのかなあ?

87 :
>>86
ブレーキを軽く踏んで音が止まるならそうでしょう。

88 :
>>87
あなたは寝てください

89 :
M3に乗ってる人はM3スレにいったらどうですか?

90 :
実はM3仕様にした318クーペなんじゃないの(笑)

91 :
香ばしい

92 :
タイヤ交換しに行ってくるわ。
一番お手頃だったピレリーP7に。
そしたらちょっとドライブだーっ。
雨降らなきゃいいなあー

93 :
>>90
318ciの方に謝罪しましょう。

94 :
薄毛は黙ってろwww
うしろ姿が哀愁すぎて泣けるw

95 :
>>94
薄毛の方に謝罪しましょう。

96 :
悔しいのう〜

97 :
>>96
悔しい思いをさせてしまって、申し訳ありません。
先ほどサイドブレーキの調整をしました。
基本はホイールを付けたままハブボルトの穴からアジャスターを
回せるのですが、ちょっと穴が深すぎて回せませんでした。
ホイールを外してサイドブレーキレバー根元でワイヤーをユルユル
にしてからドラムの穴からアジャスターをロックするまで回します。
そこから通常は8〜10戻しなのですが、3戻しにしました。
サイドブレーキレバーを好みの位置より少し下げた位置まで引き、
ワイヤーのナットを左右均等な硬さまで締め停車状態でサイドを引き
前後させて左右均等に沈む、浮き上がるを確認、走行中サイドを引き
左右に車両が流れないか確認、坂道で軽く引いて効くかを確認しました。
しっかりバランスが取れて、効きもいいです。
今度ブレーキテスターにかけて最終確認しますので、
よろしくお願いします。

98 :
悔しいのう〜

99 :
>>92
一皮剥けるまではスリップに気をつけてな
ああオレも一皮剥けたいorz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ビートを語れ!Ver.87 【BEAT】 (202)
【WC34】ステージア Part18【直6】 (681)
スズキメカニック20 (413)
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 36【NOAH/VOXY】 (256)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
--log9.info------------------
【EDF4】地球防衛軍4 不具合報告スレ Part1 (100)
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド) 1キル (523)
【EDF4】地球防衛軍4 Part67 (1001)
【BF4】Battlefield 4 Part6【次世代機】 (810)
|ω・`)プレミアソフトについて語るスレ 44超限定版 (507)
【PS3】ラチェット&クランク 総合スレ part4 (109)
【PS3】バイオハザード6 Part162 (572)
BIOSHOCK バイオショック総合 Part28 (130)
【Xbox360】Battlefield Bad Company 102【BFBC】 (316)
Dead Island デッドアイランド Part 39 (718)
【XBLA】ハッピーウォーズ 58【HAPPY WARS】 (857)
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー)総合 水深25m (262)
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★373【PSN】 (235)
【PS3】フレンド募集スレ【CoD:BO2】 (391)
EDF4】地球防衛軍4 Part66 (1001)
【PS3】CoD:BOエンブレム品評会6【Xbox360】 (868)
--log55.com------------------
JRA WIN5 ★130 8/19〜
スーパーフォーミュラ Rd5 ツインリンクもてぎ Lap3
WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap6
2018北海道サマープレミアムセール Part1
【2018-2019】スノーボード総合実況スレPart1
石川遼応援スレ400
2018女子バレーボール総合実況スレPart71
Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況48